08/05/17 23:30:30 NI+vTZTe
>>197
共産党員でなければ
価値0なんじゃないんでしょうか。
201:6/4天安門 ◆wslWX1vzkY
08/05/17 23:31:16 NI+vTZTe
>>198
ダムは意外と奥が深いぞね。
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:31:28 rXNJFOA8
>>198
ダム版ぐらいあるだろ。
シャワートイレってのがあるぐらいだから
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:32:42 quE5HOiy
>>199
爆竹破壊で、どこと繋がっているか観察ってのもあった。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:34:23 bS/20Z2O
ダム板このネタでもりあがってた。かなり。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:34:39 HGzH6/XN
>>192
小さな生き物は生命力が強いし
なにしろ個体数が膨大だから、いくらか死んでも全体としては
どうということはない。
中国人みたいだな。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:35:28 HGzH6/XN
>>202
シャワートイレは一般人になじみが深いが
ダムは一般人がいじるようなものではないだろ。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:35:53 OB/9jakK
>>181
ダム決壊は支那ではよくあることなのか。
信じがたいな。
208:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
08/05/17 23:36:33 rUi3/g3T
>>204
ダムの魅力って何?
209:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/17 23:36:38 K16c8blc
>>198
つか、当初は有る事自体がジョークだと思ってました
そしたら、他にも細かい板はたくさん有るんですよ…
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:37:10 1k88oUDS
>>205
ウリの水虫も強いよwww
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:38:32 IzSi8Usg
>>209
そういうのってのは大抵2chの歴史の中で、
別の板で迫害されて新天地に移民した少数ミンジョクなんだよなw
でも、一体ダム板はどこで迫害されて逃げてきた連中なんだろうw
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:38:41 wRx/m0rj
中国でイナゴ発生したら >>131 の害獣害虫対策板に行ってみる
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:39:09 hLea2zD5
>>208
放水時の流水にハァハァ
大量の溜まった水にハァハァ
とかじゃね?
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:39:17 iAxxLGsh
>>211
土木・建築あたりじゃ・・・
215:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/05/17 23:39:31 D3Ql7ekK
>>205
漏れ、小さい生き物。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:39:50 iAxxLGsh
>>215
胸がな・・
217:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/05/17 23:40:37 D3Ql7ekK
>>216
でも生命力強いの、胸の!!
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:40:43 ESlMsbxf
>>210
俺の水虫は、ドライヤーで簡単に死んだ。
ただし、厚紙に穴を空けて、水虫だけを狙うこと。
さもないと火傷する。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:40:48 hQK6cooT
>>208
あと、でっかい堰堤にハァハァだなw
ダムとか橋とか見に行く事はあるしw
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:41:16 HGzH6/XN
>>211
エジプトで迫害されて
後悔を割って逃げてきたんじゃないのかw
221:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/17 23:41:21 K16c8blc
>>211
ファッションと靴が違うのも、そんな感じなんですかね?
>>214
なるほど…
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:41:21 OB/9jakK
>>217
無駄な生命力。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:42:24 5+mPNbDy
なんで虫スレになってんだw
で、決壊の報はまだないんだよな?
224:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/17 23:42:48 K16c8blc
>>207
つか、ダム自体が馬鹿みたいに多いです
その上中華式ピンはね建築なので、って感じでは?
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:43:14 ESlMsbxf
>>223
虫が騒いでいるのは、ダム決壊の前兆現象。
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:43:23 IzSi8Usg
>>214
なんだろう・・・
ダム建築はおまえら他のドカタと違って高度な技術がいるんだよ!へへん!
とかユダヤ人みたいな選民意識でもあって迫害されたんだろうかw
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:44:18 TmwxWbkF
さすが孔明の罠だな、抜かりがない。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:45:31 i3XDieEI
>>213
人にもよるけど、一番はダム穴
私は早明浦ダムスレでの香川徳島の水争いに参加しながら
台風キター!放流ガクブル をやっています。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:46:34 /tR17NvO
>>213
湖底が見えて、またハァハァ
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:48:01 yGCG5SGa
あれだけ広い地域が被災して原子力だの放射能だのを出す
施設ってないのか? どっかのスレにプルトニウム型の工場がどこかに
あるとかいてあったが・・・
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:48:28 Uo1VWMpW
日本のレスキュー隊は大丈夫?
232:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/17 23:48:51 K16c8blc
つか、巨大構造物自体がなんとなく魅力的ですし
ビルと違って無骨なものを感じられるあたり
結構魅力的じゃ無いですかね
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:49:19 IzSi8Usg
>>231
間もなく「役立たず」とか「オマエラのおかげで母さんが死んだ」とか
さんざん罵られて撤退予定なので心配ないw
234:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
08/05/17 23:50:01 rUi3/g3T
>>213
変わった物を趣味にしてるひとって羨ましいわ
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:04 OB/9jakK
>>224
ダム崩壊時の対策などは蓄積されているのだろうか。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:06 0LLuLJHH
>>230
震源地の周囲に再処理工場が何個かあるらしいけど
かつてのソ連のようにホントにヤバい施設はそれ自体が秘密都市になってるなんてことなら何か起こっても何も情報が出てこないかも
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:11 nWYmv7lM
>>232
そういえば、ダムの内部施設はかなりの物・・・
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:22 YAkAh/t1
>>211
この板も元はそんな感じだっけ?
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:48 OB/9jakK
>>224
ダム崩壊時の対策などは蓄積されているのだろうか。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:49 kK1FQgRc BE:184724472-2BP(222)
_
|\\
| \|
| ゚_゚|
__|ノ Д|____
/|_|\_0/ |__|ヽ ドドドドドドドドド
ヽヽヽ |__| )
| |__| |__| |
/ |__| |__| \
ιν|__|__|__|\/\
/ \/ \ヽ_\ /ι
| |/\ゝ\ヽζ)
\ |=ι=ω£ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ ・∀・)< ダムダムダムダムダム、ムダムダムダ無駄だって!
⊂ ̄| |/つ\_____
| ./ _ .|__
|/__ノ_丿
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:50:58 SXDzilIV
>>217
80cmは最低ライン。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:51:03 GWP2SLwf
四川の天気予報見てると5月21日頃がヤバそうだね。
前日から豪雨みたいだし。20日から溜まり始めて21日にピーク→決壊
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:51:05 pR4Rp0hZ
>>230
被災地の中にあるかどうかは知らないけど、あの辺りにはそもそも核廃棄物埋立地があったはず・・・
あと、被災してる街(名前は失念)のなかに、核関連施設はたくさんあるっていってた
被害状況は全く何も公開されてないと思う
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:51:14 Uo1VWMpW
>>233
決壊といっても今日明日の問題ではないの?
早く帰ってきたほうがいいね。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:51:46 BSBuG8LI
>>217
小さな胸にもゴムの塊
意味>小さければシリコン入れればいいニダと安易に考え、後に彼氏にバレて事件になる事
こうですね、わかります
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:52:06 pR4Rp0hZ
>>242
もしもそれに耐えきれたとしても、6月は雨季だそうだな・・・
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:52:25 rtkXB2mX
あーあ こちらから伺おうと思ってたんですよ、すみませんね。
誤解があるようですから言っときますけど、日本軍の蛮行って言うのは間違いでして。
日本軍に志願した韓国朝鮮人兵士が日本名名乗って無茶苦茶やったんですよ。
えーえ、そりゃあまあ、韓国朝鮮人を野放しにした日本人も反省してますけどね。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:52:49 OB/9jakK
>>228
住人なのか。
もう二度と無いほどスポットが当たってますね。しばらくはご迷惑
おかけします。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:53:16 /tR17NvO
>>245
入れ乳てさあ、ディテールが四角いよね。美しくない。
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:53:17 IzSi8Usg
>>247
どこから誤爆しとんじゃwww
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:53:28 rXNJFOA8
>>233
ところが第2陣が合流してたりして…
URLリンク(www.excite.co.jp)
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:53:42 sBMzpxD/
>>243
地震で埋立地の廃棄物流出防止措置した部分が壊れていたら・・・・。
中国って情報出さないからなぁ。
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:54:10 SMLBvxPD
セメントぶち込めば?
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:54:35 ESlMsbxf
ダムって、秘密基地とかが隠されていそうで、萌える。
突然、コンクリートの扉が広がって、戦闘機が発着したり。
中国も、核施設をダムで偽装してるんじゃないのか?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:54:42 s3UQS6ud
日本の救助団に流域ばかり担当させているようで恐いです><
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:55:09 IzSi8Usg
>>249
むしろ硬さがなあ・・・
一度新宿のソープで・・・げふんげふん・・・
あー、すごいカチカチの巨乳娘と会ったことがある。
すごいよ、本当にゴムのカタマリw
257:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/17 23:55:24 K16c8blc
>>235
転載はめんどいんで結論だけですが
「今から対策を決めます」が、自然ダムに対して下された決定ですので
ほぼ無いのではないかと<蓄積
>>237
あと、初心者向けのスレが
【恐怖】 ダ ム 穴 4 【底なし】
スレリンク(river板)
らしいので、水が急激に流れるのは美しい、とかでしょうな
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:55:52 NPmQk9Qe
避難警告とは言ってもどこに逃げるかなどの指示は出ないんだろうな
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:56:33 eYAzar/r
地震にかこつけて同情買おうとしてるんだよ、五輪の不手際を言い訳するために。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:57:37 /tR17NvO
>>254
支那だと人柱の大群が(ry
>>256
そんなに硬いのw
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:58:09 VCjza4uE
>>228
香川徳島の水争いは読んでて面白い!、そろそろ近付いて来たな。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:58:12 OB/9jakK
>>259
そのつもりもあるでしょうが、被害は洒落になってないな。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:58:20 wt1xcuTo
金剛山ダムも放水したほうが、いいのでは?
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:59:01 IzSi8Usg
>>260
仰天しましたw 強く握っても形が変わらない
まるでスーパーボールw
あんなに酷い手術は滅多にないんだろうけどw
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 23:59:52 /tR17NvO
>>264
それもまた人柱(;´∀`)・・・うわぁ・・・ w
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:00:28 IbHDZCab
支那にいる日本人は戻ってくるように勧告だした方がいいな
日本にいる支那人どもは、母国が心配だろうし強制的に返すべき
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:00:32 rXNJFOA8
>>258
どうでもいい事なんだけど「ひなんかんこく」って打ったら
「非難韓国」って出てきた。
やるなiMacG5
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:03:44 fON76zAt
>>266
日本人はマジで早く帰国すべき。
伝染病が蔓延しだしたら、出国できなくなるぞ。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:03:58 lLW1xUv5
決壊のニュースは、日曜の昼までにやって欲しいな。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:04:07 W+cAx2la
>>266
だーふぇいじーのカキコとか見てるとまだまだ大丈夫な気もする。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:05:02 qeZKGC5D
>>218
おいおい、そんなことしなくても、濃いお茶をためたタライかなんかに足をひたす
のを繰り返せば水虫は治るぞ。カテキンの威力だそうな。
しかし、救助に行ってる日本の隊員の方々は大丈夫なんだろうか。心配だ。。
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:06:27 B67CZBiv
脱出だああああ!
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:06:40 lLW1xUv5
>>271
俺には、じわじわ嬲り殺す趣味はない。
人道的に、一撃必殺だ。
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:06:55 fn/gfOwX
シナ版「夜叉が池」キター!!
映画では、洪水に呑まれた愚民はみんな魚になっちゃうんだよね。
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:07:19 W+cAx2la
>>269
祭りを楽しむ気満々ですねw
決壊しないならしないで多くの命が助かるでしょうから、どちらかというと
聞きたくないニュースだなぁ。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:07:24 6cq51H02
自衛隊員と少数民族さえ助かってくれれば
277:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/18 00:07:34 9Jgk8vNK
つか、支援隊は面子にかけて死なせないように努力するでしょうが
他の日本人がアレって可能性はでかいですね
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:07:42 fBerJI86
迫真の演技!!
URLリンク(img.secretchina.com)
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:08:15 R6gIBVjt
みなで中国のために雨乞いの祈りをささげるのじゃ♪
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:08:43 W+cAx2la
>>278
何の写真?
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:09:15 /3X9W/AM
>>261
自称高知県人の上から目線の煽りとかあんの?w
ちょっとはっきり憶えてないので、もしかしたら呼びかけ程度で済んでたかもしれんが、
高知も節水あった印象があるんだけど、香川はほんときつそうだな。
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:09:16 qhpDVJhO
まだ?
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:09:42 DiVuYNzj
グラビジャ→バイオ→ウォタラのコンボだな
リバイアサンktkr
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:09:49 VtqFh6wz
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:10:10 b+N3GHup
>>1
支那人みんなで飲んじゃえば。>>天然ダム
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:10:28 wn95DdEh
ダムが作られていく映像を見て、一日過ごすらしいぜ
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:12:23 e+kuHRDr
400か所以上、、、いくらなんでも多すぎだろ(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:13:51 IAQjpaZl
>>287
すべては手抜き工事のなせる技
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:14:34 h3Rz4q43
皆もう少し待っててね
確実に決壊するから
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:15:12 lLW1xUv5
400ヵ所も危険なダムがあると、
一つ一つのダムが崩壊する確率が、たった1%でも…
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:15:11 qeZKGC5D
ダムが決壊したら、その時に亡くなる人命もさる事ながら伝染病とかを広める
きっかけになりはしないだろうか。心配だ。
>>273
おまいさんの足の皮が厚い事はよぉ~くわかったw
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:15:46 N8bYiDd4
>>291
ムトーでもききそうだな・・
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:16:14 9N+B8HRL
>>287
開会式で盛大にドミノ決壊する予定アル
少ないくらいアル
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:16:28 5X3vUPZW
相変わらず桁が違うな
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:16:42 hG9VFc9t
>>290
まあドミノ確定ですな
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:16:55 wl/h7z28
>>258
都市部に職のあてもないままこられちゃ困る・・・ってんで、人民軍がトラックに詰め込んで大移動、
着いた所が『万人抗』、ってことはないだろうな・・・(lll・ω・`)
297:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/18 00:17:45 9Jgk8vNK
>>290
今までを見ると
結構な頻度で崩落してるみたいですしねぇ
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:18:16 wl/h7z28
>>288
もしかして・・・・ ダムもおから工事?
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:18:49 V6x5BU/K
いくらダムが決壊してもニダーの救助隊がくれば安心だろ
ヒント えら呼吸
さぞかし宗主国様も大喜びだろう
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:19:23 yNdhQLiN
決壊した土石がキタに流れ込んで、余波でソウル壊滅とかないかなぁw
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:19:34 8Iyj6J1H
>>276
いま中国の救援に向かってるのは、自衛隊ではなくハイパーレスキュー隊でしょ。
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:20:32 IAQjpaZl
>>298
なにを今更w
支那人だよ。工事費の大半をまともに使うとでも。
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:20:39 qIaf6LS0
>>298
してないと思える?
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:20:48 NZhKAkzP
>>300
とりあえず地理の勉強からはじめようw
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:21:42 dtMig+dZ
ダムが決壊したら、さすがの中国政府もオリンピックを中止せざるをえまい。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:22:43 lLW1xUv5
>>296
三峡ダムで水没した地域から、どんどん周辺に移住しているせいで、
重慶などは、移住者ですでに飽和状態。
これから400万人移住させるらしいが、再移住を求めている。
URLリンク(www.afpbb.com)
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:22:59 9N+B8HRL
むしろ故意に決壊させて、被災地を水底に沈めて救助活動終了とか
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:23:03 zWVUvFZt
>>305
北京さえ無事なら強行するだろ。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:23:39 NZhKAkzP
>>305
今、災害を美談に変えて
災害にも負けずに五輪を成功させたシナを大讃美っていう
シナリオを共産党と日本各メディアが必死に作成中ですw
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:23:57 4yw7F6Ou
>>305
しかしさあ、五輪開催予定国で、大規模自然災害が開催直前に発生した例って
他にあるのかね?
あったとしてもここまでgdgdになってないだろうし、何つーかもう「日頃の行い」
って文句が自然と頭に浮かんできちゃうワケだが。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:24:32 qIaf6LS0
>>308
オリンピックの時にこれを盛り込む所までは想定内。
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:24:36 irw663IK
もう中国で何が起こっても、悲惨というよりもギャグの領域だと思った
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:25:47 yuRyjlha
次から次とオプション目白押しだな。
五輪前のエキシビジョンか?
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:26:11 LTrKDcOy
こりゃもう祟りだにゃ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:26:34 LluvcB5F
>>310
もっともdgd になったのが1940年のオリンピックじゃない?
東京が日中戦争のせいで辞退、代わって開催地になったヘルシンキが冬戦争でアボーン
結局WW2始まって中止になったというかわいそうな五輪です。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:26:59 NZhKAkzP
>>314
シヴァ神の聖地、チョモランマでアレやりましたからーw
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:30:12 Lp4RVnRB
どうせ日本の税金でたてなおすんだろ
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:30:15 LTrKDcOy
ハリウッド映画ならここらでヒーロー登場で最悪の事態から救うんだけどな。
で、そのヒーローは以前から地震によるダムの危険性と
工事の不正を知っていて幹部に対策の進言をしていた…と。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:30:37 4yw7F6Ou
>>315
ああ、人災ではあるが、それが匹敵しそうだやねえ。
まあ、中国ならシャツ後ろ前に来て、ズボン片方しか脚通してなくて、
トランクスから横チンはみ出たような状態でも平然と開催しそうだが。
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:31:35 NZhKAkzP
>>318
場所が400箇所以上じゃ2時間の映画におさまらないんだなwww
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:31:40 +YK/aUnm
>>318
小松左京先生の日本沈没が
中国で現実になるとは夢にも思いませんでした。
…国を捨てた中国人が世界中で難民になるって
悪夢以外の何物でもないけどなー。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:34:03 lLW1xUv5
起るべきして起きた人災だから、同情できないな。
無理な軍拡・工業化のために、少数民族を弾圧して土地を取り上げ、
ダムを乱造、安普請のビルを乱造、そのつけが回ってきたわけだ。
その犠牲になったのは、チベットなどの少数民族。
こちらの犠牲には、心から同情する。
中国の工業化には、日本も手を貸しているわけだから、
日本にも責任がある。
この借りは、チベットの人達に帰さないといけない。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:34:20 NZhKAkzP
>>321
正直言えば、シナでは20万や30万の被災者や死人は、
20世紀に入ってからでもザラですw
この程度ではどーってことないw
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:34:40 yNdhQLiN
中華街を作らせない技術を世界中がアソコから学べばいいw
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:34:42 V6x5BU/K
ほら、朝起きたら玄関先にムシがいっぱい死んでるんだ
だれだって水で流すだろ、てっとりばやいし
中国はわざとダムを決壊させるな 五輪も近いし
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:35:31 Cdr0GUnY
祟りだよ チベット仏教の祟りだよ
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:35:51 hG9VFc9t
>>321
どこの地獄の蓋が開いたのか、って感じだな。最大の驚異だよ
328:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/05/18 00:36:33 9Jgk8vNK
>>321
つかそれ以前に、原状の中国人に国家意識があるかと問われれば
疑問符を付けざる得ないのですが…
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:36:42 lLW1xUv5
>>321
さらに、M9の地震で起動するトラップもあるらしい。
URLリンク(www.livescience.com)
URLリンク(tftf-sawaki.cocolog-nifty.com) (訳)
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:36:51 VO2inF0m
>>318
「こんなこともあろうかと・・・・」
美人博士がそう語りながら取り出したものは、
ダム瞬間固定装置だった・・・・。
という展開ですか?
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:37:03 +YK/aUnm
>>323
それ以上の被害が出そうだからなーw
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:38:12 wl/h7z28
>>315
そのときの東京五輪の開催辞退理由が「中国動乱」なんだよね
今回ももし中国が辞退ってことになるとしたら、理由は「中国動乱」なんだろうなあ・・・
地震・ダム決壊・サーズ、くらいじゃあそこまではならないだろうが、
それらが引き起こす水不足・食料不足・流民大発生は十分民衆の大暴動を呼び起こすと思う
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:38:40 h3Rz4q43
神様はそんなに甘くねえんだよ
必ず北京で大災害が起きる
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:40:17 qIaf6LS0
>>330
空中元素固定装置じゃないのか・・・
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:40:55 NZhKAkzP
>>333
なぁに・・・一月もしないうちにはじまるさw
何のためにチベットを押さえてると思うんだ。
北京に供給する、水や電力の為だ。
さぁ、天網恢恢で罰かぶって、チベットからシナへの入り口があぼーんぬだ。
どうなると思う?w
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:41:41 yNdhQLiN
天然ダムで長江ずたずたなの?
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:42:36 VO2inF0m
>>334
宝石をばら撒いて機能が停止してしまうものでは無いのです。
ダム固定という単一機能のものを何故か作ってある所が肝心なところ。
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:42:42 I1PmRdH+
孔明による水攻め?
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:44:44 NZhKAkzP
>>337
如月博士は別に宝石ばら撒く為にアレ作ったわけじゃ・・・ww
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:48:31 dtMig+dZ
中国って本当に呪われているとしか思えんな。初めてオリンピックが開かれる年に
こんな大災害起こるかね、普通。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:52:55 VO2inF0m
>>339
作った理由は、ハニーの服を脱がすためですね。
ダム破壊の連鎖反応起きたら人間と今の科学力では対処不能だよなぁ。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:54:13 2lZMdIOU
毒餃子の時と同じ。
大半の作業員を帰したのに
翌朝に全行程に問題が無かったなんて日本に言って来たよね。
物質について二三尋ねたら初耳でそれは何ですかと逆に質問したり
検査レベルに問題ないと言いながら
日本側の検査で使った機器のメーカーや型番をメモる連中が言う
安全だ、問題が無かったと言う報告は
どういうものか知れてるだろ。
管轄のダムから問題が発生したら
責任問題になるから
責任者A(;`八´) <問題無し
責任者B(;`八´) <問題無し
責任者C(;`八´) <問題無し
責任者D(;`八´) <問題無し
責任者E(;`八´) <問題無し
保身の為にこうだろ。
そして何か発覚したら
知らなかった、聞いていない、部下が勝手に…だろ?
中国人は今しか考える事が出来ない。
その場を乗り切れば後は忘れてくれるだろうと
平気で嘘を付き適当な事を言う。
その偽証がバレた場合どうなるかまで考えない。
部下に中国人がいるとこの辺は口が酸っぱくなるほど言って言い逃れ出来ない状態にしないと
全く改善しないから大変。
こういうのは人災だよ。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:54:26 W8i8KoLP
堤防は・・・いつか決壊することもある。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:55:34 lLW1xUv5
>>340
口数の多い兄貴(自称)だから、口兄 われて当然。
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:56:37 NbLor0cW
地震が近いうちまたくるかもしれない。
場所はどこかわかりません、地球のどこかです。
皆さん用心しといてください。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:58:12 BMVuB4SF
>>89
タイムリーだよな。
>>340
8の数字が並んでいる事が問題ありそうだね。
88日前に地震だから。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 00:58:20 qGd0rxrG
>>345
なんて的確な予言を!!!!!
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:00:46 UaB2wqsx
一番大きいもので700万トンか
屁みたいな量だね
決壊してもつまらんな
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:02:06 N8bYiDd4
>>346
ということは
6月11日に決壊ってことか?
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:03:50 UaB2wqsx
>>349
なんで5月21日や6月2日を無視する?www
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:03:52 W+cAx2la
>>321
中国が沈没する可能性もあるらしい。
中国の地下には大量の水があることがわかっていて、もしかしたら大きな
地震をきっかけに岩盤が崩れたら中国の沿岸部は海に沈むかもしれない。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:04:05 Dsxzn7xG
>>296
生け贄用の人柱では?
奉神演義の主人公で、慇帝国を滅ぼした大公望は、
チベット人で、囚われのみで、祭祀の生け贄にされるところを、
運良く助かって、独学で地政学を学び、戦争に役立てたという
説を思いだします。
羌姜牙って、名前なんだけど羌族ってのがそもそもチベット人を表すそうな
中国は太古の時代から、チベット人を生け贄に捧げていたわけですよ
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:05:16 Dr9Nz7vp
>>333
北京で地震があったら、地下9mまで煉瓦作りという地盤はどうなるのだろうか?
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:08:00 N8bYiDd4
>>350
あー
すまんボケてた
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:08:02 hG9VFc9t
>>351
大津波絶頂で日本も巻き添えにならんか、それ?
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:08:03 NZhKAkzP
>>351
オカ板にカエレ!(・∀・)
357:6/4天安門 ◆wslWX1vzkY
08/05/18 01:08:55 Bw09qYvp
【四川大地震】中国との意思疎通不足など問題点も 日本の国際緊急援助隊
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本援助隊、捜索本格化 母娘遺体収容、北川県入り
URLリンク(www.47news.jp)
<中国強震> ベイツァンヒョンダム崩壊直前, 数千名緊急待避
(北京=連合ニュース) グォンヤングソック特派員 = 中国四川(四川)省大震災で大きい被害を被った
ベイツァン(北川)現チァピング(茶坪) 村の貯水池ダムが 17日崩壊兆しを見せながら数千名の
住民たちが緊急待避している.
中国中央(CC)TVはこの日現場人民解放軍軍人たちの言葉を引用, チァピング村の貯水池守衛が
急激に高くなっていると言いながら貯水池ダムがいつでも崩れることができる状況だと報道した.
URLリンク(news.naver.com)
韓国語
ダムまわりの山からは土石流が絶えず流れ出している、そうだ。
洪水の影響範囲は「成都平原」で恐ろしい被害になる
URLリンク(www.kanzhongguo.com)
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:11:07 yNdhQLiN
支那は水不足とか言っていたから心配していたのに
結構、水あるんじゃないか
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:11:28 x/ohDOOB
地震前から、近いうちに決壊するって指摘されてたダムも多数あるらしいね。
山渓ダムも亀裂入ってたし。
地震で出来た自然のダム(所謂、土石流の元)も各所にあるらしいね。
何もなければいいがね。。。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:12:32 yKvNzI56
ダムの堤体にヒビが入ったということは
基礎地盤の不等沈下か断層が出来たからかもしれない。
仮にダムを直せたとしても、地盤を通じて漏水する。
結局はダムにならないかも。
農業用の小規模なダムでも決壊したらヤバイ。
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:13:14 NZhKAkzP
>>358
ある所にはありすぎて、ない所に全然無いから問題なんだなw
KOEI的に言うと、どうでもいい所に大量の物資や兵力がたまってて
必要な所がスカスカって感じでしょうか?w
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:13:37 wl/h7z28
それにしても・・・1000人くらいの人間が閉じ込められたまま崩壊する建物も大概だが、
巨大ダムともなると、最悪、数十万人の命が一瞬にして奪われるんだろ・・・・にもかかわらず手抜き工事か・・・
施工した会社は定期的に計画的に倒産してるのかねえ
(パナマやアメリカで毒物ばらまいた会社はすでに畳まれていて存在しないので、
当時の経営者も政府も「我関知せず」とシラを切ってるそうだな)
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:14:05 N8bYiDd4
>>361
しかも物資移動すると
途中で1/100にされるというジレンマw
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:14:48 N8bYiDd4
>>362
倒産も何も共産主義国ですぜw
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:14:49 Z59gBnOP
まあ代わりはいくらでもいるから
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:15:03 BMVuB4SF
>>347
昨日の夕刊の記事に地震計にM7とかのひずみがあるそうだ。
それも相模湾だっけ?
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:15:21 W+cAx2la
>>355
それがおこる規模の地震が沿岸部などで起こるとは思えませんが、
日本もただじゃすまないでしょうね。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:18:34 p09b8nAR
>>313
ひょっとしたら俺たちはトンでもない思い違いをしていたのかもしれない…
もうエクストリーム・オリンピックは始まっているんだよ!!
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:19:59 yNdhQLiN
聖火の種火はどこに?
地震で倒れて消えて、マッチでつけていそうだが
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:22:42 qIaf6LS0
>>368
思うに・・・エベレスト登頂ってのが一番の冒涜だったんだろうか。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:23:19 qGd0rxrG
>>366
うん、まぁそれはいいとして
>近いうちに
いつ?明日?それとも十年後?百年後?
>地球のどこかで
えらい範囲広いな!!!!
ですよ?
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:24:42 3wusmH2L
すまん、誰か↓でスレ立ててくれんか
URLリンク(jp.epochtimes.com)
救助隊を受け入れ渋っているのはこの件があるからじゃなかろうか
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:26:06 LTrKDcOy
>>351
そんなことになったら、日本海沿岸に
中国のありとあらゆるゴミ(当然、危険なものも)が流れ着いて
えらいことになるではないかー。
やっぱダム決壊はこまるわ。
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:28:01 /3X9W/AM
>>372
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★097◆◆◆
スレリンク(news4plus板)
活用しなされ
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:30:31 NbLor0cW
>>371
1週間以内におこるかもしれない。
早くて2~3日。
場所は全くわかりません、地球のどっか。
安全な場所にいるよう心がけた方がいいです。
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:30:56 D3DHjaU2
専門家キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
これでもう大丈夫じゃね?
【四川大地震】ダム決壊の危機を救え!日本からダム建築のプロジェクトチームが重慶に到着
スレリンク(goki板)
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:32:24 mxSgDAYU
中国オリンピック最終選考試合『生存競争』
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:32:28 3wusmH2L
>>374
サンクスコ
いってくる
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:32:54 p09b8nAR
>>375
その言い草だと太平洋上くらいしか安全な場所無さそうなんですがw
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:32:59 nIpLajei
URLリンク(www.youmaker.com)
中国四川省での大地震発生後、国営の中国中央電視台(CCTV)が、
福建省で行われる五輪トーチリレー中、ランナーらに募金を宣伝するニュースに
やらせが発覚され、中国のネット上で話題となり、民衆から五輪トーチに対する反発を招いた。
募金箱に義援金を入れるはずのランナーらの手に、まったく金がなかったという。
この話題がすぐにインターネットサイトで広がり、
五輪トーチリレーに対する非難が再び上がった。
四川が大変だ!さぁみんなも募金しよう (やらせ募金)
URLリンク(jp.youtube.com)
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:33:19 2lZMdIOU
>>373
> >>351
> そんなことになったら、日本海沿岸に
> 中国のありとあらゆるゴミ(当然、危険なものも)が流れ着いて
> えらいことになるではないかー。
> やっぱダム決壊はこまるわ。
確か少し前に日本海から沖縄にかけて沿岸に
中国の医療廃棄物など危険なゴミが大量に流れ着いて来てたよね。
あれ長江が氾濫をした際に山奥に違法投棄されたのが長江に流れ込み
海まで流され沖縄の浜辺に打ち上げられたって
漂着ゴミはどこから来るのか調べる番組でやってたよ。
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:34:15 Xiz4Uzr/
>>358
>支那は水不足とか言っていたから心配していたのに
>結構、水あるんじゃないか
支那は昔ッから、華南には大雨、洪水で苦しみ、
華北は水不足、干ばつで苦しんでますよ。
華南の代表格が広州
華南の代表格が北京あと東北部も
四川だとその真ん中で西だよね。四川の山は黄河の水源でもあるし
世界遺産の九賽こうがあるとこでもあるから、そこの水が枯れたらえらいことになるのでは?
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:36:30 9N+B8HRL
支那畜が日本の専門家の言う事まともに聞くわけない
384:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/05/18 01:36:36 IioOtdke
>>379
いや、海の上でも津波からは逃げられない。
人類に逃げ場なんて無いんだよ!
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:37:10 l73bF/Rx
決壊wktk
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:37:20 W+cAx2la
>>380
あれだけ世界中でひんしゅく買いながら盛り上げてきた聖火リレーが
中国国内で非難の的になるのか。
踏んだり蹴ったりだな。
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:39:04 p09b8nAR
>>382
枯れるってのはちょっと語弊がありませんか?
問題は治水できなくなることによって中国の領土に住める人口が大昔の水準に戻る恐れがあるって所かと。
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:40:45 BMVuB4SF
>>372
チベットからウランを採掘したことを考えると確かにありそうだ。
>【大紀元日本5月17日】四川大地震発生後、
>中国共産党政府は救助隊が四川省入りすることを拒絶していた。
>調べによると、これと同時に各地に対し、
>原子力発電所などの現地核施設の緊急かつ厳密な情況監視を求めたという。
>関連する専門家は、中共が再三にわたり核放射能汚染問題を強調している
>ことから、中国四川省には核兵器基地があるのではないかと考えている。
>家族が四川816核武器基地に20年以上勤務していたという女性が、
>四川省は中国共産党の原子爆弾の核兵器基地であり、
>現在の核汚染機器は恐らく当時大量生産された原子爆弾の残りで、
>依然として高放射性を持つ核廃棄物から来るものだろうと本紙取材で明かした。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:41:15 i32ZXm/G
>>372
核関連施設情報は酔夢ingのサイトでも取り上げられてたな。
被害ゼロ、放射線ゼロって方が可能性低いだろうね。
周りにいる被災者、日本から派遣された救助隊が心配だよ。
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:41:39 lLW1xUv5
>>376
後手
泥縄
時すでに遅し
最後のあがき
溺れる者は藁をも掴む
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:41:40 vTp0hV8p
ヤフーのアカウントを持っている人は、このHPを見て!
URLリンク(volunteer.yahoo.co.jp)
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:42:12 hG9VFc9t
>>387
そして恐ろしいのは溢れた人民がどこに行くかって事だな。ボートピープル一億とか、しゃれみたいな状況がおこりかねん
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:43:16 VO2inF0m
>>376
無理。
ゴキブリ以上の生命力を持っているものは駆除不可能。
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:43:54 P39oa2zT
URLリンク(jp.youtube.com)
ダム決壊
山岳地帯の特徴は道路と水路が共通しているということ
山道には川が隣接していることが多いが
これは川が山を切り開き、勾配を作るので
それに伴い道路ができるからだそうだ
だから、ダムが決壊したりすると、道路まで崩壊する
特に四川などのチベット周辺は日本では想像もつかないほど
峻厳な土地で、数本の道路で生命線を保っている街がたくさんある
ダムの決壊はその生命線を絶ってしまう可能性が高い
ひとつの川にいくつかダムが並んでいるところも多く
上流がひとつ決壊したら下流も耐え切れなくなるかもしれない
これは恐ろしい事態なのだ。おおきな余震がきたら耐え切れないダムがでるのではないか?
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:43:57 NZhKAkzP
>>387
だからダムのドミノなんて20世紀入ってからでも起きてるんですよw
それでもネズミの様に繁殖しつづけたのがシナ。
ま、今までは失うものが無かったけど
今は失うものが大きいって違いはあるけどさw
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:43:59 qIaf6LS0
>>375
かれこれ、30年以上は明日にでも起こると脅され続けているんですが・・・
いい加減疲れた orz
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:51:59 W+cAx2la
>>396
30年ぐらい誤差の範囲って感じなのかな。
例えば100年周期で起きてた地震がたまたま間が200年あいてしまう
ことだってあるんじゃないかな。
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:53:30 dnHmkT3l
>>388
米国、四川省内の核関連施設の状況注視と 大地震被害受け
中国の四川大地震で、米国務省のマコーマック報道官は17日までに、米国の原子力専門家らが
震源地となった四川省にある核関連施設の状況を注視していることを明らかにした。
これまでの分析で、施設に被害が出たとの情報はないとしている。
……
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国の核施設、米が衛星使い監視 地震で警戒 米紙報道
URLリンク(www.asahi.com)
四川大地震:核製造施設破損調査へ幹部派遣 環境保護省
URLリンク(mainichi.jp)
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:53:39 dMlXZ353
>>396
もう「来るならさっさときやがれ」という気分になるよな
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:54:33 p09b8nAR
>>395
まあ…どの国でもそうですが、一番怖いのは人ですよねw
スターリンとかトルーマンとか毛沢東とかポルポトとか
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:54:44 W+cAx2la
>>398
核査察は受け入れないんだろうな。
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:55:43 C8WjWMRH
>>376
ダム決壊の責任を日本に押し付ける気だな?
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:56:10 W+cAx2la
>>400
胡錦濤も怖い。
チベットのことを仕切ってたのがたしか胡錦濤だったと思う。
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:57:23 GtUi1Y0y
これから降雨量も増えるだろうに大丈夫なのか?
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 01:58:46 qIaf6LS0
>>399
つか、小さい地震すら滅多に発生していないってのが怖すぎる。
周辺ではやたらと発生してるってのに。
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:08:24 BMVuB4SF
>>401
これだとこの区域に偵察衛星も資源探査衛星も、
宇宙銀座になっているんだろうな。
核施設の問題が出れば、とんでもない事が起きそうだ。
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:17:02 NZhKAkzP
>>399
そして「忘れた頃にやってくる」んですね?w
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:19:05 lLW1xUv5
>>406
銀座の歴史がまた1ページ…
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:22:21 /RmGVDew
とうとう現地では避難勧告が出たそうだね。(携帯の毎日ニュースより)
海外からの救助隊も現地入りしてるんだから、ダンマリは止めてくれないと。
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:22:26 q7wScz5N
大量のゼラチンの素を入れて、半固形化すればいいんじゃね?
絞れば水が出るし。
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:25:28 /RmGVDew
セラチンが細菌大量培養の温床になりそうな・・・。
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:34:15 lLW1xUv5
呪泉郷の水を引き込むんだ。
そうすれば、溺れてパンダになった人民をレンタルしてボロ儲けだ。
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:34:36 W+cAx2la
>>410
半固形化したまま街を飲み込むのを想像したw
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:42:46 4yw7F6Ou
>>413
それ何て人喰いアメーバの恐怖。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:44:46 FlYGi5E5
>>410
ぜ~らちん ぜ~らちん ちょ~巨大な ぜ~らちん~♪
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:45:04 /RmGVDew
決壊したら、
( `ハ´)南京虐殺三十万の屍を日帝は河に捨てたアル。が、いかに嘘八百かを思い知るだろうね。
大量の仏さんが水に流れたらどんな惨状が出現するか。
もっとも、( `ハ´)犠牲者は日本鬼子が食べた。なんてとんでも無い事も言ってるけど。
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:47:41 PF8BNdIC
ダムだって人間だ。
自由が欲しいのだろう。
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:49:15 /RmGVDew
妖怪人間ダム
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:50:48 b+N3GHup
>>417
フリーダム!
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:50:54 tFwy7KWQ
ダムに自由を!!フリーダム!!
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:51:49 4yw7F6Ou
>>417
ダムダム人のことかーっ!
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 02:57:41 9N+B8HRL
支那ダム「俺が癌ダムだ」
423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:08:34 lLW1xUv5
う~ん、万ダム。
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:11:34 hSdAw6hd
ばよえ~ん!
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:14:35 HRlj1vos
2時頃大きめ(M6)の余震があったらしい
八百万の神々様仏様
救援隊の皆さんを、被害者の皆さんをお守り下さい…
426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:14:43 7Cq16y6M
早く決壊キボン
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:16:55 ZCIr7IaQ
洪水???
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:19:53 4a6Am1Rn
エクストリーム五輪始まってます
北川から住民および救援隊が脱出する様子
URLリンク(www.kanzhongguo.com)
>>424
アイスストームあたりじゃね?
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:19:55 evzVwae6
>>29はもっと評価されるべきw
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:24:07 Y+V0Pkj7
>>368
きっとハンター試験のように、本試験である「北京オリンピック」にたどり着く前に
人数が一万分の一に減らされるんだよ。
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:25:43 zWVUvFZt
そろそろ中国政府が脱ダム宣言とか言い出すと見た。
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:25:59 Y+V0Pkj7
>>386
>あれだけ世界中でひんしゅく買いながら盛り上げてきた聖火リレーが
>中国国内で非難の的になるのか。
世界に威信を示すためだった聖火リレーが、世界中で非難の的。
中国国内に入れば、まさか非難の対象にならないと思ったら
なんと中国国内でのリレーも非難の対象になりまくりか。
これは呪われているとしか言えないな。
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:27:38 9N+B8HRL
北京オリンピックは神々の力試しオリンピックなのかもしれん
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:29:27 ZCIr7IaQ
陰謀と認定したいほどのコンボやな
435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:31:25 fked8zEW
この夏の中国、水不足は深刻だな
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:32:08 NZhKAkzP
>>433
そもそもオリンピックの起源はかんこ・・・もといw
起源は神事だしなw
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:32:58 YAbKRX9C
400って
438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:34:44 9euHR9qU
おまえらが嫌いな中国は北京や上海だとおもってたんだが……。
四川やチベットがえらい事になって、何故喜んでる奴がこんなに多いんだ?。
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:36:42 9N+B8HRL
八百万の神々のコキントー狙い撃ちは那須野与一も真っ青だったしな
支那畜支援国家のビルマも大災害だし
440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:36:44 NZhKAkzP
>>438
シナの軍事およびエネルギー、水利の拠点だからだw
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:38:09 evzVwae6
>>239
責任者のつるし上げ
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:40:35 5HGbV7IG
地裂爆炎衝
443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:41:01 9N+B8HRL
>>438
喜んでいる奴いるか?
現地に災害救助派遣してるから心配ですよ
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:41:39 dMlXZ353
>>438
あら、四川や重慶は反日がとっても盛んなところですのよ
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:42:33 L0IcUEl7
M6.0の余震が発生
サイトの時刻は、世界標準時なので今日の2時頃と思われ
URLリンク(earthquake.usgs.gov)
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:46:43 9euHR9qU
>>444
納得
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:46:57 /U3Vr6F9
>>438
ヘタクソな火消し工作員だな
マジで書いてるなら、もうちっとROMって状況を観察してろ
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:49:34 kns6LxN6
日本への影響は?
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:51:02 5//49W3k
私は韓国人です
URLリンク(tieba.baidu.com)
朝鮮人が百度でフルボッコされてますwwww
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:57:03 RGLo/sH/
三峡ダムが決壊したら、南京・上海は壊滅
台湾と九州の沿岸部でも深刻な被害でるって話
これはどこまでが本当なの?
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:58:58 46tp402N
>>97
デイ・アフター・トゥモロウかよw
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 03:59:03 7CChOVMl
>>450
「三峡ダムが決壊」まで。
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:00:19 OTfEIWTQ
>>444
内陸部だから情報が外から入らない。
地方領主は悪役を作って人気を取るが誰も疑問に思わない。
事あるごとに旧日本軍の爆撃をいうが、あの辺からB29が飛び立ったことを言う者はいない。
行くことができれば、逆もできることに気がつかない。
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:00:24 evzVwae6
>>450
これから実証試験が行われます。
刮目して待て!w
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:03:55 LTrKDcOy
地震がおさまっても今年の梅雨+台風シーズンはヤバイんじゃないか?
あ、あんな内陸まで台風はいかないんだっけ?
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:05:24 /U3Vr6F9
上海に被害が出るとこ位までかな?程度は起ってみないとワカラン。
本当に壊滅するかもしれんし、洪水程度かも知れんし。
まあ三峡ダムが決壊してしまう事だけでも結構な被害と言えるが
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:07:12 Piu0dgTG
地震の被災地も重慶と成都の大都市、工業都市で力を入れている綿陽市、その隣の北川県、
綿陽市~成都の間の徳太陽市、広漢市、都江堰市などの鉄道と高速道路に沿って発達した
川沿いのまだ交通の便いい開けた地からの情報だね。
北川県がチャン族自治県だけどあとはみんな漢族が住む地。
しかしチャン族は震源地のブン川から20kmも離れていない茂県に多く住んでいるのだが、ここの
情報が流れてこない。四姑娘山の登山口になってる日隆も震源から50kmくらいで片側は山、
山の裾を流れる川沿に車の通れる道を山削って作りましたという感じで家々は道路端の崖ぷちに
並んで建っていた。土砂崩れがあったら家並みは全部谷底に落ちそうな立地。
チベット文化圏だけど観光客目当ての漢族中心に2000人位の町があった。
情報の出てこない地は壊滅状態になってるのでは?と危惧している。
四川省が誇る、黄龍の石灰の自然堤防の池とか楽山の大仏だとか、峨眉山の登山道などの
世界遺産も壊れてるのではと思ってるがまったく話題にもならない。
人命第一で史跡は後回しということなら中共やるじゃんと思うが、単に手が回らないということ
だろうな。
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:13:32 dMlXZ353
上海まで洪水がきたら、あの最近ぼこぼこ建てられた高層ビル群は
全滅しそうな気がする。15年前はあの辺は建物もほとんどないところだった
洪水になったら沈没するからあまり利用されていなかったんじゃないかと思うのよ
素人考えなんで間違っている可能性は高いが
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:16:05 w79enKW+
>450 三峡ダムが決壊したら 下流にある産廃物が長江の河川にそって七色の川の成分が、
シナ海に流れだし、海流に沿って日本海、日本側の太平洋海域に流れ込む事を意味している。
つまり食の安全性からは、漁業ができない、魚介類の養殖が出来ないを意味している。
だから 三峡ダム決壊は他人事ではない。
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:20:43 LTrKDcOy
日本じゃ地震があると、すぐに原発が大丈夫かどうかの報道があるけど
今回の中国、全く出ないし、日本のマスコミも不思議とつっこまない…。
(一部の人は言ってるけど)
あの辺(チベット族のいる辺)原発や核廃棄物施設とかあるんだろ?
すげえ不気味。
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:22:15 /U3Vr6F9
>>459
七色の水の被害は、別に決壊が無くても広まってるような。
普通なら川→海の流れが、川→陸地→海となって土壌汚染進行
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:25:38 BvLM/IAe
>>460
日本のマスゴミは情報収集する能力もないし
収集したところで流せないからね
463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 04:27:57 NV/ToCT8
いいかおまいら!
ダムの壁に鉄球ハンマーなんかぶつけるなよ!
絶対だぞ!!!
実際決壊した時どうなるか早く知りたい
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 05:04:16 ssbPPChP
>>455
台風は行かないだろうが、ヒマラヤの雪解け水がこれからすごいだろうな。
梅雨シーズンも
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 05:10:19 evzVwae6
>>463
最初に流される人になるのってイヤじゃんw
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 05:13:21 OpQrvQI5
動画見る限りじゃダムの内側壊せばいけるみたいだぜ
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 05:16:49 wn95DdEh
>>449
朝鮮人はなんて言ってるの?
ていうか、なんで朝鮮人こんなに、嫌われてんの?
宗主国と言って中国の尻の穴まで嘗めてきたんだぜ。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 05:51:53 /n5g9hYY
リアル北斗の拳からリアル真・女神転生へ…。いっそう、あの地域をそのまま
テーマパークにしてみたら?TDLなんかも作ってさ。
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:03:30 Y+V0Pkj7
>>450
わからんのだよ。
三峡ダムが決壊したとしたら、流れ出す土砂流の量は確かに途方もない。
しかし、南京市まで数百キロ、上海まではざっと1500kmもの距離がある。
いかな途方もない土砂流でも、1500kmも離れた上海を押し流すものだろうか??
実際に起きてみないとわからないのでは。
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:08:21 C3dcLdko
コレ決壊したらマジで爆笑だな
中凶と漢人と朝鮮族以外には悪いが嬉しいわ まさに天罰
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:08:52 CN6rYGnH
MAP 5.7 2008/05/17 17:08:25 32.206 104.975 10.0 SICHUAN-GANSU BORDER REGION, CHINA
URLリンク(earthquake.usgs.gov)
核施設付被害地図
414 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 00:27:18 ID:55mPH6/Q0
URLリンク(www-2ch.net:8080)
359 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2008/05/17(土) 23:33:06 ID:fkX0/5cv0
ダムの詳細な動画はこちらにも
URLリンク(edition.cnn.com)
472:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 06:18:16 Ommml/TM
>>469
途中にあるダムが連鎖決壊で被害拡大とかありえるしねー
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:26:13 46tp402N
>>469
土石流が届かなかったとしても、水の供給源が絶たれて、下流にある大都市は悲惨なことになりそう
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:26:38 Y+V0Pkj7
>>472
うん、いろんな要素がからんでくるから
どうなるのか予想が非常に難しい。
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:27:48 J08FyYxE
すごい数のダムがあるみたいだし、どれが決壊したのかワカラン
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:32:14 ATo8VZk0
基本的に人が多いところに住むなってことがよくわかった。
477:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 06:41:07 Ommml/TM
>>474
まあ、なんだかんだで水不足とか田畑の整備が出来なくて米不足はありえそうだなあ。
今溜まってる外貨をどこまではき出すことになるやら……そう考えるとオリンピックは絶対やるわなあw
478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:52:14 0w9885dE
>>473
下手すると、河の流れそのものが変わってしまう可能性があるからなあ。
当然、旧来の河に沿って作られた取水目的の用水路は使い物にならなくなる。
「今年は水不足です」なんてレベルじゃないよなあ、そうなったら。
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:52:39 X5VVtLPs
>>477
外貨を貯めてるのは中国共産党であって中国そのものではありません。
480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:53:31 w7cXgLTU
>>472
テトリスかー!
481:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 06:54:11 Ommml/TM
>>479
吐き出さなかったらどうなることやらーw
>>480
ぷよぷよかもw
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:54:44 Zd4YB/Dx
なんやらで「水子の恐怖」ってのがあったような...
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:55:33 J08FyYxE
もう中共にとって、オリンピックは疫病神でしか無いだろうにw
当人たちは、気付いてもいないんだろうねぇwww
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:57:38 /zBSO3qI
>>481
>どうなることやらーw
それでも吐き出さないから易姓革命になるのでつ
485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:58:36 X5VVtLPs
>>481
そこであれですよ、「小さい政府」
でも、中華思想に凝り固まってるから無理か。
ひと段落着いたら(着くのか?)各地で暴動発生しまくりそうだけど。
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 06:59:01 nWGDn6la
いまこそ国内のダム厨たちに
思う存分つくらせてやるべきだな
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:00:36 Y+V0Pkj7
>>477
米があっても水がないと生きていけない。
大量の水を輸入することになるかな。
それでも、飲み水の確保がやっとだろうから
生活は悲惨になり、工業は停止。
あ~、どうみても崩壊フラグ。
>>481
この場合、ぷよぷよのほうが「連鎖」という意味でふさわしいな。
ま、もっと簡単に「ドミノ倒し」と言えるんだが。
余談だが、日本ではドミノはドミノ倒しばかり知られていて
本来のドミノの遊び方を知っている人は少ないなあ。
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:00:38 OdFpagZ9
【中国】紫坪埔ダムなど決壊の危険【四川大地震】 2
スレリンク(river板:694番)
694 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 06:42:33 ID:C8mzMM2A0
下敷きになって放置された遺体の腐敗が原因で、河川の汚染が始まっているそうだ。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:01:06 qIaf6LS0
>>480
コラムスだろ。
490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:01:40 Y+V0Pkj7
>>485
共産国家で小さな政府は不可能。
根本理念とまっこうから対立するから。
もし共産主義を完全に捨てて小さな政府になったら
今の中国では統制が完全に取れなくなる。
491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:03:07 w7cXgLTU
しかしまぁ、これだけ呪われたオリンピックも珍しいわな
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:03:36 X5VVtLPs
>>490
いやいや、ここは是非キューバぐらいに小さな政府で(ry
まあ、完全に統制取れなくなるのを願ってるのですが^^;
493:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:05:17 Ommml/TM
>>484
期待してるw
>485
これ蹴ると最低限の国民保護もしない政府の扱いだからねえ。
体力戻り次第暴徒と化すと思うわ。家族死んじゃって自棄になる奴も沢山出ると思うしー
>>486
正直、日本もダムがあったから助かってる事実があるんでなー
>>487
まあ、ダムの続報待ちだねえ。中国のペットボトルはなんか虫はいってるしw
ドミノは遊び方ようしらん~
>>490
私有財産の禁止ってことはでっかい財産は国持ちだからねえw
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:07:05 gu02PQSr
ダムはもう時間の問題なのかな?
初期にあった化学工場のニュースは規制かかったのか続報ゼロですよね。
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:07:09 9N+B8HRL
今の支那畜にこだわって物を作るオタはいないんでない
質そっちのけで効率能率量産化、資本主義者も真っ青の拝金主義者だもの
496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:07:44 1F785ZAB
>>481
ばよえ~~~~ん*10ぐらいの超連鎖かもwww
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:08:06 WGruDu/I
>>131
おまえ!
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:09:27 /zBSO3qI
>>493
無駄なダム工事がうんぬんとかよく報道で見ますけど、こーゆーときには役に立ちますな。
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:11:04 1YoxoC+e
>>487
土壌汚染もあるだろうから土地も駄目になる
核施設絡みで更に事態が悪化する可能性もある
どう転んでも何十~何百万単位の人間が地獄を見る羽目に
500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:13:14 LVyutO3C
ええ、そんなにあったのか!
501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:13:35 1F785ZAB
>>499
流民が発生ししうだな・・・
502:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:14:00 Ommml/TM
>>494
化学工場はごまかせるけどーダムは衛星で見られてるからごまかせねえからなあw
>496
相殺システム無かったら一撃で終わるw
>>498
保険とか防災の備えって「役に立って欲しくないし普段は邪魔だし費用がかかる」からなー
「非常時のために」ってなあ贅沢と言えば贅沢だけど。
503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:14:24 Y+V0Pkj7
>>501
だね。
んで、歴代王朝ではそれが中国崩壊の始まりとなる。
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:14:42 LVyutO3C
難民がどこに向かうかだな……
505:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/18 07:15:17 etrgRTv/
>>481
呼んだ?
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:16:16 1GFRLeOL
>>1
ただの水じゃないからな・・・・・
507:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:16:35 Ommml/TM
>>504
幸いにして内陸部だから海外は難しいかも。まあほーりんこーとかがいろいろやるんだろうなあw
>>505
あまり呼んでないかもw
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:19:36 tvtU0mk1
________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | 逃げてー!人民のみなさん早く逃げてー!
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
509:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 07:21:13 WA/dLc6f
400もあるなら一つくらい決壊してもいいじゃないか!
510:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:22:06 Ommml/TM
>>509
既に一つ二つ決壊してるんじゃないかなーと。
511:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 07:24:41 WA/dLc6f
>>477
> まあ、なんだかんだで水不足とか田畑の整備が出来なくて米不足はありえそうだなあ。
> 今溜まってる外貨をどこまではき出すことになるやら……そう考えるとオリンピックは絶対やるわなあw
地震の起こった領域は昔侵略したところだから外国あつかい。
身銭切っても助けようとは思っていない。
オリンピックは成功させようとするだろうけど、救助の為に外貨を得るという理由ではなく
北京政府の一身上の都合。
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:26:08 hPbC6G3d
決壊したければ 決壊すればいいじゃない
by みつお
513:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:26:09 Ommml/TM
>>511
20年前なら成功した手段だけど、今だと切り捨ては難しいと思われ。
514:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 07:28:49 WA/dLc6f
>>512
決壊しないなら 決壊させよう ホトトギス
by ヒデヨシ
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:31:41 X5VVtLPs
>>514
「このダムはだめね」と君が言ったから○月X日は決壊記念日
516:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:32:07 Ommml/TM
>>514
決壊しないなら 殺してしまえ
のぶなが
517:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 07:33:33 WA/dLc6f
>>516
決壊しないなら 決壊するまで待とう 北京政府
by イエヤス
518:南風 ◆Nodon/HP8g
08/05/18 07:35:17 妹 BFz75Sa3
堰止められた災害ダムは、下流から順次決壊させていってソフトランディングさせるしかないのかね。
…イメージ上の「中華人民」なら、バケツリレーでダムも干せそうなんだけど、そうもいかんだろうしね。
519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:36:04 Y+V0Pkj7
決壊したほうが日本にとっていいのか、悪いのかを良く考えなくてはならん。
結局は中国は崩壊するしか道がないのだが
周辺国、特に日本になるべく害が少ない方法で崩壊させるべきだ。
その観点からして、いまダムが崩壊するのは
周辺への害が大きくなるのかどうか?
520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:37:08 1F785ZAB
決壊しなければダムにあらず
byキヨモリ
これのネタ元の方がよかったかな?
521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:38:07 X5VVtLPs
>>519
二兎を追うもの一兎をも得ず。
ハードランディングでもいいじゃない。
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:38:19 E4TwF+HG
仕事が無くなり、青息吐息の日本のダム屋の出番ですw
ええ仕事しまっせ~!まず、地質調査は○○地質、そして
土壌改良は、日本○○技術にお任せをw
523:南風 ◆Nodon/HP8g
08/05/18 07:38:24 妹 BFz75Sa3
>>519
短期的に見ていいことでは無いんじゃないかな?
世界的に穀物が高騰している今、インフレ加速の要因の一つにはなりうる規模かも。
524:空気嫁@田んぼ警備員 ◆mAIImlFBRA
08/05/18 07:39:19 7mL54hNO
>>516
決壊関係なしに 殺してしまえ(ry
のぶなが
525:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 07:39:51 Ommml/TM
>>523
阪神淡路大震災の時の世界経済への影響ってどんなだったっけカナー?
526:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 07:40:56 WA/dLc6f
>>521
> ハードランディングでもいいじゃない。
つうかハードランディング確定しているし。
しかし中国を殺すのはバブル崩壊ではなく物価高と失業率だと思うけどね。
527:南風 ◆Nodon/HP8g
08/05/18 07:40:57 妹 BFz75Sa3
>>522
中凶の体制の内に、そんな夢見ちゃダメだって('A`)
【工事代金の未払い金を請求した清水建設、逆に支払い命令判決。】
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:41:27 10j/+5bI
(`八´)
ダム保有数で割れば、決壊寸前のダムは微々たるものアルネ
529:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 07:42:13 9Bc3P7WD
(´・ω・`)チタマ…ヤル気満々ですね…
チタマはモコってます、つかヤオヨロズの神々の怒りじゃね?
(#`∀´#)英霊の怒りだヨ、おまえそりゃ∀∀∀
黙示録に預言されてるゼべいべえ
(´・ω・`)/さよなら新たな悪魔’タン、逃げるがいいお。
第二の獣’タン。
400ケ所のダム廻り切れず、仮に補修出来たと仮定して、土砂ダムどうすんの?
(#`∀´#)・・・
悪さばぁーっかすっから、中国ちゃん。
チタマは怒ってます、ええ。
さよなら四分の一∀∀∀
黙示録の成就クルコレ∀∀∀ハライテはら∀
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:42:15 8QsYCXsc
凄いな
今度は水攻めかよ
誰が指揮してんだ
531:CHINA@FREE TIBET
08/05/18 07:42:40 WA/dLc6f
>>528
> ダム保有数で割れば、決壊寸前のダムは微々たるものアルネ
国民一人当たりのダム数?
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:43:55 Y+V0Pkj7
>>526
>しかし中国を殺すのはバブル崩壊ではなく物価高と失業率だと思うけどね。
バブル崩壊の後に、必然的に失業とインフレが来るんだよね。
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:44:04 yrTf+P2U
そうか、がんばれ。
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:44:11 OpQrvQI5
難民難民いうけどさ
日本に来れるようなのは特権階級と金持ちだけで
来る必要が元から無いジャン?
本当に怖がってるのは国内難民がでることになる支那政府だよ
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:45:09 X5VVtLPs
>>526
むしろ軍賊間の軋轢から来る内戦の方向で。
536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:45:13 oxXmzfr3
さすがに、これは日本の援助をせびってるとしかおもえない。
いくらなんでも400箇所も危険な場所はない。
どさくさにまぎれて、もともと危険なダムを報告してる。
400箇所のダムってどんだけ広い範囲だよ。ありえないっす。
537:南風 ◆Nodon/HP8g
08/05/18 07:45:22 妹 BFz75Sa3
>>525
決壊に伴う下流域の数万人の避難被害、人だけじゃなくて田畑の被害も考えれば、
避難民に食糧援助のため復興資金で穀物買い入れ→穀物の更なる高騰。
って流れはありそうじゃないですか。
バイオ燃料に行く筈の作物がそちらに回るとなると、エネルギー資源も高騰するかも、
って事で…あまり明るい未来予想図は見られ無さそうなんですが。
538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:45:26 dMlXZ353
>>534
つ【ボートピープル】
539:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 07:46:17 9Bc3P7WD
なぁに、ダムの水ごとき、13億の栄えある中華民族の人海戦術、胃袋でもって飲み干しちゃえ。
(#◎∀◎#)・・・
空にすりゃモーマンタイ、鯛ぃ~~∀∀∀∀
飲み干しちゃえ。
540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:46:34 Y+V0Pkj7
>>534
・中国の治安が崩壊すれば、今まで我が物顔だった共産党幹部や金持ちが
民衆になぶり殺しにされる可能性が高くなる→海外へ逃げる
・今まで辛うじて食えていた農民や労働者が完全に食えなくなる
→食い物のある場所に移動して略奪
・最終的には内戦で殺し合いになる
→戦火を逃れて海外に脱出する人間が多数
別に行き先は日本だけではない。
周辺国どこも難民の行き先となり得る。
541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:46:57 X5VVtLPs
>>534
ど
う
ら
る
どうらる?
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:50:42 OpQrvQI5
>>538
日本に向かう前に他の国へ向かった方が早い
543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:50:52 9N+B8HRL
例え支那で防疫成功したとしてもビルマは疫病蔓延だろうしな
温暖化で気温が上がるなら日本も防疫強化しないとヤバいかも
544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:51:12 240cqjV4
何から何まで規模が違うな・・・
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:51:56 OpQrvQI5
日本の県越えとは分けが違うからね
546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:52:54 dMlXZ353
>>542
昔ベトナムから流れ着いたことがあってねえ……
それに、沖縄はかなーり中国に近いよ?
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:54:35 Zyu+ttKl
河川ダム板が珍しく活性化してる・・・・。意外な効果だw
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:56:03 YoiLq0Jg
中国崩壊したら近隣諸国はえらい目にあうなw
ここまででかくなったら簡単にはこわせんというとだなw
13億の人間が暴れ出したら…ぞっとするな。
549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:56:55 ZQ1KZ5vI
既存のダムより天然のダムが厄介。
いつかは満水になり、溢れた水が、最初は小川のようにチョロチョロ流れ出す。
そのうち一気に拡がって決壊。
その下流に更にダムがあれば連鎖反応で…
大雨の一つも降れば阿鼻叫喚。
550:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 07:57:04 9Bc3P7WD
(´・ω・`)一方その頃、来たる支援金ばら撒く気満々のフフンたん率いる自民痘わ、消費税10%画策に余念がないのですた。
(#`∀´#)税金なんて金が動きゃ、なかなか世間の眼から使い込んでも見えない’意識かよ、おい?
気をつけてね?Yahoo!ユーザーは見てるから∀∀
おまいら政治屋と官僚が貯め込んだ私財投げ打ち、無給でタダ働くがいいお。
Σo(#`@´#)働け、馬車馬のごとく。
国民が命がけで毎日齷齪働いて毎日過ごしてるつうのに、政治屋どもときたら…
(#`∀´#)潰してヤル∀
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:58:20 OpQrvQI5
まず、難民が日本にくるという前提から疑った方が良い
日本に来ることを考えるなというんじゃない。先ずはココを踏まえて欲しい。
難民になったとしても、移動できる距離は自ずと限界がある。
不満は先ず政府に向かう。
552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 07:59:19 Y+V0Pkj7
>>548
>ここまででかくなったら簡単にはこわせんというとだなw
そのとおり。
でも、にもかかわらず中国の崩壊はもはや必然。
おそらく、10年単位で中国を崩壊させない方法は存在しない。
だから、崩壊を前提として対策を立てるしかない。
553:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc
08/05/18 07:59:38 yNwFiK0M
>>55
ギャラクシーエンジェルのミルフィーユ桜葉です。
∧_,,∧ 韓日友好っ
┓( ̄∇ ̄;)┏
(mO) )
し―-J
554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:00:00 /M+iyQ8q
まずはアメイカ・カナダだろうなぁ
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:00:20 6wsNmxzj
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) + 心配です・・・
(0∪ ∪ +
と__)__) +
556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:00:45 yrTf+P2U
>>551
四川の奥地からすぐには日本にこれんだろうしな。
海辺に出るまでにどれだけ死ぬことやら。
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:01:54 qIaf6LS0
>>546
ボートピープルか・・・確か、あれ華僑という話だが。
558:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 08:02:07 9Bc3P7WD
>>551
(´・ω・`)日本に来る?…つう事わ、海岸線で迎え討てばよろしいんでつね?
(#`∀´#)ふははははは
559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:02:15 OpQrvQI5
>>556
それに加えて国民には知識と情報も無い
日本が存在してることも知らない人間や
戦争時の鬼畜米兵の様なイメージがある人間が数多くいる
そんな国に向かって逃げ出す人間は先ずいない
560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:03:27 yrTf+P2U
>>558
こっちでやらんでも、大量の難民が都市部に流入することを嫌がる政府が
お得意の行動起こすさ。自国民の大量虐殺というね。
561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:04:11 WnKVRN8H
サーファーなら水流に乗って日本まで来れるか
562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:05:32 OpQrvQI5
では、それにもかかわらず日本に来る場合はと考えると
マフィアによる人身売買が主なルートになるんじゃないかと思われる。
日本は国内のマフィア撲滅や警備関係強化に今からでも掛からないと行けない。
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:09:52 Y+V0Pkj7
日本に来なければいいというわけではないんだよ。
難民が大量に南アジアになだれ込んでみろ。
南アジアはぐちゃぐちゃ、やがてはあの辺の環境まで破壊される。
それは阻止しなければならない。
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:12:44 OpQrvQI5
装備もない人間が山越えを出来るのはほんの一握り
それに言葉が違う国に行っても途方に暮れる
難民が目指すのは支那の主立った都市
565:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 08:12:56 9Bc3P7WD
>>559
反日捏造教育受けたが為か、元々低い民族性故か、普通~~~~の、中国人の意識→日本鬼子∀
解体屋の二代目の頃、死んだ親父が使ってた中国人達に直接聞いた話しやから間違いないゼ。
すなわち、中国人は一般で日本鬼子’なるいわれのない反日抱いてるし、持ち前の悪ドさから犯罪をしまくる、と。
日本に来なや、そんなもん。
(´・ω・`)来ないでネ?
566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:14:14 /RmGVDew
近所の河原に大量に住み着く( `ハ´)なんて、絶対に嫌だぁ!
567:G’Net battle永遠曹長
08/05/18 08:18:38 9Bc3P7WD
>>566
河原に住み着き、在日特権たらつうふざけたの受け取り反日コキ日本と日本人に捏造から冤罪かます
→<丶`∀´>もいますな。
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:20:26 7geQCTkN
日本の救援隊は北川県に向かったという
話になったきり何の情報もないんだが、
やばいんちゃう。
569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:22:57 dMlXZ353
>>568
いちおう鉄砲水などの危険性が少ないところにある学校に行った、
ということになっているが、どこまで信頼がおける情報なのかは
わからんなぁ
570:絶壁派元在馬来西亜邦人 ◆JPN/M8hI9U
08/05/18 08:28:16 0bE8LdCJ
>>553
エンジェル隊のミルフィーユ桜庭だと・・・
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:32:47 q5iDgumP
これまで散々水を汚してきた報いだ
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:39:13 USw1eB8y
ダムに亀裂「逃げろ」 数千人、高台へ避難 四川大地震
URLリンク(www.asahi.com)
>町の入り口から約3キロ。記者が止めていた車に戻ると、
>運転手の隣に見知らぬ男性が座っていた。
>「早く車を出してくれ。土石流が来るから逃げろと上司に言われたんだ」
>地元・四川テレビの若い記者だった。1時間後。
>車がふもとの市街地まで下りると彼は言った。
>「ああ、ここまで来れば安心だ。地震よりも怖かった」
勝手に乗り込んできたお前が怖いよw
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:40:30 fznNRvJC
アカヒの記者なら安全アル
574:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/05/18 08:42:00 LNq5IHnX
>>572
鍵付けたままにしてたら奪われてたねきっと
575:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/18 08:44:18 IO3TbP/8
イトコリはアニメだけは好きなんだな。
朝鮮人9cmデブオタニート。
存在価値すらないんじゃね?
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:44:19 RO1rRR1C
中国式で解決するなら
被害区域避難
ダムを下流から爆破
山奥のダムは爆撃機・攻撃機をつかって破壊
下流域は壊滅
でも人民は大丈夫
ここまですれば中国を見直す
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:54:44 3lC54sjg
難民が発生したらまず沿岸部を目指し来るだろうなぁ…
そのまま地続きにある特亜の国に流れてくれれば
アルVSニダ+マンセーw
それこそ阿鼻叫喚w
578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 08:56:55 OpQrvQI5
周辺国で一番ピリピリしてるのはロシアだとおもわれ
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 09:05:42 SAT7jijl
これさ・・・マジで中国終了だよね。
ダムが決壊したら本当にオリンピック終了だよ。
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 09:11:10 5X3vUPZW
ほんとうの地獄はこれからだったのだな…
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 09:19:34 dxLS1RQM
未だにまだ決壊がないってことはしばらくは来ないよ
地震が起きて3日以内が一番危ない。それを過ぎれば有る程度地盤が固まって大丈夫になる。
582:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/18 09:22:55 Ommml/TM
>>579
まあ、中小のダムだと想定内だけど、いちばんでっけーのが崩れるとあり得るぐらいかと。
583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 09:28:25 N0GbOkwh
>>581
まだ余震起きてるみたいなんだけど・・固まるの?
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 09:32:13 N8bYiDd4
地震から1ヶ月たって決壊した例もあるんだが・・
昨日も震度5の余震があったみたいだし・・