08/06/11 01:05:28 mh6fo6pM
>>1
死ねよ中国のスパイ。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:05:36 wqQIi/FS
という夢を見たんだ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i 上の流れ完全無視とは
/ \ | | 流石だな兄者
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:05:45 rKGhNAt1
あっぱれ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:06:50 qw0q3TXz
水抜きも大事だけどそろそろ国民のガス抜きもした方がいいよ
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:06:59 j66On8YQ
ロケットにたとえると4段目ぐらいを切り離した感じ?
7:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:07:12 7iytanSH
>せき止め湖の水位が排水路の高さと同じになると、
>上流から流れ込む水量と流れ出す水量が均衡。
>地質から分析しても決壊は起こりにくくなり、
ええと、
鉄砲水や山津波の可能性を無視してるわけだが・・・・
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:07:48 w2iteAvl
参考:
62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/06/11(水) 00:53:12 ID:hjg9izvR0
つ、勝利って・・
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:08:37 m9+/ro73
早く続きをwwwオチをみせてくれwwwwww
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:08:42 VfaVddzf
>>1
水ってのは流れやすいところに集中するんだよー!
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:08:50 fC8yOdMr
そもそもこうなった原因がテメーたちにあるのに勝利宣言もクソもねーだろ(w
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:08:56 FQZvI2hS
涙目で勝利宣言してるんじゃないだろうな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:09:43 36DqSrkC
, - ─- 、_
/ `丶
rー‐<::/ ン-―ー- 、 、 \
{(こ 〆.:::/ ____ \ ヽ..::::ヽ
__/'´/ 〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
/,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
{/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
|::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>
|i:::::::トl::ハ. , r';ン´j::::::::: l: V ダムの中の水が減ればいいのよ!
|i::::::::!:::: ヘ {>ーァ /:!::::::::/::/ どっち道全部流れちゃうんだし問題ないでしょ!
lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ ,.ィ::/::::::/ /
ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
r<¨ リ\`ヽ、\__ { 〉/イ l )}
f⌒ \ \ヽ )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
| \ ヽム ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
r-ヽ  ̄ )\ Vrj/ ̄ヽ ヽ
| \ // /)ミ ー-∨ / ̄ ヽ
| (>―‐'/ /勺ヽ¨ア / }
| \三三‐'ノ ^ヽ/ /-―一 '
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:10:14 ATtFt03w
まぁ、これから餓死者やらがでてくるんですけどね
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:10:25 C3v4SAcQ
>>8
日本の感覚で判断してもしかないアル。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:11:10 gHtPE7iG
えーと、フラグ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:12:07 Fs7/bJYu
>>8
( `ハ´)町一つぐらいならどうと言う事は無いアル
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:12:13 k/Jjt+X6
死者が文革以下なら「勝ち」です。
多かったら「あいこ」。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:12:24 /PeRIfK7
中狂の感覚では、どれぐらいの被害までに押さえ込めたら勝利なの?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:13:08 cIQzc4TJ
とりあえず避難に成功した、って事だな。
まぁ、何だ。。勝利おめでとう。こうなると言ったモン勝ちだからな。w
でも、余り住民達には言わない方が良いと思うぞ。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:13:31 QgeXAX06
死傷者はないけど濁流に飲み込まれた町の住民は
どうすればいいんだかな・・・
てかこれから雨季で排水溝はドンドン侵食されていくんだが・・・
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:13:42 AOe4S277
× 死傷者なし
○ 死傷者の報告はない
23:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/06/11 01:14:00 WGjPVZPS
「今日はこのぐらいで勘弁してやるアル!」
かーw
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:14:05 jDYvDrUK
>>8
あれはゴミアル。
手間が省けて助かったアル。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:14:32 XX8T4HVs
>>8
土石流で○万人死亡なんてのに比べりゃ安いモンでしょ。
…中国的に安いと言えるのかは分かりませんが。
>>16
よし、やったか?!
26:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:14:50 7iytanSH
>>20
まあ、言った後に死人が出れば中共の完敗だからね。
>>21
排水溝だけじゃなく今回の流域の土砂もどっかに溜まるはずですけどね
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:15:21 ZQioM2Rq
とうとう支那人も「勝利宣言」を使うようになったかw
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:15:24 o7R5/WD9
水抜いたは良いが今度は逆に水が足りなくなるという
その点俺らは恵まれてるな
水の盗りあいで戦争にならなくて
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:15:57 OILRyZ27
生き延びる人間が多いほど、これから発生する社会的な不安は増大する罠
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:16:00 I0835HsR
>>21
ウキーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
なんたる事アルかっ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:16:12 k/Jjt+X6
マジレスすると、避難が間に合えば勝ちのうちだよな。今の所は。
後のことはさておき。
32:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/06/11 01:16:27 WGjPVZPS
>>16
フラグのバカ!なによ意気地無し!
中略
立った!フラグが立った!
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:16:41 fC8yOdMr
つまりこれから本格的に大量死傷者が出そうなのでその前に勝利宣言と
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:17:28 b8tR4f5q
まぁ、この状況で死傷者ゼロなら、とりあえずの勝利宣言でいいと思う。
あのレベルの堰止湖を何とかしようとしたら、そりゃ町のひとつやふたつ沈むのは覚悟しなきゃならんし。
あとは、土地家屋を失った住人への補償がうまく出来れば、真の勝利宣言ってとこだが。
もっとも、それが出来る国じゃないのは、百も承知。
35:ゆきすら
08/06/11 01:17:29 DK785JZZ
さあ、後の対策はどうなることやら
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:17:35 lIrl9lrx
小さく勝って大負けする、、、
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:17:54 ZQioM2Rq
>>33
すでに疫病が発生していそうなんだが。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:00 6EXTHrvT
勝利宣言www
死那は自然と戦ってたんでつねwww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:20 k/Jjt+X6
文句を言う奴は片っ端から連行すればいいわけだしな。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:26 DwIXv2ex
ようし安心して警戒地域に戻るんだ
そして何も心配せずに生活するんだ・・・
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:27 36DqSrkC
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ
/`! /´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、',
| | / / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\
| | ∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉
,.-、 | | /\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У >>19
r‐| _ヽ,! | ,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉| 十億死んでも三億残るのよ!
/! !〈 ∨ | , / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ
! '、 ヾ、\| !: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\
. \ \_ト} `{ |:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l }
| `¨´/ | |ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| /
', { ! |:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|`
┌ゝ、__ ノ、 ',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:|
ト、.___ ̄__,' ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:!
__j`ー----‐/ \ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃
「 ヽ、__ ______{ , ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. //
| ヽ. / | ヽ ,' _ ___ | '´ `¬ー 、
. j 〉′ ! } ! ̄  ̄`| 「ヽ
/ / , l | | | ',
. / / l ! | | ! ',、
! / l ,ハ. | | / !\
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:41 doYF29gX BE:554637964-2BP(142)
支那のいう事を、
信じたら駄目だろ?
43:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/06/11 01:18:49 ID1tm3qQ
>>37
後は、イナゴと旱魃ですか…w
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:51 fC8yOdMr
もう勝利宣言出しちゃったんだからあとは自分たちで何とかするアルヨ
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:18:59 JNMdKNoN
>>1
わざわざこんな宣言するということは、
すでに10万人くらい流されて死んでるんじゃね?
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:19:12 XmgjQzHM
>>1
馬鹿でね?
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:19:48 /CeMmHxD
見ろ、街がゴミのようだ。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:20:06 Fs7/bJYu
洪水疫病飢饉・・・
PC98版三国志のビープ音が頭の中で鳴り響いて仕方が無いのだがw
49:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:20:12 Ifm6YAN0
勝利宣言って、おいw
どこのホロン部だよw
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:20:18 ZQioM2Rq
>>43
旱魃なら北部で恒例行事になってますが?
つーか、今年は去年より確実に酷い事になるよw
51:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/06/11 01:20:28 WGjPVZPS
>>37
うすらすっとぼけてオリンピックやるつもりだろうなあ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:20:29 jC5sBB7Y
>>8
そんな小さな町の犠牲で、被害が小さくなるなら安いもの。
数年前の大雨では、数万を避難させて長江の堤防を決壊させ、
膨大な量の田んぼを泥に沈めたんだぜ。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:21:08 fC8yOdMr
こういう体裁だけ取り繕うとする姿勢が非文明国たる所以なんだろうな
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:09 D3l1D5RS
まあ確かに最悪は防げたみたいだが
勝利宣言とまで言える状況じゃないと思うがなあ
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:16 5ce+o2tx
勝利宣言=涙目逃亡 ってイメージが強いんだが・・・
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:35 k/Jjt+X6
>>52
そういえば田中康夫は、ダムがなくても田畑に水を貯めればいいって主張してたんだよな。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:46 OILRyZ27
さて、そろそろ幸せの黄色い布とか眉に塗る赤い顔料とか、トゲトゲの付いた革ジャンの用意は出来てるかな?
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:47 OjYeVs1P
みんな酷い評価だが、今までの中国共産党のやり方から見て、
死人が居ないというだけで(多分嘘でちょっと死んでいるだろうけど)
画期的な進歩だぞ。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:49 s9k2zfmY
>大きな被害はなく
町が濁流に飲み込まれるのは被害とは言わないんですね。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:50 doYF29gX BE:1039946459-2BP(142)
ま、いいや。
全世界に向けて勝利誓言でいいよなw
援助・金を貰うじゃねえぞ!
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:22:51 7FioeX+k
この後、四川住民の姿を見たものは居ない
62:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:23:15 7iytanSH
>>47
北川市は廃棄決定でそ<今回の鉄砲水
しかし綿陽の最大水量の時間は今夜あたりだと思うんだけどね・・・・
63:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/06/11 01:23:16 ID1tm3qQ
>>50
つか、水利がやられている最中ってことですからねぇ
今まだ残ってる自然ダムが、決壊も放流もせずにそのまま水が使えるくらいでないと
確実に乾いていくでしょうなw
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:23:27 fC8yOdMr
各地の洪水で大規模発生した疫病がちょうど8月ごろ北京辺りに蔓延する
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:23:32 k/Jjt+X6
>>59
中共は無傷なので。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:23:43 XmgjQzHM
>>58
共産党の言うことあてにならねえしw
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:23:44 ZQioM2Rq
>>58
住居と農地の不足で、これから半年以内に
膨大な数の死者が出ると思うんだが…
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:24:43 fC8yOdMr
>>59
ヒント 中国共産党にダメージが無ければ被害とは呼ばない
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:24:59 RmoqPrWq
あれだけの死者が出た地震の影響だというのに、「勝利」とは不謹慎。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:25:11 cF4ib35p
勝利したなら助ける道理はないな。放置して欲しいみたいだし。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:25:24 OG0O/5iQ
そんなことをしている間に他の堰止湖では…
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:25:38 XX8T4HVs
>>64
オリンピック緊急中止or延期のデッドラインってどの辺なんでしょう?
IOCも意地になってる場合じゃない気がするんですが。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:25:46 gQJGFED4 BE:186865362-2BP(6100)
漏れ的支那政府発表の解釈
「そのような事実はない」 → 緊急事態発生
「そのような情報もある」 → さらにヤバい状態に
「危機は脱した」 → もう何やっても取り返しのつかない壊滅的状態
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:26:22 4xSt+K9U
>>72
伝染病とか騒乱だろうね
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:26:35 fC8yOdMr
勝利宣言の大合唱でダム決壊
76:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:27:02 Ifm6YAN0
>>74
伝染病は発生してなかったっけ?
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:27:11 8QWJDu+P
まだ開放政策が為されていなかった頃に、無謀なダム計画が破綻して甚大なダム崩壊被害を出したことがある。
その季節がちょうど8月くらいだった。
78:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:28:11 7iytanSH
手足口病は既に大発生、
あと共産党員と都市戸籍にはチフス、A、B肝炎のワクチン接種も進んでたはず
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:28:39 8QWJDu+P
>>77 自己補足
URLリンク(www.ne.jp)
1975年の”駐馬店ダム”決壊事件
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:28:40 yEMg9Dq2
おぉ、やるな中国。
なんにせよ人死にが出なくてよかったね。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:29:01 XX8T4HVs
>>74
いや、それもありますが時期的なものが気になりまして。
さすがに8月に入ってから
ロゲ「流行病がヤバげなので中止しますサーセン」
なんて宣言したらIOCの信用に関わって来ないんですかね?
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:29:30 5TGg52Nf
本体に亀裂入ってるのはいいんか
83:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:30:00 Ifm6YAN0
>>81
既に信用ガタ落ちな気がしないでもない。
84:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:30:12 7iytanSH
>>81
でも開催半年以内だと、
疫病、紛争等による五輪中止のハードル高くなると聞いた気が、、、
85:Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI
08/06/11 01:30:47 qCe7Wc9M
つかの間の勝利にならなきゃイイんだが
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:30:59 fC8yOdMr
五輪見に行く奴は予防接種だけで10本くらい打たれそうだな
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:31:12 gQJGFED4 BE:186866126-2BP(6100)
>>76
黒死病とも、エボラ出血熱ともいわれる、四川で流行った謎の奇病?
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:32:09 XX8T4HVs
>>84
つまり、エクストリーム聖火リレーがスタートした頃にはもう戻れない状態だったわけですねw
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:32:11 qaj1sQTm
住民は全員非難していたんだろ?
ならば被害はないだろ。
90:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:32:21 7iytanSH
>>82
亀裂の言及も、
下流のダムや堆積物の報告も無いのがちょっと気になりますけどね
崩壊前は水が流れなくなり、一気に崩壊、というものですから>土砂構造物
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:32:24 NR1L1z5u
なんという勝利宣言。つーか、下流の綿陽まで埋もれたらマジでヤバイだろ。
中国の各施設の本場だぞ。汚染汚染☆
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:32:28 M51LgVuB
学校納めのコロッケたっぷり作りながら見物してたが、
「この分だとお祭り騒ぎはまた来るなー」と思いつつ、
コロッケをひたすら齧る今日この頃……うめぇな、卵抜きのくせに
93:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:32:37 Ifm6YAN0
>>87
【中国】 手足口病、北京でも死者 [05/14]
スレリンク(news4plus板)
これ。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:33:11 XMj0XGHD
死人を出さなかったのは、まぁ良くやったんじゃない?
非難している人をこの後どうするかは知らんけど。
非難した人、生きて家に帰れると良いね。
崩れた上に水浸しだけど。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:33:29 fC8yOdMr
勝利宣言が出た以上避難住民は強制的に戻されるんだろうな
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:34:10 4xSt+K9U
>>76
強力な伝染病が中国全土に広がりそうな事態でないと中止は無いんじゃないでしょうか。
被災地で伝染病が発生してそれが全土に広がるというのが一つのシナリオだと思い増す。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:34:35 k22X+ymx
自然が勝ったのか?
人民解放軍が勝ったのか?
「泥(ドロー)」だな。
98:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:34:57 Ifm6YAN0
>>96
そうなったら中国そのものが終わりそうな気が。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:35:34 4xSt+K9U
>>93
さすがに手足口病では無理でしょう。
日本でも子供がたまにかかります。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:35:42 OjYeVs1P
>>97
地震は、仇敵の人類を葬ったし、人民解放軍は、沢山人民を解放した。
ドローだな。
101:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 01:35:48 7iytanSH
>>88
まあエボラと鳥フルに関しちゃ、当局が言葉狩りするくらい蔓延してるみたいですし、
昆明の謎のウイルス(?)も有りますしね(日本だけじゃなく豪やアフリカ選手も感染
>>94
上流の町は廃棄決定だそうですが
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:36:06 j66On8YQ
オリンピック種目に濁流下りが追加されるのか?
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:36:20 gQJGFED4 BE:654028867-2BP(6100)
>>93
あれは単に不衛生の極みから来てるだけじゃないのかなぁ?(´・ω・`)
104:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:36:42 Ifm6YAN0
>>99
いや、これって日本でいうと東京で発生したようなモンかなと。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:36:44 I0835HsR
>>94
「非難している人をこの後どうするかは知らんけど。」
おそらく「避難している人」の誤字だとは思うが、中共の場合
あながち誤字でもないかも知れない所がコワス!
106:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:37:17 Ifm6YAN0
>>103
北京って、そんなに不衛生?
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:37:31 ZQioM2Rq
>>104
そもそも、普通の手足口病なら死者が出ることは無い。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:39:04 fDKHiQ3O
関トメ子。
109:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 01:39:06 +S3pSLd+
>>106
慣れない日本人が北京の屋台で何か食ったら、一発で肝炎だそうです。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:39:27 4xSt+K9U
>>104
衛生状態を日本の都市と比べるのは無理があると思いますよ。
日本人はよく手や口を洗いますから。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:39:57 USzUYK3f
これ本当に勝利か?
112:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:40:15 Ifm6YAN0
>>107
てぇことは普通じゃない?
>>109
ソウル並み?
>>110
それもそうか。
113:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 01:42:39 +S3pSLd+
>>109
ソウルの方が幾分マシかと・・・
114:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:43:07 Ifm6YAN0
>>113
ソウルがマシってどんだけー!
115:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 01:43:25 +S3pSLd+
あ、やっちゃった・・・
>>113は>>112でつ・・・orz
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:43:32 XX8T4HVs
>>112
最近北京で開かれた競歩の大会の映像を見た限りでは…
北京とソウルを比べるのは流石に韓国に失礼じゃないか?
と思えるレベルw
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:43:45 fC8yOdMr
世界標準から見ても日本は無菌状態が過ぎるからな。
シナとか朝鮮とは次元が違う。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:44:58 4xSt+K9U
>>115
>>113でもあってるなw
119:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:45:50 Ifm6YAN0
>>116
どんだけ汚いんだよ、北京w
120:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 01:45:55 +S3pSLd+
>>117
つーかね、マカオに行って水虫になって帰ってきたウリは、どうすればいいのかと・・・
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:47:17 OILRyZ27
ソウルより上…? ドブで鍋釜洗うチョンより?
…まあウ○コ浮いてる運河の水で米炊く民族だからな…疫病の心配いらんかも
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:47:26 XX8T4HVs
>>119
後続グループが霞んで見えてましたw
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:48:35 rALYma3N
>>119
工場の操業止めるとか言っているが「我が社だけは操業しても大した事無い!」
と結局殆どの工場が五輪中操業すると思うのはオレだけかなwww
124:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:48:39 Ifm6YAN0
>>122
よくオリンピックやらせようって気になったな、IOCはw
125:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:49:10 Ifm6YAN0
>>123
あるあるw
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:50:44 qaj1sQTm
>>124
IOCはとどめを刺そうと賭けに出ている可能性も
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:50:49 lQBPw32u
>>124
銭の力は偉大だw
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:51:15 XX8T4HVs
>>124
>>123 も指摘されてますが、オリンピックまでに何とかするという約束だったんですよ。
しかし123は重大な勘違いをしている!
彼らが考えるのは大気への影響ではなく役人を黙らせる方法ですw
129:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:51:17 Ifm6YAN0
>>126
IOCがトドメ刺されそうなんですが。
130:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 01:51:27 +S3pSLd+
>>118
フォローありがとう!
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:51:46 8QWJDu+P
>>120
最近のマカオってどんな感じです?
5年くらい前と比べてどうでしょうか?
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:51:46 4xSt+K9U
>>124
中国式の「おもてなし」を心行くまで楽しんだんでしょw
133:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:52:22 Ifm6YAN0
>>127
おのれ、チャイナマネーめ!w
>>128
そもそも連中が約束を守るわけがないw
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:52:41 gQJGFED4 BE:280298063-2BP(6100)
そういや、
「降雨装置を流用して五輪会場周辺の雲に弾丸打ち込んで会場に雨が降らないようにする。」
っていう妙な計画を耳にしたんですが・・・・
ヨウ化銀まき散らすわけじゃないよね?(´・ω・`)
135:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:52:55 Ifm6YAN0
>>132
ハニーですね、分かります><
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:53:10 rALYma3N
>>125
お!同胞かw でさ、やっぱ市内が世界に放送されるマラソンだよな・・・
見物客どんな風に見るんだろうw以前ブラジルの選手がアイリッシュの馬鹿に
捕まったよね、なんの大会だか忘れたけど・・・あの程度で済めばいいけど
絹川愛なんか走ったら拉致されちゃいそう・・・
マラソンじゃないけど辞退はいい決断!
137:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:53:55 Ifm6YAN0
>>136
てか見物人いるのかどうか。
みんな逃げ出しそうでw
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:54:08 lQBPw32u
>>132
どんな無茶な注文もこなしそうだしなぁ。
変態爺にはたまらんのだろw
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:54:22 gQJGFED4 BE:872038278-2BP(6100)
>>137
どっかの雑誌でガスマスクつけたランナーが走ってる挿絵がw
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:54:57 ZQioM2Rq
>>136
戦車や装甲車に護衛されたマラソンってのも中々
見応えあるかもw
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:55:02 X7I/Lxxa
>「唐家山の決壊回避措置は決定的な勝利を収めた」と宣言した。
まあ、どーでもいーコトだけど、何を見ても勝つ・勝つ・勝つ・勝つ
勝利・勝利・勝利・勝利‥ってコトバと、自慢話と口汚い悪口しか
出て来ない中国共産党って‥
創価学会そっくり!
多分、中共の新聞って聖教新聞の中国語訳みたいな内容だろう。
ぜ~ん然、読まなくても分かるw
142:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:55:07 Ifm6YAN0
>>139
心肺機能が高まりそうでつねw
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:55:16 y2984OQZ
ダムは成功した
あとは小規模に散発するのみ
次の手を考えよう 五輪が開催されちまう
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:55:23 XX8T4HVs
>>134
ガセではないでしょうか?
むしろあのスモッグは雨でも降らせないと誤魔化しようがないと思うんですがw
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:55:28 lQBPw32u
>>134
普通に打ち込むんじゃないか(´・ω・`)
146:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 01:56:08 +S3pSLd+
>>131
5年くらい前なら、大陸からのバカ観光客は少なくて、のんびりしてましたね。
3年くらい前から大陸の成金支那人が大声で闊歩したりして、雰囲気ぶち壊しでつ。
それと、制服公安がやたら増えました。
下町の再開発で、趣のある町並みが無くなりつつあります。残念です。
147:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 01:56:16 Ifm6YAN0
>>140
テレビの前の皆さん、ドン引きだろうなw
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:57:06 y2984OQZ
勝利宣言するくらいだから訪中団引き挙げさせようぜ
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:58:43 RmoqPrWq
>>134
元々はソ連の技術を、中国が教えて貰ったもの。
小型の薬品入りミサイルを雲の中で炸裂させたり、航空機から蒔いたりする。
前日に雨雲が出ていれば、その段階で降らせてしまうってところ。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:59:10 rALYma3N
>>139
宝島の本だよね
URLリンク(tkj.jp)
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:59:13 gQJGFED4 BE:560596649-2BP(6100)
>>147
もうもうと黒煙をたてながら走る装甲車に先導されるマラソン選手。
競技の直前まで歩兵戦車の中で待機し、投擲後にそそくさと中に隠れる槍投げ選手。
水着のメーカー云々の前に水密機構の潜水服着てる水泳選手。
いいかも。( ´∀`)
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 01:59:54 CeqSqN9N
>>134
ヨウ化銀、はて?どこかで聞いたな。確か東亜+のスレで(ry
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:00:19 8QWJDu+P
>>146
やっぱりなあ・・・。
噂には聞いていたんだけど。
いや、現地ガイドが北京からの客に臆面もなく悪態を付く様になってから、
何となく行かない様になって長いんで、思わず聞いてしまいました。
ありがとうございました。
154:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:01:57 Ifm6YAN0
>>151
それ絶対にオリンピックじゃないだろw
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:02:07 XX8T4HVs
>>151
むしろ両脇に着剣捧げ銃で待機した人民解放軍がびっしり並んでてどこの軍事パレードだよ見たいな方が燃えませんか?
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:02:31 rALYma3N
>>152
チェルノブイリで使ってベラルーシに核の雨を降らしたんだよ確か
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:03:27 RuIxtZHv
さすが中国、ダイナミックな解決だw
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:03:54 j66On8YQ
この調子でどんどん水を流せばそのうちあそこが決壊するだろうな
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:04:12 lQBPw32u
>>156
シャラポアの家族はそれで移住したってのを何処かで読んだ記憶が・・・
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:04:17 ZQioM2Rq
>>154
開会式の行われる鳥の巣周辺は、戦車と塹壕で完全防備の
要塞化w
161:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:04:47 Ifm6YAN0
>>138
エロ拓がアップを始めました。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:05:00 gQJGFED4 BE:560596166-2BP(6100)
>>154
んー・・・・・胡錦ピック?(´・ω・`)
>>155
42.195kmくらいの人の列なら簡単に作りそうね・・・・・
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:05:02 YxZvOOOe
中国の技術は侮れない
164:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:05:18 Ifm6YAN0
>>160
ちょ~と見てみたいかもw
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:05:25 dlaMzYkw
決壊を阻止するため血塊で結界をはりました。
166:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:05:55 Ifm6YAN0
>>162
誰が上手い事言えと(ry
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:06:10 gQJGFED4 BE:420446693-2BP(6100)
>>160
その鳥の巣は、火の七日間の間、宇宙に行ってたんですね。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:06:15 LpG/ZpCX
>>165
結果いい具合になりました。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:06:46 +92esDoY
>>8
すげーな
これで勝利か
大日本帝国軍が勝ちきれなかったはずだw
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:06:58 4xSt+K9U
>>161
もういい加減に飽きろよ!エロ拓w
171:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 02:07:07 +S3pSLd+
>>153
これおまけ。
っURLリンク(blog.4travel.jp)
貼っといてなんですが只今メンテ中につき、あと1時間お待ち下さい。
脱線失礼!
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:07:55 lQBPw32u
>>170
彼には大事な飲料(ry
173:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:07:55 7iytanSH
何か呼ばれた気が(´・ω・`)
ああ自民党のエロ拓か(´・ω・`)
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:08:27 gQJGFED4 BE:155721252-2BP(6100)
>>173
(」´・ω・`)」 <てらえろすー
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:08:40 OILRyZ27
>>163
技術か? たんに手段を選んでないだけじゃ…?
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:09:12 4xSt+K9U
>>173
自覚があるというのは素晴らしいことですw
177:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:09:53 7iytanSH
>>174
私ぢゃ無く自民の方の話なの(´・ω・)ノシ
178:キムチ妬き傍 ◆25.9dom2vE
08/06/11 02:10:57 TnFOS4uh
まぁうまくやったほうだと思います(´・ω・`)
179:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:12:46 Ifm6YAN0
>>170
エロ拓に言ってくれw
>>173
自覚あったのね、エロ拓にーちゃんw
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:12:49 HjblKxgk
てっぺんが10cmへこんだダムの件はシカトで、
土砂ダム片付けて勝利宣言か。のんきなもんだな。
これから雨期真っ盛りだと思うが
181:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:13:25 Ifm6YAN0
>>177
でもエロでしょ?
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:14:02 GWUhcuYC
そりゃ良かった
つーわけで
もうこっち見んなよ
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:14:13 Br7ewGQf
( `ハ´) …勝利の後はいつも空しいアル
(´・ω・`)…何か勘違いしてるんじゃないかな
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:15:28 4DrZSN3a
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | せき止め湖は育てとらん!!
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:15:37 e66NxDt1
(´・ω・`)
186:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:16:03 7iytanSH
>>175,179,181
むう、言葉のあやとボタンの掛け違いによる誤解なの(´>ω<)
>>180
ていうか、北川県の水位が低下してからが
下流の綿陽市の最警戒する時間だと思うんだけど、
既にその段階は過ぎたのかなあ、と
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:16:38 5r0xcag7
勝利宣言してから決壊したら、さすがに面子丸潰れだね。
それを考えると、かなり中国政府も自信はあるのだと見た。
だけど大変なのはこれからでしょう。
日本の復興マニュアルを贈ったそうだが、果たして役に立つのやら…
188:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 02:18:13 +S3pSLd+
香港もマカオも、水道と電気は大陸から供給されてんだよねぇ・・・
水源汚染されてないだろうなぁ・・・?
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:19:31 P/CbXdvA
安全宣言じゃなく、勝利宣言か。
何か色々間違ってるような気がするけどw
190:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:20:20 Ifm6YAN0
>>186
ゴカイっつうと海釣りの餌にするアレかw
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:20:50 RuIxtZHv
日本だったら大敗北だなw
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:21:05 Eea4JhgT
>避難が必要な住民の数は最大の130万人
>から5万人に減るという。
勝利条件が日本とはえらく違うなw
193:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 02:21:37 +S3pSLd+
>>190
剃りはイソメでわ・・・?
194:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:22:27 7iytanSH
>>190
そうそうニジマスや岩魚釣るときに針先にちょっとつけて・・・・
って違うやろ!!(´>Д<)ノシ
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:22:54 RuIxtZHv
5万ってこの沈んだ町の住民かな
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:23:19 OILRyZ27
>>187
食糧不足の解決法いかんかな、食べさせられれば取り敢えず問題ないと思うけど…生産地の被害の規模はどんなものかな?
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:24:08 hn+SA8FZ
日本で例えたらさいたまを犠牲にして東京を助けたかんじか
GJだな
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:24:48 s+cPj0dV
>>93
手足口病で死ぬわきゃなよな
199:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:25:27 7iytanSH
>>196
今の広東、香港の洪水被害を含めると、
中国全土の食糧生産の10%程度が絶望的
しかもこれはこれからの水不足を考慮しない耕地被害のみの数字で
200:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/06/11 02:25:53 E3XaM4x0 BE:327027637-2BP(1024)
>>194
イクラか、その場でとったカワムシが主ですた。
201:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:25:56 Ifm6YAN0
>>193
一応、ゴカイってのもある。
>>194
そりはミミズでわ?
>>198
衛生状態とか悪いと死人出るらしい。
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:26:47 LQfU0db0
溢れ出し決壊が回避されただけで、地滑り決壊とかは全然計算にいれてないのが
いかにも中国らしいっつーか。
余震が一発いい感じに来たら終るって事も考えないのね。
すっげー国。
203:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:26:51 Ifm6YAN0
>>200
鮎川さんはマグロの刺身を使いますた。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:27:06 XX8T4HVs
>>195
そんなところでしょうね。
ところで、上の記事読んだ感じだとやっと水抜きのことを考えられるレベルに達しただけに見えるんですが今どうなってるんでしょうね?
別に水があふれなくても崩れるときは崩れるという風に聞いたんですが。
205:ロンリー船員@ぬこ弟子
08/06/11 02:27:22 1nQHrEIS
中国様おめでとうございます
難民25万人製造記念に福田を差し上げます
206:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/06/11 02:27:40 E3XaM4x0 BE:186873326-2BP(1024)
ところで、ここまで「大本営」という文字列がないようですのう。
207:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:28:01 7iytanSH
>>200
イクラは肉食の川魚よく釣れるらしいですねー
私が子供の頃は虫と練り餌でイクラ使わなかったから
>>201
ああ森などに住む猛禽類でフクロウの仲間の
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:28:07 s+cPj0dV
>>201
いやいや、ありえない。
一人がまれに死ぬとかならまだしも
28人も死んでる ありえない
絶対に別の病気。
209:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:28:35 Ifm6YAN0
>>207
ミミズク?
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:28:49 OILRyZ27
>>199
…水インフラは逝ってしまったわけだから、まあ後は想像に難くないわけか
食糧輸入と援助でどうにかなるかな?
211:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 02:29:08 +S3pSLd+
>>203
なんか懐かしいネタのような・・・ マガジンだっけ?
212:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:29:16 Ifm6YAN0
>>208
いやいや、北京ってかなり汚いらしいよ。
ソウルが綺麗に思えるくらい。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:29:40 bsSGDSAw
アメリカが昔土を盛って作った人工の3重のダムが数年の間にじわじわ水がしみこみ
決壊しないと言っていたのに決壊して死者出してたよな?
これ上から押し固めてもいないのにww決壊しないわけがない
完全に取り除かないとせき止めた土が土石流になって一気に決壊する
214:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:30:07 Ifm6YAN0
>>211
いえっさー。
コバルトマス編だったかのぅ。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:30:36 YuQ3zsMs
>>1
お手本的なプロパガンダクリップを見たニダ
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:30:42 XX8T4HVs
>>210
ただでさえバイオエタノールなんかで混乱気味の穀物市場がさらに荒れる訳ですね…
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:30:48 LQfU0db0
>>210
水インフラの再生に相当金がかかるからねぇ…。
その事がわかっていればあの対応は無いってレベルで対応を繰り返してるから
水インフラ再生だけで幾ら掛かることか。
218:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:31:25 7iytanSH
>>209
(σ・ω・)σ
>>210
どうかな、今でさえ世界トップの食糧輸入国なのに
10%以上の輸入となると輸入の額面だけでも倍か3倍か
今の人民元水準じゃ、なかなか乗り切れないと思いますね。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:31:29 LQfU0db0
>>214
ギョシンさんは金持ちのボンボンだから、餌に糸目はつけませんw
220:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:33:06 Ifm6YAN0
>>218
何か言えよw
>>219
実はマグロの刺身を用意したのは
ユリッペの親父さんだったりするw
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:33:11 WesmFcI3
パーティータイムの準備してたのに…
222:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:34:45 7iytanSH
>>220
ああw、「それれす(σ・ω・)σ」という事なのw
223:ロンリー船員@ぬこ弟子
08/06/11 02:34:50 1nQHrEIS
>>220 なんか言えよ シモネタなしの板なんて・・・
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:35:29 LQfU0db0
>>220
ユリッペの親父さんは三平君にユリッペを押し付けようと必死なのか?w
個人的にはやはり一番最初の芋の茎つかった巨大フナ釣りかなーw
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:36:25 ABBL+usy
勝利じゃなくて
コールド負け回避しただけじゃね?
226:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:36:43 Ifm6YAN0
>>222
らーじゃw
>>224
どーなんでしょうねぇ?
三ちゃんの親父さんとは竹馬の友だったそうだが。
ブルーマーリンもえがったのうw
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:36:44 OILRyZ27
>>216-218
どのみちなにもかもこれからでしかも先行き真っ暗ということですか…勝利宣言…
でもオリンピックは絶対やるんだろうなあ…
228:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:37:19 7iytanSH
>>225
いやま
二回の裏の攻撃をしのいだ感じじゃ?
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:37:23 egfodvkM
こんだけ泥がダムに流れ込んだら、埋まって使い物にならないなwww
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:37:42 cXmxq0Pt
勝利って、まだ何も解決してないし。
雨季はこれからだし。
231:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:38:54 7iytanSH
>>228
追加、北川県が沈んだからダムチームが2点取ったくらいで凌いだ、か
232:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:40:32 Ifm6YAN0
>>228
「これからが本当の地獄だ…!」
byヘタレ王子
こんな感じ?
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:40:47 ZuJSGhjG
今回の件で土砂ダムにかなり凄まじい勢いで水染み込んだよな・・・ひびも入ってるし
これって忘れた頃にいきなり土台もろとも崩壊とかしないんだろうか
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:40:53 LQfU0db0
>>226
何気に燃えたのが遠投話かなー。
ただあれは釣りをしてないがw
状況的には中盤は過ぎた気はする。
五回裏、5対0でダム様側有利。
235:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:42:20 Ifm6YAN0
>>234
あのジー様がいい味出してたっけな。
このままだとダムが勝てるな。
236:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:43:11 7iytanSH
>>232
んー、
それだけじゃなく今回の鉄砲水も
今日の昼くらいにならないと結果が出ないんじゃないか
という気もしますけどね
>濁流で流された土砂や残骸の行方も分からない
237:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:43:48 Ifm6YAN0
>>236
夕方あたりから祭りかな?
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:44:33 OILRyZ27
>>233
一通り水が抜けたら北川県跡地もろとも爆破して均すとか…
…池に雪ぶち込んで穴開けて魚取る方法なんていいましたっけ?
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:44:51 LQfU0db0
>>236
持ち込んだ重機が一緒に沈んでて、その重機に向かってバズーカ発射辺りは
世界が驚嘆する展開だと思いました。
土砂はともかく、流木とかを退ける為に重機を使うところだろボケが、と。
なのになんで重機が水没してんだよ・と。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:46:42 HjblKxgk
カキコしてすぐ卵の実験をしてたので気付いたら大変なことに。
>>186
>>180の文章の頭に>>1と付けるのが本筋だった。本当に申し訳ない。
241:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:46:54 Ifm6YAN0
>>238
一平じいさんがやってたアレ?
242:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:47:33 7iytanSH
>>237
こればっかりは運次第、
下流の土砂ダムが大きくなってたり、
綿陽のすぐ上に土砂ダムが出来てたりしてたら
>>1と新ダムとを同時に処理する必要が出てきますし
水の勢いが弱ければ北川県の半分が泥と土砂に埋まるとかで済むんでしょうが
243:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 02:47:51 +S3pSLd+
そーいえば、3年前にもこんなことあったよね?
URLリンク(www.peacehall.com)
244:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:49:59 7iytanSH
>>239
中共や人民解放軍は
「土砂ダムはそのままで増水するだけ」という方針で対処してるから
土砂の侵食が早すぎて重機の足場が無くなる事を計算に入れて無かったのでしょう
>ダムそのものが崩壊することは現在も計算してないようだが
245:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:50:25 Ifm6YAN0
>>242
え~と、勢いが強かったら?
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:52:34 OILRyZ27
>>241
ヤー、隣村の三人組と勝負してたやつです。のっこみとかそんなのだったかな…思い出せない
247:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:53:43 Ifm6YAN0
>>246
あ~、何かあったっけなぁ。
あれ、名前が思いだせん。
248:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 02:56:18 7iytanSH
>>245
当然、下流の土砂ダムを成長させる糧になるです
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 02:56:40 pzB/iOCY
_, ,_
(; ´Д`)ヨッシャー!勝利宣言!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
) )
250:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/11 02:59:17 +S3pSLd+
あ、こっちだった・・・orz
っURLリンク(www.wikihouse.com)
251:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 02:59:55 Ifm6YAN0
>>248
どっちにしろ詰んでますな。
252:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/06/11 03:00:44 E3XaM4x0 BE:218018827-2BP(1024)
>>247
クキのドン突き
調べたw
253:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 03:02:47 Ifm6YAN0
>>252
そやそや、ドン突きや!
トンクスw
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:02:51 OILRyZ27
>>247
自己解決しますた。ドン突きでした。圧力かけて穴開けて…決壊ではないですがw
すっきりしたので寝ます。みなさんおやすみなさい ノシ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:02:54 C8amFvUl
そりゃよござんした
256:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 03:03:23 Ifm6YAN0
>>254
圧力って意味じゃ同じかもw
ノシ
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:05:29 OILRyZ27
>>252-253
わざわざお手数かけてすみませんでした。それでは失礼しますー m(__)m
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:05:45 k/Jjt+X6
>勝利宣言
今気づいた。
中共は下流域住民と戦っていたんだよ。納得。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:06:33 9fnmkpOd
さぁさぁ避難したみんな、戻って戻って
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・あれ?
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:09:10 rcruipfN
こう発表されると死者数百人ぐらい出たんだろうな・・・と思ってしまうわ。
261:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 03:09:53 7iytanSH
>>251
まあ水流次第ですね
あと写真を見る限り、20mもダム水位が下がったように見えないんだよなあ・・・・
>>254
乙ですた( ・ω・)ノシ
262:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 03:11:05 Ifm6YAN0
>>261
まさか、水位ごまかし?
263:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 03:15:28 7iytanSH
>>262
URLリンク(hayasoft.com)
中央の中洲の形からすると、
水位下がってはいるが20m有るかあ?と思うのですが
264:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 03:16:55 Ifm6YAN0
>>263
こりゃまた微妙だな。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:17:12 4QZCjuju
>>22
× 死傷者の報告はない
○ 死傷者の報告者は始末した
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:21:00 8BjDChuE
アバロン皇帝とその一行がハンマーの素振りを始めました。
267:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 03:21:24 7iytanSH
>>264
拡大すると、2つの写真とも
短木が二列にならび中州の先端に三角(?)に木が集中してるのだけど
浸食跡が見られるが、ダム水位が殆ど下がってないのが解かるです
268:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 03:27:18 Ifm6YAN0
>>267
下がったっての嘘かな?
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:28:05 ZY2jNvLF
>>268
単位間違えとかw
20mじゃなくて20cm
270:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/11 03:29:34 Ifm6YAN0
>>269
実は20mmだったとかw
さて、寝るかな。ノシ。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:29:42 dThBugq3
中華の勝利宣言て…フラグだよなぁ。
272:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 03:34:57 7iytanSH
>>268,269
7日の画像で確かに9日までは増水を続けてましたが
7日の排水の時点で確か740mだから、
写真をどう見たって
2日で増水した2~3m分が流出&浸食した跡にしか見えないのです
ans.最高水位から2m減少
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:35:15 GVNi4aM+
何もしなかったときと比べて、かもね。
274:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 03:38:33 7iytanSH
>>273
ま、今日の昼くらいに鮮明な画像が出てくれば確認できるんじゃないでしょうか
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:39:17 e59mIX0t
先生! 人柱は死傷者に入りますか?
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:39:20 ZY2jNvLF
>>274
フォトショでお化粧された画像が出てきたりw
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:39:32 knp3af71
・・・で、ホントはどれくらい死んだの?
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:40:57 dThBugq3
崩落したのは土と風化した岩盤だろうから、その辺を浸食してグズグズになっちゃってるとヤバイよね。滑るよね。
>>272
740mてのはその深さのダムの容量超えちゃったって話しだったかと。
279:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/06/11 03:44:10 7iytanSH
>>276
でも中共の合成技術でどれだけ出来るのかw
>>278
そうでしたっけ、
単純に水面の標高で数センチ単位で速報出してた記憶があるんですが・・・
280:肉食うさぎ
08/06/11 03:46:49 9+3MU5BK
水を含んだどぜうがグズグズになって
雷雨、集中豪雨、台風が襲ってこなくても
梅雨の時期に大規模地すべりの可能性アリじゃないニカ?
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:54:26 sukklEk5
江油市香水郷では農地や道路などが水没。さらに約30キロ下流の綿陽
市でも川が増水したが、大きな被害はなく
プギャー
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 03:59:56 jwbsEvQj
こんな報道してるけど、実は100万人くらい洪水で死んでたりして。
隠すだろうなぁ。絶対。
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 04:01:48 2HecWnd5
>>1
地球はそんなに甘くないぞ、チャイナマンよw
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 05:14:53 Pn/n1r0R
>>「勝利宣言」、
問題はこれからなのに、先走りすぎじゃねえの?
シナには梅雨がないのか?
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 05:21:07 dThBugq3
>>279
ゴメス。俺が間違ってた。
原文(中文)引用でツッコミ入れてた人がいたんで、そっちを信用してしまった。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 05:36:14 bNajZ9qS
写真の角度と遠さでわかりにくいだけで2mってことはないよ
かなり下がってる
三角州は土砂が削られてるから変化ないように見えるんじゃね
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 05:44:34 SitmTJot
>>284
四川はこれから雨季に入りまーす。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 05:45:53 dThBugq3
ウキウキしてくるわけで
289:ソレマン
08/06/11 06:04:00 fg/BD1xw
おめでたい奴らだ。これだけの土砂が流れているのに...。
倒木が、川下にあるダムの排水口を塞ぐに決まっとろうが。
日本でも台風時の河口堰が問題になっとるのに、無事に済む訳けなかろう。
水が退いた後が大変だな...
土砂が何メートルも積もっていれば、人の手で復旧するのは難しいし、
重機やダンプを入れたくても道路は寸断..町を捨てるしかないのかな~。
2~3ヶ月で復旧するはずもなし、そんな中で北京五輪? 狂気だ。
避難民の食料は人民軍の備蓄か...
食料を支給しているうちはまだいい、市民をその場に縛っておけるから。
だが足りなくなれば都市部に向かって移動を始めるね..どうする中共。
後は疫病が起きないことを祈るのみかな。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 06:12:56 6EXTHrvT
実際には大した困難は無かったことを大袈裟に宣伝していたんじゃないの。
嘘臭い。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 06:16:11 GqYApdA2
>>287
それはウッキーウッキーしますね~。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 06:21:58 dThBugq3
>>291
テメェ…
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 06:24:55 GqYApdA2
>>292
スマン・・・すでに書き込まれていたのか・・・
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:04:05 q6yG7RYx
TVでこの勝利宣言を放送してほしい。
現地の映像つきで、ぜひ...
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:08:06 q5alptNs
中国人特有の その場しのぎ その場の取り繕い ができれば良い
が非常に特徴的に現れています
結局中身のまったくない安全対策
信用できない根源です
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:17:24 xm+/mm4x
なあに、せき止め湖ならまだまだ沢山あるからな。一つくらい止められたからって安心してもらっちゃ困るな~
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:18:42 IcEJjNqK
6+1+1=8
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:21:25 93qt1kWF
なんだいつも逆を言う中国か
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:24:06 PyZ85oU/
中国なんて広いんだから、四川全部立ち入りに禁止にしちゃえばいいのに。
義援金の募集が多すぎ。各TV やりすぎだよ~
今やチャイナマネーなんだから自国で頑張ればいいじゃん。
ウザイ中国 怒・哀 感情むき出し過ぎ・・・・
観ていてキモい
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:33:03 5dK9A7Vs
>>72
放射能漏れでとっくにデッドライン超えてる気が…
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:38:02 aYXlLHWj
勝利宣言とかカルト教みたいでキモイわ。
宣言したのは手のつけようがないから切捨てフラグにしか見えないが、シナだからいいかw
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 07:43:19 HI+DuS3M
どこぞのジャーナリスト宣言並みにうさんくさいわ
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:15:03 BwESgRdj
決壊したとは死んでも言えない事情があるんだろうねw。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:26:20 H8xhhMZM
>>36
まさに一般人の株式トレーダーですね
わかります
っていうか、漏れですね
わかりま…
ってざけんなよorz
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:32:41 LsXjZQOT
おまえら完敗w
つうかさ、あの中共が元気いっぱい情報を提供してる時点で、
本当にヤバいことをごまかすためのネタだと気付かない方が悪い。
そのヤバいほうは、解決どころか下り坂一直線だろうな。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:36:47 iweYE0lC
チャンコロの勝利宣言っていい加減だな。町が一部水没しているのにね。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:37:48 2nw+nvr7
>>305
他にも色々隠してそうだけど。
コレはコレで、この後どうするんだ・・・。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:41:13 B22azVIK
>>307
二代目引田天弘が登場して世紀の大脱出SHOWの舞台に・・・
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:46:18 FOH+pecA
勝利宣言って、「人間の勝利」とかほざく、どこかの大作教団と似てるな
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:47:28 mM2ZlG6r
『日本人大虐殺事件の数々』
URLリンク(www.mni.ne.jp)
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 08:49:23 7Hu2IOM4
勝利宣言ワロス
「あとは報道管制かければ完璧アルよ」(`ハ´;)
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:18:43 1tP3/8iM
中国の家は泥作り、土作りだから60cm冠水すると崩壊するんだよ。
可哀想だね。
でも、湿った土で丈夫な家を作れるから、いいんだよ。
雨降って、固まる家が出来るんだ。
良かったね。
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:22:36 0zxbCdtT
「エジプトはナイルの賜物」という言葉がある。
下流には肥沃な土壌が堆積するから来年以降は大豊作が続くことだろう。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:24:47 JTfsDJ7n
URLリンク(cache.daylife.com)
勝利宣言・・・?
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:27:04 zcFrY+xQ
被災地が水没して勝利宣言wwww
316:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/11 10:28:06 tGtSAk92
本当に回避されたんだろうか。
今朝ロビーで読んだ日中新聞の記事によると、34ものせき止め湖ができていて
最大のものが一億立方メートル、300立方メートル以上の湖が7つもあるそうだ。
内三つがいつ崩壊してもおかしくない状態で数十万人の住民の安全が脅かされているらしい。文化財などの損壊もひどく、写真では太ったおっさんの像がむき出しになって放置されていた。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:28:40 4/s9w6lX
誰も当の中国人とて信じる奴はいません。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:28:40 5q0Qislx
勝利宣言ktkr
ますます良い方向に向かってますなあ
北京オリンピックまで引っ張れw
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:29:53 JTfsDJ7n
少数民族に勝ったアル
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:30:30 1tP3/8iM
本日は月と日の和が8になる日なんだよね。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:44:01 m7fcTo+w
>>313
放射能を含んだ河の水が土壌に染みて・・
巨大化したトカゲや喋る蛸に知能を持った上海蟹!
さらに
動きまわるサボテンの群が人々に襲いかかる
カミングスーン!
322:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/06/11 10:48:21 Kl7Kel0m
壮族の財産は?
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 10:52:22 /owzRnIJ
>>1
中国がそう言うということはもう決壊して死傷者が出ているということか
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:02:16 p03MeaOI
まだまだ勝負はこれからよ!!!
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:02:21 JpuEb60h
一旦勝利宣言したので
この後に大惨事が起きても一勝一敗という訳か・・・
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:03:46 zaqD7z3+
なんだかなぁ。瓦礫の町が水没して桶なの?
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:05:34 PRC3QnLR
一瞬、コマツのバズーカに見えた。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:05:35 bxVfytO6
>>326
隠蔽に成功したから、支那的にはOKなんじゃないかとw
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:08:39 kBsvTI6f
11レースまでに7万負けて
最終レースで3万当てた
大勝利でいいよね?
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:14:48 EyUGdidB
核関連がまじやばいんで、こっちのニュースをガンガン報道してたんじゃねーの
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:16:35 IMD1b7xa
上海株が決壊しそうです
URLリンク(www.datadepot.org)
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:17:29 PRC3QnLR
>>331
ダムの決壊は陽動作戦だったのか!?
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:18:05 6w5B0EVH
いや、まぁあの規模考えると、この程度で収まれば勝利じゃね?
今のところは、ね・・・・
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:18:49 NVxzannj
大勝利なら支援や義援金はいらないね。
ヨカッタヨカッタ。
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:24:50 yV211Ag5
死者が出ないのはよかったよ。
ただ、経済的にはこれからキツクなってくる。
避難民が帰る場所がなくなったんだから。
これが、共産党崩壊の一石にならないかなあ。
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:24:55 bwPnNecz
ネトウヨどもの悔しがる姿が目に浮かぶわいw
オリンピックも何事もなく終了して、中国の経済は再び復活する。
地震で世界から同情を買い、チベット問題もうやむやになって
まさに中国の完全勝利。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:25:30 XoQBACho
映 画 化 決 定
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:26:04 b3H/Nkmn
雨期に入ったことだし、これから何度も勝利宣言を聞けそうだなw
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:45:19 PRC3QnLR
「死兆星が見えたから俺の勝ちだ!」と、
視力を競っているようなものだな。
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:54:18 P8bUiCX4
>>331
こっちは3000切らなきゃ大勝利だなw
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 11:57:26 p03MeaOI
拳王と相打ちどころか腕一本すら道連れにできなかったくせに
お前の言いなりにはならん、ざまあみろ!!と血ィ噴いて死んじゃった
雲のジュウザを思い出した。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:05:46 2c4uFycg
朗報だな 決壊などしたら洒落にならんからな
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:13:03 M+UHnoeT
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『せきとめ湖が決壊したら、
いつのまにか勝利宣言されていた』 +
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが .
. ・
おれも何をされたのかわからなかった…(r
* . . .
. +
. _ ,.... -‐‐
. ,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
. / '!.j
,!' `'
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:22:07 XoQBACho
綿陽市はもう沈んだ?
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:32:44 U276R+hd
ダム崩壊認めたらバブルも崩壊しちゃうんだ…察してやれよ。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:33:42 7LmRDzWf
>>345
どちらもすでに崩壊しているような・・・・
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:44:58 dQEVqRO7
>>336
ネ
リ
で
中
ねるねるねるねでも作ってる最中か?
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:48:59 PRC3QnLR
上流のダムは機能停止。
下流のダムは、流れ込んだ土砂で、有効な貯水量が減少。
これで、今年の夏を乗り切れるのか?
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:50:21 V15Hhb4D
2億4千万立米か1億立米減らしただけでも
褒めるべきだとは思う
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:51:55 M7/BK3Sl
>>346
実際に崩壊しているかどうかは、もはや問題ではないんだ。うん。
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:54:05 7LmRDzWf
>>348
人体は60%以上が水分アル。人民が5億死んでもまだ10億いるから問題ないアル。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:54:10 PRC3QnLR
水を抜いたり、ガスを抜いたり、中国政府も忙しいな。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 12:55:16 fDj4T8e9
勝利宣言ってww
相変わらずキモいね
高々、土砂を崩しただけじゃんww
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 13:10:31 gBqt/+zK
URLリンク(fukushimak.iza.ne.jp)
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 13:17:58 uqedsG16
目に見えない課題の方が重い、感染症、核関連等である。ダムが決壊すれば、
即、宇宙から解るので待つだけで良いと思われる。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 13:28:09 BGdnodPN
綿陽市
調べたら南方の結構大規模な都市なのな520万いるし
そこが一部とはいえ壊滅したんだからデモ起きそうなんだが、後の保障によっては収まるかもしれんが
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 13:35:33 HNqRsUzD
決壊は免れた様だが、大雨らしいね。
まだ水害の危険性が有るみたい。
大量の土砂で貯水能力が乏しくなったダムは、どうなるのだろうか?
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:02:21 PRC3QnLR
>>357
そのダムはムダになる。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:05:54 EFbkyZnZ
>>356
>後の保障によっては収まるかもしれんが
「後の保障=グダグダ抜かす連中をまとめて戦車でひき潰しておく」
くらいのことはやるぞ、あの国は。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:08:10 5YscNTWB
こういうのは下流域の排水路を確保するのが先では?
上流の放水された水は既に外洋にでたのでしょうか。
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:11:04 9BQwh9W6
|_ _| \\\ \ / / ___□ □| __ |
__| |__ ___ ____ |___ | / / | |
|___ ___| |__ | |___| | | |___| | |
\ __/ |\ __| |__ ___| | __/ /
\\|_/\ |____|\ // |____| |_/
< ∧∧ ∧∧ 港(゚∀゚) >
< /)九\ /中 \ >
< | |`ハ´)◯ ( `ハ´ )◯ ∧Λ >
< ( ) \ / / 僑(\ >
< / | _,||> |⌒I │ (`ハ´ | |) >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
/______ し ____\\\\\\
/ | ___ | | ̄| / ̄| |___ | /  ̄| \\
/|___| / |  ̄ / / / / / / \\
// _/ / | ̄|/ / __/ \_. |_/| | \\\
/ / |___/ \\ / |___/\__| |___| \\\
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:13:33 lOJc200h
勝利、って・・・・・
そんな、地球様にケンカ売っちゃっていいの??
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:31:10 uqedsG16
「米流時評」参照、写真だけでもです。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:35:59 4nvQ2jN5
死人に口無しかよ
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:37:30 lOJc200h
まぁ、
たとえ全滅したとしても、中国に「敗北」という文字は無いんだろうなぁ。
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:44:01 AvcTPgCC
>>8
命の洗濯ですね。わかります。
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 14:50:16 q/DHf0h1
チャイナシンドローム 拡散する四川省震源地の核汚染
URLリンク(beiryu2.exblog.jp)
核汚染は間違いないようだ。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 15:12:04 nytMe/LM
>>19
とりあえず、死人が出ないことかな。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 15:34:46 3yhzjHsf
排水溝役に立った? www
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 15:55:54 PRC3QnLR
どう見ても、水抜きではなく、手抜き。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 16:07:43 3yhzjHsf
>>1 水位は前日より約20メートル下がり、排水路と同じ高さになった。
その下の土砂は水の下、表面は水を含んでぬかるみ状態で重機はもう入れないでしょう。
新たなせき止め湖が出来たって聞かないから、それらは水没したと思われる。これの排水も上記理由により作業不能となってるはず。
この先一体どうすんのさ
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 16:30:12 EFbkyZnZ
アメリカーンなディザスタームービーみたいにはいかず、ジワジワと名振頃し状態になってるようだな。
ダム板見てきて魂消た。排水どころか大放水状態。一時間当たり排出された推量は、
「100年に一度の大洪水」レベルだとさ(w。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 16:31:55 lOJc200h
最大じゃない決壊寸前の とめ子 は、あとどれだけ残ってるんだろう。
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 16:39:35 eqtPyhkN
今すぐにでも決壊して町が完全水没するようなイメージだったんだが、違うんだな。。
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 16:44:48 uJ3j2I9d
家に戻った避難民が家財道具全部なくなってるのを見て殺し合うってのは
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 16:45:09 KcQFcRx7
大事の前に小の町は見捨てられたか
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 17:14:57 7/qYz9sv
闘論!倒論!討論!2008【崩壊の予兆か?中国の行方】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 17:51:45 7hI6GE+9
万単位の人が住む町を壊滅させて、「勝利宣言」だもんなぁ
勝利条件が、日本と中国じゃ違いすぎるだろう
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 17:54:12 EFbkyZnZ
>>378
「党や軍の要人が損をしない=勝利」だからなあ、あの国の場合。
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 17:58:40 333yJ7Gj
なんやかんやいってやっぱり決壊はなかったか
決壊するする詐欺決定
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 17:59:28 MjevqfNw
勝利宣言キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:13:31 7hI6GE+9
>>374
まさにそれ(町が完全水没)そのものが、起こったわけだが
北川県曲山鎮のビフォーアフター。
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
ちなみにダム板によると、曲山鎮は埋め立てて、街がなかったことにするそうです
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:23:58 s0XBH5wu
死傷者でなかったの?
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:27:19 gSI9hzaI
>>383
数字上には存在しないから出てない
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:39:50 wjWiyylg
で、決壊を回避したことがどう勝利と関係するのか説明マダー?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:40:23 FM1YSuqs
水に勝利宣言か、おめでてーな。
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:42:46 n29QGiyh
ニュース映像をちらと見たが、建物とか流されてて普通に決壊しているようだが。
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:51:36 KcQFcRx7
>>382
やっぱ再建しないんだw
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:55:39 bIoDLo4z
山を相手に勝利宣言したり、どーみても無茶な所で危機感無く作業する解放軍を見てると、
南京大虐殺だか百人切りだかの話で
シナ人を「ニーライライ」と読んで、穴を掘らせて其処に殺して入れるのを繰り返した
って話も、あまりにも中国人をバカにしてると思ってたけど、実は信憑性が有るんじゃ無いかと思い始めたw
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:56:04 ogArPlyB
>>382
3番目の写真を拡大して見てみると、
大規模な山崩れでかなりの住宅が埋もれてるなあ。まさ土みたいな感じで脆そう。
日本向けの砂を輸出禁止にしたけど、やっぱり中国では貴重なんだね..。
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 18:58:27 hwJ3dX4z
決壊(としか言いようがない)した泥水は今日はどの辺りを流れているのかな
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 19:47:39 PRC3QnLR
>>382
北川県曲山鎮の住民を苦しめていた曲がりくねった道路と川。
それが、なんと、人民解放軍の匠の手による放水で、まっすぐに。
さらに流し込まれた泥によって、
これまで、お婆ちゃんやお爺ちゃんを苦しめていた、
低地と高地の差もなくなりました。
なんという匠の技。
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 19:59:14 6RkuoQVo
予想の範疇には入っていましたが、四川大地震では、やはりチェルノ
ブイリ級、否、殊に拠れば浅い深度での核爆発級の核災害が起こって
いたと考えるべきなのでしょう。正に、中国は「世界に対して事実を知ら
せる義務がある」と思います。
監視衛星で情報を察知出きる米国やロシアと比べ、地上無線か有線
電話でしか事情を確認出来ない中国とでは、初動に大きな差が出てくる
のは当然です、中国は彼我の情報収集力の差を思い知った事でしょう。
米国としても「核災害は、地球規模の汚染をもたらす」との認識下に有る
でしょうから、地震が避けられない情況に成っている事や被害状況に
付いて、中国へ情報提供を惜しまなかったのは判ります。
しかし、米国の動きはドウもその水準ではない。この情報収集力の差を
嫌と云うほど思い知ったのは、他ならぬ人民軍関係者であった事だろう。
彼等は殊有ると、米に対する反感を示す姿勢を示してきた。人民軍大学
学長の朱成虎将軍などは「米国が台湾問題に介入するなら、例え北京
から東の都市が灰になろうと、核を行使する」とまで発言した。
こういう世間知らずが軍の中枢に居る事自体、人民軍が未完の組織で
あることを示していたが、当時、江択民の後を継いで党首脳の地位に
あった胡錦涛は、そんな彼さえも処罰できないと言う立場であった。
米国やロシアの真の力を知り、その格差に愕然とした軍が、これから
如何なる行動を示すのか見守りたい処ですが、核の保有が何のアド
バンテージにも成らないと言う現状を冷静に認識できて、正しい選択を
出来る知性を持った軍や党幹部がどれ程居るか、大いに疑問ですね。
米国が懸念するのは、追い込まれた中国がヤケクソを起こす可能性
が高い事でしょう。そうなれば、更に非人道的な行為をこの地域に下す
しかなくなるワケです。この地域は、黄河と長江の双方の上流域です
から、そういう措置を下した場合、放射能汚染が数日の内に拡大する
事になり、中国大陸は人の住めない場所に成る可能性すら有ります。
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 20:05:30 2LAFwlPz
なんか狂ってるな、人民軍って。
395:66
08/06/11 20:05:37 CrTgwnZC
>>392
2階建てのおうちを建てると、あっという間に平屋+地下室のおうちに!
街を再建するとなると、上下水道・電気・ガス・道路…その他もろもろをゼロから作んないと
いけないから、コスト的に無理、と考えているのか?街を放棄したってことは
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 20:07:41 M7/BK3Sl
>>394
逆に考えるんだ
みたいな事を真面目にエライ人が言ってそう。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 20:08:34 1Mv6HMJg
大勝利!
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 20:15:19 IcEJjNqK
よくわからんが、人民解放軍が作った水路からダムが決壊したら勝利で
自然に出来た水路からダムが決壊したら敗北ってこと?
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:08:31 PRC3QnLR
>>398
どちらも勝利なんだろ。
共産党には、前進・勝利あるのみだからな。
あいつらのことだから、戦場で敗走しても、勝利宣言するだろ。
400:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/06/11 21:11:28 Kl7Kel0m
ああ、これが阿Qの「精神的勝利法」ってやつか
国家がやっていいことじゃないね
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:22:21 iGQFiLDp
>>399
敗走=転進
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:22:40 mfMeI7pr
来年は豊作みたいだな。今年は分からんが…
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:28:34 zlQw4hFr
>勝利宣言
なるほど、被害も死傷者も「隠匿しました」宣言ね
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:30:20 ORqCdChg
>>1
ダンプやら家やら流れてたと思うが、まあ決壊してないんだろ
中国基準じゃw
勝利オメ!
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:34:56 1qsmumF2
つまり、決壊させても死人が少なかったら勝利なんですね。
わかります。
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:34:56 Tmv4hNEV
最初の頃、震災ダムを崩すのに爆撃機を使うなんて噂話が流れていたが、
中国の水抜きの方法を見てたらあんまり笑えないな。
せめて工事用の爆薬でも使うのかと思ってたら、いきなり対戦車砲ですか…。
そのうちに戦車が出てきて、それでもダメなら爆弾落としそう。
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 21:50:52 3yhzjHsf
まぁあのような渓谷で作業して、初期だけでも人の手でコントロールしたし、作業員が無事だったってことは、局面での『勝利』でしょうな。
が
『大勝利』は数年先、復興が成してからでも遅くはない。
が
ささやかでも、『勝利』と叫べるのは、今しか残されてないのかもしれない。
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 22:49:06 3dtpkAV9
馬鹿な俺に教えてくれ
「これ以降は安全です。」と、安全宣言をするなら理解できるんだが、
“勝利宣言”て、何に勝ったんだ。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/11 22:56:19 HjblKxgk
>>408
中央政府からの圧力
綿陽の核施設を水没させなかったので勝利
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/12 01:34:45 6yg9E9E9
もう勝利宣言でも何でも言葉はどうでもいいよ
街が泥流につかろうが、結局人間は自然の力の前にはそんなものってことでしょう
死人がこれ以上増えなければそれでいいよ
あとは生き残った人がなんとか暮らしを取り戻せるように
と、僕が願うのはそれだけ
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/12 14:10:15 fdcRC5DQ
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
勝利宣言ワロタ
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/12 14:23:03 hYFNhsyX
自民党が1000万人、民主党に至っては3000万人の移民受入れを急遽
法案化しようとしています。この事と中国大陸政権崩壊・中国大陸阿鼻叫喚
社会崩壊とはリンクしており、我々は極めて重要な歴史時点にあると言えます。
黄河流域はすでに温暖化による干魃・化石水くみ取り限界により農耕が
不適となりつつあり、ここへきて、揚子江流域が三峡ダム崩壊を待たず、
放射能汚染、有毒科学物質汚染により農耕が不適となりつつあります。
私の中国での携帯電話には、ひっきりなしに河川で取れる魚介類は危険
であるから食さないようにとの警告メールがどこからともなく届いています。
(広東省の珠河は汚染されてないと思いますが)
散々ねつ造歴史問題で我々のご先祖様を愚弄し現世代に謝罪を求め
続けておいて、何がいまさら移民させろだ、ふざけるな中国人。と言うような
正直な思いで皆さんは結構ですから、出来ることならば中国移民受入断固
反対を旗印に総決起集会・デモ行進など企画実行していただけたらと思います。
早ければ、サミット後に移民受入派と阻止派に分かれて政界再編成がある
かも知れません。この状況は必然ですから、今一般民衆の社会的意志を
明確化しとくのは非常に効果的です。
現時点とは、まさに中国大陸内阿鼻叫喚社会状況を踏まえた日本社会
存続の剣が峰なのです。
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 03:13:43 2FoE6bjQ
下流で河川が溢れ、水害が発生しているんですけど大勝利ですか??
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 05:49:41 dJU4v9Wo
>>313
ハゲ山の砂土が流れてきても豊作になるのかな?
エジプトとは違う様な気がするけど。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 08:08:39 egINXcPV
>>414
つ「行方不明者二万人也」
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 08:38:25 PkzI3Irw
『日本人大虐殺事件の数々』
URLリンク(www.mni.ne.jp)
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 08:54:50 l2rMtrMQ
これでも勝利宣言なら敗北条件は何なんですかね?
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 09:38:04 cTXsCzxr
ま、中国のいうことにまともなことなんてないから。
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/13 09:39:42 MBhx8lhP
それで、放射性物質は何個回収出来たんだ?