【日韓】 島国住民の目に映った韓国の牛肉平和デモ「がんばれ、アキヒロ君。僕たちがついている」★2[06/02]at NEWS4PLUS
【日韓】 島国住民の目に映った韓国の牛肉平和デモ「がんばれ、アキヒロ君。僕たちがついている」★2[06/02] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
08/06/04 07:36:20

日本の主要紙も韓国の米国産牛肉関連ロウソク平和デモのニュースを伝えている。韓国で報道された
内容を受けて伝える程度だが、青瓦台前の撒水車動員、インターネット生中継、一部戦警の暴力的鎮
圧行動、各党の李明博(イ・ミョンバク)大統領に対する刷新要求、支持率低下など主要内容はほと
んど報道された。

URLリンク(www.newsboy.kr)
▲6月2日付け中日新聞。

このニュースを島国のネチズンはどのように見ているだろうか?韓国の歴史と内幕を突き通すコメン
トは目をこらしても見つからなかったが、現地の掲示板でも問題になったので紹介する。

1.「アキヒロ君、反日カードを...」
李明博大統領の出生地が大阪なので、島国ネチズンは李大統領をアキヒロ君(明博の日本式発音)とい
う別称で呼び始めた。もちろんこれは福田現総理の東アジア親和政策と李大統領の日本親和性向がか
み合って両国関係がちょっと好転したことから始まった別称だ。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が小泉
総理と激しくぶつかった状況が逆転されて李大統領に好感を示している。「事態を乗り越えようとす
れば、また反日へ旋回」「さあ、はやく反日政策で後ろ向きになりなさい。」「悲壮のカード、反日
を取り出す時だ。」「反米、反中、反日、親北朝鮮に外交路線を変えれば危機脱出。」など、韓国国
民の怒りが極まって、支持率が下落した牛肉事態を挽回するためには「反日カード」が適切ではない
のかという日本ネチズンの反応だ。

米国産牛肉事態をめぐる外交路線と関わる意見なのに、これは確かに一部の島国メディアがロウソク
平和デモを「反米デモ」と報じたことによるように見える。現政府の外交路線にはあまり関係なく、
現政府に対する根本的不信が込められた平和デモという事実を捕らえられなかったようだ。それに、
反日感情を時に応じて取り出す韓国政府の政策カードと間違って考えている面もあった。島国住民に正し
い歴史教育が急がれることを今更のように悟らされる。外交路線と関連して「すべてのものが親北朝
鮮勢力の工作。」という「あまりにも巨視的な」観点を見せたコメントもあった。現状況に照らして
は途方もないが、韓半島情勢をある程度理解する日本人ではないかと思う。

2.李明博大統領に対する同情そして盧武鉉前大統領の再来
(中略>>2-5のあたり)
3.政治制度について論ずる。
(中略>>2-5のあたり)

「日本人たちは米国産牛肉ロウソク平和デモをどのように見るか?」
韓国国民が聞くのに気まずいコメントもとても多かったし、韓国に対する真摯な考察なしにやたらに
吐き出す文もたびたび目立った。しかし、大人しい島国住民が韓国国民の明らかな意思表現を受け入
れるという点は確かに分かった。最後にロウソク平和デモを羨ましい目で眺めるある日本ネチズンの
コメントを紹介して終わる。

「背景がどうの真実がどうのといってもうらやましい。政権に問題がある時、あのように団結して抗
議する力と結集力を国民が持っているからね。私たちは問題が起これば何のかんの言葉だけで騷いで
ないか?その程度で内閣が変わるのか。権力に丸ごとだまされるているのは、むしろ私たち日本国民
であるかも知れない。」

ニュースボーイ、ファンボ・ジンソ記者

ソース:ニュースボーイ(韓国語)島国住民の目に映った韓牛肉平和デモ「アキヒロ君、力を出せ。私
たちがあるんじゃないの。」
URLリンク(newsboy.joins.com)

前スレ:スレリンク(news4plus板)
★1の立った時間:2008/06/03(火) 23:40:35



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch