【国内】日本地名の中国での商標登録問題で対応策を発表~特許庁[06/10]at NEWS4PLUS
【国内】日本地名の中国での商標登録問題で対応策を発表~特許庁[06/10] - 暇つぶし2ch3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:23:59 E95LKWAd
>>1
やっとかよ。
対応遅すぎ

4:天照大神
08/06/10 17:29:42 K6ww4qES
来たよ???

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:30:40 MrcMf1Ho
遅すぎるよ!
松岡悪く言うけど、ヤシは前から言ってたよ!

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:31:38 v6/4I88N
ホント遅すぎるよな
スパイ防止法については全くやる気ないし
危機感なさ過ぎ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:33:04 ozC5RHZY
だから敢えて中国に進出せず「西蔵独立」というブランドを立ち上げればだな
中国国内では模倣しようにもできないから勝てると言っているだろう。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:34:04 rPQM/QZD
遅すぎとはいうがおまいら
こんなん特許庁の仕事じゃないぞ。
他国でも前例がない。

中韓が異常すぎるの

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:36:13 ozC5RHZY
日本もアンデスメロンなんてアンデスと関係ないのにやっちゃってるのも
あるからなぁ。頑張ってもらいたいものではあるが

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:37:45 OgYz00vt
対策なんて簡単だ。

断交しろ。不法滞在者も、取り締まって強制送還しろ。

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:37:51 MrcMf1Ho
選挙で投票する政治家って、なんでこんなにマヌケなの?
軍事学とか習ってないからかな?
マヌケすぎるわ日本の政治家。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:38:12 S8JHenkj
いやぁこれは正直驚いた。日本の役所がこの件でちゃんと仕事するとは
思わんかった。特許庁GJだよ。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:40:34 JhyrXnqN
>>9
商標の場合、明らかにその地名ブランドに便乗したもので無い限り
なにも問題ないよ。

米ならコシヒカリとか勝手に使うとかね。

メロンとアンデスは何も関係ないので。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:41:42 5dn85CAj
Q&A

Q何故、中国は過去の歴史ばかり日本を責めるの?
Aそれしか非難する事ができないから。

Q何故、日本は現在の中国を責めるの?
A現在進行形で酷すぎるから。

※検索ワード
【中国】

【チベット、虐殺、侵略】
【環境破壊】
【模造、コピー、海賊版、ぱくり】
【マナー、悪い、最低、最悪】
【食、危険】
【中国人、日本、犯罪】
【商標登録】
【東シナ海、ガス田】

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:46:12 eIaQG0Y6
遅っっっ。

けど動いた分進歩?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:48:21 XRg1cQd9
>適切な権利保護のための制度
>改善に関する中国政府等への働きかけの実施することとしており

色々書いてるけど、これだけはうやむやにするに1億ペリカ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 17:54:03 EAU8Oks1
おせーよでもGJ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:01:34 N2wRvT1e
>>9
アンデス地方に元々商品価値のあるメロンがあったら
取り下げるしかないだろな。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:02:11 PT9T2pUc
>>9
アンデスメロンて安全ですメロンの略だったっけか?

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:09:33 irJ0c19K
日本商品の商標をシナにパクられないためには、仮名で表記すべきだな。シナが
仮名を使うことを禁止すればいい。


21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:11:35 irJ0c19K
20の追加

 または漢字表記なら振り仮名を付けて一体として商標登記すればいい。


22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:56:23 UVt+8Vmz
漢字圏での~じゃなく中国・台湾での~なのかぁ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:58:14 eC1YI8OK
>>19
その通り。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 18:59:15 lLcu+/Mb
日本の商社だって外国の地名の商標を取り捲りだけどな。
って新谷かおるが言ってた。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 19:02:51 5fgVHk1p
>>20
台湾では仮名表記も商標登録されてたと思ったが・・・

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 19:20:31 jz983Ipw
>>5
五十嵐らんも言ってたな。
松岡を追いつめたことは、日本の農業にとって大きなマイナスだって。



27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 19:26:42 irJ0c19K
>>25 仮名は日本独自の文字だから他国の商標使用は禁止するように交渉
すべきだろうな。そうするとカタカナまがいの漢字で真似るかも知れないが。


28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 19:48:17 49Z10yiy
日本の場合、外国の地名と商品が全然結びつかないのが多いよな。
あんことカステラ挟んでシベリアケーキとか


29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 23:13:42 fbNWifk+
↓ 小浜市民の反応

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/11 08:57:00 mM2ZlG6r
『日本人大虐殺事件の数々』

URLリンク(www.mni.ne.jp)




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch