【日台】総統府、台湾船沈没で日本に賠償要求~海巡署(海上保安庁)強化の方針も明らかに[06/13]at NEWS4PLUS
【日台】総統府、台湾船沈没で日本に賠償要求~海巡署(海上保安庁)強化の方針も明らかに[06/13] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:42:13 jVhYYJkH


3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:43:08 IPHEZzPf
これで竹島と同じように尖閣諸島の実効支配年数はリセットされたな
日本は尖閣から手を引いて話し合うべき

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:43:19 NuN/q1nC
沈んだのは領海内だろ
賠償欲しいのはこっちじゃぼけ

5:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 01:43:48 BJMTttJ2
>>3
されません。

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:44:00 MhrIry88
どんどん化けの皮が剥がれていく台湾

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:45:35 T7MuJ5XT
何故チョンが出て来る?w

8:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 01:45:51 BJMTttJ2
>>7
離間したいから。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:45:52 rvQj8UVC
いいことだ!ガンバレ台湾。撃ち殺してくれるわ!コンカイ~

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:46:29 MhrIry88
中糞民族を信じる奴はアホ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:46:50 7fzZj0EF
>>3
在日の朝鮮人は、日台の関係に口を挟むな!

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:47:13 KKN8mF9y
一度取られた領土は取り返すのは容易じゃないからな
北方領土だってそう


13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:47:35 qBC0E0GB
>>3
はいそうしません

14:回路 ◆llG8dm8Aew
08/06/13 01:48:12 6TMH+bwq
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 領海侵犯しといて賠償請求?意味わからん。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:49:27 PFFlCJZd
もうキチガイ沙汰

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:49:36 Pj7y3oAu
台湾・・・もう・・・終わりだね・・・

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:50:07 lQyKVQWy
>>1


のちの日台戦争、第三次世界大戦の始まりである。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:51:50 VBWllZBZ
台湾のYahoo!ニュースにあったが、船長は「蛇行していない」と
嘘を吐いているな。
まるでチョンやシーシェパードみたいだ。

19:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 01:52:16 BJMTttJ2
一応言っておくけど
いまさら降って沸いたように台湾が反日に走った不自然さを理解すべき。
たった60人のデモを馬が声明として表明する異常さを理解すべき。

台湾船の拿捕なんぞ去年も一昨年も何度もあったのに
今回いきなり反日行動だぞ?
そこら辺の不自然さも見ずになんやかんや言わないように。

20:中杉博士
08/06/13 01:53:20 mkyfwpIy
中華人民共和国台湾省の大使館前で青天白日旗を破く抗議をしましょう。
または中国大使館気付臺灣辯公室に抗議の手紙を出しましょう。

台北駐日経済文化代表處
URLリンク(www.taiwanembassy.org)

■ 台北駐日経済文化代表処横浜分処
住所: 横浜市中区日本大通り60番地 朝日生命横浜ビル2階
電話: 045(641)7736~8
FAX: 045(641)6870
交通: ①みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩二分 
    ②JR・横浜市営地下鉄「関内駅」下車徒歩五分

■ 台北駐大阪経済文化弁事処
住所:大阪市西区土佐堀1-4-8 日栄ビル4階
電話: 06(6443)8481~7
FAX: 06(6443)8577
E-mail: teco-osa@juno.ocn.ne.jp
交通 地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」下車徒歩四分

■ 台北駐大阪経済文化弁事処福岡分処
住所: 福岡市中央区桜坂3-12-42
電話: 092(734)2810~2
FAX: 092(734)2819
E-mail: teco-fkk@earth.ocn.ne.jp
交通 地下鉄七隈線「桜坂」下車徒歩十分

■ 台北駐日経済文化代表処那覇分処
住所: 沖縄県那覇市久茂地3-15-9 アルテビル那覇6階
電話: 098(862)7008
FAX: 098(862)7016
E-mail: teco-oka@ryukyu.ne.jp
交通 沖縄都市モノレール「県庁前駅」下車徒歩五分
沖縄都市モノレール「美栄橋駅」下車徒歩五分

21:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 01:54:29 BJMTttJ2
>>20
黙れ、死ね。
低民度。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:54:46 AnLpsklU
友好国だろうが譲れんとこもあることを理解すべき

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:55:01 VBWllZBZ
>>19
政権が代わった途端の事だからな。
その辺は充分承知してる。

24:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 01:55:28 BJMTttJ2
>>23
わかってないのがホロン部に踊らされすぎ。

25:回路 ◆llG8dm8Aew
08/06/13 01:56:23 6TMH+bwq
    ∧∧
   ( 回 )___ >>19
   (つ/ 真紅 ./ 不自然さという意味ではオリンピック中にいきなり独立宣言しねーだろうな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  >>18
      ̄ ̄ ̄   蛇行も何も領海侵犯だから、停船命令→領海外への誘導の流れだろ。

26:子ぬこ@ケータイ
08/06/13 01:57:50 Wtybdyiz
>>19
問題は今回の記事は台湾政府サイドから出てることかな?

つまり台湾の民意と政府に食い違いが出てきてる

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:58:04 lQyKVQWy
>>1


台湾人め、ブラックラグーン商会気どりか?

台湾征伐を発動して、徹底的に痛めつけてやるぞ。

日本を無礼るなあああああああああああああああ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:58:21 tKIEKGMI
>>20
他国の国旗を 役のは 特アだけ
DQN 民族と一様ではいけない 
 チョンorシナ国籍に帰化してからにしてくれ

29:中杉博士
08/06/13 01:58:48 mkyfwpIy
台北駐日経済文化代表處 お問い合わせ先 メールフォーム
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
氏名:あなたの名前を入れなさい。
メールアドレス:メールアドレスを入れてください。
主旨:
內容:内容を入れなさい。

命令口調だ。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 01:59:17 hiuVNmEE
必死に馬鹿ウヨが台湾を擁護


31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:00:49 fg19UNUG



日本と中国台湾島は、不倶戴天の敵同士であるのは明白。








32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:01:07 vCRqkwZ2
台湾最高や!尖閣諸島なんていらんかったんや!

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:01:49 Lc1UiIis
それでも台湾には腹が立たないよ。
日本人のふりしたり、起源捏造とかしないから。

台湾に片思いしまくり。
今でも台湾の人が好きだ。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:02:05 VBWllZBZ
以前、香港の活動家が魚釣島に上陸する云々でトラブルになった時、
台湾の一部マスコミは「海保が砲撃した」など、嘘ばかりを報道して
台湾国内の反日感情を煽った事があったが、あの時も確か
国民党政権でなかったかな?

間違ってたらスマソ。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:02:34 i2d5sFE1
>>20
母親の顔を思い出してみろ。

36:天の川市民(知性派)
08/06/13 02:03:43 kR68wV5c
福田さんや河野さんはどう言ってるんだろ。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:03:45 Ku01BTV3
>>30
チョンには悪いが
台湾人とチョンとは比べようも無いな

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:05:27 rmCx59kZ
嫌韓嫌中でも親韓親中でもない
ノンポリの俺からすると台湾みたいのが一番ムカツク

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:07:25 SaJKy4d1
福田が何も言わないから
いまに竹島のように実効支配されるぞ

40:回路 ◆llG8dm8Aew
08/06/13 02:07:42 6TMH+bwq
    ∧∧
   ( 回 )___ >>38
   (つ/ 真紅 ./ ほう、基本的に日本以外全て仮想敵国の俺に理由を聞かせてくれまいか?
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

41:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 02:08:40 tgePUinZ
うむ、なんか変な奴満載だなこのスレは。

42:回路 ◆llG8dm8Aew
08/06/13 02:09:35 6TMH+bwq
    ∧∧
   ( 回 )___ >>41
   (つ/ 真紅 ./ 変な奴つーか単発大杉。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

43:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 02:09:53 BJMTttJ2
>>38
むかつく理由を端的にどうぞ。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:12:05 AoqImTAu
助けてやっただけありがたく思え

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:13:01 i6jRmdBy
まあ今回の件があろうとなかろうと、
信用できる隣国が、

米>台>>>(超えられない壁)>>>韓≧中

であることは間違いないw

46:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 02:13:15 tgePUinZ
自国の船舶がやられたんだからまぁこの反応は妥当だが、
それをどう処理するかが外交だろ。
昨年あった、露日漁船拿捕銃殺事件では
日本の対応は紳士的すぎてまるで露日戦争の平和条約と
あまり変わってないなと感じた。
外交下手の日本は攻守交代した今回の事例で少しでも成長した姿を示したらよいと思う。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:13:59 m/aQjpag
本質的には中国人と何ら変わらないよ
当たり前だよね同民族なんだから

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:15:01 m/aQjpag
北南が竹島のことになると直ぐさま共闘態勢になる事と
中台が尖閣のことになると無条件に共同歩調を取れることは
日本にとって大きい事だよ
政治的に常に利用されるからね
今回も日中が歩み寄り始めた途端に台湾が仕掛け始めた

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:15:36 CArNzkUM
沖縄で台湾人狩りが始まるぞw

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:16:28 ikFQifI1
>>19
まぁそれでも馬が政権取ってる間はそれなりに距離置いた方がいいんじゃない?
オーストラリアのラッドと同じで。
もともと台湾とは中国に対抗するという点で利害が一致してただけだし。
台湾とは友好関係と言う人もいるが、国同士の友好なんて本来有り得ない。
特アと比べてマシなことと利害が一致するということで、手を組んでるだけ。
最低限必要なだけ付き合えばそれでいいよ。

まぁ、台湾もさすがに完全に日本を切ろうとは考えないと思うしね。
今すぐ中国に併合してほしいなら別だけど。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:17:02 /2aML9CS
内省人が台湾人意識を確固たるものにしてきているから
外省人が中国人意識に戻そうと焦っているんだろうなあ

52:´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA
08/06/13 02:17:04 vY7RITz7
>>1 ごめん。重複。

【日台】「領有権を主張」「日本政府に賠償請求」など漁船沈没事件で総統府が4点の声明を発表[06/12]
スレリンク(news4plus板)

53:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 02:17:17 BJMTttJ2
>>49
やめとけ。
煽動も不可だ。

54:天の川市民(知性派)
08/06/13 02:17:33 kR68wV5c
>>48
>今回も日中が歩み寄り始めた途端に台湾が仕掛け始めた


台湾にとって不利になるのでは?
逆に駄々をこねてるって見方ですか。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:17:33 mSHPq/n5
そもそも親日だから台湾好き!みたいな馬鹿は話にならん

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:18:05 dcdOsFUN
>>1
もう、日本は台湾を切り捨てるしかないのかも知れんな。
馬は、尖閣諸島問題を中国と共闘する材料にしてるのだろう。
したがって、この問題は今回は中途半端に終わることはないはずだ。

57:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 02:18:38 tgePUinZ
日本の味方をするようで変だが、日本は日本の法の下に日本の検疫を侵したものを取り締まる途上で
暴れて船が沈んだ。ましてや人名は失われてないんだから日本は折れるべきじゃないだろう

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:18:51 nNLrImvg
>>19
拿捕なんていくらでもあったことは確かだけど
沈没ってあったかなぁ。
政権変わったわけだし、不自然には思えない。

59:天の川市民(知性派)
08/06/13 02:19:09 kR68wV5c
台湾の身にもなってごらん。
日本が中国にあれだけべったりだと、そりゃ意思も挫けてしまいますよ。
日本が安部さんを蹴落とさなければ、台湾の選挙だってまた違ってたでしょ。

60:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 02:19:19 BJMTttJ2
夜中になって益々単発IDご盛況のようで。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:19:37 VBWllZBZ
ここにいる人なら分かってると思うが、今回の件で「日本生気!」とムカついてるのは
国民党支持者だけ。
それ以外の人間は「おいおい。日本にケンカ売ったところで、台湾に何の得があるんだよ」
と困惑してる。

彼らはチョンと違って馬鹿ではない。

62:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
08/06/13 02:20:00
>>1 >>52
すみません 本スレは↓です 吊ってきまつ

【日台】「領有権を主張」「日本政府に賠償請求」など漁船沈没事件で総統府が4点の声明を発表[06/12]
スレリンク(news4plus板)

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:20:23 Lc1UiIis
>>45
その通り。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:21:38 ikFQifI1
>>59
福田は噂はともかくこれまでやったことだけ見ると
案外媚中とは程遠いよ
せいぜいコキントーが来たくらい
まぁ、今後もそうだという保障ももちろんないけどねw

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:22:19 bzrsHNZa
金さんはどう思ってるのかな?

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:22:35 ikFQifI1
>>61
その国民党支持者が多いから政権取れたのでは?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:23:13 m/aQjpag
>>66
ワロタ

68:回路 ◆llG8dm8Aew
08/06/13 02:23:27 6TMH+bwq
    ∧∧
   ( 回 )___ >>58
   (つ/ 真紅 ./ 沈没も何も、領海内で巡視船に見つかって自由な行動取れると思ってる方が間違い。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  正常な国であれば警告の後砲撃しても文句は言われない。
      ̄ ̄ ̄   領土問題にしたければ国際司法裁判で正式に争えばいいだけの話で、領海侵犯など
            する前に決着をつけ、その後に堂々と来ればいい。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:23:31 i6jRmdBy
>>50
たとえ中国に併合されたとしても、
一国二制度が採られる可能性が高いし、
中央の干渉を最小限に抑えるために日本を必要とするだろうな。

距離置くって意味では、今までずっと日本は台湾と距離を置いてきたと言える。
民進党は独立のためには日本に認めてもらうしかないと
ずっとラブコール送ってきたが、
親台派のごく一部を除き、日本政府はガン無視してきた。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:24:02 Pj7y3oAu
今回の一件で台湾に嫌悪感を持った人、結構多いんじゃない?
私もその1人だからさ。しかし、政権が変わると考え方もコロッと変わるんだね。怖い怖い

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:25:15 nNLrImvg
>>64
あーそれ思う。親中派と揶揄されてるチンパンだけど
胡錦涛来日の際、半ばスルー気味だったし。
むしろ、中川(秀)が率先して中国に媚び売ってる感じ。

72:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 02:25:28 BJMTttJ2
誰も本スレに移動しないあたりが嗤える

73:<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:27:27 owNvqIq+
>>64
いや、すごい媚中外交だよ。
中国の農村の灌漑施設や浄水施設を無償のODAで与えている。
日本の農村にもしてやらないことをどうして中国にしてやるのか?

中国様のご機嫌を損ねる靖国参拝はしないは、
官房長官時代に、アメリカから核武装を打診されると 中国の利益にならないと一蹴したと言うし。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:27:29 nNLrImvg
>>68
領海侵犯云々のことは言ってないよ。
この時期に台湾サイドが騒ぎ出したことについて、だよ。

75:´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA
08/06/13 02:28:20 vY7RITz7
>>58 いや。10日の外交部のプレスリリースでは、
ほぼ従来の主張どおりの紋切りコメントだったので、3行目は無いかと。

あえてこれまでと違う点を挙げれば、
・拿捕ではなく沈没までしたこと
・もともと馬英九がこの問題では過去に強硬な姿勢を示していたこと
・おりしもちょうど10日が中国外交部定例記者会見にあたり、報道官がコメントしたこと
から、前2点では国内的な突き上げが起こり、3点目で対外的なスタンスから
主権主張を前面に出した11日の外交部プレスリリースに至り、
さらに12日になって2点目が加速したので、今日の総統府プレスリリースに至ったと。


76:´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA
08/06/13 02:29:05 vY7RITz7
で、以下こっちで。

【日台】「領有権を主張」「日本政府に賠償請求」など漁船沈没事件で総統府が4点の声明を発表[06/12]
スレリンク(news4plus板)

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:29:08 i6jRmdBy
>>64
福田は内政・経済はボロボロだけど、
外交成果だけ見ると2chで言われてる程悪くないよな。
台湾問題でも妥協しなかったし、
ガス田の共同開発でも日本の要望がそのまま通った感じだし。
結果的にどう転ぶかはまだ不透明だが、胡錦濤は国内の親日ムード盛り上げようとしてるし。

残念ながら麻生では無理だったろう。

78:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 02:29:35 tgePUinZ
>47
読み誤るな日本人。
台湾には二種類の台湾人がいる。
元々台湾に住んでいる日本系台湾人と、台湾が日本から分離したあとに大陸から
なだれ込んだ大陸系台湾人だ。
後者はまさに日中戦争や南京虐殺重慶空爆などを体験して
日本憎しのきもちしかない今の大陸中共人と同じだが
日本系台湾人は違うと思うよ。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:30:37 DSJqP+2l
まぁ、台湾にもオオニシみたいのがいるわけですね

80:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 02:30:57 BJMTttJ2
>>78
>南京虐殺
ねえよボケ。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:31:03 nNLrImvg
>>73
いやー灌漑施設とか浄水施設とか、日本に必要かねぇ。
それ相応の設備は整ってるわけだし。

そういえばODAって外務省がどうこうするって決めてるんだっけ。
つい昨年まで外務大臣してたあっそーさんが主導してたわけだよね。
あっそーさんでさえ外務省のgdgdはどうにもできなかったわけだし、
チンパンの一存ではないと思うよ。
ずっと前から、そういう体制だったと。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:31:20 l94G2ik+
>>78
昨日から思ってたんだけど、貴方意外にまともなのね。比較論ではあるけど。

83:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 02:31:31 tgePUinZ
>65
金美齢とかかないとだれかわからないぞ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:32:43 6QE8sw36
台湾はダメだな

戦争するか…

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:33:19 nNLrImvg
>>75
そんな感じかねぇ。
いつも拿捕ではなく沈没させてれば、今更騒ぐわけでもなかったろうに。

>>78
なんつーか、そういうの気持ち悪いな。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:33:55 l94G2ik+
>>77
『外交防衛政策』と括って考えると、阿呆をやってくれたけどね。

87:RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A
08/06/13 02:33:56 ubGlSuIz
【優先席から】評論家・金美齢 最前線は日本に移った
URLリンク(renaissance-eyes.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
5月20日、馬英九が第12代中華民国総統に就任した。李登輝・陳水扁の2人の台湾人(本省人)総統
時代はここで幕が下り、中国人(外省人)が再登場した。
2000年5月21日朝、夫がいきなり、「産経が誤報しているよ」と新聞を差し出した。陳水扁総統が発表した
資政(上級国策顧問)と国策顧問のリストに台湾独立派で日本でもよく知られている金美齢の名が云々
(うんぬん)とあったのである。2人とも寝耳に水であるから、彼は単純に「誤報」と受け取った。しかし私は、
これはどうやら事実で、「知らぬは当事者ばかりなり」と判断した。その後台湾からの電話で、
台湾独立建国聯盟の黄昭堂主席が「つまりはこういうことだ」と他人が聞いても訳の分からない一言を伝えた。
本人も国策顧問に任命されたが、その感想はない。
2000年3月、三つ巴(どもえ)の選挙戦を制して民進党政権が誕生した。間もなく「駐日代表に金美齢」と
意向を打診された。慎重に発言を自制しなければならないのは性に合わず、さらに「悪名高い独立派」に
アグレマン(承認)を出すほど日本外務省は「勇気」があるハズはないと断った。そういう経緯があったので
「駐日代表は無理だから、国策顧問に」とつまりはこういうことになったのだと分かりやすい一言なのだ。
結局、陳政権の初代駐日代表は国連で活躍したキャリアを持つ羅福全に決まった。
(中略)
 今回の選挙に大勝した国民党は謙虚のかけらもみせていない。新旧交代の儀式後、馬英九は
総統府前広場で慶祝式典を挙行せず、場を台北ドームに移した。旧総督府を避けたいのだろう。
国民党主席など相次いでの北京詣でが始まり、台湾はすでに中国のブラックホールに引き寄せられている。
台湾海峡が中国の内海になるのは時間の問題だ。今や最前線は日本に移った。その現実を認識し、重責を
担う覚悟はあるのか。日本人の決心が問われている。
国策顧問の肩書きがついた6年間、特別な働きをした覚えもなく、手を抜くこともなかった。現在も決心と覚悟に
変わりはない。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:34:28 /TB8ASnS
簡単なこと。

GPSや、ビデオ、航海記録等、証拠を提示し、
巡視艇に非があれば、賠償。非がなければ賠償しない。

但し、日本側はあくまでも『日本領海内』での事件を前提にし、
(日本国にとっては日本国領海なので)
話し合いが平行線のままになることも辞さないこと。

89:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 02:34:55 tgePUinZ
>80
今その有無を論じる気はないが、中共のなかではあったことになっていて、
それで日本憎しの論形成に寄与してる点は事実という見方から書いただけだ。
俺にはあったかなかったか論じる権利はない

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:35:22 dKfSzxfm
>>77

違うな。安倍が作った基盤だろ

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:35:37 K3xzKGFq
去年の意識調査では自分を中国人であり台湾人でもあるっていう人の割合が一番多かったよな
台湾の民意が完全に独立へ向かうことってこの先も無いんじゃない?
経済関係を考えれば中国の属国でいることを選びそう

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:37:09 6VIDiXm5
台湾政府は、日本の沖縄領有すら認めていない。
中国より悪質。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:37:52 nNLrImvg
>>90
そうだな。安倍がつくった基盤のおかげで経済・内政がボロボロなんだな。
おれはそうは思わないけど。

94:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/13 02:38:49 BJMTttJ2
>>89
だったら注釈でもいいからそう書け。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:39:30 K3xzKGFq
>>78
親日的な台湾人ていうのは二二八事件を経験した世代までで
その後生まれた台湾人は親日でも知日でもないという意見を聞いたことがあるんだが

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:39:36 nNLrImvg
>>94
注釈書くまでもないでしょ。
文脈から察すれば普通に解る。
まぁ、人それぞれだけどなぁ。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:40:05 i6jRmdBy
>>86
???
何かやったっけ?
>>90
安倍ちゃんが下準備しておいたものを
首脳レベルで通すことが出来たのが福田の成果だろ?
麻生なら出来てたと思うか?
でも安倍ちゃんが最高だったのは同意。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:40:17 /TB8ASnS
>>92
もともと、中国国民党の政権だったからだろ。
この手の挑発に、いちいち騒ぐ必要は無い。

日本国にとってあくまでも日本国領海内であるという
立場を貫けばいいだけの話だ。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:40:38 nNLrImvg
>>95
まぁそもそも>>78自体が的外れな意見なんだけどな。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:41:26 l94G2ik+
>>95
いわゆる「哈日族」って人たちね。
日本文化に対する親近感と好奇心が勝ってるって感じ。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:43:23 l94G2ik+
>>97
クラスターよ。
まあ、これから次第ではあるけど、首相の態度を見てれば批准されるでしょうし。
正直言って、一部島嶼が防衛ラインの外側に出るのを容認したようなものよ。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:51:26 i6jRmdBy
>>101
一概に駄目とは思えないけどな。
米国がかつてほど頼りにならなくなった現状では
EU諸国と足並みを揃えておくことも重要だし、
クラスター爆弾が禁止されることで、
新しい面制圧用技術の開発にも弾みがつく。
軍事費増加の理由にもなるし、
条約批准を拒否した国へのカードにもなり得る。
そもそもクラスター爆弾を使用せざるを得ない
状況に追い込まれた時点で日本は負けなんだから。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:53:41 of9WFSKh
ネトウヨ涙目だな
ここの猿どもも夢が覚めたか?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:55:06 5zzPcepz
>>98
同感。冷静に対応して様子見るほか無さそうだ。
台湾と中国の関係も当分変わりそうにないし。


105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:55:16 mkyfwpIy
馬が国家元首になって台湾は反日国家に生まれ変わった。
台湾に厚意なんてありえない。
以前なら遊漁船が侵入したくらいでこんな事は言わなかっただろう?

それが今では、総統府が抗議するんだからな。

台湾と国交を結ぶ国も台湾が中国色に染まっては台湾と国交を樹立している意味が無いから
中国にどんどん乗り換えるだろう。

ウマは台湾の首絞めて中国様に献上する気だな。もう密約もあろうよ。
でも思い出して欲しい。中華民国は大清皇帝陛下の尊号を尊び、更に内廷費を給する契約を交わしながら
すぐにそして一方的にこれを破棄して大清皇帝は中華民国の一国民と規定して紫禁城から追放し
財宝や陵墓まで暴いて副葬品をカネに変えて軍事費に投入した歴史がある。
中華人民共和国が約束を守らないのはよく知っていよう。
清末民初のこの騒動を見れば同じ中国人だからといって約束が守られる補償は無い。

台湾は南ベトナムのように蹂躙されて跡形もなく地上から消え去るのだ。
台湾自身が宝の島と呼んだ台湾島は中国からのゴミで埋め尽くされた化外の地へと先祖がえりするだろう。

日本にとってはいい事一つも無いが台湾には目を覚まして欲しいものだ。


106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 02:57:49 B0v5xWhw
>>102
論外だろ。
現在の抑止力をすててまだ見ぬ技術開発にたよるなど正気とは思えん。
日本が防衛力を放棄したところで歩調を足並みを合わせる国など存在しないし
軍事力を行使しなければならない状況が苦しくとも単純に負けと考えるのは短絡的過ぎる。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:00:13 l94G2ik+
>>102
>軍事費増加の理由にもなるし

ここについては明確に否定させてもらうわ。MDどころか米軍再編(と、SACO)さえも増額理由にならないのに。
集束弾条約で予算を増やしてもらえるなら、対人地雷の時も増やしてもらえたハズよ。
研究開発費もしょぼいしね。たとえ一定の成果を得ても、制式化に至らないケースが極度に多いし。最近だとXASM-3とか。
あと最後の行だけど、クラスターが着上阻止の最後の砦ってことはご理解いただけてるかしら。
海・空軍がカバーできる範囲にも、現有戦力では限界があるのよ。そこをフォローするのが、(比較的安価な)面制圧兵器たるクラスター。
と、議論も楽しそうだけどここらでなめす。これ以上やると登庁できなくなるわw

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:01:12 N7c8vnnp
支払うべきは台湾側

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:01:48 VIsLam5Q
>>105
陳水扁の時は軍艦だしてましたやん。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:03:05 7fzZj0EF
>>105
民主主義とは、最善ではなくても最悪を回避するための体制というじゃないか。
台湾の民衆は、中国本土から香港そして台湾に移住した馬総統を選んだ。

台湾が今後どうなろうとも、台湾の民衆は、そうなることを望んだのだ。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:04:06 OiQql6Jo
賠償請求って何だよ土人よ

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:06:46 j3MoDT1G
この事故原因はどうなんだ?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:08:21 5VCtnOtn
領海侵犯のについてはどうなのよ

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:08:55 KxJkeuT6

単発多いねえww
台湾は様子見

朝鮮人が一番糞なのは変わりない

しかし台湾スレには糞朝鮮人もどきがよく出るねえ
恥ずかしくないのかねぇww

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:09:03 DchZm+KF


>>3 目には目を、で行こうね!中国は、これで二回目は無い事を知ったことだろうなwww

今頃は、((((;◎д◎)))   かあ、、なんだか幸せな気分だなあ。。


116:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 03:09:38 tgePUinZ
むしろ、今回の事態を日本が台湾とどのように交渉して
切り抜けるか、それを周辺国の目にさらすことで
今後の日本外交の規範となりまた、諸外国にもはっきり示せるチャンスと捕らえるべきだ。

今わいてる単発サヨン部連中は、日本にへたれさせて下手こけばいいと思ってやってるようだが
日本ほどある意味ピンチをチャンスに変えるのがうまい国もないから、
がんはりどころではないかな?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:10:13 5zzPcepz
>>103
涙目はこちら。
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★6
スレリンク(newsplus板)


118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:10:41 OiQql6Jo
台湾は様子見ってw
領海侵犯してなお、領土主張してんじゃねーかよ
朝鮮人は関係ねーよ、くそ土人wwww

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/13 03:11:48 m/aQjpag
>>118
単発叩きが単発だったのもビックリした

120:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/13 03:12:50 tgePUinZ
いずれにせよ今月、日本の軍艦が軍艦旗はたもかせて中国を親善訪問することは既定事実なんだし、
台湾をどういさめるか実に興味深い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch