【四川省地震】ダム79基に損害、被害額100億円超=夏の干ばつ被害の懸念高まる[05/18]at NEWS4PLUS
【四川省地震】ダム79基に損害、被害額100億円超=夏の干ばつ被害の懸念高まる[05/18] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:10:11 tS0v9jzn
かわいそうですね、自力でがんばってください

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:10:25 eNwL8eXm
関連
【中国】 四川省地震被災地に「水の恐怖」~ダムなど400か所以上で決壊危機 [05/17]
スレリンク(news4plus板)


4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:11:29 9C0SqyV9
シナが滅亡しますように

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:12:13 ZruPlvvc
ダム壊せば旱魃なくなるんじゃね?

6:マゾモナー・ダーク ◆KuOs6OHKnk
08/05/18 08:12:28 NToM7O/w
::::|:::::::::::::|フッフッフ
::::|闇::::::::|中国も大変ですねぇ。
::::|∀`*)<水を抜けば、農業用の水が不足する。
::::|⊂ ノ::::|抜かなければ、ダムの決壊の危険性が高まる。
::::|::::::|::::::|はてさて、どうするのですかな。
::::|;;;;;;):::::|クックック


7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:15:32 rz96FIo3
王平のいう事をきかないから・・・

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:16:18 +S89g5As
いよいよ水を求めてベトナムとインド北部に侵攻も


9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:16:36 PVSowSmF
ざまあ

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:18:10 kpsXlj7z
インド対中国の戦争が始まるのかな?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:19:15 DiVuYNzj
もし旱魃になったら
火が好きなあの民族呼んできて雨乞いさせればいいんだよ。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:19:46 SwySB4Ib
79基で100億って少なくない?
一基一億ちょいなんてありえない。

普通1000億はいくでしょ。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:20:25 if5NOKw5
オリンピックどころじゃないですね

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:20:25 ivJUE/4J
>>12
お前、わかって言ってるだろww

15:マゾモナー・ダーク ◆KuOs6OHKnk
08/05/18 08:22:34 NToM7O/w
::::|:::::::::::::|やれやれ、最近の中国はツキがありませんな。
::::|闇::::::::|まるで、何者かに祟られている様ですな。
::::|∀`*)<いっそのこと、チベットの坊様に、厄除けの
::::|⊂ ノ::::|御祓いなどしてもらったら。
::::|::::::|::::::|
::::|;;;;;;):::::|クックック


16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:22:36 ZQ1KZ5vI
まだ五輪やるつもりかな。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:23:02 lwrKywgN
>>14
だよな!

このさき、日本の食料輸入はもうだめかもわからんね。


18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:23:13 HkPs83iv
オリンピックはやるだろ。たとえ連鎖ダム決壊で上海まで泥水に浸かったとしても。。。

19:絶壁派元在馬来西亜邦人 ◆JPN/M8hI9U
08/05/18 08:23:55 0bE8LdCJ
オリンピックを無事に乗り切ろうなんて無理です。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:24:17 cR2RG63j
修繕費用せびられるな
レスキューで反日感情ゆるまった的な流れだから、だめ押しで修繕全力支援するだろ

福田が追い風が吹いてきたと勘違いしなければいいが…

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:24:21 Hkv7U6Vy

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  心配だなぁ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


22:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/05/18 08:25:01 UErq2PY/
ひび割れたダムってなおせるのかね?


23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:25:03 ty905WTR
>>17
外食産業は大崩壊だろね

24:マゾモナー・ダーク ◆KuOs6OHKnk
08/05/18 08:25:12 NToM7O/w
::::|:::::::::::::|>>16 なにがなんでも、面子とやらにかけて、
::::|闇::::::::|実施するでしょうな。
::::|∀`*)<もう、他の事は、眼中に無いみたいですから。
::::|⊂ ノ::::|さて、どんな結果になるか、楽しみです。
::::|::::::|::::::|
::::|;;;;;;):::::|クックック


25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:27:06 tofr/ENS
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   / ∧∧  \
    /支\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (`ハ´∩< 小日本からのODA!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:28:04 +S89g5As
>>21

w



27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:30:36 hG9VFc9t
>>22

作り直した方が早いかも…どっちみち水抜かないと無理じゃないか?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:31:17 hPbC6G3d


  <⌒/ヽ-、___ あっそ
/<_/____/



29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:31:31 Y+V0Pkj7
>>17
とっくに中国からの輸入は激減して、他の国や国内からの調達になっている。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:32:14 OpQrvQI5
水の勢いが強く土の属性が弱い戊子の歳にこれとは
天意を感じる

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:32:51 aL0Pt62n
今の中国の国力なら楽勝で対応できるね

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:34:22 JRBcxCW8
★ 必見 !!!!!!!

【青山繁晴】四川大地震と日本のなすべき事(1/3) 5/17関西ローカルより
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

西村幸祐 ニュースの読み方 5月16日号
ダムの決壊に数多くの核施設がある、被災地域。
URLリンク(www.youtube.com)

■西村氏のブログ
URLリンク(nishimura-voice.seesaa.net)
2次災害の危険が迫っている。震源地に近い紫坪埔ダムの堤頂部に亀裂が入ってい
るという。新華社電を共同が伝えているが、支那共産党の公式発表であることが恐
ろしい。なぜかテレビでこの報道は無視されている。


33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:35:39 9cGfdu3f
>>29
国内消費分もまかなえなくなった中国が、買い付けに走るだろうね。
他の国から輸入していても、影響は免れないと思う。
直撃回避の分だけマシってところか?

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:35:44 oK7hNmSv
手抜き工事してったから後で余計な金がかかる。オマケに政権の評判は下がる。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:36:28 9N+B8HRL
>>22
パテで埋めれば平気アル

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:37:22 N8bYiDd4
ロックフィルダムなんて土山を
石とコンクリートでコーティング
しただけだから修理はできるだろ


37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:38:13 3M93zbPB
チャンコロ達がたくさん死にますように

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:39:27 Y+V0Pkj7
>>33
>直撃回避の分だけマシってところか?

簡単に言えばそういうこと。
でもまあ、中国の買い付けにも限度があるだろうよ。
なにしろあの国は、共産党と金持ちが貧乏人のために金を出す気がまるでないから。


39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:40:51 HkPs83iv
>>33
他国から食料を調達して人民にまわすより、
鉛弾を調達する方が安上がりだったらどうしよう。。。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:41:12 ZlicYazT


被災地では朝鮮族による強奪、強姦があるので中国人民は気を付けてください。
日本でも災害があるたびに在日韓国人による非道な犯罪が行われています。
中国、日本は協力して朝鮮族をこの世の中から抹消しないといけないです。




41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:41:51 AiQDYYAi
>>38
物買う金がこの先残るかどうか

>>39
今の義援金とかも間違いなく弾に化けてるな

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:43:28 EKk4/tN1
100億円?
元のまちがいじゃ?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:43:39 jjiYhnDs
中国の川は、支流の支流でも日本の主要河川くらいでかいから…
決壊したら被害は甚大だろうな。
まぁ
中国のダムはロックフィルダムが多いから、今回決壊を免れれば
修復は容易じゃないか?


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:44:12 N8bYiDd4
>>39
安上がりだな・・・・

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:45:07 /zBSO3qI
>>39
実際安上がりだろ。

銃弾は一発与えりゃ終わりだし。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:45:14 ty905WTR
>>36
一端、ひびが入るとな。修復しても脆くなるんだよ
オナホールに裂け目が入ると、補修をしてもいつかは裂けてしまう
同じ理屈だ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:45:20 AucsxEiU
どちらにしても水は早く抜いて亀裂の点検と修理が優先。
連鎖決壊の予防が大事で、農業は当分あきらめるしかない。
農民は復旧作業で生活させるしかない。
となると少数民族にはつらいね。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:47:46 ey371Bgf
>>36
フィルダムではコンクリートのコーティングをしないのが普通。
(表面遮水というタイプも、あることはあるが)
堤体に水が染み込んで徐々に水位が低下する。
中心に透水性の低い部分がある。それを土や岩で支えているようなもの。
だから、フィルダムは繊細な構造物。
築堤時は、きちんと施工管理する。
いったんクラックが入ったら、かなり大変。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:48:22 hPbC6G3d

   ∧∧
  /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( §  )  <  四川地震の被害拡大の責任は
  ( §   )    \_______
   |  |  |
  (__ (__フ

    ∧∧
   /中 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o∞( `ハ´ )彡<  お前アル!
  (m9   つ   \______
   .人  Y 彡
   レ'(_フ 

┌――――――─┐
|         ∧∧         │
|        / 中\       ....│∧南∧
| アイヤー   (;`八´ ).         .o `∀´ >v
|   ∧∧  (m9  つ      .....│∧北∧
|  /   \ 人  Y         .....o `∀´ >
|  ( §  ) '〈_フ          │ と/
|  ( §  つ     .         │/
└―ノ  ,イ ――――──┘
   レ-'〈_フ



50:マゾモナー・ダーク ◆KuOs6OHKnk
08/05/18 08:48:39 NToM7O/w
面倒ですから、この際ダムは全部破壊したらどうかな。
壊せば、決壊の心配は要らなくなります。

農業への影響ですが、この際、人民には涙を飲んでいただきましょう。

クックックッ

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:48:43 Si3mJK2u
ナイル川は氾濫で土地が肥えるわけだがw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:49:52 OpQrvQI5
もう殆どが老朽化と手抜き工事で
明日をも知れないと言われてたんだから
もう猶予殆ど無さそう

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:51:02 H+EIR8w+
経済力は現在世界で2・3位くらいとかほざいてたから
支援なんかいらんわなw

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:53:36 yrTf+P2U
食糧難で難民が暴徒化して、人民解放軍と殺し合いですね。わかります。

中国で政情不安定になるのは、大体食料だからなw

55:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/05/18 08:56:50 UErq2PY/
>>27>>35さん
>>42見たらなおるみたいだね

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:56:52 8Jxm7a2Y
日本は金だすなよ。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:57:14 SAT7jijl
ダムの事を知りたければこの板へGO!

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 08:57:58 9cGfdu3f
>>54
都市部の農民工にも、食料が行き渡らなくなるでしょうしねえ。
政情不安定政情不安定。

59:マゾモナー・ダーク ◆KuOs6OHKnk
08/05/18 08:58:23 NToM7O/w
::::|:::::::::::::|最近の中国は、面白い。
::::|闇::::::::|やることなすこと、崩壊への道を加速しているようで。w
::::|∀`*)<さて、今回の四川大地震、中国政府は、どう始末をつけますかな。
::::|⊂ ノ::::|もしかして、始末をつけられないということは、無いでしょうね。
::::|::::::|::::::|常任理事国で、有人宇宙船を打ち上げられる国がね。
::::|;;;;;;):::::|クックック


60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:01:08 OpQrvQI5
::::|:::::::::::::|
::::|盧::::::::|
::::|∀’*)<ウリの出番?
::::|⊂ ノ::::|
::::|::::::|::::::|
::::|;;;;;;):::::|

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:01:25 MJOzUq3W
           ∧∧ つ決壊まだ?
          (/゚д゚)  ∧_∧
         00  /  (・ω・ )
    ____/__)__∪∪__)
   .(@)@)@)/三三三三三三三三)
":":":":":":":(/ )))":":":":":":":":":":":":":"∈(・ω・)∋":"




62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:02:39 Kk5aIXde
オリンピック妨害する人間は抑えられたが天災まで妨害してくるとは夢にも思ってなかっただろうな

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:06:01 Si3mJK2u
支援、救済も良いことだけど、
中国が崩壊したときのダメージを想定して、次の手を打っておくべきだ。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:06:40 V1WdjXBK
この数のダムの修復無理だろ
サイズがどれくらいの奴かは知らんが

65:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 09:06:50 WA/dLc6f
これで食糧難確定だね。
消費者物価指数は8.5%~9.2%
しかもこれは食料だけで電気機器・自動車は値下げ傾向と言う供給過剰。
供給過剰だから余剰物資をアメリカに売りたいけどドル安に景気後退。
EU諸国に売りたいけど、タイミングよく何故かチベット問題に、カルフール反仏デモで自らトドメを刺す。

売れない&供給過剰は失業率の上昇を意味する。
失業率1%でも1300万人が失業、食料高で食べることもできない。

さて、この失業者は次に何をしでかすでしょうか?
ヒントは人民解放軍は220万人ですw


66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:07:41 rtYsp9/j
ダム群の最も下流を豆満江に直結。


67:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:08:11 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>63
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! そうね
  ⊂i[》《]i7う とりあえず、難民1億人分の
   /_|i__i|_.フ  食料等の物資を備えておくべきね・・・
   `~(_ノ ヽ_) 


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:09:32 /c+6tAyt
>>32
★第2次・3次災害の脅威 !
ビルマではすでにコレラが発生している。国境を接した中国..
鳥インフルエンザに罹った鳥も地震で死んでいるはず。もしこの鳥を
誰かが触ったりしたらと思うと恐ろしい。

【動画】【青山繁晴】四川大地震と日本のなすべき事(1/3) 5/17関西ローカルより
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

【動画】四川大地震、ダム崩壊の危険におびえる住民
URLリンク(www.afpbb.com)

【動画】五輪トーチリレー中、地震募金参加呼びかけにやらせ発覚
◆中国四川省での大地震発生後、国営の中国中央電視台(CCTV)が、
福建省で行われ る五輪トーチリレー中、ランナーらに募金を宣伝する
ニュースにやらせが発覚され、中国 のネット上で反発が高まっている

ランナらーが自ら募金に参加する場面で手には何も持っていないエア募金
であることがは っきりわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)




69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:10:36 /zBSO3qI
>>67
メタミホドスですね、わかります。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:10:55 lphuSQ2G
>>61
貴様!
ダム板住人だな!

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:11:17 vBla6FnN
はいはい、福田福田。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:12:56 DEUEHFnI
>>67

すでに食料高騰で世界中で食うのに困ってる人間が多数いるのに、
自分の責任で崩壊する国の人間を助けるために、
一億人分の食料買い占めたりしたら、
それこそ非難の対象だわな。
もうちょっとものを考えてから書き込もうな?

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:15:34 eQql+1Gl
>>67

廃棄用の冷凍中華餃子がたくさんあるよね。

74:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:15:44 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>72
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 日本には沢山の米が余っているでしょう
  ⊂i[》《]i7う
   /_|i__i|_.フ  それに休耕田などを活用すれば
   `~(_ノ ヽ_)  なんとかなるわよ


75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:18:53 Si3mJK2u
じいさんの世代が南米に移住したのが、ある意味日本にとって幸いだった。
住民とトラブルを起こすどころか、勤勉で感謝されてるよ。
穀物をブラジルから輸入をw

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:20:51 5ceWKZfV
どうせ金も食料も日本が供出することになるんだ
そうだろ?チンパン総理


77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:21:25 eQql+1Gl
>>74

備蓄米は二か月分しかないのだが。
日本で災害起こったら使わにゃいかんだろ。

少しはものを考えてから書き込め。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:23:07 n8V839G+
>>77
かよこにものを考えろとは酷なことをおっしゃる。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:23:25 yrTf+P2U
>>77
無茶言うなよ…

80:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:23:39 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 >>76
  ノ ノノノヽ)) わかっているなら
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! こんなところで、ファビョってないで
  ⊂i[》《]i7う
   /_|i__i|_.フ  さっさと働いて
   `~(_ノ ヽ_) 日本が供出する費用の税金分を払いなさいよ!


81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:25:35 eQql+1Gl
>>78

かよこの頭の中じゃ馬鹿でかい倉庫の中にぎゅう詰めにされた古々々々々々々々々米が思い浮かんでいたんだろうな、
とちょっと笑えたw

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:26:37 kpguyqq5
共産党が崩壊しますように

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:26:40 lphuSQ2G
>>80
いいから祖国帰って死ね。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:26:57 eQql+1Gl
>>80
古々々々々々々々々米100%でよろしいか?
ついでに中華冷凍餃子もつけようかw

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:28:08 79/n4aOY
>ダム79基が地震により損傷

それ以前から、
いつ決壊しておかしくないダムが中国には数万箇所もあっただろ・・。
ダム絡みの資金援助は絶対にするなよ。
高官にピンはねされるのがオチだ。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:28:22 /zBSO3qI
>>80
曜日の感覚とかないのか?

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:28:24 dnHmkT3l
>>1
あ、ブサイクさん、こんにちわ


拾ってきた。参考まで
--------
川の流れ  長いです。決壊したらどこまで流れるんだろう?
[紫坪埔ダム+北川の天然ダム+碧口ダム]→重慶→三峡ダム
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:28:54 HkPs83iv
>>77
つーか、彼奴は米をそのままじゃ食えないとは知らんような気がする。
炊くなりしないといかんのだがな、米は。。。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:29:51 N8bYiDd4
>>88
それは米ッタ

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:30:32 PbQo0XIT
黄巾革命まだ~?

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:31:53 qwgbYEpP
まあ、汚職してなんぼのお国柄ですから支援しても横流しされるんじゃ・・・・・

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:32:23 eQql+1Gl
>>88

確かに、災害救援物資で生米山のように渡されたら困るよなw
まずはインフラ整備だよなぁw

んじゃイタリアからは廃棄スパゲッティ山盛り決定だなw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:33:13 yrTf+P2U
>>88
冷凍餃子でいいじゃん。
自然に解凍されてるよ。

94:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:33:23 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) まぁー、干ばつになって
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 食料価格が高騰したら
  ⊂i[》《]i7う ねちずん君達の生活も
   /_|i__i|_.フ  ますます大変よねー くすw
   `~(_ノ ヽ_) 

それにしても、いつになったら規制が解除されるのかしら?
今日は、一日中暇ねー・・・・


95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:34:25 4NZo0U9a
水が減ったら、その分、毒の濃度が増す希瓦斯

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:35:02 nskvEEv2
大丈夫、今回の四川省地震で被災した地域は全部日本の税金で直しちゃうよ。
紅の傭兵みたいな媚中派議員が、ち○ん○ぎんぎんにして舌なめずりしてる。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:35:41 uY8Ldqjo
シナは人口が多すぎるんだよ
半分以下に減らせ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:36:16 /zBSO3qI
>>94
北朝鮮では今でも餓死者がいるが、俺は昨日バイキングで食ってきた。

つまりはそう言うことだ。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:36:24 ZFHRIwIb
深刻って、水が無けりゃ人間一週間も生きられない
もうそんなところ住めないだろよ、いったいどんな罰が当ったんだ?
まさサッカー?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:36:49 DEUEHFnI
>>74

余ってません。

休耕田の活用は、其の分の費用(米価支持、保管費など)が確保されなければできません。
そして生産調整率を約3割としても、
転作で麦・大豆・野菜等をつくってるところがほとんどなので、
実際に活用できる休耕田はそんなに多くはありません。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:37:03 MMbt7dRm
>>1
先進国だから自力でなんとかできるよね。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:37:27 j+39JO3z
不の連鎖だな・・・・
でもこれでますます中国から北への援助減るから良いか

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:37:57 eQql+1Gl
>>94

今時中華産の食材なんて家畜の餌くらいしか無さそうなんだが。

輸入食材の輸入量はアメリカ、EU、中国は大差ないぞ。
しかも中国からのものは格安の冷凍食品の材料がメインだしな。
もうほとんど打ち切ってるだろ?

少しはものを考えてから書き込め。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:38:20 DEUEHFnI
>>94

こと日本において、パソコンあってネットもできる生活の人間が、
食料が2割3割値上がりしたところで生活が窮乏するなどありえません。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:38:59 hPbC6G3d
>>94
お前は腐って死ね

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:39:24 V1WdjXBK
>>90
昔が黄色、戦後が赤だから今度は青い革命の番でないだろうかw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:39:25 b+N3GHup
>>100
まぁ、普通に考えたら食料価格が高騰して
食料供給が危機的状況になったら場合に
国内の供給余力があれば、国内消費分に回すわな。

支那の救済に回す余裕は無いわ。


108:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:39:27 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>98
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! メタボで北朝鮮の国民より
  ⊂i[》《]i7う
   /_|i__i|_.フ  早死にしちゃったりして くすw
   `~(_ノ ヽ_) 


109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:39:35 eQql+1Gl
>>104

まぁ、かよこの頭の中じゃネラー=ニートのネット右翼なんだから仕方ないだろw

現実見えないんだからさw

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:39:35 ZpuZLDdj
>>94
支那産のなんて買わないけどなw

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:39:58 DEBSY3j5
>>94
規制? なんか規制入ってるの?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:41:37 eQql+1Gl
>>108

餓死は即効だがメタボは遅効だよな。

餓死で死ぬのが早いかメタボで死ぬのなが早いか、まずお前が餓死の方向で試してみたら?
3週間ほど何も食わずにさ。

>>110

冷凍食品は怪しいぞーw
うちは買ってないけどなw

113:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:41:44 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>104
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! その割には
  ⊂i[》《]i7う 必死で中国産の食材を
   /_|i__i|_.フ  食べてるみたいだけど?くすw
   `~(_ノ ヽ_) 



114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:42:01 /c+6tAyt
拾ってきた。参考まで
--------
【動画】四川大地震、ダム崩壊の危険におびえる住民
URLリンク(www.afpbb.com)

【動画】五輪トーチリレー中、地震募金参加呼びかけにやらせ発覚
◆中国四川省での大地震発生後、国営の中国中央電視台(CCTV)が、
福建省で行われ る五輪トーチリレー中、ランナーらに募金を宣伝する
ニュースにやらせが発覚され、中国 のネット上で反発が高まっている

ランナらーが自ら募金に参加する場面で手には何も持っていないエア募金
であることがは っきりわかります。
URLリンク(jp.youtube.com)



115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:42:06 eUK9XDHP
今日のマイハム組 中国マンセーに必死だったけど 現実が悲惨なだけに そのギャップが超ウケルwwwww

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:42:49 eQql+1Gl
>>113

すまんが、今現在、冷凍食品含めて中国産の食い物を探す方が難しいぞ?
いや、お前のいる朝鮮街はしらんけどさ。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:42:51 ZpuZLDdj
>>112
加工食品には気をつけてるよ。
なにがあるかわかりゃせんからな。

>>113
なあなあ、お前って吹聴と風潮を間違えて開き直ったり
脳内お花畑で恥ずかしくないの?

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:43:26 AiQDYYAi
>>96
無理無理

119:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/05/18 09:43:29 j12wdDG4
>>117
恥という概念があると思います? それ。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:43:42 W+cAx2la
>>94
あんたも大変なんじゃないかな。

北は中国が援助どころか、援助受けなければやばいかもしれないなんて
洒落になってないだろうな。



121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:43:53 ZpuZLDdj
>>119
ないな

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:44:00 N8bYiDd4
>>119
ないw
無恥だなw

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:44:06 79/n4aOY
震災の起きる以前から、中国のダムはこんなんだ。

副水利相、「中国のダムは時限爆弾」 - 中国 2007/4/20
 副水利相は20日、「中国各地の数千機のダムの決壊は、時間の問題だ」と語った。

 新華社によると、中国全土には8万5000基以上のダムがあるが、
そのうち3万基(大規模ダム200基、中規模ダム1600基を含む)に
深刻な構造欠陥があるとみられている。

 中国の河川は、過去にも度々氾濫し惨事を招いてきた。
1975年8月に河南(Henan)省中部を襲った豪雨では、ダム62基が決壊、破壊されるなどした。
URLリンク(www.afpbb.com)

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:44:46 DEUEHFnI
>>113

残念。
自炊派なので加工食品はほとんど買わないので、
中国産はほとんど食べてないよ。

まぁ国産推進してる立場だからね。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:45:12 b+N3GHup
余震だ!
ダムは大丈夫か?

【四川省地震】中国四川省でM6・0[05/18]
スレリンク(news4plus板)


126:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 09:45:12 WA/dLc6f
>>107

> まぁ、普通に考えたら食料価格が高騰して
> 食料供給が危機的状況になったら場合に
> 国内の供給余力があれば、国内消費分に回すわな。

昨日のニュース番組で7カ国くらいで食料輸出制限していることを非難して
食料ナショナリズムを規制しないと…とか評論家が言ってたけど。

国民が飢えるのを売れるからという理由で食料を輸出してたらその政権は間違いなくこけると思うけど。
仮にチンパンがそれをやり始めたらその評論家も「国民を飢え死にさせるつもりか!」とナショナリズム全開になることは間違いなし。

ナショナリズムと付けば規制すべきってアホらしい。



127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:45:12 HkPs83iv
>>106
その者青き衣をまといて(ry…ですね、わかります。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:45:18 NXqYjH2+
かよこ
「私と違って いざという時
 うんちを食べられないなんて
 日本人って不便ねー くすw」

129:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/05/18 09:45:31 j12wdDG4
>>123
ダムというよりダメだな。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:45:32 eQql+1Gl
>>119
URLリンク(temple.iza.ne.jp)

まぁこれが誇らしいと感じる民族ですしな・・・

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:45:48 W+cAx2la
>>113
日本に住んでて良かったな。

韓国でもスタグフレーションで辛い状況になるだろう。

132:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
08/05/18 09:46:05 uvYepqL1
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>117
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 外食にも気をつけた方がいいわね
  ⊂i[》《]i7う 残飯が入っているかもしれないし・・・ くすw
   /_|i__i|_.フ 
   `~(_ノ ヽ_) 

>>111
朝からヘリコプターの音がウルサイのよ・・・
なんとかならないかしら・・・



133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:46:30 eQql+1Gl
>>126

アサピの誤用評論家だと十分賞賛しそうだがw

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:46:31 ZpuZLDdj
>>126
そしたら、俺ゾンビになって福田の脳みそ食べちゃうよ。

>>130
すっげー、ペプシがいっぱいだ。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:47:39 NXqYjH2+
>>130
手前の花が文字通り「お花畑」って感じで笑える。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:47:41 DEBSY3j5
>>132
ヘリの音と規制と、どういう関係じゃ?
ちゃんと説明してくれ。 余計に判らんw

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:47:43 ZpuZLDdj
>>132
外食もそうだな。
すかいらーく辺りは未だに支那産を使ってるらしい。

死に急ぎたくはないんで、外食もここのところ控えてるよ。
にしても、吉兆も支那もさっさと死んじまってほしいな

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:48:26 AiQDYYAi
>>130
キモい
蓮コラにしか見えない

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:48:38 b+N3GHup
>>126
>食料ナショナリズム
何だそれw。
マスゴミはなんでもレッテルつけるなw

食料安全保障は聞いたことあるが、
食料ナショナリズムなんて聞いたことないぞw


140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:48:48 hkwry8Jh
>>76
うざい。仮にも自国の総理大臣に戯けた事抜かすな
大体、自然災害が起こった所を多少なりとも支援するのは当たり前だろうが
日本の信用ってのは、そういう所から生まれてることを考えたことがあるのか?

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:48:54 eQql+1Gl
>>132
URLリンク(www.tanteifile.com)

日本の外食業なら大概チェックされてるけどな。
在日経営のところはしらね

142:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/05/18 09:49:53 j12wdDG4
地産地消

マスコミは自分たちが使っていた言葉すらすら忘れたらしいな。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:50:20 HkPs83iv
>>126
中国様のために飢餓輸出しろってのかよ…

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:50:27 n8V839G+
>>137
俺はロイホがまだ使ってるって聞いたな>シナ産
毒ギョーザ直後に、やっていけないから使います
みたいなコメントしてたのが印象的だ。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:50:48 ZpuZLDdj
>>142
BSEに掛かってるのはマスコミのほうなんだよな

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:50:51 eQql+1Gl
>>142

霧散霧消に切り替えたんだろw

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:51:16 vN/f1KYf
>>132
不発弾処理の絡み?

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:51:19 b+N3GHup
>>142
マスゴミは混乱の極みだな。
もはや、何を主張したいのか全然わからん。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:51:35 ZpuZLDdj
>>144
あー、そんなバカいたねぇ。

益々、信用が落ちちゃうのに分かってないんだよなあ
あいつら

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:51:40 n8V839G+
>>146
いや、恥産知障だろう。

151:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 09:53:14 9Bc3P7WD
(´・ω・`)九月に本震、ダムわどうでもいいが土砂ダムどうすんの?おすえて中国タン∀∀∀

(´・ω・`)国内売国奴ども、税金は見えないもんだから’的に支那畜にばらまき自分のポケットにしまい込む算段画策してる模様

Σo(#`@´#)国民ナメてんのかくら!晒してやるゼ∀
売国奴ども∀
おまぃも詰み’だ。
人類の国際意識ナメんなや犯罪者∀
このチタマから追い出してやる∀∀∀

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:54:06 ZpuZLDdj
>>151
ってか、もう一揆起こしても何も問題ないよね? ってレベルに来てるのが…

153:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 09:54:22 WA/dLc6f
>>131

> 韓国でもスタグフレーションで辛い状況になるだろう。

失業率上昇に物価高。
そうか韓国でもスタグフレーションになるんだな。

日本で起こったデフレの比ではないからな。


154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:55:20 eQql+1Gl
>>152

中国民のーちょっとイイとこ見てみたいー♪

そーれっ一揆!一揆!

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:55:28 AiQDYYAi
>>140
信用のためには中国以外に援助しないとな

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:55:46 YZ0pX13b
>>139
一応使われている言葉だけどな。
行き過ぎが無い限り、あって当然の概念なんだがなあ…。
常に適正な価格で、「かならず」売ってくれると保証されてるなら、ンなものは必要ないんだけどねえ。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:55:50 ugJahV45
五輪なんぞやってる場合かよ

158:倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA
08/05/18 09:55:51 16oNBgPv
ゲームブックで言うならば
どのルートを選んでも
バッドエンドって感じかな

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:56:53 eQql+1Gl
>>153
韓国はまだまだ大丈夫^^ 
失業率だけは日本より低いから。

2006年の日本および韓国の有効求人倍率(件)、失業率(%)


     有効求人倍率(全体)    大卒有効求人倍率    失業率

韓国     0.48                0.25            3.5

日本     1.06                1.9             4.1

所得のない貧困層716万人 不景気・高い失業率が原因
URLリンク(www.chosunonline.com)
失業率:公式値は3.5%、実際は11.5%?(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国で増えるニート、15-29歳の6人に1人
URLリンク(www.chosunonline.com)
早期留学:就職できない留学組の苦悩(上)
URLリンク(www.chosunonline.com)
サムスン電子の大卒採用数、昨年の半数以下に
URLリンク(www.chosunonline.com)
アジア通貨危機後、臨時・日雇い職が増加=現代経済研
URLリンク(www.chosunonline.com)

160:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/05/18 09:57:01 mPCB+EHe
>>158
真面目に、何とかするための分岐点は遥か前に通り過ぎていますしね……。

161:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/05/18 09:57:35 j12wdDG4
>>158
君が右に進むなら、14へ進め。
左に進む場合、14へすすめ。
君はここで冒険を終えることも出来る。14へ進め。

162:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/05/18 09:57:45 mPCB+EHe
>>159
スレ違い。

短期外債の額と、韓国中央銀行の赤字について調べておいで。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:58:12 eQql+1Gl
>>158
選択肢が「14へ行け」だけしかないと言うことでw

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:59:05 eQql+1Gl
>>162

姐さん寝起きで寝ぼけてるんじゃね?w
まぁ確かに失業率「だけ」じゃなかったのはミスだけどw

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:59:18 W+cAx2la
>>159
韓国の失業率なんて飾りみたいなもんです。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 09:59:27 DHs6/ACE
>>158
選択肢が常に「14に行け」か…

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:00:24 b+N3GHup
>>156
自国民の食料確保の為の政策だろ。→食料ナショナリズム
以前は食料安全保障って言ってたがな。

「ナショナリズム」を付けて印象操作したいダケにしか思えん

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:00:47 eQql+1Gl
>>165
有効求人倍率が日本の半分だけど失業率は日本より低いってなw

まぁスレ違いはその通りだからここまででw

169:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/05/18 10:01:04 mPCB+EHe
>>164
ここ、四川スレなのですが?w

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:01:45 DEUEHFnI
>>162

老婆心ながら、
リンク先の表示を確認されたし。

171:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:01:51 WA/dLc6f
>>142
> 地産地消
> マスコミは自分たちが使っていた言葉すらすら忘れたらしいな。

それなりに進んでいるよ。
農産物直売所は確実に増えているし、毒餃子の影響を受けて全体で3割増の売上だし。
最大のところは年間25億円売る。
スーパーなんてをみても直売コーナーが増えている。

なんと農家レストランとういのも最近乗り出している。
国産物だけ使ったレストラン。
メニューも地場産や郷土料理が主体となるスローフード志向。

弱点は、農家は個人経営だから立場が弱い。
特にスーパー系は値切ってナンボのところがあるからあんまり儲からない。
本来は農家弱者を救う為に農協があるのだが農協は大手市場系になるので
逆に直接販売(農家が売り込みに行く)は困るから擁護しない。(出荷数が減り手数料を取れないから)




172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:02:08 Iiepxwfm
>>153

なるんだな。ではなくてね。
今、現在スタグフレです。

物価高が半端ではないし、失業者数と倒産企業も多いよ。
なーーぜーーーかーーー失業率だけは低いけど(就職意欲のない人をカウントしないから)

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:02:31 N8bYiDd4
>>169
四川といったらマーボー

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:02:39 nIpLajei
四川の影で、チベット人が虐殺されてることを忘れるな。



リメンバー 4.26  長野事件・
      5.08  早稲田事件

長野聖火リレーで支那(中国)人に暴行された日本人の証言
URLリンク(soumoukukki.at.webry.info)






175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:03:07 YZ0pX13b
>>167
そうだね。>>印象操作
「安く買えるんだから国内で作らせないで輸入しろ」とか言ってた連中に聞いてみたいわ。>>昨今の穀物高騰

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:04:08 DEBSY3j5
>>169
に一票w

>>174
そういえば、チベットの被害状況についての情報が全く見当たらない件・・・。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:05:42 84dZUxZa
うわぁ大変。(棒)
でも日本に関わらないでね。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:05:58 W+cAx2la
夏の干ばつの危機もわかりますが、今のダム崩壊の危機についても考えねば
ならないんじゃないかな。

しかし、今は雪解け水などためておかないといけないときに水不足をわかって
いながら放水も辛いものですね。


179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:06:42 Iiepxwfm
>>149

なかうとスキヤ経営のゼンショーは、
中国産100%で、辞めるきなしだよ。

なにしろ、中国に自社工場、農場持ってるなんて、知られてないんだから

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:07:06 eQql+1Gl
>>175

今は安く買えないんだから国内で作る方がいいに決まってるだろ。

とか言いそうでw

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:07:08 YZ0pX13b
陰謀論者だったら、「チベットから目を逸らさせるためのシナの地震兵器」って言うところだな。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:07:47 GT0HxRgi
この補修改修工事費はちゃんと自分でだせよ、中共
出せない額じゃねぇだろ?
宇宙行ったり核ミサイル量産したり、他国へ援助する金あるんだから

183:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:08:26 WA/dLc6f
>>172

> 失業率だけは低いけど(就職意欲のない人をカウントしないから)

えーと、バイトも一時所得のあった者も就職しているカウントではなかったっけ?


184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:08:57 NXqYjH2+
ゲームブックの14項って何があるんだよ?w

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:09:25 eanVjkkz


        O・D・A!!!!!O・D・A!!!!!O・D・A!!!!!O・D・A!!!!!




186:日本海 ◆MQHYxVx3GM
08/05/18 10:09:34 l9roUuTj
しかし本来なら耐震基準を強化しないといけない場所が次から次へと………。

187:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/05/18 10:09:46 LNq5IHnX
>>176
同じくらいの距離離れてる雲南で何にもなかったのだね(確認済み)
勝谷が危機感煽るような事言ってたが、今のところそういう話は
チベット亡命政府でも発表していない

188:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/05/18 10:09:58 mPCB+EHe
>>184
死亡エンド。

まあ、昔のアメリカ産ゲームブックの話ですが。

189:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:10:04 WA/dLc6f
>>184
> ゲームブックの14項って何があるんだよ?w

ゲームブックなんて中1の頃流行ったな。
14項の意味は分からんが多分バッドエンドのことw


190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:10:33 W+cAx2la
>>175
穀物高騰を受けて日本の農業が立ち直ればいいな。
まぁ、安い方が有り難いんだけどね。

191:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:11:26 WA/dLc6f
>>185

>         O・D・A!!!!!O・D・A!!!!!O・D・A!!!!!O・D・A!!!!!

信長のように四川を焼き討ちにしろと?


192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:12:08 Dq6zrlcf
>>1

 そんなことより、オリンピックもうすぐだぞ!

193:倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA
08/05/18 10:12:29 16oNBgPv
ゲームブックの言葉に
何人が喰い付くかと思ったら
まぁその数の多い事多い事w


緊急放水して水を抜いたとしても
その後のダムの改修工事に
どれだけ時間が掛かるやら

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:12:47 W+cAx2la
>>185
日本のODAも役にたってるんだけど、中国だけはどうもうまく
いかない。


195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:13:31 YZ0pX13b
>>180
一国一地域に依存しきらない輸入体制と、自国での生産の維持があっての「輸入すりゃいいじゃないか」なんだけどね。
つーか、卑近な例えだけど、依存しきってる定食屋があったとして、そこが値上げしたら唯々諾々と従うのか?ってことさね。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:13:46 +AAbw865
>>65
> これで食糧難確定だね。

> さて、この失業者は次に何をしでかすでしょうか?

失業以前に、現地ではダム決壊におびえて住民が街から逃げ出している
らしい。
今はまだ街の近くの高台などに避難してるらしいが、食料も水も全く足りない。
死体の処理が出来ていないので、疫病も発生するだろう。
そうなれば、被災者が難民となって大都市に押し寄せることは必至だ。
1人や2人ならともかく、数十万の難民を阻止することは阻止できない。
中国側の対応は完全に後手に回っている。

今はまだ言い出す奴は少ないが、中国政府がオリンピック後に描いていた
経済見通しが、いまだに実現可能と思っている奴は誰もいないだろう。
ただでさえオリンピック後にバブル崩壊と言われていたが、今後も中国が
高度成長を続けられるとはとても思えない。
現地で被災した外資系の工場のうち、どれだけの工場が創業再開できる
のだろうか?
電力供給すら目処が立たないのに・・・・・・

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:13:54 eanVjkkz



        N・G・O!!!!!!!        N・G・O!!!!!!!        N・G・O!!!!!!!        N・G・O!!!!!!!




198:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/05/18 10:14:10 mPCB+EHe
>>193
そもそも改修できるレベルかどうかが問題では。
今のダム放棄して、被災地域を水没させて新しいダムを作るとか言いそう。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:14:31 DEUEHFnI
>>190

ただ、小麦だのトウモロコシだのはもともとがタダみたいな値段だったから、
今の段階でも補助金なしでは利益は出ない。
其の補助金の財源は輸入の際の関税という・・・。

国内農業の構造改革と、
消費者の意識改革が進めば、
補助金の割合は下げられるし、関税の率だって下げられる。(まぁ日本の平均的な関税率はもとから低いが)

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:15:05 DEBSY3j5
>>187
断層とかの関係から、被害が軽微で済んだのなら、
それはそれで良い事だが・・・。

亡命政府も何も言ってないんなら、ちょっとは安心か・・・。

レスThanx!!

201:倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA
08/05/18 10:17:14 16oNBgPv
>>198
ダムというより人口湖ですね
人柱の数から言えば上手く行きそうにも思えますが
地縛霊の数から言えば危険極まりないですな

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:18:01 eanVjkkz
日本のチャイナスクールが友好と称し、地震復興利権、ダム利権で今頃色めき立ってますお。

203:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 10:18:26 Ommml/TM
>>201
そもそも、遊水池の発想はなさげだからなー

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:19:08 W+cAx2la
>>199
国内の農業はまだまだ改革が必要というところでしょうか。

しかし、日本も毒餃子の事件がなければ今頃大騒ぎだったろうな。
皮肉なことですがあの事件で中国産の需要が下がってましたから。

日本びいきな神様がいるのかな。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:19:45 eanVjkkz
重機のコマツも大喜びですお

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:19:51 uGy1HQlR
二階、河野ら媚中議員に復興資金1000億円を要求するアルよ!
900億円は、共産党幹部で山分けするアル!
100億円で日本の無償技術援助を使って改修するアル!

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:20:30 BvLM/IAe
すぐに決壊は免れても
間違いなくダムの寿命は十年単位で縮んだだろうな
これからどうするんだろ

208:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/05/18 10:20:40 mPCB+EHe
>>201
確かにぞっとしない話ですね。
その湖底には、今回見捨てられた被災者の遺体が……。

209:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:20:52 WA/dLc6f
>>190

> 穀物高騰を受けて日本の農業が立ち直ればいいな。
> まぁ、安い方が有り難いんだけどね。

遅々と進んでいません。
やっぱり捩れ国会がまずいかと。

兼業農家が多すぎ。
兼業農家は効率が悪いし、生産量も少ない。何より後継者がいない。
効率が悪いのに国で保護しているからアホみたいな補助金がかかる。

専業農家も土地集約をすれば効率化と生産量の増大は狙える。
が、所得補償がないから常に不安定。好き好んでなりたい人もいない。
(今は食糧難だが乗り越えると設備投資が無駄になる可能性がある)

今の農協に期待するな。
農協は役割の終えた組織です。
全国統一化と組合組織というハードルを越え、金融農業経営分割化できるならノウハウの蓄積と物流は有用なんだけどね。

結局、兼業農家票を農協経由で自民党が押さえている限り無理ぽということになる。
ついでにいうと民主はこの票を取りたいので意味のないバラマキ戦術を考えているからそれ以上にダメ。

もうちょっと農政を考えてほしいね。


210:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/05/18 10:20:54 LNq5IHnX
>>206
キックバックの計上忘れてるのだね

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:21:37 Gt3V69BO
sugawarama sanori snne ko uw a

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:21:40 W+cAx2la
>>207
中国ではダムの崩壊はよくあること。


本当によくあるらしい。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:23:45 FMvQ/oS4
>12
足りない分は日本の援助じゃね?

214:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:23:55 WA/dLc6f
>>212

> 中国ではダムの崩壊はよくあること。

王朝崩壊もよくあることだしな・・・


215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:25:11 W+cAx2la
>>209
たしかに今は農政に本腰を入れてる暇なんて無さそうだしなぁ。
しかし、需要な問題なんですけどね。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:25:12 XZwWJ7/k
地震

洪水

伝染病

干ばつ

飢餓

こうなるか…?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:25:33 uLjVRXGc
食糧難で暴動が頻発し、
オリンピックなんてやってる場合じゃなくなる予感・・・


218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:26:25 W+cAx2la
>>217
個人的には是非ともやってほしいな。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:27:17 eanVjkkz
世界から(主に日本から) 巻き上げたODAを使えば余裕の筈なんだが。

軍に回した銭で買った戦車でダムに穴でも空けたらどうだ。

220:倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA
08/05/18 10:27:35 16oNBgPv
>>214
共産党と言う王朝も崩壊すればいいのですけどね

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:27:43 Y8IRpIK/
ぶっちゃけ、地震の前から亀裂や漏水はしてたと思うよ

222:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:28:52 WA/dLc6f
>>196
> 工場が創業再開できるのだろうか?

いやいや、暴徒の群れで近づくこともでいないでしょう。
どちらかというと如何に邦人を脱出できるかになってくると思われ。

暴動が発生すれば外国勢力は言論統制で出入り禁止になるだろうし。
自衛隊にも一応海外邦人救出隊はあるけど、地元政府の許可がないと活動できない。
そして許可は出ない。

現地の邦人は社命を無視してでも日本の救出隊の保護を受けたほうがいいかもしれない。


223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:29:56 xQDXPYqr
中国人安っ

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:30:17 qSzCk/4H
いきなり水洗式とか言われてもかなりの量が日本に流れ着く

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:32:46 mLa5Uuza
で、日本はいくらあげるの?

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:32:48 Z4SIGvHR
当然の報いアル

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:32:58 41hF7EDZ
旱魃もあるだろうが 問題は水力発電がダメになるから
クーラーもパソコンも扇風機も冷蔵庫も携帯電話も使えない
電気が使えないから 石器時代と同じ

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:35:59 ABLDLOkN
あのへんも梅雨はあるのかな?

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:36:51 z9mlCF2z
>>227
農村部は旱魃、電気利用の多い都市部は電力不足で機能麻痺

まさに内乱の引き金www

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:37:21 McYkXd83
焼肉食いたい

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:37:34 6S3MZN4H
今はオリンピックに目を向けさせてしのいでるが終わったらどうするんだろうな
今まで無理して抑えてきた溜りに溜まった歪みが爆発するぞ

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:38:08 AVXhx61p
国賊 御坊の売国奴 二階俊博
URLリンク(ja.wikipedia.org)
和歌山県第三選挙区支部 無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部 
いまだ不明なのは 朝日新聞、毎日新聞 同和事業との癒着
白浜町出身で民主党の大江康弘 二階俊博と鶴保庸介は同和事業が絡んでるのは間違いない
人と資金はだろう!!糾弾100名の解放同盟が30名の行政職員をつるし上げている
和歌山県は15日、同和対策事業などの一環で、中小事業者に融資した中小企業高度化資金
融資審査で疑問指摘 和歌山県の債権放棄問題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)(産経新聞)
新宮市三輪崎の国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」1240億の事業が 15.2キロか 8.8キロも 不明

巨大年金施設グリーンピア南紀に繋がるかも不明
「ガソリン値下げ隊」のメンバー 民主党曰く 日本で一番いい高規格道路 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会は 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテーに 上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワ 電柱 みた。
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 URLリンク(www.okuwa.net)

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:38:31 wn95DdEh
俺ね、朝鮮人が色々やってて最も気に入らないのは、日本の源流だと言う事。


234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:38:39 DEUEHFnI
>>209

補助金の大半は転作作物用なんだがな。
食管法時代は米価の価格支持のためにあほみたいに補助金かけてたって言えたけど。
今現在は少なくともそんな歪んだ補助金の出し方は随分減ってると思うぞ。

農業はどうしても生産性の低い産業だからな。
コメの場合、一反あたり8俵の収穫があれば、一俵あたり1万円の米価なら8万円。
しかし、農地は反当り平均200万円。
水代、肥料代、燃料代、数百万~一千万の農業機械の減価償却、農薬代、労働費そのたもろもろが反当り
効率化した農家でも5万オーバー。
これじゃよほどの大規模農家じゃなきゃやってけないけど、
同時になかなか元が取れないから農地の拡大も難しい。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:39:24 ABLDLOkN
梅雨、台風でダム決壊、
降らなければ干ばつ
王手飛車取り・・ツミかな。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:41:24 hG9VFc9t
>>228

いまから雨期と雪解け水

237:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:42:32 WA/dLc6f
【四川省地震】中国四川省でM6・0[05/18]
スレリンク(news4plus板)

来ちゃった…


238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:42:34 lmlLbQFH
>>232
日本語の怪しいコピペに反応するのもあれだが、オークワって
盗品じゃねーの?って疑いたくなるくらいプラモを安く売るあのオークワかね???

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:43:06 e0IY+/o3
「ちょwwwお前ら人間増え杉だってwwww少し減らせ」

とガイアが俺に囁いています

240:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 10:43:15 Ommml/TM
>>235
まあ、中国は食糧輸入国だけどー
間違いなく貧農層が餓死レベルになるだろうなあ。
でも有人宇宙飛行する国に援助なんて与えられないし~

……米と小麦が又上がるなこりゃ。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:44:26 Dq6zrlcf
年収120万円の私が分析すると、今が投資だな。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:44:59 z9mlCF2z
>>237
これから断層の揺り戻しで一ヶ月から二ヶ月程度は余震が続くよ
日本の救助隊はさっさと帰国した方が良い。

最初の72時間だけ協力した形にしてあとはさっさと帰国。
これが一番アピール力があって、実質的な負担が少ない。

チャンコロに物資やっても日本からのものだなんて絶対言わないし、
末端にはどうせ届かないからな。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:46:17 eanVjkkz
日本の時は散々 「天罰!!」 とか言われてた訳だが。。。

これは本当に神が与えられた贖罪の天罰としか・・・・・・

なくなった奴は南無だが、、 支那国民である以上、神が平等に与えられた罰だと。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:46:26 3No+Dnyk
地味に原油高が痛い。
全然ガソリン無くって援助物資が届かないらしいし。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:47:38 W+cAx2la
>>244
ペトロチャイナが石油製品の輸出をやめるといっていたな。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:47:58 Rhf3U259
緊急放水はいいんだけど、下流域の住民に避難勧告とかその旨の伝達はしたんだろうか
何も考えずに放水→被害拡大とか起こりうるから怖い

247:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 10:49:31 Ommml/TM
>>246
だって中国だからとうぜんその調子だと思うわ。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:49:47 z9mlCF2z
>>244
ガソリンないと、発電機動かないから救助の幅も狭まるしな

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:51:44 BnEHCFID

脱ダム宣言

250:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 10:52:49 WA/dLc6f
>>242

> 最初の72時間だけ協力した形にしてあとはさっさと帰国。
> これが一番アピール力があって、実質的な負担が少ない。

ついでに邦人も連れてきたほうが良いと思う。
例え強制でも。
もうじき地獄になる。


251:倭製ゾラック ◆ZoracMJfHA
08/05/18 10:52:56 16oNBgPv
>>246
そんなことしたら下流で暴動が起きるしね
「こっちまで巻き込むな」って理不尽な暴動が

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:53:33 hKWz9Gxm
あんなに国土がでかい国なのに水がないとは。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:53:48 lmlLbQFH
繁栄をもたらすはずのダムが癌ダムにw

254:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 10:55:36 Ommml/TM
>>251
ああっ、じしんのせいで制御がおかしくなってかってにほうすいしてしまったどうしよう(棒)

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 10:57:55 JVRjB0oL
まぁ一斉放水したら、汚れた川の掃除にもなるし、いいんじゃないかな

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:01:38 e0IY+/o3
本当にリアル北斗の拳の世界になりつつあるな…シナは


「わ…われわれの飲み水が……!!」

257:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 11:06:06 WA/dLc6f
>>256
> 本当にリアル北斗の拳の世界になりつつあるな…シナは

つうか大陸だから修羅の国?


258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:12:28 QaY7oGDJ
つーか中国は何事もすげーな。
規模が日本と比較して十倍以上・・・

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:14:46 eanVjkkz
夜中にライトも付けられん状態で。
何が出来るのかと。


完全に手作業。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:20:13 iWjwcWrw
オリンピックは取水制限かけます。水泳は中止。というフリなんだろう。

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:26:21 vkDfu2B8
突然のスレちだけどごめん。
竜神の雲ってこの画像のことなの?
URLリンク(www.jma.go.jp)

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:31:15 JVRjB0oL
>>261
揚子江の水温が上昇して、川に沿って雲が発生しているのか

昔から起こっていただろうし、龍に見えるだろうし、
そうなんじゃないかねぇ

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:35:50 vkDfu2B8
>>262
ありがとうございます。

しかし、旱魃が起こるのと異例の大雨が降るのとどっちが起こっても詰んでるようにしか思えないんですけどね。
日本の救助隊が巻き込まれなきゃ良いけど・・・。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:38:25 hPbC6G3d
オリンピック開催イベントで、この盛り上がりようだからな

開催したら一体どんなことになるのやらwww

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:40:24 lmlLbQFH
>>260
エビ案プールじゃなのか

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:41:32 AiQDYYAi
>>261
こっちの方が神々しい
URLリンク(www.jma.go.jp)

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:42:16 pajUVNwc
やけに費用が安いが、目地埋めのだけするつもりなのかな

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:43:29 biGNB//X
【四川大地震】食料難でパンダ保護研究センターのパンダが食べられる★2
スレリンク(wild板)


269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:45:22 JVRjB0oL
>>263
起こりやすい状況を考えたら、放射冷却で地面が思いっきり冷えて、
川の水温との差が開いて、それで水蒸気発生って事で
冬の風物詩じゃないのかなぁ

5月に起こっているというのは、よくあることなのか特異現象なのか
知識がないから分からん

何かの理由(地震湖やダム)で水量が減って、日光で水温が上がりまくって
いるのだとしたら、中国ヤバいとしか言いようがないな

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:49:43 88XRXEBe
中国政府にマジレス

もう米軍に助けを求めろ

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:51:01 W+cAx2la
>>270
人類には無理だろう。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:51:03 e0IY+/o3
災害のときはお互い様だ
小日本は大中国にきちんと報いるべきだ

URLリンク(www.odnir.com)

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:52:54 M9x9+aUP
ただし書き操作ぐらいしか方法ないよなあ。
補強工事をやるような余裕はないだろうし。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:55:01 WpTYJTW0
これはいいニュース

損害が大きくなればなるほど軍拡を小さくせざるをえない
こんな状況で内政スルーで軍拡を続けてたら確実に暴動になる



275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:55:13 4DlKyA9n
被害額百億円ってずいぶん安いような気がするんだけど
向こうの工費が安いからってのがあるのかな?

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 11:58:54 88XRXEBe
>>271
でもかなりダメージは小さくなるよ
米軍の兵坦能力は桁違いだから(手下も連れてくるしw9

空港もなんもかんも米軍の好きに使わせるというのが前提だが
ただし対米での外交軍事的にはもう取り返しつかなくなるけどw

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:00:30 jOH3qVFr
>>266
龍が特亜から日本を守ってるように見えます。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:01:40 lmlLbQFH
>>266
小白竜ってこれのこと?w

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:12:19 KaQ2tGZ0
毒餃子事件が無ければ、食糧危機報道だらけに・・・

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:13:14 4DlKyA9n
>>276
多分中国はもうどうしようもなくなったら、そのエリアを完全封鎖してしまうんだろうね
オリンピックまであと二ヶ月しかないし……それくらいしか出来ないだろう

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:17:51 2NVwo6Mc
100億じゃ無理だろ
取っ払って作り直すしかなかろ?
廃棄代だけで余裕で超える

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:20:16 QkEfG64d
オリンピックを強行するとして電気と水はどうなるんだろ。
給水制限中のホテルに外国人観光客を泊めるのかなあ。
只でさえ水圧不足でトイレに紙も流せないのに。

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:22:04 4dHXjQGi
>>278
♪いっつあ べりー めさいあー

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:23:05 d25bwkQr
>>281
立ち入り禁止→何かの爆発実験。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:23:10 qw1Zz77F
>>279
あれのおかげで、かなり、かの国からの輸入は「縮小」にむかっているから
実はGJだったですね。

>>281
いやいや「1人」を7万円で買える国ですから、比較は難しい!!!
ブル1台よりも人をたくさん使う方が安いのですから(時間がかかるらしいが)

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:23:13 bnLS5bnM
国民一人あたりの被害額は低いはずだから、
日本は援助する必要はないよね?
中国がよく使う言い訳に従えば・・・w

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:24:48 M9x9+aUP
>>281
ここはソ連式土木工事で

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:25:34 e0IY+/o3
>>287
鉛筆を使うんですね分かります。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:25:37 ApN/V5Ij
79基壊れても100基ぐらい残ってんだろ
問題ないアル

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:26:53 snEZw4br
>>285
犠牲者でてGJは流石に無いなぁ

291:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/05/18 12:27:39 y3AgLJXn
>>287
> >>281
> ここはソ連式土木工事で

核爆弾で貯水池でもつくるのかよ・・・。

292:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/05/18 12:33:27 y3AgLJXn
>>290
> >>285
> 犠牲者でてGJは流石に無いなぁ

死人が、無いから良かろうよ。
死人が出てからでは遅かった。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:38:30 ZGhjLpSt
この地域で全国の水を何%担っているかということだが・・

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:38:35 f/EX2EgH
936 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/18(日) 12:10:06 ID:UDFRYJBc0
これか
ほんとか?

736 止まない雨は名無しさん New! 2008/05/18(日) 12:00:04 ID:F9NOOmcXO
天然ダム決壊で洪水発生の情報あり
@FNN

937 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/05/18(日) 12:10:44 ID:E1I8b5QZ0
>>936
おー俺が見たのもFNNだよ

784 川の名無しのように [sage] Date:2008/05/18(日) 12:25:52  ID:JFz89rqdP Be:
    ニュースバードでも一部のダム決壊って言ってました。水が来るぞーって叫びながら避難する人の映像も流れました。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:43:38 9iWBLQfB
>>1
こんなくだらねー試算してる場合かよっ!

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:44:31 f/EX2EgH
十数か所で「地震湖」、一部で決壊も   05/18 11:49

 日本の救援隊が17日まで救助作業に当たっていた青川県では、住民3万人が避難するなか、一部
が決壊し、水があふれ出したということです。

 また、中国政府は、地震による被害で四川省全体で391のダムが危険な状態にあるとして放流を急
いでいますが、強い余震や大雨の影響で決壊の危険性が高まっていて、さらに警戒を強めています。(18日11:20)
URLリンク(www.rkb.ne.jp)

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:45:02 nIpLajei



日本で大地震が起きたら、中国人留学生が、
長野事件からみて、暴動・略奪を起こすのではないか?

中国人留学生30万人計画・断固反対


   【リメンバー 4.26  長野事件】
      

長野聖火リレーで支那(中国)人に暴行された日本人の証言
URLリンク(soumoukukki.at.webry.info)


298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:47:47 lvRnPt0L
食料の争奪戦が加速するんだなぁ…

日本も人事ではないよ、来年あたりどうなることやら。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:48:14 ddtvrhw7
しかしまぁ星にも見放された五輪か…
ちょっと観たくなってきたぞ!

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:48:21 4DlKyA9n
これらのダムってさ、一本の河に何基も作られているのかな?
今地震エリア全体で緊急放流をやってるみたいだけど、もし同一河川のダムがどれもやばかったら
下のダムに思いっきり負担がかかるんじゃないかな?

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:48:49 Sx+3u7dM
米は余っています

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:50:21 Sx+3u7dM
中国とインドの水取合戦

微笑ましい

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:53:23 ZGhjLpSt
だが、ちょっと待って欲しい
中国が飢饉になればチャイナフリーが進むのではないだろうか

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:54:12 j2tiJPt3
>>1
ソースが支那国務院経営だからな。

305:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/18 12:54:44 B9odeK0g
>>300
大河(長い川)だと、同じ河川に何個もダムを作るのは普通ですよ。
(日本でもそうですから)
但し、ダムを作れる場所というのは、結構限定されていまして、
今回の中国のダムが各々近接している場合は、上流で放水した
水の圧力(量とか、流速とか)を分散する川の長さ(上流のダムと
下流のダムの間隔、川幅、蛇行具合とか)がないので、えらい事に
なる可能性は否めません。
また、今回の地震によりその途中の河川に土砂ダム、蛇行の変更、
川幅の変更による流速の加速などが或る場合は、目も当てられない
結果しかありません。
そこらへんは考えていると思うんですが、なにかそのまま、上流のダムが
危ない、ならば放流だ! (下流のダムって美味しい?)の世界の気がして
嫌な予感はしますね。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:56:58 lvRnPt0L
国際相場が高騰してたまらんごとなるよ。

通貨に不安定感がある国なんか輸入もできなくなる。

難民対策は今から考えて置いた方がいいと思う。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:58:05 48aze+Fh
中国もまともな道徳観念を持ってる人も多いんだから韓国と同列に扱うなよ。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:59:44 eanVjkkz
人口から言って、まともじゃない比率も半端じゃないけどな。
ま、南朝鮮よりかはマシと言うのも一理あるw

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 12:59:58 fJlUbj4O
フリーダムですね、わかります。



310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:00:45 eanVjkkz
フリーダム

ワロタw

本当の自由だなw

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:04:41 T+JP1iN3
いっそ洪水が起きて半分くらいになれば食糧不足も解決できるし、環境問題も改善されるんじゃないか。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:07:22 Hcpz6zty
そういや、倒壊した建築物にアスベストは使われてないのか?

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:09:26 9Wybe7l0
>>312
アスベストは断熱材 向うでは高級建材なので使ってないんじゃね?

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:13:13 48aze+Fh
明日はわが身かも知れんのにそんな酷いことよく言ってられるな。どんな教育受けてきたんだよ。
東海・東南海・南海地震が3つ同時にきたら被害はこんなもんじゃないぞ。国が傾くほどの損害を被るよ

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:13:50 xza2mRtL
旱魃は既に始まっているし(というか持続中)、そろそろ台風も来るなぁ。しかも
オリンピック期間中。死亡者がかなり出る年だぞこりゃ。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:15:42 lvRnPt0L
>>307
中国から大量の難民が出るときは共産党が終了した時。

終了する、しないは別問題。


その過程(食糧の輸入超過等)にあって問題になってくる。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:15:53 4DlKyA9n
>>305
なるほどー。解説感謝
やはりなにか危ない感じがするんだよね
正直、下流に全く警告なしで放流している気がする
「流されたものは、もともとなかったものだ」とかなんとか言っている予感がする

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:16:32 MJOzUq3W
【四川省】 決壊キタ━(゚Д゚)━!!! 十数か所で「地震湖」、一部決壊
スレリンク(news板)
>>1
> sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
> 日本の救援隊が17日まで救助作業に当たっていた青川県では、住民3万人が避難するなか、
> 一部が決壊し、水があふれ出したということです。
>
>  また、中国政府は、地震による被害で四川省全体で391のダムが危険な状態にあるとして
> 放流を急いでいますが、強い余震や大雨の影響で決壊の危険性が高まっていて、さらに警戒を強めています。
> URLリンク(www.rkb.ne.jp)

始まっっちまったな・・・・・


319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:17:13 MJOzUq3W
>>1
> sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
> 日本の救援隊が17日まで救助作業に当たっていた青川県では、住民3万人が避難するなか、
> 一部が決壊し、水があふれ出したということです。
>
>  また、中国政府は、地震による被害で四川省全体で391のダムが危険な状態にあるとして
> 放流を急いでいますが、強い余震や大雨の影響で決壊の危険性が高まっていて、さらに警戒を強めています。
> URLリンク(www.rkb.ne.jp)

すまんパに食った

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 13:30:46 RCf1fX79
日本の耐震ダム技術を提供

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 14:22:12 39s0UeWx
>>314
難民対策なんて周辺国ならば当たり前に
考えていることだろ。

日本なんて甘いほうだ。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 14:28:36 NEsP27hX
大変だな。とりあえず鳥の巣緑化頑張ってね。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 14:40:01 wCNJxGjG
水力発電所も逝ってるから電力不足
水不足

工業用水・電力不足で経済混乱

農業用水不足で饑餓饑饉

疫病の発生

どう考えてもオリンピックお祭り騒ぎしている場合ではない。


324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 14:55:32 wn95DdEh
ダムが壊れる動画ってある?

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 15:37:37 sKxxymL3
>>324
有るね。白黒の1960年代のダム崩壊映像どこかでみたよ

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 15:50:20 tzNWUunm
どうすんだよこれ。
流民大発生か?

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:12:05 VtqFh6wz
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:14:44 kBMBVFOW
>>320
>日本の耐震ダム技術を提供

オカラ工事をされればすべて無駄。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:17:01 4dni+Oli
旱魃による飢餓の中、オリンピックか。
人類史上稀に見る地獄絵図かもしれん。

たかがスポーツイベントが、この地獄を現出させてしまったら、
マジ最後のオリンピックになるかも。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:17:27 yGILVWOt
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:17:35 10j/+5bI
>>1
安くね?
おから工事の自供?

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:17:45 kBMBVFOW
>>320
地震に洪水、疫病に飢餓、そして流民の大発生……。
心に野望を抱く者たちよ! 今こそ時は来た! ってか?
冗談抜きに王朝崩壊→天下動乱の時代なコンボが発動しそう。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:19:09 NVcSlMn0
あと3ヶ月もあるから大丈夫だろ?
余裕余裕

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:19:29 UgeKVbvp
>>331
日本にあるようなでかいダムじゃなくてため池レベルかもしれん。

335:榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw
08/05/18 16:23:07 4xJkNSme
来ました!

倒壊病院から139時間ぶりに男性救出

新華社によると、北川県の病院倒壊現場から18日午前、生き埋めとなった男性が139時間ぶりに救出された。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:24:52 TUMTcFTl
北川にいる日本の優秀なエリート救助隊を早く帰してくれーー
水に流されて死んでしまうがなーー
何とかしろーーしろーーしろーーしろーー--------

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:26:41 4dni+Oli
>>335
おお、GJ!

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:37:20 gu02PQSr
>>335
おおっ!普通は男だって助かるんだよな。
支那軍が救出するのは女(本日誕生日の人限定)か子供。しかも純白の手袋でw

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:49:53 BNyeNzXE
中国以外の国って、日本が救助隊を派遣した事を、どう思ってるんだろう?

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:51:36 +YK/aUnm
>>365
おおっすげー!

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:52:37 138wbXtI
四川地域から日本向けに輸出されてる物って何があるの?
今後5、6年は日本への輸出とかできなくなるんじゃね?

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:53:23 9Yvjt0Y5
穀物価格が上がるのは良いこと
2万5000円のコメが1万5000円とかやりくりできないだろ今


343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:54:14 20xZ3myu
>>365
おお、それはすごい。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:55:37 B5g/PLiI
>>339
どう思ってる?…って?

いつも何かの大規模災害が発生したら世界の果てまで救助に行くのを知ってる人なら知ってるだけじゃねぇの?

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 16:59:08 I7oYXoG9
まあ、核爆弾を沢山持っている金持ち中国だから、100億円位どうってことないんじゃないの?

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:00:35 gWI7UPld
中国は、最近自然環境に大きな負荷をかけていたので今回の
地震は地球が怒ったのではなかろうか?

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:01:09 ogbApX1A
>>1
まずは決壊の心配をしろよ

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:01:45 7gzpMChb
>>365
まさに神!!

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:03:59 myTYQYFw
365に期待

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:06:01 kBMBVFOW
もーどんどん事態が悪化するばかりで、復旧という言葉が全然聞こえてこないな。

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:08:17 rfgkZa6p
>>331
建設費と比べるとあまりにも安いから修理費でカウントしてるんじゃないの?


352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:08:26 10j/+5bI
チベットの神々の力を見直した!

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:09:22 NVcSlMn0
あと3ヶ月もあれば五輪まで救助くらい余裕で間に合うと思うよ

354:うすびぃ
08/05/18 17:32:31 c11WXw+m
家畜が1000万頭以上死亡って
今後の牛肉価格がすげー心配なんですが

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:41:37 Efoj/k2f
>>335
地震は人事ではないので助かってよかった。
救助隊の皆さん頑張ってそして無事で帰ってください。
しかし中国はこれからが大変だよ。
日本にも悪い影響がでるかも。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:52:49 u/ChVayy
>>267
つ【バスコーク】


357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 18:04:35 3d5A50LM
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

鉄道をこよなく愛する人たち

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 18:05:00 N8bYiDd4
決壊、決壊

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 18:06:59 2i/x3FPp
2008年5月12日に中国で発生した地震は、甚大な被害をもたらしました。
日本赤十字社では、被災された方々を支援するため救援金の募集を実施しています。
ご協力よろしくお願いいたします。

URLリンク(volunteer.yahoo.co.jp)

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 18:22:27 wl/h7z28
共産党が崩壊したら、台湾の国民党が中国を統治するのかな?さすがにそれはない?

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 18:36:36 Zd4YB/Dx
>>358

烏森から決壊師を呼べ。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 19:32:38 Ig/ueajG
+    *
     ∧_∧    * おまいら 酷すぎ
     (0゚・∀・) +  現地の人が心配じゃないのか
   oノ∧∪ ∪
   (0゚(0゚・∀・)+  
   ∪(0゚∪ ∪
  /ヽ_と__)__)/ヽ   +
 (0゚   ・   ∀ ・ )
 (0゚     ∪   ∪     +
 と______)______)  +


363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 19:32:58 OpQrvQI5
募金するなら黒柳さんのところにするわ
それ以外の日本の募金は信用できない

364:西蔵加油 造反有理
08/05/18 19:37:55 fprEyvIl
>>362
俺なんかとても心配で、お昼が麻婆豆腐だったよ。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 19:42:48 7l+In2GG
にしても、資源の無駄だなw


中国人の土木工事って


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch