【社説】竹島「固有の領土」明記は当然-産経新聞★2[05/25]at NEWS4PLUS
【社説】竹島「固有の領土」明記は当然-産経新聞★2[05/25] - 暇つぶし2ch582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/01 18:10:31 K7Dftsst
日韓会談における竹島=独島問題1 2008/ 5/31 13:34 [ No.16728 / 16733 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。

  どうも、日韓会談における日本側の発言は矛盾しているようです。1962年の金・大
平会談で韓国側が「第三国による調停」方式案を提示しましたが、これに対する日本の反
応は puracyaka2007が書いたように下記のとおりです。
       --------------------
6. 独島問題
 日本側の国際司法裁判所に対する提訴提議に対して、韓国側は1962.11.12.金・大平会談
で第3国による調停 (mediation)という代案を提示したが、これに対して日本側は「調停
機関による調停」即ち国際法上の協議の調停(conciliation)で、一定の期間(例えば1年)の
間に解決を見られない場合には、国際司法裁判所に提訴しようという立場を取っている(注
1)。
       --------------------

  その後、不思議なことに日本側代表は1964年の第7次会談において「日本政府とし
ては第三者の調停に関心を持ったことはない」として、こう発言したようです。
       --------------------
5.独島問題に関して
  韓国側は、独島は共同規制水域の外に位置することになり、平和線と関連がなくなっ
たので、日本側にも実質的な利害がなくなったことを示唆する一方、領土権に関する問題
なので韓国の国民感情が非常に深刻で、したがって平和線問題に結びつけて独島問題まで
が論議されるなら、韓日間の問題をより複雑にし、むずかしくするだろうと強調した後、
一時示唆されたという第三者の調停も韓国の与論は受け入れないだろうと思われる点にか
んがみて、日本政府としてもこの点を慎重に考慮し、韓国内の与論も直接把握しながら解
決策を研究してほしいと述べた。
  日本側は、日本政府としては第三者の調停に対して関心を持ったことはないが、これ
は第一に、その結果に対する遵守の可能性がとても希薄で、第二に、第三国として米国を
予想するが、そうなると韓日間の問題が米国の影響下で解決される印象を与えることにな
り、日本の野党の反対が強いと思われるので、日本政府としては GOOD OFFICE,
MEDIATION CONCILIATIONだけでは駄目だという立場、即ち問題を確実に解決する方
法を希望しているが、これに対して継続して研究して見ると言った。
  また日本側は独島問題はPR問題もあるので、外相会談のような高位層間の解決方式
が良いという立場を表明した(注2)。
       --------------------
  この記録を読むと、日韓両国は「第三者による調停」に乗り気でなかったことがわか
ります。特に、日本は「野党の反対」などを理由に調停方式だけではダメだと拒否しまし
た。案の定、日本政府の予想どおり、社会党の羽生三七氏などは調停方式に反対しました
(注3)。
  結局、実務者同士では解決がむずかしいということで、竹島=独島問題は外相会談へ
預けられることになりました。1964年2月にソウルで開かれた会談ですが、李東元外相
は椎名外相に対し「あなた方は何のために、それ(竹島=独島)についてしょっちゅう言
いがかりをつけるのかと滔々と述べた」ようです。
(つづく)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch