【四川省地震】排水中の唐家山せき止め湖、ダム本体に亀裂[06/10]at NEWS4PLUS
【四川省地震】排水中の唐家山せき止め湖、ダム本体に亀裂[06/10] - 暇つぶし2ch567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/11 00:34:07 0a96Ubqu
つい馬鹿な計算をしてみたんだけどさ。

>>124にかかれてた、貯水量2.3億トンってのを信じるとするだろ。
原爆とかで蒸発させたらよくね?ってのを計算するとさ、

2.3 * 10^11乗 kgの水を30℃から100℃に暖めるのに6.76 * 10^13 kJ(キロジュール)
さらに蒸発させるのに 5.20 * 10^14kJ の計5.88 * 10^14kJ いるんだよな。

これさ、広島型原爆の一発分 4.56 * 10^10 kJで割ってやると、


原 爆 一 万 三 千 発 分 のエネルギーなんですけど。


あと、この水が海面にたどり着くまでに消費しないといけない位置エネルギーってさ、
全ての水が海抜700メートルにいるという概算でもさ、1.58 * 10^12 kJ あるんだよな。
ようするに、川べりとか川の底を削ったりしながら、

原 爆 三 十 五 発 分 のエネルギーで環境を破壊しながら流れるって事なんだよな。



あと、この水を凍らせるのに必要な温度効果と凝固のエネルギーを電力でまかなう(冷蔵庫的な意味で)として、
冷却にエネルギーロスが無いなんていうあまりにお花畑な仮定をしてやって、
(エアコンの電気代を考えれば馬鹿馬鹿しいとわかります)
一週間以内に全部カチンコチンにするには、

日 本 の 発 電 量 全 部 の 1.5 倍 の 電 力 を回す必要があります。

三日でやれとか言うなら日本とアメリカが総力を挙げてもむりぽ。



なんつかもう、物量に勝る武器は無いって証明だよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch