【中国】中国ネット市民の多国籍企業糾弾が止まらない~加熱する外資バッシング[06/09]at NEWS4PLUS
【中国】中国ネット市民の多国籍企業糾弾が止まらない~加熱する外資バッシング[06/09] - 暇つぶし2ch341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:26:50 RUdHf+8i
>>334
だよね。
中国から日本企業が撤退すれば
俺も中国に出張に行く可能性がなくなって万々歳です。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:36:26 p/N7dOCQ
中華はやりたい放題だな。諸国は言われるがまま。外資をなめるなよ。いつかしっぺ返しが来るだろう。
楽しみにしてるぜ。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:42:01 Ld6k/RDj
中国人のやばいとこは、人口の多さをイコールで国の偉さに結びつけてるとこ。
「俺らが結託したらどんな企業もいうことを聞く」って思ってる。
これにはその活動の正当性なんて必要ないし、同意しない奴は売国奴の烙印押せばいい。
大勢いるから発言力があるのであり、個人が偉いわけじゃないんだが、それを勘違いしちゃってる。
また資本主義の弊害でどんな無茶言われても企業は売り上げが落ちたらヤバイから言うことを聞く。
直接非難に関係なくてもとにかく謝る、中国人様のいうことは聞く、こりゃ勘違いもするわな。
明らかに資本主義とネットの悪い面だけが中国には根付いちゃってるのよ。

でも彼等が分かってないことも一つだけある。
多くの企業は金儲けのために中国にきてるのであって彼等に尽くしたり、朝貢するために来たのではないし、真の友人になるために来たわけでもない。
落ち目になった経済に対して資本主義がどれほど残酷か、彼等はまだ知らない。
このまま経済が成長しきれば、飽和を迎える時が必ず来る。
永久に高度成長が続くことなんてないわけだから。
その時に多すぎる人口がどれだけ逆効果になるか、それを身を持って知るだろうな…。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:42:31 Hy5iMAsL
>>334
崩壊が始まっていると言えなくもないけどね。
今回の件だって裏には急激なインフレ、株・土地バブルの崩壊、
高い失業率、格差問題、環境問題などのフラストレーションの捌け口の面もある。
あとはいつこれが中共に向うかってだけだし。
それまでに日本企業はさっさと撤退してるのを願うだけだよ。
イオンとトヨタは巻き込まれても構わないけど。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:42:47 wW1mG2c2
>>158
まあ、これから実際どうなるかだな
自分は予想も出来んし注意深く見とくしかないわ

346:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/06/09 12:43:44 IgcZ+9Gz
>>335
> >>312
> 海外のホテルマンも言っていたな。
> 日本人はクレームは少ないけど、クレームをつけずに笑顔で来なくなる、と。

笑顔で来なくなる・・・。
客商売してたら実に恐ろしい傾向だ。
気がついたら客が来ない空っぽの店舗って嫌だよ。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:46:11 3BL16D0l
外資バッシングは正しい流れだろ。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:46:44 yXeXuv9a
>>343
>落ち目になった経済に対して資本主義がどれほど残酷か、彼等はまだ知らない。

ここが焦点だな。
奴らが資本主義をやったのは、ほんのここ20年くらいのことだ。
だから、奴らは不況というものをまったく知らないし、理解もできない。

だからこそ、中国は崩壊が始まればあっという間に国そのものの崩壊まで
行き着くだろうと予測している。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:47:25 y+Ckfuvs
>>346
ラーメン屋なんかでもそうだが、普通に食い終わって、
ごちそーさまーって金払って、店を出てから

「なんか味落ちたね」
「もうだめだな、ここ」
「今度からXXにしようか?」

こんな会話が繰り広げられ、その後そのラーメン屋には行かなくなるという…

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:48:11 dJctbFRm
>>348
唐や宋の時代の方が健全な市場原理が働いていたかも。

351:小バブル
08/06/09 12:48:11 H7/sO0wA
>>333
ま、そうだけど。撤退準備ぐらいやっててほしいなっていう希望的観測。
これまたついでの憶測だが、欧米側の撤退は加速。日本企業に対してはなぜか
優遇策「見捨てないでくれ日本」みたいな。欧米側本土、中国間では輸送コスト
かかり過ぎ。とっとと見切られる。中国も無駄なお願いはしない。日本にしたって
欧米に比べりゃあ地理的に有利。現地企業の安全が保障されるってんならまだ
いてあげましょう。みたいな。やるならやるでうまく立ち回って欲しい。癌は
外務省。毎回毎回理不尽なハンデ背負い込んでくる。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:48:25 yXeXuv9a
>>344
中国の崩壊は、周辺から既に始まっていると見ている。
それが「誰の目にも中国の崩壊が始まったと明らかな」形になるのは
その崩壊が大都市にまで広がったときだろう。
そして、それが今年~2010年の間だろうと予測している。

具体的には、「大都市で暴動が止まらなくなること」が
中国の明確な崩壊の徴だと思っている。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:49:06 ZRK/XiUY
>>341
ぶしつけな質問だが中国から撤退しても経営が成り立つ態勢を
あんたの会社の社長さんはちゃんと考えているのか?
一時的にはかなりの損害をこうむりそうだけど。

354:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/09 12:50:25 aVL5gW42
>>349
そう、しかも口コミで連鎖的に顧客減るから怖い。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:51:04 dJctbFRm
>>354
しかも昨今、その口コミがネットのせいで広がるのが速くなってるし。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:52:50 yXeXuv9a
>>351
官僚や公務員の特権も潰したいけど
それより先に、マスコミと左翼団体の特権を潰さなくてはならんのだよ。
マスコミと左翼団体ががっちり官僚利権を守っているからな。
まず真っ先に潰すべきはマスコミと左翼団体。

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:53:48 yXeXuv9a
>>354
だから、それを知り抜いている日本の企業や商店は
客の本当に思っていることを知ろうと必死になっているからな。


358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:54:40 p/XSQQLl
外資のおかげで豊になったら、
今度は外資排斥かよ。
ま、支那人らしいな。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:55:30 zWx6JQKy
いつか来た道、排斥♪排斥♪

360:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/09 12:55:38 aVL5gW42
>>357
だから金使ってでも必死で定期的にアンケートとってる。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:55:42 CeW0ztXP
ジンバブエみたいな展開を期待してる俺がいる

362:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 12:57:24 WMmJWdmv
>>355
で、韓国みたいに派手な行動はしないが確実に実行するからね
日本人を怒らせると怖いんだね

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:57:26 zWx6JQKy
>>349
口コミとは恐ろしいw

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:57:54 G8LHqSXC
どんどんやってください
  以上

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:58:56 b4eQweZM
あぁ、一度抗議してみせたら、どんどん支援金出したから
すっかり味しめたんだなw 流石は支那のタカり根性w
この調子で泥沼に嵌りやがれw 欧州企業どもw

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:59:20 dJctbFRm
>>362
誰かが指揮をとってるわけじゃないから、その人物だけを懐柔すれば味方にできるわけもないし。
結局品質とサービスで勝負という正攻法が一番という、ある意味わかりやすい構図w

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 12:59:40 EmpV7CrD
>>360
そしてポイントカードを発行して、どんな人がどんな商品をどんな組み合わせで買っていくか把握してる。

368:小バブル
08/06/09 13:01:22 H7/sO0wA
>>356
ちなみに>>310はとある民間企業のレポートを参照。マスコミをあてにして他国に
進出、とかやってる企業なんかないんじゃない?それこそ素人が「アサヒる」って
マスコミをもはやネタ扱い。

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:02:23 b4eQweZM

日本では、消費者が気に入らないと判断した商品は二度と手にとって貰えない。
何がマズかったのかを、こちらから探らないといけない。

みたいなことを、某大企業の幹部だかが言ってたっけ。。。

370:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 13:02:25 WMmJWdmv
>>366
それに気がつかない
企業は淘汰されていくだけだし


371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:02:43 w/CWKf5+
どちらにしろ中国の崩壊はすでに決定事項だからね
これは逆に悪くない事かもしれないよ
ただ人事ではないのが日本の立場なわけで
とりあえず米国債やらドルをやたらと保有しているからそれが盛大にばら撒かれる事になる
それだけで世界恐慌ほぼ確定では?ってくらいヤバイ
直接的にも日本にダメージがあるけどそんなのもどうでも良くなるくらい危機的状況が待っているかもね
もちろん一番酷い目に合うのは中国なんだけど

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:05:55 7KIbGbUo
>>360
不思議な事に、少アンケートにはあまり嘘はつかないようで。
自分からクレームはつけないが、努力する者には応えるという感じなのかねえ…

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:06:08 bg4WDWd8
シャロン・ストーンも「今必要なのは政権交代ではないか」くらいに押さえておけば批判されなかったはず。

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:08:25 yXeXuv9a
>>371
今世界が考えることは、「中国の崩壊の影響をどうやって最小限に抑えるか」だからな。


375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:09:26 E6BNkn23
シャロン・ストーンも「四川大地震は天罰ニダ」と言えば韓国で一面を飾れたはず。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:10:34 y+Ckfuvs
>>372
良くなろうという姿勢が見える→言うだけの価値はある。期待できるかも。
姿勢が見えない→だったら他行こう。もういいや。

ということだとおも。

377:小バブル
08/06/09 13:12:03 H7/sO0wA
>>310
は、わりとあっさりしたレポートだったが、「賃金未払い、債務もそのままで
経営者が突然消える、いわゆる夜逃げ型撤退も大量に発生している。」との事。
「大量に発生」は原文、年何件かは判らん。俺だったら6番目にデモ・暴動多発、
治安悪化、を追加するけどな。ソースは東亜+。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:13:28 2lE8LsA3
右翼化が一番進んでるのは、紛れもなく中国なんだけど
日本のマスコミは、日本の右翼化がアジアに悪影響を及ぼしてるとかほざくんだよな・・・・・

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:13:29 PmBxGCHj
欧米の奴らは香港人と接して勘違いしちゃったんだろうな
中国本土の民度の低さに今更ながら驚いてるだろうw


380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:15:57 w/CWKf5+
>>374
肝心のアメリカがどうも動きが鈍いのがねぇ
サブプライムといいなんか最近迷惑な存在と化してる気がする

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:17:16 y+Ckfuvs
>>379
アメリカに至っては、既に自国よりも民主主義が進んでいた国を占領統治して、
その挙句民主化に成功!これがアメリカの正義だ!!なんて勘違いから
アジア中で馬鹿やりまくってますからねえ。

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:18:18 BMWe4usj
支那市場向けで韓国のような鵜が必要になるんだろうな。
いまんとこ香港、韓国、台湾ってとこだが、ロシア朝鮮は除いて他に適当なところがない。
強いてアセアン全体ってとこで、中でビルマは以外と不安定では有るが候補だな。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:19:05 yXeXuv9a
>>378
マスコミはもはや敵国の手先そのものだからな。
何も期待していない。

>>380
アメリカも落ち目の雰囲気があるが、ここでアメリカまで経済破綻すると
世界恐慌確定だから、なんとか支えないといかんな。
今後数十年かけて、次第に弱体化していくのが望ましい。
ヨーロッパだって先行きは怪しいけどね。
正直、どこの国が数十年後にトップに立っているのかわからん。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:20:18 yXeXuv9a
>>381
冷戦崩壊後のアメリカは、何をやりたいのかわからん。
正義には程遠いが、悪にも徹しきれない国の宿命かね。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:26:16 E6BNkn23
>>383
むしろマスゴミがどう手のひらを返すのかに期待したい

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:29:14 7KIbGbUo
>>376
なるほど。
何にしても、のんびりしてるとすぐに買わないという伝家の宝刀を抜きにかかるから怖い国だよ、ほんとw

>>385
手のひらを返す頃には地デジ化で、返した手を誰も見てなかったりして…

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:40:51 tKISEt9G
なに日本人みたいなことをしてるのwww

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:44:52 n2b3cCZC
案外外資も中国でうまくいっていないのかな?
日本企業はチャイナリスクでやられても、外資系は商売はうまくやっているように見えたけど
以外と日本企業もしたたかに、他の外資にババつかませて撤退しているのかな?

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:47:06 QcjsRt/O
人口が多い中国での不買運動は成功したためしがないが
しかしキチガイも多いので暴力沙汰が起こる

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:49:11 sGGLYRyX
>>388
「日本だけがマヌケでアフォだから中国で損をする。
 それ以外の外国は賢いから、損をしないで利益を得る。
 プw日本哀れw。」

↑この手のサヨクによるデマに毒されてるぞ、おまい。
そんなワケないがな。

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 13:56:37 P+01+2zS
撤退、撤退。

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:04:26 E6BNkn23
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    外資が逃げたら
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉   そこで試合終了ですよ…?
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\


393:小バブル
08/06/09 14:07:26 H7/sO0wA
>>388
今時マスコミからの情報を基準に進出したり、撤退してる企業はないと思うん
だが。「ええっ?あんた気は確かか?」みたいな記事垂れ流すのは勝手。でも
それによって誰からも相手にされなくなるのも勝手。特亜論法に「嘘も100回
つけば真実となる」てのがあるけど、日本で100回も嘘つく奴は誰からも信用
されなくなる、相手にされなくなる。今のマスコミってまさにそれでしょ。

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:08:00 RUdHf+8i
>>353
俺が零細企業の社長なのだが、
ヨーロッパ・インドでの仕事が数年先まで入っているから大丈夫だよ。
中国に工場出しているクライアントだって「その後」のことは考えているよ。
労働集約型産業の工場設置地域として
コストメリットの追求をしていれば当然だけどね。


395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:18:21 n2b3cCZC
>>393
なるほど、マスコミは本当に害にしかならないな
リスク管理はみんなしっかりしているようで何よりだ
マスコミもどんどん信頼おとしていつかは方向転換するんだろうな
なんか手遅れのような気がする

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:29:06 Pooe94B/
さすが腐れ土人、想定外のチャイナリスクだw

397:小バブル
08/06/09 14:43:31 H7/sO0wA
>>395
>>310のリポートが発表されたのは4月25日、割と新しい。そこの主席研究員さんが書いたもの。
自分が参照しといて何だが、特に目新しい情報は無し、そんなのみんな知ってんじゃん!という
のが正直な感想。こんなレポート遅すぎ。経済を分析する専門家でもなく、一介のサラリーマン
にこんな事書かれてるようじゃ終わり。それ以下の出鱈目記事垂れ流すマスコミはもはやゴミ。
そのゴミに騙されて予想外の損失出す奴って何?>>394氏の様に損得勘定でプラスと判断、プラス
となる戦略を用いての進出でしょ。マスコミがどうこうってのはもういいんじゃない?ネタ提供先
として十分。「アサヒる」てな流行語があるくらいだし、誰も本気にしてない。


398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:45:01 R9rKshTE
自分たちの国は何やってるんだ?
ミサイル飛ばす前に、支援しろよ。
外資企業の義捐金に腹が立つなら、政府にはもっと腹が立つんじゃないのか?

399:小バブル
08/06/09 14:54:57 H7/sO0wA
念の為、①マスコミはもはやゴミ
②394氏をはじめとする企業側は、損益のシミュレーション、市場分析
 最悪の場合の損失額等、戦略を練った上でプラスと判断し進出。

マスコミ等、企業側は相手にしてないって事を書いただけ。

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:55:10 yXeXuv9a
>>395
一番リスク管理ができていないのが当のマスコミだな。
中国朝鮮にべったりで完全に依存している。
本来の客はどんどん離れる一方。

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 14:55:17 zwnvsHzF
>>388
ババのつかませあいだろ。競争は甘くないね

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:02:41 U2r9MOIt
中国なんて今はロスタイムに過ぎないのにな。

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:05:33 Hy5iMAsL
>>397
>>310のレポートですが、
各国の反ダンピング税導入による収益悪化を書いてない時点で、
視野の狭さ&情報収集能力の低さが判りますね。
居酒屋で得意気に話す上司レベルの内容でしかないです。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:11:39 fG/h/olt
ああ、これが紅衛兵ってやつか。
なら「造反有理」「革命無罪」のように
キャッチフレーズを作るといいと思うんだ。

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:20:09 +rjFZ8Qm

    崩壊する中国!

       逃げ遅れる日本!




406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:35:20 AgecZmbK
>>405
いあ、統計では日本とアメリカの企業の撤退が始まってる



407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:45:21 rOrhzirz
かれらの政策の最終目標は「攘夷」だから
いずれは鎖国か戦争だろう。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:49:01 zwnvsHzF
>>406
マジか。じゃあババ掴むのはヨーロッパかねw

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:53:54 Tg5HjgdM
えーっと、例えば日本でもっとも影響力のあるとされる2chなんざ
結局はひろゆき個人(FOX他はさておき)が運営するBBSな上に
俺らユーザーはその場を借りて無責任な落書きをしてるにしか過ぎないわけで
最終的にはなんら拘束力も威力ももたないのに(むしろネラーである事は一般的に恥ずかしいとされているのに)

中国のインターネッツは公報かなんかなのでしょうか?

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 15:54:38 8798UtbE
スレタイ外道バッシングにみえた

411:小バブル
08/06/09 15:58:26 H7/sO0wA
>>403
>>310のレポート書いたのは名前から察するに中国人。記事が生ぬるい
のは、やっぱ中国庇ってんじゃないのかと。

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:03:53 lEwG/GBk
マジレスすると中国には真の民主国家になってもらいたい。そうすりゃどれだけ世界が安定するか言うには及ぶまいて

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:06:11 yXeXuv9a
>>412
そりゃ、もしできるならな。
だが不可能だ。

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:18:51 biLRLQur
早くジンバブエみたいにならないかなあ

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:22:01 Tg5HjgdM
>>414福田が総理を辞めてからでないとね

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:49:03 zWx6JQKy
>>414
ジンバブエみたいになりそうなのは、もうちょっと日本の近く側に(ry

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:49:22 f3qr4hys
>>412
俺らの生きているうちにはないだろうな

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:52:45 tGiDc6nw
>>412
いやいや、もっと突き抜けて、ジンバブエ化か北朝鮮化して鎖国してもらわないと、
胞子が世界中に飛び散るじゃないか!?
5億人が一千万人ずつ、50ヶ国に移民で飛び散ったと考えてみろ?
想像するだに恐ろしい…

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 16:53:14 6MP8hQV4
>>412
今民主化すると、状況は今より悪化する(きっぱり

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 17:42:28 Ug4sVbm9
>>26
安定株があって、資金繰りに困った時に売るらしい。
で、安かったり、お金が余っている時に買って寝かせておくんだとか。
だもんでかなり重宝するそうな。

まぁ、経団連は金の亡者だし潰れて欲しいけどね。

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 17:48:28 tGiDc6nw
>>420
金塊みたいな扱いだなw

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 17:59:29 Su1SFpKe
>>1
外資抜きでやれるもんならやってみろ。
独り立ち出来てから大言壮語吐けっての。

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:09:20 6wgi+lVF
>>148が何故叩かれてるのかよく分からん
落ち着いて読めばそれほどおかしくないだろ
2chの中でも的確な指摘を超えて必要以上に口汚く罵ってる人は時々いるよ

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:12:14 pzEUhhRu
四面楚歌やろうぜ

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:12:26 hU7Blfqg
今、崩壊すると、この土匪共が世界中に拡散するからなー

特に日本には相当な数が入ってきて組織化して黒道(チャンコロ
マフィア)と化し非合法活動を勤しむことのなるだろーな
ほんと人類の癌だな、糞チャンコロ共は

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:13:09 yXeXuv9a
>>420
日本の株や為替はローリスク・ローリターンなんだろうな。
一番安定しているんだろう。
いつの間にか14,000円台半ばに戻っているしな。
今日はちょっと下がったが、また15,000円近くまですぐ戻るだろう。

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:15:06 tGiDc6nw
>>423
お前の目は節穴か?
「2chネチズン」なんて普通は言わん。
「2chねらー」もしくは単に「ねらー」だろ、JK…
しかも全角での「2ch」だぞ!?違和感を感じないのか?

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:16:25 gig3kBB2
トヨタは紅旗を独占して中国支配を目論んでいる!
って書いたらどうなるだろう

429:西蔵加油 造反有理
08/06/09 18:24:55 wYeAKDqp
なにが問題って、これが直接的な行動に移っている現状だろうなあ。
ケンタッキーなんか何も悪くないのに襲撃されるし。

しかも迂闊に支援増額してるから、「暴力に訴えれば金を引き出せる」なんて前歴つくっちゃって……。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:26:23 UdxpFst6
そろそろ義和団が登場か?

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:31:27 A4jYRPNi
今まで見えなかった中国人の本性が表に出たってこった

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:44:43 f4w8YNkL
歴代中国王朝の平均寿命って100年は超えてるのかな?
独裁国家が五輪開催すると崩壊するジンクスがあるらしいけどまだまだ共産党は持つのだろうか

433:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/06/09 18:50:47 zT7XqiM2
白蓮教徒がまたぞろ復活するのかね

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:51:12 NUdoyx4J
>>429
支援増額したんだ

中国が自壊するのにまた良いエサをw

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 18:57:12 sYHepZuE
義援金の意味を理解出来ない中国人。
本当に漢字の国の人なんでしょうか?

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:07:38 dJctbFRm
>>435
義という言葉の意味が変わってしまっているのかもねぇ。

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:14:59 sFboPTeS
カネカネ、キンコの国だから。

438:西蔵加油 造反有理
08/06/09 19:16:37 wYeAKDqp
>>436
偽と混同してんじゃないか?

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:18:14 dJctbFRm
>>438
そんな、漢字を全廃して表音文字だけにしてしまったわけでなしw

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:24:22 Po0YQBJN
中国人とは実に統制しやすいメンタリティーというか国民性を持っているね。
皆が一斉に同じ方を向き、突っ走り方もハンパじゃない。
数が多いから??よくわかりません。



441:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
08/06/09 19:24:40 aVL5gW42
>>439
支那の漢字は一文字一音よ?
音読み訓読みみたいなバリエーションはないよ?

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:27:41 dJctbFRm
>>441
>>436から引っ張っているボケなので、字義が変わってしまうほどの期間を想定しているので
発音も変わっていて問題ないかと。
ついでにいうと、>>439で期待していたツッコミは「韓国のことかー」だったんですけどねぇw

443:西蔵加油 造反有理
08/06/09 19:28:32 wYeAKDqp
>>440
いやあ、同じ方向向くのは単なる群集心理では。

むしろこの問題で浮き彫りになったのは、排外的な中国の本質と
それを今まで覆い隠していたメッキが経済成長鈍化ではがれてきたってことでは。

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:29:53 O8lTATpN
支那はバカばっかし。

一言、

( `ハ´)  「鎖国アルネ」

で済むのにさ。

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:35:04 ppCktiOk
(^o^)ノ 引き上げだー

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:38:10 Cvj7IzlA
【中国/ウイグル】最初で最後の警告 … ジハード組織が綱領で声明 [08/06/05]
    スレリンク(news4plus板)

         中 国 終 了 の お 知 ら せ

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:39:40 pzEUhhRu
鎖国いいねぇ・・してくれないかな。

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:41:06 iqOQKL/T
糾弾するなら 手抜き工事をした建設業者と 賄賂をもらった役人だろ

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:42:08 GGLILtx4
中国自体も外資があまりにも入ってくると、国内企業が苦しいはず。

車にしたって、中国自体十数社製造会社あるからね。つぶれないのが不思議。

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:42:24 tGiDc6nw
>>431
いや、丸見えだったじゃん?w

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:43:43 tGiDc6nw
>>440
レミングだよなwwwwwwwwww

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:52:40 t37XMhLh
ラルフ・タウンゼントの暗黒大陸中国の真実(1933年発行)を読むと、
100年前とまったく同じ行動をとってる>>1の中国人と、
この運動が口さきだけのくだらないものなんだろうなという事がわかる。



453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 19:54:34 0UBGfTd+
アルカニダは世界から排斥されて滅ぶねw
馬鹿すぎるからな、チョンとチャンはw

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:01:18 49LcmWGZ
なんでシナはこんなに下品なんだろう。
地球に存在するのが恥ずかしいぐらいの民族だな。

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:03:35 oLXHn61b
>>443
群集心理で片付かないほど同じ方向を向くよ
博打が好きなくせに反対側を張る奴がほとんどいないw

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:03:54 biLRLQur
不寛容なのは社会じゃないよ。
子供のときから失敗を恐れて何もしない、
明らかに出来る年齢になってからする、そんな子供ばっかりだったじゃないか。
教育などの外的要因じゃないよ、遺伝だよ。

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:04:36 biLRLQur
わ~!誤爆!>>456

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:14:46 XYbEkRxq
今NHKのクローズアップ現代で
「日本企業はもっと投資家に利益渡さねえと
中国インドに投資資金奪われちゃうぞ!」
って感じの番組を見た。
今中国インドに投資したい馬鹿はご勝手に、としか思えん。
いや…酷い番組作るもんだなあNHK。

459:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 20:22:26 WMmJWdmv
>>458さん
その番組見たよ
サービス業は外資系に乗っ取られようが構わないと思うんだが
技術系の製造業は防衛しないと長い年月かけて開発してきた技術が一瞬にして盗まれてしまうの判らんのかな?
だいたい投資家もイヤなら株買わなければよいだけだろ

460:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 20:23:30 WMmJWdmv
>>458さん
その番組見たよ
サービス業は外資系に乗っ取られようが構わないと思うんだが
技術系の製造業は防衛しないと長い年月かけて開発してきた技術が一瞬にして盗まれてしまうの判らんのかな?
だいたい投資家もイヤなら株買わなければよいだけだろ

461:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 20:24:51 WMmJWdmv
>>458さん
その番組見たよ
サービス業は外資系に乗っ取られようが構わないと思うんだが
技術系の製造業は防衛しないと長い年月かけて開発してきた技術が一瞬にして盗まれてしまうの判らんのかな?
だいたい投資家もイヤなら株買わなければよいだけだろ

462:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 20:26:05 WMmJWdmv
>>458さん
その番組見たよ
サービス業は外資系に乗っ取られようが構わないと思うんだが
技術系の製造業は防衛しないと長い年月かけて開発してきた技術が一瞬にして盗まれてしまうの判らんのかな?
だいたい投資家もイヤなら株買わなければよいだけだろ

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:27:22 0UBGfTd+
>>460
NHKはただの馬鹿集団だから
早く潰して国営にしたらいいがな

464:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 20:31:18 WMmJWdmv
>>459-462まで
連投になってしまった?
時間内に接続出来ませんでしたと出るから
送信続けたんだが
連投になってしまって
m(__)m

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 20:32:04 E1cIYQ5y
>>459->>462
落ち付け

>>458
1~2ヶ月くらい前のNHKの番組で、
フランスのダノン社が中国で作った合弁会社のワハハが乗っ取りにあったのを、
さも中国人は素晴らしい的な扱いで特番やってたくらいの酷いとこだよ。

466:西蔵加油 造反有理
08/06/09 20:37:06 wYeAKDqp
>>464
大切な事だから4回言ったのかとw

467:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 20:43:51 WMmJWdmv
お恥ずかしい。
でも日本は技術でもっているような国だから
その技術が
なんの努力もなしに
アッサリと盗まれようとする事を推奨するかのような誘導的な番組だった

468:極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2
08/06/09 20:51:00 7qaCyLMK

シャロン・ストーンのいう事にも一理あると思わせてどうする中国網愚民ども('A`) 。。


469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:06:05 tGiDc6nw
>>458
いや、派遣を全面禁止にして中間搾取を無くし、労働者に分配すべきだろう。
でなきゃ労働意欲が下がりすぎ。
犬HKは相変わらずバカだな。

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:10:42 IZXr+J3z
>>1
あこぎよのう・・・

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:14:22 0UBGfTd+
犬hkのトドメをだれかやってくれ。
クズ過ぎるぞNHK

472:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 21:20:42 WMmJWdmv
>>469さん
だね
せめて単純労働者の派遣ぐらいは禁止にしないと
将来の展望が見えない人が何時、秋葉原でおきたような事件をおこしても
おかしくない事に政治家は気がつかないのか。


473:全板トーナメント開催中
08/06/09 21:23:24 eHbSXs+k
東アジアnews+板のみなさん、東アジアnews+板 選対からです。

現在、投票によって2ch一番人気の板を決めるお祭り
「全板人気トーナメント」が開催されています。

皆さんの投票、一票一票を集計して勝敗を決めるトーナメント戦です。
ほぼ毎日試合が行われています。

東アジアニュース+は皆さんのおかげで、
二次予選を突破し、本選へ向けて準備中です。

東ア+ 本選向けポスター
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

---------------------------------------------------------
本日 6月9日 は二次予選第13組を行います。
投票にいってない方は、是非投票をお願いします。

投票方法>>スレリンク(news4plus板:563-564番)
投票用AAはスレリンク(news4plus板:564番)
のリンク先などから。

注意!:投票コード発行所が変更になってます!
新投票コード発行所:URLリンク(zenita.binboserver.com)

投票時間:01:00:00 ~ 23:00:59

出場板は以下のリンク
URLリンク(2ch.gepper.net)

今日の出場板は、
●印:東亜+に一次予選で投票あり、○印:東亜+に二次予選で投票あり、
★印:ニュース系、△:訪問あり(△を除いて)

13組
●★○ シベリア超速報 ●○ 国内サッカー ●★ お詫び+
○ 臨時地震 △ 中国英雄
キャラネタ  宝塚・四季  CCさくら  アーケード  パン  PCゲーム 格闘ゲーム

--------------------------------------------------------
        ★本日、合同ラシのお知らせです★
その中で、決まった時間に参加者が一斉に投票する「ラシ」を
以下の時間に予定しています。もしよろしければご参加ください。

● 21:42:大東亜共栄圏ラシ
● 22:20:+系合同ラシ

ラシAA例はこちらです。
(大東亜共栄圏合同ラシ用)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
(+系合同ラシ用)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
おまけ(よく投票所板でみかける「ちゅるや連」ver)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

474:西蔵加油 造反有理
08/06/09 21:27:50 wYeAKDqp
>>472
秋葉が霞ヶ浦や永田町になる可能性だってあるだろうにねえ

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:40:27 tGiDc6nw
>>472
企業側もバカ揃いなんだよな。
バブルショックを未だに引きずっていて、
何時でも人減らしが出来るって事だけで派遣にしがみついてる。
その実、派遣業者にぼったくられてて、えらい損失を垂れ流し、
人材は育ってないという悪循環は見えていない。

やっぱり日本は団塊が社会構造から引退するまではダメだね。

476:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 21:54:23 WMmJWdmv
>>475さん
高い技術力が今の日本を支えているんだが
株をする人達は目先の利益しか考えていないからね
職人も育たないね

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:57:12 HkaXX8eu
洋貨排斥運動か
いよいよだな

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:57:13 CPWW6WqN
中国を批判するヤツは時代の流れを知らないバカ。


479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 21:59:04 MkoDyvJ5
批判じゃなくて馬鹿にしてるだけでは

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 22:11:42 +O7kYKUZ
世界中が中国から孤立してしまう!!

481:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/06/09 23:13:03 WMmJWdmv
なんで短パンマンばかり出るんだよ

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 23:13:21 niook0uH
中国人の選択は正しい。応援する。

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 23:18:27 n8KXEzOM
>>475
団塊が退職しても膨大な退職金が負担となって当分の間は派遣に頼らざるを得ないという話も・・・

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 23:22:48 xYuVDGS5
>>20
 安定株は、債権と同等。


485:  
08/06/09 23:25:16 oL0QsRB+

 「ネット義和団」大活躍!




486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 23:26:03 /P2kZPkJ
>>1
2chでもよく不買運動の書き込みを見かけるけど
中国人の場合、それを現実世界に持ち出してまで
アピールしまくるからタチが悪い

ネットとリアルをどうして使い分けられないかね、アイツ等は・・・

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 23:55:19 dQWK9JlW
まさか義援金支援を行ったことが原因で批判の矢先にされるとは思わなかったろうな。
中国とは関わらないことが一番だ。

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/09 23:58:20 7JSXV6lw
『日本人大虐殺事件の数々』

URLリンク(www.mni.ne.jp)



489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/10 00:18:29 bEbP+rxL
結局中韓は自ら滅びの道を選択すると言うことだね・・・。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch