08/06/10 01:04:25 MEg5+Tn9
綺麗な軍拡ですね
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:07:09 V+CBns1d
人件費だけで装備の調達費を含まない数字出だろ
4:ぬこぷらす
08/06/10 01:08:25 YLY1MYJe
日本も軍拡するニャー
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:08:55 /kRgTlC0
朝日『ぐんくつ?何も聞こえませんが、何か』
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:12:21 gBJpBLFW
>>4
日本は、小泉~安倍の時代に、ちょっとは増えるかと思ったら、逆に減ったからな
(正確には小泉時代は現状維持、安倍の年に減額)
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:13:41 gZG0ghR4
う
そ
ア
ル
8:モル ◆xheWZokcWk
08/06/10 01:13:55 lq+vy/Se
ようやく立ったのね、なにを今更といったネタだが。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:19:53 wS+9lxTJ
馬鹿みたいな軍事費は国内統制のため。
銃口は中国人に向けられている。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:25:32 F8KjKK9R
日本は軍事費大国でも
世界一高い人件費
国際相場の数倍で買わされるバカ高い装備
談合し放題の防衛施設費で
中身は薄い
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:28:20 TjBqa4J8
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 安倍復活、平沼新党結党で支那チョン涙目
/, / \
(ぃ9 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./ (゚Д゚) <ナミダメ
/ ./ ( ヽ、 @( )>
( _) \__つ / >
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:30:20 iQnY+fsc
日本もそろそろ核武装するかな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:34:48 GlOasuKu
自ら「選ばない」事を選んだ結果、白昼堂々横行する犯罪の
共犯を強いられ、自ら贖罪の念に捕らわれ続ける日本人。
安倍は必要な政治家だが、今のままの日本の民度では
彼の崇高な理念を守りきれない。
14:モル ◆xheWZokcWk
08/06/10 01:38:20 lq+vy/Se
>安倍は必要な政治家だが、今のままの日本の民度では
>彼の崇高な理念を守りきれない。
いつの頃のコピペだろ。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:39:04 wwl5B/vY
その軍事費は、全て軍の為に使われているのだろうか?
ポッポナイナイをしていないだろうか?
それとも、キックバックを受ける程度だろうか?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:39:51 GlOasuKu
>>14
すまん。たった今考えたんだ。
似たような論調はあって然るべきとは思うが。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:42:45 7K3JrcPP
実際にはすでに世界一の軍事費になっているかも知れないが
9割は横領されているってオチだろうなw
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:47:38 FDWPwyXv
あくまで公表値だろ。
人件費と維持費だけで兵器の調達費、研究開発費が含まれていない。
だいたい2~3倍はあるといわれてるから日本の防衛費なんてとっくの昔に抜いてる。
>>4
無理。緊縮財政に社会保障費増大で増やす余地がない。
特別会計と一般会計を統合して徹底的に無駄をそぎ落とす位しないと
今の流れは止まらんだろうな。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:48:04 pHMy7vsN
日本もわけわからん箱物作る金あるなら自衛隊に回せばいいのにな。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:48:29 1VtfAx8p
パンダレンタルしてる場合じゃないよな
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:48:50 j7URmZbR
中国の軍拡はキレイな軍拡ってわけかな。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:53:18 JdWwdu3a
実際は15兆以上と聞いたが・・・?
日本もせめて2倍にしよう
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 01:58:12 5HYYfz3h
>>18
シンクタンクが出した独自見積もりに見えるが
(中国の軍事費は特に不透明で、有名シンクタンクは独自見積もりを出している)
2007年度の公式発表は500億ドルを切る程度だったはず
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 02:34:39 zhXk+8e6
中国の軍事費はほとんどが党幹部の懐に消えてる
でもこれって日本も実は同じ構図なんだよね
規模は雲泥の差だろうけど本質的には一緒
利権屋が搾取している金っていうのは本当に無駄金なんだよ
ついでに言うとチャイナマネーの一部は日本の税金な
25:而韓華萌宙 ◆f6n63x4w5Y
08/06/10 02:38:34 hknhI/05
軍靴の音が聞こえるな。
韓国もターザンの山ではない。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 02:41:26 1FwR0mfQ
>>24
勝手に支那と日本を一緒にするなよ連合職員。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 02:45:44 zhXk+8e6
>>26
危機感無いね
最大の利権団体と言われてる国土交通省に巣食ってるのは創価学会と公明党だよ
それと海上保安庁がこいつらに侵食されたら密漁を野放しにしかねないんだけどな
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 07:23:29 MFWrLpaI
…しかし中抜きですかすかとか?
29:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
08/06/10 07:24:58 1/Q6s2sQ
>>19
大山。お前はとっくに終わっとる。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 08:23:35 5W9I93Ao
∧_∧
(-@∀@) 中国様の発展を示す事例ですね
(φ 朝 )
| | |
(__)_)
∧_∧
(@Д@-) 軍靴の音?
._φ 朝⊂) なんのことですか?
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 08:27:27 J5M0WJ2L
市民団体のみなさん出番です。
核保有国が軍事費増やしてます。
批判やデモが無い場合、日本もこのレベルなら防衛費拡大問題無しですね。没問題・開始防衛
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 08:31:36 f8qQWxEp
『日本人大虐殺事件の数々』
URLリンク(www.mni.ne.jp)
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 08:46:16 bvpLs9dw
軍事費なんて聖域っぽいからちゃんとした監査もできずに、海外にも持ち出し放題なんだろうな
北米とかオーストラリアとかで軍幹部一族所有の豪邸購入資金に化けたりしてるんだろうね
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 08:52:34 a5KqHhhn
そっくり復興費用に回せば、いい都市ができそうだなぁ。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 10:36:00 UCFAkACv
【中国】フランスを抜き世界3位の軍事大国に 日本は変わらず5位[6/9]
スレリンク(news4plus板)
重複
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 10:51:01 VbjX3vc8
少子化により人口は減少するが、守るべき領土が変わらないのなら
将来、必ず無人兵器体系と自動反撃(報復)システムが必要になる。
侵略者の立場から見た日本侵攻の際のリスクを極大化することが必須。
大量殺戮を一次目的としない、極大侵略抑止力兵器として対消滅爆弾
など、核兵器以上の物理的破壊力を持つ兵器を保有しなければならない。
日本侵攻 = 地球消失 というリスクが、もっとも明確に日本侵攻を躊躇させる。
37:旅浪人
08/06/10 12:21:39 Q75Einkp
自国の防衛なら良いですが、違うの気がする、中国の歴史を見れば一目了然、中国の周辺国が危ない、日本も危ない。いよいよ準備しないと大変の事態が発生する。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 13:31:27 piX7OOzu
残念ながら中国はこの数値の3倍です。
輸入兵器代金や研究開発費等が計上されてないのは
支那人自身が認めてます。
だから10年間で実質9倍に膨れ上がったということ
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 13:34:17 k5ECyuCd
>>38
その9倍に膨れ上がった軍事費は今年と来年中国国内でほとんど消費されるだろう。
一応予言なwww
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 14:31:33 U9lF7ZTj
天下三分の計ですか?
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/10 14:45:12 9pwntdTV
天下三分の計とは・・・
朝鮮日報などで掲載されるウリナラマンセー記事を鵜呑みにし、天下を取った気分で居たのに、
三分後にはピラニアに論破され、食い尽くされているという事象を揶揄した、
敵を誘引し喰らい尽くす極悪な計略である
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/15 22:10:03 i2Rl7Dyx
自衛隊の予算
現在GDP比0.9%
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/15 22:11:53 CWCHW0xC
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/15 22:43:15 7ZxQ8sx5
ハッキリ言ってアメリカと覇権を争う気だから、
最終的には日本円で40兆ぐらいまでは膨らむだろう。
だから、韓国は別としてオーストラリア・台湾・東南アジア・インドと同盟関係を
結ばなければいけないんだよな。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 21:26:01 DwyGstck
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 21:40:58 H+TPUhAr
>>44
米軍と肩を並べるくらいの軍事力を持つには、後何年くらい掛かるんだろう?
質的に追い付くことはあるんだろうか?
47:悩める魂”
08/06/21 21:44:54 h0gygzJ1
(ひ`´ま)つ
そんなに軍事拡して何するつもりなんだか.
ΣO(禁`@´呪)中国はあからさまに予定侵略目的に増やし続けてるだろ、もらっ!?
アメリカは中国に要注意を!いっそ世界でアメリカを超巨大軍事大国にしちゃうか、中国が抗う気も起きない位世界でカンパし∀
しかし冗談じゃないよなぁ…中国なんかに侵略されたくないぞ。
日本は秘密裏に核開発しちゃおう、な?
もしくは超・軍拡を..
中共が攻めて来ても即日時無力化出来るだけの装備もとう。
とりあえず主に潜水艦に弾道ミサイル、空中給油機にラプタン二百機、空母も入り用ですね。
48:悩める魂”
08/06/21 21:54:16 h0gygzJ1
変換時のミスがああ…orz
(ひ`´ま)つ
アメリカと覇権を争うつもりですか… 北京五輪後経済破綻していくであろう中共が?ふふん?
中共がどんなに軍拡しても無理、中共なんかに仕切られちゃ世界の終わり”なのは世界が感じる処だろうし、その場合アメリカには西欧諸国他、中共を危険視する世界各国が連合軍として連なります。
しかも開戦となればダムにミサイル叩き込めばOKという…ry
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 22:33:02 YJB2jD1w
>>46
アメリカですら軍事費はかなり負担になってるのに中国が金あるのか?