【中国】上海株大幅続落、終値2868.8、2001年以来の8日続落[06/13]at NEWS4PLUS
【中国】上海株大幅続落、終値2868.8、2001年以来の8日続落[06/13] - 暇つぶし2ch400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 08:50:02 AGXApq31
非常安全! 2900点下将是歴史性買入機会
URLリンク(guba.hexun.com)

楼主:とっても安全!2900ポイントを下回り、歴史的な購入の機会となりますた。

>ふいてんじゃねーぞ!
>いいかげんなこと言うな
 >同意
>はめようとしやがって
 >禿同
>うんこ食え
>あー、おめえの親戚に言えよ


401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:01:51 0V6QT/GB
たぶんオリンピック開始直前になったら政府が全力で買い支えるだろうから、
急落→急騰のパターン

でもその後はマジ崩壊かな。万博までは保たないね

一発屋の皆さん、今がチャンスですよwwwww

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:03:14 fMdZX1xp
しかしこれで五輪中止なんて事になったら・・・・

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:11:29 sEJCxjeh
洞爺湖サミットはアジア経済危機一色だろな
福田環境ビジョン(笑)なんて吹き飛ぶだろな

404:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 09:21:20 tu6lQha/
>>403

まあ、昼飯前に晩飯の話をするようなものか。


405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:27:15 YR0Ojp09

 中国の高度成長が終わったんだよ。はっきり兆候がでているとみるべき。

 おそらく公表されていないデータでそれを示すものがかなりあるはず。

 今後はどこまでソフトランディングできるかにかかっている。

 なにがおこるか予測できない。
 

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:30:05 Emb88YgM
>>346
官僚だけに完了・・・・・・
「さてはお前プロだな?」
と界王様がおっしゃっております。

407:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 09:31:14 tu6lQha/
>>405

>  おそらく公表されていないデータでそれを示すものがかなりあるはず。

 公表されなければ意味は無い。
 残った道は矛盾を指摘することか。

>  今後はどこまでソフトランディングできるかにかかっている。

 ぶっちゃけ無理だろ。
 現状の公表すらしてないのなら単独でやるしかないということ。


408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:31:55 mZvSRQsZ
いまや経済環境パラメータがここ20年間と全く逆転してしまったのだから、
従来のようなやり方は成立しない。

それなのに、それ以外の芸を知らないチャンコロは、今までと同じことを繰り返すだろうから、
傷がどんどん深まって死ぬだけだろう。

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:33:17 c/OIdgV7
目の前で人が死んでも発表しなければ事実でない的な事を言い張る連中だぞ

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:35:11 Emb88YgM
>>363
つまり支那はシナシナと干涸らびていくんですね。

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:38:14 R5nYvBSq
>>410
ヤマダ君呼んどいたから

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:40:02 pI90aEjI
( `ハ´ )< 決壊じゃないアル!排水アル!

( `ハ´ )< 暴落じゃないアル!調整アル!


413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:43:51 UUaraAQR
出て行くことには変わりない

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:45:45 7nx/202p
>>382
>五輪開催頃には確実に上がるよ。

騰がるっていっても、どのくらいさ?
去年、6000で買っていた人達にとっては、
6000以上は騰がってくれないと、損なんですよ?

3000-4000を繰り返しても、その程度なら騰がったとはいえないよ

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:47:14 WPJqrf+M
この調子でいくと不満がピークに達した軍部が日本に宣戦布告しまつ

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:48:10 AGXApq31
>>412
>股市已轟然崩潰,還説是調整,中国人簡直是在自欺欺人
市場はすでに崩壊しているのに、まだ「調整」と言っている。
中国人ってのはまったく自己欺瞞だぜ。

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:49:20 7nx/202p
とりあえず、中国政府は月曜の朝に介入はすると思うんだ。

問題はそれでどのくらい騰がるか?だよ。
その介入の数字が今後の天井になるんじゃないかな?

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:50:01 CIGMJieQ
企業の利益の3割が投資利益という話があったけど、銀行から設備投資名目で
貸し出して実際は株や不動産に回ってるケースがかなりあるらしい

このところの株価・不動産暴落でどれだけ不良債権化してるか想像もつかないよ

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:50:14 fMdZX1xp
>>416
国内逃げ回ってたのを
「長征」って誤魔化す連中の子孫だぜ。

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:55:45 RiJJhBHl
中国はもっと激しく逝ってほすい!

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:57:13 h/xWMdf2
中国共産党なら経済がクラッシュしても勝利宣言するだろうよ。

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:58:10 fMdZX1xp
>>421
「社会主義はやはり正しかった」とか?w

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:59:06 4AacNatW
>>346
>ここのところ、やたらオーストラリアやアフリカに南米と中国人の 
>官僚クラスの豪邸が建ったりしてるからね 
>逃げる準備は官僚だけに完了してそうだよ 


中国人はそのこと知ってるの?

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 09:59:17 rboKbahg
>>421
(  `ハ´ ) やはり資本主義より共産主義でないと この国は統治出来ないアルね

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:00:12 29goET5Z
>>421すでに統治できてないって

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:01:48 uoetZpX/
月曜日、中国政府が介入して、禿が儲かるんですね。
わかります。

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:02:04 YR0Ojp09
≫公表されなければ意味は無い。

 中国の経済データは信用できない部分が、かなりある。
 香港の人間は、長年中国のやり方を見てるから数字の裏を読むのが得意だが、
 日本とかアメリカはまともに受け取る。

 ディスクロージャーがぜんぜんダメなんで、財務諸表がほんとかどうかわからない。
 けっきょく、目の付け所は、政府保証みたいなものがあるかどうか。
 中国共産党のXX国務委員がバックにいるとか、そういう情報な。
 天津のトヨタ合弁には、トウショウヘイの長女がバックにいるとかそういうレベル。

 上海は去年のいまごろは6000+だろ。
 短期資金がショートして、倒産状態にちかいところがかなり出てるんじゃないかなとおもう。
 上海のマンションは売れ残ってるのばかりだし。

428:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 10:02:05 tu6lQha/
>>421
(  `ハ´ )<共産主義の勝利アル!


429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:03:40 uUPmMsH2
さおだけやを見習って20年前のお値段を目指してがんばれ、中国株!

430:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 10:04:52 tu6lQha/
>>427

>  ディスクロージャーがぜんぜんダメなんで、財務諸表がほんとかどうかわからない。
>  けっきょく、目の付け所は、政府保証みたいなものがあるかどうか。

 これがグローバル経済か…
 グローバルスタンダードとはなんぞや?



431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:24:01 rkHOK9zr
バブル前の適正価格に戻っただけです
これからの中国経済は健全に成長していくでしょう

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:26:36 R5nYvBSq
だって「中華」だものw

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:35:27 2+fXE68o
中夷でいいんじゃないか。えぐられるような言葉だろう。

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:37:37 7nx/202p
>>431
>バブル前の適正価格に戻っただけです
>これからの中国経済は健全に成長していくでしょう

なら1000までは下がらないとね!


435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:39:40 zQlilnzt
完全に外資が逃避してるな。
以前は2500が底値だと考えていたが。
これは2000切りも有り得るねw
以前から中国の銀行の隠れ不良債権は問題になっていたが
これから大問題が噴出するだろう。

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:42:42 VpSHUFi/
中国経済が崩壊して困るのは日本

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:43:22 GPL1w8wv
>>431
それはナイ


438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:44:08 Emb88YgM
>>431
健全にマイナス成長することであきらかですよね。

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:45:22 38+hhIqo
>>436
まあ、困った事態になるとは思うが、中国からよそにシフトしてくだけでそ
そのために損をするのは、中国の実態をきちんと見てなかった阿呆だけで
一部の阿呆が破産したところで日本全体が崩壊するわけでなし

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:48:19 TyLGA3XZ
>>439

「中国じゃないと困る」というものがないからなー。
安い人件費と規模のでかさによる市場としての将来性が買われていた
わけだが、人件費が上昇し、経済的に発展の見込みが薄れ、となれば
特に中国に固執する必要はなんにもない。

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:49:27 h/xWMdf2
>>436
日本のバブルが崩壊したとき、困った国があったか?助けてくれた国があったか?

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:51:03 ESyRrynv
いやーなんつーか…
スマン、北京五輪楽しみなんですけど、競技よりも競技以外がw

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:54:24 PwpoAZTh
中国から押し寄せてくる難民は困る、すごく困る

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 10:59:23 ESyRrynv
>>443
海を隔てた日本が、しかも経済難民を受け入れることなんてあるかいな。
密入国は増えるかもしれんが。

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:00:13 rboKbahg
>>444
中川(女)がつまらん事を言い出してる

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:03:22 AGXApq31
シナ嫁と結婚した日本人が結構いるからね。
まずはその連中の一族郎党に在留許可を与えるのは目に見えているね。

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:06:11 esUpfe25
抗菌の乱

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:17:06 gPeCDsSu
>>440

そうそう。

だって20年ほど前なんて、もともと中国なんて市場として意識してなかった
わけだし、いなくなっても構わない存在なんだよ。

世界は日本がなくなったら大困りだと思うけどね。
特に優良なマザーマシンの多くの技術を抱えているから。

韓国でサムソンが黒字になっても、日本の技術がなければ崩壊する、って
話が好例だね。


449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:20:27 F1vdg6Ek
>>446
うちの嫁は中国人だが、それは困るwww

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:20:40 YkzMEcx0
『日本人大虐殺事件の数々』

URLリンク(www.mni.ne.jp)



451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:21:13 tdmXtWZ4
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /



452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:27:24 ojpGr8DM
>>451
血液取られて死ぬぞ

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 11:40:53 BThiJ9f9
為替もRMB高が止まらないですね。

1USD = 6.899RMBまで行きました。
URLリンク(yahoo.searchina.ne.jp)

為替と株価って連動性があると思うのだが、
支那の場合は為替は一本調子で騰がっています。

為替日足
URLリンク(yahoo.searchina.ne.jp)

上海指数 週足
URLリンク(finance.sina.com.cn)

これって普通なんですか?

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:02:54 oUWd2vlz
>>449
同志ハケーンww
結婚して何年?それと嫁と何歳差すか?
俺は1年で13差です。






まあぶっちゃけ業者婚なんだけどwww
はっきり言って道徳や倫理観が違い過ぎる。原始人並。
それにやっぱり拝金主義。
外見は中の下だが、大人しそうなんで選んだのに、考えてたのと全然違ったわorz

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:04:55 ojpGr8DM
複数の要素が絡むので、全体像はよくわからないので箇条書きにした。

・元高は、今まで低すぎたの対外圧力もあって上げてきているんじゃないかな、もっとも全世界的資源高への対応と思えるけど
・上海株以外にも中国系株は、先週は概ね下げ基調だった。AもBも
・米FRBバーナンキが利上げの可能性に言及した、これは市場のドルを減らして金融引き締め策につながるんだそうだ、つまりドル高
・今はどこの国も原油高への対応が至近の課題だから、自国通貨の保護政策するんじゃないかな

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:12:50 kFswXLb1
2000は割れるだろ~ソフトバンクみたいだなw

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:14:32 kFswXLb1
2000は割れるだろ~ソフトバンクみたいだなw

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:14:35 +KWIvFCa
>>454

失礼ですが、ぶっちゃけ離婚される考えは無いんですか?
性格や価値観が合わないから苦痛だ、別れたい。
というのは立派な離婚の動機になると思うんですが…

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:16:44 JyXzM/m1
マジレスすると
500~1000辺りが適正価格で
最悪50~100まで売られる可能性あるよ

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:18:47 q2cikT5p
>>459
まっさかー、まさかだよね、まさかって言って、お願いです まさかって言ってください

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:20:01 sEJCxjeh
>>460
ご愁傷さま


462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:25:49 DpWSLN2n
>>460
おちゅw

463:日本人 ◆opnDiP1S5o
08/06/14 12:26:39 Opdyr35j
>>419
でも毛沢東は、長征を「歴史に残る偉業だ」と言ってたようなw

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:42:57 ji1Puc/E
月曜は政府が土日でどれだけ資金を調達できるかにもよるが
投げ売りも準備しているだろうから 小リバはあっても続かないだろうなあ

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:44:07 oUWd2vlz
>>458
今直ぐって訳ではないが、これからもどんどん悪くなるようなら考えますよ。
道徳などはもう少し時間の猶予が必要かと考えてますが、問題は金です。
中国人の判断基準は在日中国人なんです。
入れ知恵されたり、おいしい話を聞いてくるとそれを要求してくる。
そしてやっぱり中華思想で自分が上だと思っている。
1年後も結婚している可能性は50%くらいだと思ってます。

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:47:46 c/OIdgV7
離婚した場合は嫁の国籍どうなるの?

467:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
08/06/14 12:49:09 妹 ZE93OvGg BE:376678027-2BP(124)
>>453
ペッグ通貨であるドルとの金利差が拡がっていることと、通貨切り上げ予測により
市場のホットマネーが流入しているのだと考えられます。
このような資金は、預貯金など流動性の高い商品に投資され流動性を引き上げる
ことになります。

5月の中国マネーサプライM2伸び率、前年比+18.1%に加速=中国人民銀行
URLリンク(jp.reuters.com)





468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:51:17 sEJCxjeh
お、
戸締役さんだ

469:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
08/06/14 12:55:18 妹 ZE93OvGg BE:430488544-2BP(124)
>>468
こんにちは

>>467
自己レスですが、このような過剰流動性が国内のインフレを促進します。

しかし、ホットマネーの性質上、利益確定による急激な資金引き上げが想定され
通貨切り上げや金利政策の柔軟性を奪います。


470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:57:03 Sl1vG4V7
>>465
でも、喜ばせたりして幸せにしてくれる術は上手なんだよね。
ウリの彼女はタイ人だけどお金のことは割り切っている。

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 12:57:12 7nx/202p
>>465

お金が問題なのはつらいですよね。

離婚の最大原因は、浮気、金銭だし

性格や道徳ってのは、どの夫婦も合わないのは当たり前で、
どれだけお互いに合わせられるか?なんだろうけど。

私の同僚には会社を辞めた後、半年くらい無職で
中国人の奥さんに養ってもらってるっていってました。日本人相手に中国語教室を開いてて
おれの稼ぎより、女房の稼ぎのほうが多い。
と、いってます。

結婚した当初はスリムだったけど、今は見る影もなくデブになったそうで、
それは詐欺!だと思ったそうだけど、働き者で、
亭主と3人の子供を養ってくれてる。
中国人といっても、人それぞれだし


472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:00:24 3cZnXFNq
半値八掛け二割引

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:05:34 GoD01sNM
>>454
外見は中の下しかいなかったの?
中国人って目がくりっとして可愛らしい娘が多いんじゃなかったっけ?
日本人なら中国女にモテルと思うんだが。

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:06:11 XgQi3nNd
>>472
なぜ素直に32%と言わんのだ?

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:08:32 GoD01sNM
>>474
一つの花を、たった一つだけの命を咲かせる花と表現

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:16:10 bqZrMPKi
>>400
吹いたw てか、デフォでウンコの絵文字用意してあるとかありえねえww

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:36:12 EblES2FM
>>454
業者婚の方に質問です。

私、見た目は本当に普通で、学生の時は女性と普通につきあったりしてましたが、
入社以降、本当に女性との接点がなく、半年くらい前、結婚業者の見合いサークル登録しました。
とはいえ、なかなか、お互い本気でつきあえる出会いには恵まれていないのが現状です。

外国人と結婚するのはやはりいろいろ悩まれたと思いますが、
私は相手の国籍ももちろん考慮に入れますが、それ以上に、個人的な相性を基準として
結婚相手を真剣に探したいと考えています。

差し支えなければ、業者のヒントなど、教えていただけないでしょうか?

なお、私は現在31歳で、年収は650万円です。
パートナーと思う誰かに巡り会うために、多少のお金は持ち合わせていますが、
時間的には、焦り始める今日この頃です。
よろしくお願いしますです。

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:37:50 YVNWO+wT
どこまでも どこまでも 下がっていきますよ
まるで含み損の中国人たちの想いが、株価ボードに映って広がっていくみたいに
上海株指数の上昇を願うやさしくてどこか切ない気持ち
きっと誰の心にも暖かな光をともして・・・
不思議と笑顔にさせてくれる・・・・それはきっと北京オリンピックの伝説がくれた魔法なのかも

     /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │   
   //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!  
  //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、
  !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
  |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\
  ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\
        |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
        |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
       / l |\               |   |\´          ∨
       / / |   \        ,. イ     |:::::::>
        / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
     / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:43:53 +gNLqXjf
>>191
日経に中国株の指数銘柄があったかな

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:44:41 bqZrMPKi
>>477
日本人で相性悪いなら外国人だともっと相性悪くないか? 常識が全く違うぞ。
さしあたり、中国人を嫁にするなら出身地ちゃんと聞いておくべきだと思う。
個人的に福建の連中だったら避ける。出稼ぎも殆どあいつらだから在日コミュと結びつき強いぞ。

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:45:23 oUWd2vlz
>>470
ベタベタしてくるくせにフェラはしてくれまへんw
でもセックスはかなり好きで、要求されるもいつも俺が逃げてる。ww
>>471
その人は日本人と同じ思考になってると思う。
そうなってくれれば、大分不満は解消されるんで、俺は収入は下の部類に属するんだと、
その都度諭しながら今は我慢してやってます。
>>473
もっと若くて美人もいました。
でも、そうゆう人は要求も高いとネット等で書かれていたので選びませんでした。
事実中国では、給料は800元しか貰ってなく、贅沢とは無縁の生活をしていました。
それが日本人と結婚したって事で、玉の輿に乗ったって事で、
人間が変わってしまったのかと考えてます。

スレ違いなんでこのへんにしたいと思います。
失礼しました

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:55:20 oUWd2vlz
>>477
釣りじゃないですよね?
真面目に質問しているのでしたら、ちゃんと答えますよ。
それとここではスレ違いなんで、適当に見合っスレ誘導して下さい。
あと今携帯からなんでレス遅くなるの了解下さい。

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 13:58:15 EblES2FM
477です。スレ内容とは大きく外れた話題の書き込みをしており、すみません。
これを最後にします。

>>480
レスありがとうございます。
それは確かにそうです。。。
外国の方とのおつきあいは、さらに難しいでしょうね。。。

ただ、私、結婚サークルで(日本人の)女性に一つ、本当にがっかりしたことがあります。
それは、有料サークルに集まってくる女性は、皆さん有能なのか、
精神的な芯が強すぎるんです。悪く書くと、我が強い。

個人的な細かい事情を書きます。(駄文です。すみません。)
私は設計が仕事なので、製品の追い込み時期になれば、
やむを得ず、一緒に出かける予定をキャンセルせざるを得ないなど、
仕事を優先する事態も発生します。
これを、仕事よりも自分を軽くみた、と本気でとらえられたり、
また、そういう事態に備えて、複数の男性をキープしているなど、計算高い方が多いのです。

この用意周到さは、本人が本来持ち合わせていた発想と言うよりは、周囲の影響が強いよです。
会員の女性は、周辺の(サークルに限らず)友人・家族などと一種の徒党を組み、
こちらの品定めをしている節があります。
こうなってくると、お互いが完全ではなくとも一部妥協して交流していく、といった流れは途絶え、
どうしても、女性側のご機嫌を取ることに力点が置かれます。

私の場合、もちろんある程度の妥協は絶対に必要だと思いますが、
必要以上に相手を持ち上げるのでは、その後の生活に支障を来すことも明白で、
できれば、素の自分に理解をしてくれる方をパートナーとしたい意志があります。

ところで、結婚サークルを否定するつもりはないです。
半年経てば、私は契約を延長する可能性が高いです。
サークルの管理会社は、割とよくやっていると思います。
また、私を始め、男性会員は仕事に追われるタイプが多いように感じます。

外国人と結婚された>>454さんも風習の違いには困ったり、戸惑うことは多いと思いますが、
それでも、私からみれば、よい事例の一つに感じます。
よろしければ、(簡単なものでかまいませんので)情報の投下をお願いいたします。



484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:01:24 EblES2FM
>>482さん

483=477です。

まじめな書き込みでした。レスいただきありがとうございます。

2ちゃんねるはあまり詳しくないのですが、東アジアnews+に雑談スレッドがあります。
◆雑談スレ81◆ ~ETERNAL BLAZE~
スレリンク(news4plus板)

こちらでお待ちしております。
よろしくお願いします。

485:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 14:03:09 tu6lQha/
>>478

ワロタ


486:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/06/14 14:03:39 HUzP3FaG
業者による国際結婚は危険なのだね
相手の正体が判らない事ほど怖い事はないのだね

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:05:10 bqZrMPKi
>>483
日本人は世界的にも珍しいくらい、仕事優先に理解のある人種だと思うけどなあ。
外人の場合はもっと家族サービス求められるし、それが無理なら金銭的な所を求められると思うぞ。
あとは、有料登録してくる女性は基本的に行動力のある女性なのは登録してる時点で分かるはず。
行動力やプライドのない女性と会いたいなら、おまいも目的に見合った場所で探せばいいと思う。
さらに、日本人と結婚したいというアジア女性は基本的に上昇志向だぞw
てか、>>482の言う通り、別スレ誘導よろ。

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:09:14 ccdrR1MX
現在都市部への資金流入は止まらず
インフレは止まる気配がない、一方で株と不動産は暴落

どう見てもスタグフレーションの手前です

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:13:15 oO07muoi
中国の場合、下がりきった後が本当の地獄だよな。
次に金を呼び込むにしても、
何するにも土台となる環境が完膚無きまでであることは、世界が知るところ。
そしてこの問題は賄賂文化とは切り離せない独裁政治では解決できない。
だから次の投資チャンスがあるとするなら内乱後期、内乱後じゃないだろうか。


490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:13:31 cAw/7DMH
 バブル崩壊、樹海の片道切符なのに、高度経済成長真っ最中、
もう訳わかんねー、誰か教えてくれよ~

491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:14:55 bqZrMPKi
>>490
ハリボテ。内部は腐ってるでFA

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:14:59 ojpGr8DM
外国から来てる資金は、別に下がってもいい余剰資金でしょ
上げに転じなければ引き上げるだけ、なんも困らない

493:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/06/14 14:15:40 HUzP3FaG
>>490
普通そこで誰かが嘘をついているという事に落ち着くはずなんだけれど
おかしいのだね

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:16:28 MkbV4F3+
もう少し粘ってくれ・・・・





地獄行きの乗車券が
無限地獄行きの特急券になるから

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:16:53 bqZrMPKi
>>492
身代傾けてまで進出したアホも結構居たりする。
自業自得だけどさ。

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:22:11 cAw/7DMH
 >>493
 もしかして、株バブルは弾けても、不動産バブルは弾けてないのかな?

497:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 14:25:25 tu6lQha/
ここは日本も、もう0.25ほど利上げして中国を支援する局面だろ。


498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:27:19 bqZrMPKi
>>497
うはw賛成。中国で進む何かを強烈に支援出来るな。

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:29:35 s8tVB73S
中国の場合、人口多すぎがネックだよね。
人口 13億とすると、単純に各年齢が 2000万人くらいの層になる。
今の若者世代は一学年 4000万人くらいいるでしょ ?

高度成長期だから、毎年、フランスの総人口に匹敵するだけの雇用を生み出さないと
経済がなりたたない。…が、それははっきり言って不可能だから。低成長時代になったら
日本の氷河期世代よりも悲惨になるでしょう。人数が多過ぎる。

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:30:41 zumz0D8r
経済が崩壊したら人件費が下がって中国大勝利じゃね?

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:32:55 ojpGr8DM
しかも学歴だけ下手に積ませてるから、低賃金では満足しない
結果、外国に留学や研修の名を借りた就職難民を大量に排出して圧迫することになる

502:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 14:42:03 tu6lQha/
>>500

しかも世界初の資本主義に勝った共産主義を証明できるw


503:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/06/14 14:50:56 HUzP3FaG
>>500
なんと言う精神的勝利法

504:   
08/06/14 14:55:06 fuXMJAXC
中国バブルが弾けたら、それに連動して

商品先物バブルも一旦弾けるよ。

タイミングを見て、石油空売りを仕掛けたるよ。

ゴールドマンがまだ上がるってレポートを出しながら

優良顧客に「売れ!」って指示してるからね。

そろそろだよ。

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:58:12 GdYRYB4C
みんな中国のバブル崩壊を期待してるようだけど、
もともと中国にバブルなんてないんだよ。


506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 14:58:44 ojpGr8DM
ワラントやOPならまだいいけど、原油先物は危険だ

儲かる可能性は高いけど、リスクも大きいから俺はやけとくよw

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 15:08:48 3dVlyFoX
>>506
確かに原油は割高感はありますね
景気低迷で需要鈍化が考えられますので、右肩上がりが続くのは疑問です
どこぞの大損抱えたファンドが買い玉しこたま抱えてるという噂がありますし

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 15:21:42 GdYRYB4C
>>507
相場に割高、割安感を持ち込んではいけない。
買え。買え。買うんだ。落ちたらナンピンナンピン。


509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 15:22:30 c/OIdgV7
>>505
目に見えて経済破綻しても認めなそうではあるが

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 15:27:55 tDNXzkI1
もう車要らんわ。廃車にする。

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 15:28:23 +gNLqXjf
台湾の宣戦布告はこれに目を向けさせないためか

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 15:57:22 FDbFPkqM
>>503
阿Qかよwwww

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:14:06 +ZvFnhOP
>>478
「あらあらwまあまあw」

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:22:25 i0oGK+vS
国有企業上場の際にごまかしてた不良債権の問題が表面化してくるには
もう少しかかりそう。債権化して不良なものを混ぜて売りつけるサブプラってのは
中国の銀行上場の際にやったのと同じ構図。で、中国銀行、中国工商銀行、
中国建設銀行、中国農業銀行などの4大銀行の上場を担当したのがGSとかシティとか。
サブプラの起源は中国アル!

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:29:55 YkzMEcx0
『日本人大虐殺事件の数々』

URLリンク(www.mni.ne.jp)



516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:36:29 uw9vMaQH
以前ある自衛隊の退役将軍に話を聞いた時
彼は中国は高度経済成長で国内の不満や矛盾をごまかしているので
日本やアメリカと違い、もし仮に10年不況が続いたら確実に崩壊するらしい。

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:45:13 RiJJhBHl
中国はもういい加減逝ってほしい

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:48:38 rvqfE6e+
>>489
日本も昔は安かろう悪かろうだった
今の中国と同じだが高品質化へ脱皮出来たから今がある
しかし支那はどうだ?
ハイアール、レノボ
    ↑
安物出来損ないの代名詞だろ 
もうバブルがはじければ国がつぶれるだけだよ

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:57:24 CXEPQlgD
ウォーズマンネタで今の状況を説明してくれ。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:59:03 CXEPQlgD
原油もアレだけど肥料が値上がりするとかで農家の俺はタマラン。
下手したら20kgで1000円上がるかも。。。とかいわれてマジ涙目。

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 16:59:23 OhXd6tPm
>>518
レノボは元がIBMなんだし、同列に看做すのは、IBMに失礼だろ。。
なんでまた、支那なんかに身売りしちゃったんだろ。。。IBM...

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:11:26 LN4Q89pt
>>521
おかげで真紅パッドを買う候補から外したもん。赤いぽっち好きだったんだけどな。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:13:28 EblES2FM
IBMは2000年頃を境に、ソリューションカンパニー的な技術者集団に転身しつつあります。
これはこれで、一種の業態であって、決して、悪いことではありません。

さらに、IBMとしては、独自技術の中核であるPowerシリーズ(CPU)に、
性能向上策として新命令なども積極的に取り入れてますし、プロセスも贅沢なものを使っています。

一方、PC分野のような薄利多売の業態の排除も一気に進みました。
一般にPCといえばコンピュータで、それなりにテクノロジーを持っているようにも思いますが、
現実にはIBMのPC部門はDellやHP、Gatewayと競合する組み立て産業でしかなく、
中国に高値で売れるならば、さっさと切り離したかったと思います。

私は、中国のレノボ側が、PCについて全く理解しておらず、IBMのPC部門を買えば、
CPUやDRAM、HDDの生産技術まで取り込めると勘違いして大枚を払った、という話を聞いたことがあります。

これはさすがに誇張されているとしても、レノボとして得るものの少ない提携であったことは明白です。
すでに欧州ではレノボの出荷は激減し、日本でもDellやHPより安価に売らざるを得ません。
ただ、中国人の熱狂的犠牲精神で会社が支えられているのが実体です。
なにやら、ヒュンダイのようです。

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:13:49 YVNWO+wT
>>519
コーホーコーホー

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:15:15 qti7nWYk
>>519

アナ:「あ~っとラーメンマン ゴ・・・ゴングで スクリュードライバーをくいとめた~っ!!」
ラーメンマン:「フフ・・・これではきさまのベアークローも歯がたつまい」

ギュル ギュルル

ラーメンマン:「な・・・なにィ・・・」

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:25:36 WegxElgl
>>523
CPUやGPUの技術を握っていることこそが肝心だからな。
その辺はアメリカが握っている。
だからコンピュータ分野では日本もアメリカに歯が立たない。

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:25:45 75wDYCdP
下請け国の歩む道

チョンもオリンピックがピークで債務国転落、見せかけ経済ももうすぐ破綻
シナもバブルはじけるまでカウントダウン

今後の下請け国はインド、ベトナムへシフト中・・・by経済界



528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:28:30 ojpGr8DM
>>523
俺もIBMから離れたThinkPadには、まったく興味ないわ
ただの組み立てPCなら幾らでも候補あるしね

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:31:42 T7l1D1NR
ThinkPadは確かに良かった・・・
Dynabookと共によく候補に絞ってたんだがなぁ

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:32:25 N/yLT84D
真紅パッドの乳首だけ日本のメーカーに移して欲しい
それだけでいい

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:40:08 x5gOCAfO
>>530 東亜の深紅パッドには移してるじゃないですか。
まっ平らな上に乳首だけ2つ。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:43:40 LN4Q89pt
>>531

|  |ィ/~~~' 、 ジー…
|  | /  ̄`ヽ}
|  |)从_从))
|_|||#゚ -゚ノ| ||
|桃|iミ''介⊂〉
| ̄|,ノハヽ≧


533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:44:01 y9nZG3vP
        _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ        
        ',三ソ 彡=、─=_へ ㌦ミソ       世界同時バブル崩壊
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎㍉}¨リ7
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j        世界同時大恐慌で
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i   ト‐=‐ァ    /         北京五輪は中止。
        ヽ  { `ニニ´´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入        ああ無念・・・。
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:47:05 s8tVB73S
Think Pad は今も昔も大和研でつくってるんじゃなかったっけ

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 17:48:24 EblES2FM
>>526,528

技術の上流と言うことで言えば、命令セットアーキテクチャ、および生産設備における最先端プロセスでしょうか。
前者は今、その奔流が完全にIA-32/AMD64系であり、すでに日本としては本質的な対抗策が全くない状態です。
というのも、末端のユーザーが、新CPUに伴い新しくソフトを書き直すことは現実的ではなく、
たとえintelが、突然消滅しても、IA-32/AMD64は半永久的に継承されてゆくでしょう。
日本ではルネサスのARM-IPコアが携帯電話などを中心に奮戦していますが、まだまだ、厳しい状態が続いています。

生産技術では、ステッパーを始め、国内勢もそれなりの努力はしていますし、シェアもある程度とっています。
意外に、この分野はオランダが強いんです。
さらに、命令セットアーキテクチャと異なり、生産設備さえ導入できればいいわけで、
しかも設備は数年で刷新されますから、継続的な投資さえできれば、今後も日本が収益を上げ、
今以上にリーダーシップをとる可能性も(かなり)あります。
しかし、生産設備の利用方法が変わっても技術の芯は当然の如く求められるわけで、投資を中断すれば、
転落の可能性もあります。
そして、この分野に投資したこと自体がない、中国、あるいは韓国は、永久に鵜飼い状態が続きます。

経済戦争という観点で考えれば、革新技術をどれだけ開発でき、核心技術をどれだけ輸出できるかが、
本当の意味での兵器でしょう。
GNI増加傾向の日本として、今の流れが永続的に続いて、これらの産業への投資が、
活発になることを願うばかりです。

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:05:21 lGAN+v9A
そのへんみこして、富士通とかはItanium (IA-64)に大枚はたいたんだけどねぇ、、、

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:10:40 /3JbiPKG
>>524
手抜き杉だろw

>>525
カッコイイほうのウォーズマンとはやられたわ。
例のお前を上回る1200万パワーだーっ!の奴で
中国がドンだけドーピングしてるか、みたいのを想定してたんだがw

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
08/06/14 18:12:10 fFK/VUhW
>>521
確か富士通・東芝にも話しを持って行ったけど『自分のトコのブランドで充分だからイラね』って断られたハズ…で困ってたトコに支那が飛び付いたと…

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:18:09 c/OIdgV7
レノボになってから購入した人いるの?
決算では赤字になってなかったような気がしたが

540:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 18:36:08 tu6lQha/
>>539

つ粉飾


541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:46:18 uUPmMsH2
>>539
中国企業がまともな決算報告書を出すとでも思ってるのかい?

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:48:03 9DwZwKq0
肉まん  → ダンボール
ピーナッツ→ アフラトキシン(発癌物質) ※チェコ政府中国産ピーナッツを禁止
レトルト → 原産国不明の離乳食に高濃度の鉛、水銀、砒素 中国野菜入り
塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩
ハミガキ粉  → 使用した人が死亡
腐葉土 → 重金属(カドミウム、水銀、鉛、ヒ素)
野菜   → 農薬漬  しょうが→基準値を超える農薬BHCを検出。
モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市
水道水  → 細長い虫が大量に混入
歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム
土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す
咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ
食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。
インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名
ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡
中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入
エビ、鰻、なまず等→ アメリカは危険と断定し、輸入禁止
豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。
鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出
冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入
ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン
栄養補助食品→重量挙げのギリシャ代表11人がドーピング違反
玩具の塗料→ 鉛が含有 (日本の玩具は殆どが made in China )
ぬいぐるみ→ 中身は産廃
ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収)
髪留め  → 健康に影響を与える可能性がある量の鉛が検出、日本トイザらス4月下旬に店頭から撤去済
粉ミルク   → 中身はデンプンに香料
緑化運動 → 枯葉をペンキで着色
黄砂   → 有害物質(硝酸塩や硫酸塩)
中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出
ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生)
ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り
精力増強剤→ バイアグラの医薬成分や血糖値を下げる医薬品が混入し、肝機能障害など
ヘパリン → 死者81名(アメリカ)
ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散

543:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 18:52:19 tu6lQha/
>>541

しかしだな。
前から中国最悪の輸出物は数字と言われるくらい粉飾が激しい。

各国コンプライアンスに従って集計をするしチェック機関もあるだろうけど、
中国にはない。あっても共産党の息のかかっているところばかり。

これってチェック機関が無ければ粉飾したもの勝ちってことかな。
それとも最終的に困ったことになってくるのだろうか。


544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:58:02 45ZzsPDw
>>521
バックドア付きのシスコの偽ルーター売ってたし
全く以って信用出来ないじゃん。

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 18:58:08 ++ySH8Fz
96 :エロゲ屋◆w7Q6yw4Epw :2007/07/04(水) 06:12:45 ID:0EpPldFz
URLリンク(tomonobu.blog43.fc2.com)
>>楽して儲けようとする投資家気取りの素人が、国内外問わずどんどん中国株を買い続けている。
中国株は俗にA株とB株というのがあります。
他にもいろいろあるけど、取り合えず。大まかに二つに分けます。
で、中国株の平均株価というのは、この二つの平均です。

で、A株というのは中国人及び国内向け販売で、B株というのは中国人及び外国人が買えます。
で、H株といのがあって、これが「外国人のみ」中国人が買えない株といのがあります。

中国の株取引の99%が個人の中国人株取引で、素人が必ず儲かると言われて
信用取引でバシバシ買って凶悪な伸び率を誇っています。
とうぜん、実績も無いのに、A株B株は中国人のお金が投資さてるのでいずれ限界が来たときに崩壊すると言われています。

酋長はおそらく中国経済を知らないので、株価が暴落してもH株があるかぎり経済は崩壊しないという理屈を
知らないのか理解できないのかわかりませんが、
酋長クイズの正解は出題者が素人すぎて正解するのが不可能だということです。

何を持って暴落とするかです。
今年の春先のように、B株の大暴落に平均株価を値下げてもH株が水準を維持しちゃえばまた復活してしまいます。
中国は国を挙げて、H株の暴落を押しとどめているのでちょっと年内で中国市場の崩壊的暴落は考えられません。
何度か、A株の暴落はあるでしょうけど、それをもって中国株暴落とみなすのは中国経済を知らない素人の話でしょう。

中国株式市場は、株の売買を階層ランクにして売っているので壊滅的な大暴落はありえないのです。
そのときは世界経済が金銭による取引が不可能になった時で、完全無政府の世界大戦が起きた時ぐらいです。
中国の場合は外国資本に徐々に則られてゆっくりと吸収淘汰され平均水準に落ち着くというのが見方です。
--引用終わり--

書いた奴は、話題のゲーム『ひぐらしのなく頃に』のスタッフだとか。
(役職は『お庭番』。なんだそりゃ)
まあ、夢という麻薬は必要……かな。


546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 19:21:32 zumz0D8r
>>535
CPUはCellに期待してるIBMも巻き込んでるからアメリカから圧力もかからんだろうし。
ただPS3の販売が芳しくないから思ったより普及しなくて残念。
東芝は家電、IBMではスパコンや医療用コンピュータで利用してくれるけど。

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 19:22:07 bqZrMPKi
>>545
自称スタッフの痛い奴に構うなよw

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 19:27:07 R7firgf/
どこの国も株の仕組みなんて変わらん
上場して刷って嵌めて落とすだけ

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 19:44:54 ++ySH8Fz
>株の売買を階層ランクにして売っているので壊滅的な大暴落はありえないのです。
これ、どういう根拠があって言ってるわけ?
これを書いたお庭番の井川正寿さん、教えてよ。
彼のブログはこちら。
URLリンク(nanairowatch.blog19.fc2.com)


550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 19:45:33 UEn6Ld4h
頭の悪いブログもアレだがさも突撃してくださいとばかりに
URLを張るのもどうかと思う。

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 20:28:04 GOR7K50q
>>1
中国オワタ?


552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 20:40:25 CIGMJieQ
会社が倒産して銀行が清算しようとすると、党幹部や地方政府が
利権や雇用が失われるからとナアナアで潰させないという滅茶苦茶な状況らしい

資本主義の都合のいい部分しか機能してないからコンプライアンスなんて無意味

553:CHINA@FREE TIBET
08/06/14 20:52:58 tu6lQha/
>>552

よく言うじゃないか、喧嘩は負けたとあきらめない限り負けにならないと。
経済も粉飾やりまくって破綻してないとあきらめなかったら崩壊しないとかないのか?


554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 21:10:00 dpMSmEhB
>>552
>資本主義の都合のいい部分しか機能してない

つまり資本主義のイイトコ取りか! 新、いや 清資本主義 か(ちが

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 21:32:06 YkzMEcx0
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)



556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 22:26:46 6fP0/nnV
滅べや支那畜

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 23:10:24 GlO7+EPt
支那畜が滅ぶのは構わんが、この数年、あの国に資材、機材、消費財等々を
売りつけて儲けていたのも事実
さて・・・代替国を探さねばならんが・・・

さすがにインドも勢いは続きそうもないし、ベトナムも元々小さい上に25日
連続株価が下落していた始末だし、物価の上昇で賃金アップのデモが頻発。

ブラジルはそもそも基幹産業が何だかよく分からん国だし、
ロシアもアラブも石油・ガス以外の産業がないから、中国・インドあたりが
こけるなら、需要減で儲けも減りそうだし・・・

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 23:14:12 EblES2FM
>>557
今こそ、内需拡大です。

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 23:19:51 GlO7+EPt
内需拡大となると、正社員層はもちろん、労働者人口の1/3にも達した非正規雇用者/
パート労働者・・・と言うよりワープア、の待遇・収入の改善が必要だろうが・・・

非正規労働者の待遇改善となると、派遣先の支払拡大やら、派遣元のピンハネの
制限やら、怪我・病気ですぐ解雇される事を防ぐ様な身分保障も必要だろうが・・・

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/14 23:57:11 LgwS/e5i
>>559
そもそも若年層の雇用など生活が悪化したのは企業が中国を始め海外に進出したのが大きいけどね。
2ちゃんだけでははなくネット全体で中国批判が凄まじいのはそれが理由なんだが。
公平な競争ならともかく今の中国は違法だらけで倫理を逸脱した競争だから。

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 00:35:38 NfJY8EyN
>>518
日本の技術は戦前でも意外と高品質なものを提供してたと聞いたけどホント?

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 00:36:40 4lfx7bi6
>>559
だから何?
やればいいだけ
安かろう悪かろうで危険な食べ物を食べるよりまし
てかお前とお前の家族だけ中国製品食ってろ



563:大特亜帝国  ◆ASIA.9hlKc
08/06/15 00:45:07 FIa9+krR
>>559
サヨク必死だな。

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 00:48:32 PFsbxdZs
>>561
工業製品は三流品だったよ。
だが絹だけは一貫して一級品。

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 01:12:24 idDa7H6w
>>564
戦前は機械工業界にはプラスねじすら無かったし、電気機器は電線が紙巻きで絶縁が足りず漏電しまくり、
ショートしまくりで信頼性が非常に低かった。

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 01:18:38 ZyubYUGm
つまり作り慣れてない試作品みたいなのを
ボクにも作れたよ~どう?買って買って~ってやってたわけですな

で、そこを出発点として生来のヲタ気質発揮して今に至ると

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 01:22:30 eC2R9yHa
>>565-566
それを思えば、日本というのは異常な国ですよね。

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 01:57:20 rSUqc1E4
なんか「根性ッス、、、、根性ッス」なノリになってきたな、バンガレw

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 02:49:41 G4PNNRyw
北京オリンピックっていつの間にか始まって終わってたんだな
じゃなきゃ、こんな暴落するはずないしな


570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:00:24 q8+VgwuI

 上海株が2000に近づくのがいつかだろうな。
 折込済みという見方もある。

 なにか突発できなことで中国個人投資家の売りが殺到すると
 やばいな。情報統制されている世界だから、何起こっても不思議ではない。


571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:03:26 2HKxJtbZ
>>567
古くは、指導もマニュアルも無いのに鉄砲を独自生産して
世界一の保有数になった国ですもんw

伊達に世界最古の土器を作った、変態職人民族じゃないっすw

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:26:38 mHQzDKOQ
昔からあんまり変わってないとも言えるんだけど。
URLリンク(freeuploader.org)

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:32:31 Ep/1WaQh
>>565
それが何でゼロ戦を作れちゃったりしたんだ

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:32:35 ZyubYUGm
>>572
ん~まさに変態

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:36:12 Ep/1WaQh
>>>523
大体そんなとこやね。
それこそIBMの作ったPC/AT互換機の規格でも取るとか、
Powerを取るとか、な。

まー完全オープンだから無理なんだけど。

>>526
昔は日本も頑張ってたけど、完全に抑えられたからなぁ。
あだ花たるクタタンも終わっちゃったし。

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:39:39 Ep/1WaQh
>>546
海外では箱○の勢いが止まって、長期的には
PS3が二位って可能性も出て来てるよ。
ただ圧倒的トップはWii。
WiiとPS3と箱○の今の売上げは5:2:1.9って感じ。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:40:42 Ep/1WaQh
>>545
こいつってチベット問題でシナのプロパガンダ丸呑みして
書きまくってたバカだろ?さすがエロゲ作者だな。

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 03:41:23 2HKxJtbZ
>>572

うははははw 八房の表情がいいなあwwww

つか本当に昔から変わってねえw

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 04:54:40 eSDo5fYC
売国奴がシナに技術を渡すとしても
わずかな回復も不可能なんですかね?

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 11:57:29 i4iQShA+
>>552
なんという精神資本主義勝利法ww

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:11:21 hUHZB7On
目に見えて崩壊してるのに
あんまり騒ぎになってないな。

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:14:37 i4iQShA+
中国経済の成長力は世界イチィイ♪
な媚中メディアの洗脳が効いてるからでしょうか


583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:19:17 vw3knKr1
新自由主義の拠点米英中イスラエル没落すりゃあみんなハッピーになれるんじゃね?


584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:21:09 1p9ZHlmq
中共が世界中のマスコミや政治家に金をかけて工作しまくって
中国寄りに仕立て上げているが、その一方で
中共自体が崩壊に向かっている。
どっちの流れが速いか、そして最後にはどういう結果になるか。
もはや分からなくなってきた。

最悪の事態は第三次世界大戦だが。

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:25:55 1HU6h0BC
>>584
よく第三次世界大戦始まるおー!
って書く人いるけど、中共崩壊したら戦争どころじゃなくなると思うんだけど
つーか地球レベルで戦争やってるばやいじゃないわけでw

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:31:15 3hmHMlBy
>>585
あの国基本的に内乱の国だから国内の不満ごまかす為に他国に喧嘩売るわけなんだが

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:33:30 yNnfpkQN
>>585
中共崩壊したら軍閥の一部が目先の金欲しさに武器売って、
世界中でテロリストの活動が活発になる可能性が高いのが・・・

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:35:41 fv108Oy3
>>587
買った武器で中共政府が倒されるだけじゃんw

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:36:53 i4iQShA+
中共崩壊したら三つの国にわけて100年ぐらい闘争するようにできないものか
そととは隔離して


590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:38:20 1p9ZHlmq
>>585
何が起きるかわからんのだよ、共産党が崩壊したら。
だから、最悪の可能性として第三次世界大戦も排除できないということで。
なる可能性が高いとは俺も思わない。

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:38:36 ru1Trqrx
>>589
隣でやられると激しく迷惑

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:40:20 PO4uZaes
>>496
不動産はまだ上がり続けてると聞いたような…
バブルで本当に恐ろしいのは不動産なんだよね
株は金額も大したことないから

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 12:55:34 3hmHMlBy
>>592
ビルがだぶつきだしたのは聞いたが

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 13:08:13 az0feyWI
いや去年初頭の水準にもどったとか、空室率が増加した、なんて記事が増えたね。
専門家の話として暴落の可能性は少ないが・・・なんて暴落についての言及があるし、
日本の感覚としては確実にバブル崩壊なんだけど、まだまだ認めんだろうね。

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 13:09:37 az0feyWI
そうそう、株と同様に「ゆるやかな調整段階」なんて表現を使っているよ。

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 13:14:43 az0feyWI
四川の地震も影響大きかったみたいね。
もしかしてこのマンションも手抜き工事?って感じでしばらく敬遠状態。
まぁ間違いなく手抜きなわけだが。

これが引き金にならなきゃいいけど(棒

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 13:53:27 9Bj5rD1N
>>591
隣でアンアン・ギシギシやられるとたまらない。

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 13:57:21 l63Sql06
10くらいに分裂すれば隣で戦ってても屁でもない

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 13:58:28 jEZWSO2D
>>589

魏、呉、蜀の三国と、発火点としての呂布の登場を激しくキボンヌ!!


600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:04:34 i4iQShA+
>>599
チョウセンは生け捕りな

601:大特亜帝国  ◆ASIA.9hlKc
08/06/15 14:06:01 FIa9+krR
>>599
蜀はもうかなり弱ってるんじゃね?

602:火烈大司教諸葛 ◆rgNck2AvtM
08/06/15 14:08:13 OTb5ZPu/
>>601
外国人使うから・・・

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:08:39 EO4bI5nl
そこで劉焉の出番

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:08:48 ZtWHX5S3
どこまで下がるんだろ。もう、V字回復は無理?

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:09:57 l63Sql06
底なし沼の底がどこにあるかですのぉ

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:14:41 /VApaCPX
>>592
不動産っつてもこっちでは上物だけの価格だからなあ。
土地は国有なんだから。あほクサ。

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:19:34 z1aE8f7P
>>605
大丈夫だ。2800の辺りに硬い岩石があるから?まるアル。

608:607
08/06/15 14:20:58 z1aE8f7P
?の部分はつかまるアル。
フォントが無かったのかも。謝罪はするが賠償はしない。

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:21:45 0JANNxBe
コツンっていう音が聞こえた・・・買い豚にはいつも幻聴が聞こえるのだw

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:23:44 n8c1+2hW
>>607
2800を割ることがない
国のメンツが立たないからだ

611:大特亜帝国  ◆ASIA.9hlKc
08/06/15 14:24:51 FIa9+krR
>>610
何回言うつもりだ?

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:25:40 0JANNxBe
2800割ろうとしたら、一ポイント下がるごとに
表示は一ポイント上がったりしてwww

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:26:37 l63Sql06
国の面子だけで支えられないのが株式だよ

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:27:19 IVlWRmjG
>>604
V字回復どころか、中国経済の背骨がVの字に折れてるんでね?

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:30:26 cRqc0jKl

 【 中 国 バ ブ ル 崩 壊 】
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\           \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: _______
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 中国株買ってた人、逃げて逃げて~
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \________
  ゙u─―u-―-u


616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:32:06 IVlWRmjG
そもそも、この上海市場の数字からして粉飾されていないという保障は……(w。

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:37:54 n8c1+2hW
>>611

もう歴史に残る名フラグだよ

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:42:12 Eg9sasXf
>>615
中国株買ってる連中の書き込みって、

「チベット問題?いまさらなに言ってるのw」
「俺たちは親中派。」

とかそういう書き込みばかりなのだが。
東亜板としては、逃げないでそのまま樹海にでも行ってほしい。

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:43:25 n8c1+2hW
>>618
某有名カテキンなんか
「坊主は暴動起こすな!」ッてまで言っていたな

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:45:30 cRqc0jKl


            / ̄\
          /WWW\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   ゚ ∀ ゚   \  < 中国株買ってた人、お待ちしてま~す
       /           \  \___________________
 ゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`'.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙
 ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚.:.____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..'.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:'
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`'.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`'.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`ヾ.゙:`.゙:`ヾ.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙::`'.`.゙:.:.、゚`゙:`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:46:28 X+jfTJt0
>>620
富士山をゴミで汚すな!

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:48:48 Ep/1WaQh
>>618
欲に目がくらんだ連中が脂肪か。
天罰ってすごいよな

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:49:40 kejv8cCp


バブル崩壊したんじゃないか?


624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 14:56:31 NUv4cJfL
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::       富める者はますます富み、
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ     窮するものはいよいよ窮する!
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::          たのしいかぶしきとうし
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 15:08:28 lKnAAF+A
>>478
中国は奇跡(鬼籍だっけ?)で、できています。

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 15:13:36 cRqc0jKl



┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   .**** 株式新聞 **** 2006.05.16******. ┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ┃
┃| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ┃
┃| | | | | | | | | | | |  中国株暴落で自殺者増加  ..| | | | | | | | | | | | | |┃
┃────....| | |..|..| | |┌───┐ ...... | | | | | | | | | | | | ┃
┃| | | | | 静む . . . | | | | |死| | |.│  ∧||∧   .│ . ──── ┃
┃| | | | | かご . ......| | | | |者| | |│ (,, ⌒ ヽ. .|   | | | | | | | | | | | | | | ┃
┃| | | | | に.く ........ | | | | |の| | |│   ∪ 。ノ . |   | | | | | | | | | | | | | | ┃
┃─── . . . | | | |声| | |└───┘.....| | | | | | | | | | | | | |┃
┃| | | | | | | | |   | | | | | |  ..樹海逝きおめでとう  | | | | | | | | | | | | | |┃
┃| | | | | | | | |   | | | | | |.|...|   ございまーす♪.....| | | | | | | | | | | | | |┃
┃────.......| |.|...| | | | | | | | | | | | | | |..|...| | | | | | | | | | | | | |┃
┃| | | | | | | | | | 満 大...|.|...| | | | | | | | ──────┃
┃| | | | | | | | | | 員 入...|.|...| | | | | | | | 日本の80年代バブル二の舞┃

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 15:50:28 1HU6h0BC
2500を割ることがない
国のメンツが立たないからだ(`ハ´  )

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 15:50:37 IVlWRmjG
ああ、チャソコロに媚びたクソの悲鳴が聞こえる……(w。

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 15:54:27 Zt8Yc1yC
>>627
はて

3400がそうだったと聞いたが・・・・・

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 16:25:10 CWCHW0xC
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)



631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 16:37:13 n8c1+2hW
>>629
2500を割ると不良債権が具体化してくるらしい

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 16:39:59 Zt8Yc1yC
>>631
なるほど。

まあ「絶対国防圏」が次々と
出てきそうでwktkだけどね。

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:01:30 cRqc0jKl
   ||
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ < 中国株オワタ
 ∪  ノ
  ∪∪


634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:29:26 i4iQShA+
今週、あっさり2500切りそうな感じだけどな

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:33:57 IVlWRmjG
この問題に対する漏れたちネラーの態度は、

さ あ お も し ろ く な っ て ま い り ま す た

以外のなにが考えられる?

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:39:31 8gPPNplf
>>635
日本が巻き添えになったらどうするんだよ_| ̄|○ 

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:40:29 i4iQShA+
>>636
ホルダーですか?
ご愁傷さま

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:42:12 Zt8Yc1yC
>>637
ホルダーって・・・
まだいるのかねえ・・・・・

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:44:07 0JANNxBe
今日も買い増しました、おいしいストップ安で(ry

という市況おなじみのコピペな人はいるだろうw

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:47:15 1p9ZHlmq
>>635
中華人民共和国が本格的に崩壊を始めたとき
中国人が国内に溢れ出すのをいかに食い止めればいいか。
はっきり言って、今最大の関心事はこれだ。

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:49:41 IVlWRmjG
>>637
経済的には、中国の自滅でFAじゃね?
中国株を未だに上がると思い込んで
後生大事にしてる人は、お気の毒と言うことで(w。

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 17:53:13 OGtaojtB
日本に出稼ぎに来る犯罪者が増えないか、それだけが心配です。
今でも十分多いような気はしますけど。
あいつらどうやって密入国してくるんだろ。堂々とビザ使ってくるのか?

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:02:50 l63Sql06
日本は経済難民受け入れはしてないから強制送還

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:08:34 a/cw+yWR
>>564,565
どうして三流品な工業製品を作っていた国が、アメリカ相手にガチンコ勝負をしかける
ことができたわけ?

あの世界一の巨大戦艦や零戦に代表される航空部隊など、そんなチンケな工業製品
しかできない国でもてるものなのかね。

教えて欲しい。

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:23:39 1p9ZHlmq
>>644
工業製品三流とまでは言わないが、アメリカより大きく劣っていただろう。
で、日本は「自分たちに出来る部分を最大限活用する」という方法に出たわけで。

零戦が開戦当時出てきたとき、なぜあれほどの機動性が発揮できたのか
アメリカ軍は理解できなかった。ゆえに恐れた。
そして何年も後に零戦をようやく無傷で捕獲した結果分かったことは
「零戦は乗務員を守る装甲を全部犠牲にして機動性を実現していた」ことである。
当時の自分たちが持っていたものを限界までうまく活用して
実用化していたわけだ、当時の日本は。

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:33:38 IVlWRmjG
>>644-645
ただ、一品ものなら結構なものを作れてもそれを量産する事ができなかったり、
細かい所のつくりが大味で信頼性が今ひとつだったり、なにかを作りたくても
生産設備や工作機械を生産できなかったり……。みんなビンボが悪いんや(泣。

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:35:11 9g7+M3TA
わざわざ中国株なんか買った日本人は自業自得だな

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:36:19 IVlWRmjG
>>647
利ざやを稼いですぐに撤退すれば良かったのに。
欲をかいてズルズルと居座った時点で自己責任(w。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:39:36 ULP08/oP
ソ連は工業製品三流でも
最先端宇宙+核大国だったが。


650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:42:24 2YG3oKTe
>>647
かった連中は判で押したように
オリンピックまでは、万博までは大丈夫だろうとか
やるんだが大抵はみんながそう思ってるんなら
その大分前に手放しておかなね



651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:43:30 IVlWRmjG
>>649
そのかわり効率が物凄く悪かったんだろう。アメリカが1の力で
できる事を、3か4の力を投入しなきゃ出来ないって具合に。
で、それで無理に無理を重ねた結果、国力を消耗し尽くして崩壊。

今の中国も、似たようなもんじゃね? エネルギー効率が西側諸国の10分の1って……。

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:43:40 whDXmANP
今は歴史的買い場

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:44:11 dkmr15VU
毎日数パーたまにリバウンド
しっかり安値更新してダラダラ下げるのが1番
セリクラなんか来ないよ

シナ人はますます貧乏になる
暴動起きるだろ

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:45:04 IVlWRmjG
>>652
いやいや、オリンピックが終わるまで待ってみようよ(w。

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:45:38 b3lsRQg4
>>652
嵌め込み乙

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:47:31 a/cw+yWR
>>645

>当時の自分たちが持っていたものを限界までうまく活用して実用化していたわけだ、

それは今の日本も同じじゃない?

しかし当時の資源大国であるアメリカに3年半以上にも渡って戦い抜いたことは、
凄いことだと思うよ。




657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:50:47 7S29iF8U
シナ国が資本主義の洗礼を受けるのはこれからだろう?

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:52:59 o/b2QOdr
法律も整備されていないような国で株式など成立するのかというこっちゃ

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:53:03 7S29iF8U
ちなみに 日本はアメリカ以外に戦争で負けたのはあんまり記憶に無いな
イギリスにも勝ったし ロシアにも勝ったしな
まぁ 過去歴史問題日本を嫉むのはやめてくれ

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:53:21 1p9ZHlmq
>>656
>しかし当時の資源大国であるアメリカに3年半以上にも渡って戦い抜いたことは、
>凄いことだと思うよ。

ああ、もちろんだ。
なにしろ当時の世界最強国、それもダントツの最強国が相手だったんだからな。
しかしその代償として、兵士は全員死ぬまで戦うとか
飛行機ごと敵艦に突っ込むとかいう重い対価を払っていたわけだ。


661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:54:30 IVlWRmjG
>>658
ぶっちゃけ、中国市場はインサイダー取引がデフォ。
どーいう市場なんだ(w。

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:54:33 7S29iF8U
>>658
だね~ 株式に関しては シナは米に インサイダーの巣窟呼ばわりされてるし
不正取引横行で 外国個人投資家が引いてるから 当分無理だよ

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:58:18 7S29iF8U
>>660
まぁ 絶対に勝たないと 今後自分達の子孫が奴隷扱いされちゃうからね!
誇りと尊厳をもって戦ったからね

少なくとも俺は英霊に感謝っつか もう言葉には出来ない思いがあるがね

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:58:59 2HEOVINq BE:93831236-2BP(10)
あれ? 去年の秋ごろに6000突破してなかったっけ? もう半値以下?
偉い下がりっぷりだな。

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 18:59:59 ui8bQWpA
>>662
NHK職員のインサイダーも中共仕込みだったのね

罪悪感がない訳だ

666:sage
08/06/15 19:05:15 vJrpZIQr
大イベントのオリンピックを前に、世界同時株安来るぞ!
いくぞ円高ドル安!

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:22:47 z1aE8f7P
みんな間違ってる。今回の株の下がり方は日本のバブル崩壊よりスピードは速かった。
つまり経済成長で見ると一人当たりのGNPが一万ドルから三万ドルになるのに日本は9年かかった。
中国はそれ以上のスピードで成長するだろうからノビシロはまだまだある。
あとは言わなくてもわかるよね。

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:27:56 83O5J0zx
>>666
そうなのか。おれはもう駄目だ。人生が終わった。
どこかの山のなかででもいくしかなさそうだ。


どうせ移民が大量にはいってくるし、もう人生に未練はない。
じゃあの。

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:29:28 DTtX1/4d
>>668
バイバイビ~♪



敗北主義者に用は無いッス

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:38:47 Xy00/gR5
>>667
フフ。
無知って時には薬にもなるもんだよね。
下落相場ってなかなか止められないよ。
日本がかつて1万円で止まるって言ってたのに、7000円台まで落ちた。
トレンドってのはそういう事なんだよ。

それにねぇ、アメの(ry


671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:43:49 i4iQShA+
オレも実家の山の中にこもって和紙すきの仕事で暮らそうか

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:50:54 7S29iF8U
>>667
ダメだこいつ腐ってやがる

by巨人兵

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:52:53 z9dyfIpT
>>667
がんがって買い支えろ。
誰も止めんさ。

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:53:14 83O5J0zx
ちゃぷちゃぷと日本海を泳いでくるニダの頭がみえるんだよ。
おれは疲れているんだろうか。

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:55:42 iRh3zUNq
明日はさすがに上がるだろう
でないと国のメンツが持たない

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:55:54 z1aE8f7P
>>674
心配するな!1年もすれば人道的配慮から選挙権を持った普通の圧力市民団体員になるから。

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:57:03 nUsayXLu
もうすぐ月曜日



本当の地獄はここからだ!!!!!




678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:58:09 LGlGtXMW
>>667
まぁおまえは頑張って買い続けてくれ。
俺は買わないから。

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 19:59:28 hgHcMCSr
>>675
せっかく集めた現金を愚民共のためにばらまくわけ無いだろ

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 20:03:16 yPzb+XHC

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}  沈め
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 20:39:41 FY8y4OBm
>>645
小日本しょぼいね
中国のほうがもっと優れてるアルね( `ハ´) 

682:小バブル
08/06/15 20:49:42 2ghlka0L
ここ3週間程中国政府による市場介入はあったとみる。が、ついにその
資金が尽きた。苦し紛れに台湾漁船に特攻をかけさせた。市場を混乱
させたい、ただそんだけの理由で。または、大損コイだ中共のとある
幹部がやけくそで漁船を突っ込ませた。いづれにせよ手詰まりの中共、
月曜からの上海は見ものだぜ。

683:大特亜帝国  ◆ASIA.9hlKc
08/06/15 20:59:33 FIa9+krR
為替介入ならわかるが株式介入なんて反則だろ・・jk

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 21:03:47 bMxZST4T
>>683
まあ共産国ですから。

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 21:13:48 0+mRlHfk
>>674
ニダーはねっ!泳げないんだよホントだよっ!
学校にプールがないから泳げないんだよ。
可哀想だねっ!ニダーっ!
ニダーはねっ!泳げないんだよホントだよっ!
船さえ壊せば海を越えられないんだよ。
不細工だねっ!ニダーっ!


686:小バブル
08/06/15 21:15:34 2ghlka0L
国営企業とかに買わせたとか、共産党幹部の一声で。

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 21:49:51 Kwue2qRA
よくわからんな。
太平洋戦争でいうと、どの辺?


688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 22:38:36 3fs6wU4f
明日のJ0時30分からが地獄の始まりになるのかどうか。
さすがに少しは戻しそうだが。

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 22:44:31 zuqU8bQL
とにかく明日だな

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:13:52 Bcsmn1ED
経済や世の中の仕組みに興味を持ち始めた頃に天安門事件が起きた
世代のオッサンの俺が感じること。

中国は共産主義と資本主義の良いとこ取りしようとして
恐らく失敗した。
「良いとこ取り」といっても、立場によって「良いとこ」が違うのが
この問題のポイントだと思う。旧体制派、人民軍、太子党、新興企業家
そして庶民。
中国の外から見ると先進国の食い物にされているとしか思えない。

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:19:58 ilveskJI

明日も沈むのか、
それともさすがに反発するのかwktk



692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:20:03 2HKxJtbZ
>>690

というよりむしろ、「共産主義」と「資本主義」の
いい所取りが最初はうまくいった。

(ウリは当時、自国内植民地主義という名前で論文書いたものですw)

ところが、うまくいって図にのってホルホルしているうちに
百戦錬磨のハゲや諸外国にすっかりしてやられたw

勝って兜の緒をしめなきゃ、必ずこうなるんだよなあw

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:22:47 yJsdkr3V
>>690
厨狂のトップが「先富論」を出した時点で、共産主義とは呼べないものに変質してしまったんだと思うよ。
一度そうやって豊かなグループが出来ると、モラルが崩壊するのは早いよ。(特にあの国では)
本来、国民皆平等であるはずの共産主義なのに、今では世界でも有数の(恐らく世界一の)格差社会
になってるしな。
中国歴代王朝が崩壊する、直前の状況によく似てきたよ・・・

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:31:45 w41msSEq
まだ途中なのになw
先行きゼロまで行かないと理解出来ないだろ、馬鹿チャンコロどもは。
利益の無いだまし株に投資してる阿呆チャンコロが死に絶えれば終了なんだよ。
勝ち組は、インサイダーの中共役人とその取り巻き。
馬鹿なチャンコロは全員破産。
中共を見ててわからん方がおかしいだろw阿呆ども

695:667
08/06/15 23:35:21 o9FmQ/5x
自分は経済学部出身で専門分野なので確信があります。
明日になればわかることですが、まだまだ株が上がると予想します。

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:37:02 tbZfZ42l
上海はやってなかったからどうでもいいや

比較的アンパイなH株で遊ぶだけ

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:46:43 Wl2IaAmP
日本人に忠告です。
あと数年で日本はGDPで中国に追い抜かれます。あと数年で中国は世界第2位の経済大国になります。
早くて2010年-遅くて2012年には確実に日本は中国にGDPで追い抜かれる。

少し論理的に話をしましょうか・・・
2005年の中国のGDPは2兆2600億ドルでイッキにイギリス、フランス、イタリアを
追い抜き世界第4位の経済大国になりました。
日本は2005年のGDPは4兆4000億ドルです。2005年の中国のGDPは2005年の日本の約半分です。
中国のGDPが9.5%成長を5~6年続けると仮定しましょうか?インフレ率は5%と仮定します。
中国のGDP2006年には2兆5800億ドル、2007年には2兆9600億ドル、
2008年には3兆3900億ドルで確実にドイツを追い抜き世界第3位の経済大国になります。
2009年には3兆8800億ドル、2010年には4兆4400億ドルです。
2011年には5兆900億ドルです。2012年には5兆8000億ドルです。
2010年には25%程度の元の切り上げが起きます。そうすればさらにGDPは急増します。

日本が2005年の4兆4000億ドルから成長しなければ2010年には追い抜かれます。
頑張って2%の成長をしてもデフレで名目GDPはあまり増えませんし2012年には確実に追い抜かれます。

実際に1996年には5兆3000億ドルあった日本のGDPも縮小して2005年は4兆4000億ドルです。
1996年1ドル100円から2005年、1ドル115円と円安で、
しかもデフレでGDPも1996年530兆円から2005年の507兆円にGDPが縮小しました。
以上によって日本は数年で中国にGDPで追い抜かれます。
文句ある?


698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:50:46 a03n37vF
>>697
追抜かれるとなんか問題あるの?
なんでも一番じゃないと気がすまない漢民族とは価値観が違うんで君の煽りは意味がないなw

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:52:26 tbZfZ42l
GDPがどうだろうと、不法入国までして日本にきたがる人民が大量いる時点で国家としては失敗作

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:52:53 cDgL1nw5
>>697
で?

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:53:53 Wl2IaAmP
最近の日本は円安が進んでいます。
一方ヨーロッパではユーロ高でGDPが急増しています。
このままでは、中国どころかドイツにも追い抜かれますよ。

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:54:08 TlFaarX8
>>697

コピペだろうが、「日本人に忠告です」とはじまっているのに、
具体的に「だから~しなさい」とかいうオチが無いのはなんでだ?

自己完結で言いたい事だけを言って「文句ある?」で締めて終わってたら
忠告でもなんでもない、ただの独り言なわけだが。

お前さんの文を見て、具体的に日本人に何をどうしてもらいたいんだ???

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:55:09 LCFSuRaW
10年後に支那なんて存在するの?w

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:58:01 5PBaQSTg
ここからの月ごとの流れを誰か予想してくれませんか?

知識の無い自分はどこまで下がったら、あっちの治安とかの情勢が
どうなっていくか読めません。お願いします。

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/15 23:59:29 p6foVWVe
>697
がんばって下さい。実現するといいですね。

>703
思っても言わないで、生暖かく見守るのが日本人だよ(w


706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:01:24 7WY8sg6U
激流中国見たよ。
「あの国終わりだね、パパ」
と、10歳の娘が言った。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:11:35 c7tunx99
>>706
見てたんだろ?話の行間を読め!
これから日本の存亡を賭けた中国への支援を宣言したんだ。


708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:18:38 dreG7GsB
>>706
見た見た。ぶっちゃけ日本なら最初の救急車代で初診が済んで薬局で薬まで
貰って帰ってこれる。GDPが例えアメリカを抜いても、アレじゃダメだ。

80年代の漫画の中にしか登場しない終末都市そのものだったな。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:20:41 ResUUKIm
>>703
魏、呉、蜀なら存在します

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:22:46 JMGuGLt5
世界の資金が逃げ出している。

オリムピックまでもつと思ったが

ざまぁ~wwwwww


711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:52:25 CAf84i4k
>>697
その定番コピペの内容が、何時どのタイミングで変質してくるのか
保存してじっくりと観察することにするよw

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:55:05 j3Tqghdz
>>711
今日のNスペとか見りゃあねえ・・・・・
「追い越す」とか「世界一」とかいうかけ声自体が
空しくなるわな。

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 00:56:46 xlD4yVl7
あしたのチャンハイソウコウチツウが楽しみだお( ^ω^)

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 01:02:36 TeAleu1X
>>697
このコピペ、はじめて見ました。

少し論理的に話したいんですけど、
まず、中共の発表する数字をそのまま信じることが非論理的なんです。
仮に大本営発表で9.5%成長、インフレ率は5%だとしたら、
実数値は8%成長、インフレ率8%ぐらいの誤差・修正は覚悟しておいたほうがいいです。
時間があったら再計算してみてください。楽しいですよ。

ただ安心していいです。
日本のGDPも破綻した中国経済に足を引っ張られるので2%の成長は無理でしょう。
成長が期待できるのは、移民庁の設立に伴う治安悪化によるセキュリティ・警備・医療分野の株くらい。
良いニュースと言えば、特亜地区でのパンデミックの影響で日本の高齢化問題が解消されるだけです。
中国の農産物・漢方の汚染拡大、及び、大飢饉により、輸入制限がなされ、外食・製薬会社は厳しいことになるでしょう。
死亡事故による訴訟も発生しかねませんから、ちょっと怖いですよね。
中国と違って、日本で毒物テロが起きたら暴落間違いナシですから。
戦争でも起こしてくれたら、もっと面倒な状況に巻き込まれるので、内乱希望です。
中国共産党はなくなるかもしれませんが、いつか小日本くらいは追い越せますから頑張ってくださいね。
でも、まずはオリンピックまで経済を持たせてからにしましょう。ふぁいと♪

文句は、ありますよ。


715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 01:26:33 vevyeMeN
激流中国見た?すごいね中国。6千円がなくて病院に行けず右往左往。
ばあちゃんの治療費がないので、調子悪いときは息子がばあちゃんに点滴打つ。
病院いくと、夜明け前からものすごい人が並ぶ。料金先払いシステム。

一方でvip用の高額治療費をとる病院が大繁盛。

革命が必要なのは中国だぜ。

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 01:38:22 VwQl/Lcq
>>697
そう言うあなたは忠告人ですね。わかります。

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/16 01:49:38 Z+Isehdd
ま、中国にはプロレタリア革命が必要なんだろうね
日本の共産党と社民党と民主党の極左勢力は、中国行って力貸してあげたら?
誤差の程度に過ぎない日本と違って、本物の階級闘争が堪能できるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch