【中国】 「おから工事」予算ピンはねで蔓延~北京五輪のために建設した橋が倒壊するなどの例も [05/17]at NEWS4PLUS
【中国】 「おから工事」予算ピンはねで蔓延~北京五輪のために建設した橋が倒壊するなどの例も [05/17] - 暇つぶし2ch1:Mimirφφ ★
08/05/17 19:53:24
中国の「おから工事」 予算ピンはねで蔓延
2008.5.17 18:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 中国・四川大地震で多くの小中学校校舎などが倒壊したことに関し、同国最高位の
「総工程師」資格を持つ建築士、夏一帆氏(51)が17日、都内で産経新聞と会見した。
夏氏は、セメントや鋼材などの建築材料を少なくする「おから工事」と呼ばれるずさんな
工事の蔓延(まんえん)が被害を大きくしたと指摘した。

 「おから工事」はコンクリートなどの建築構造が豆の絞り粕のおからのようになり、
強度がまったく足りないことを指す。今回の地震では、学校校舎やマンションなどで
多くみられた。会見要旨は次の通り。

 四川大地震で倒壊した建物などの多くは鉄筋コンクリート構造ではなくて、「おから工事」
によるレンガ構造になっている。この原因として、
(1)工事費が途中でピンはねされるなどの腐敗
(2)建築関係の従業員の賃金が安く安全上の保証もないなどの貧弱な労働現場
(3)毒入りギョーザ事件に典型的にみられるような道徳観の欠如
-の3点が挙げられる。

 2006年、北京市で北京五輪のために建設された橋が完成後、荷重テストをした際に重さに
耐え切れずに倒壊した例がある。これは、建築物を発注した各種の政府機関の担当者が
工事代金をピンはねしてした結果、材料費を安く抑えるなど手抜き工事があったためだ。
鉄鋼やセメントなどの建築材料を少なくしていた。

 一方、政府機関の建物については絶対におから工事はしない。たとえ建設費用がピンはねされても、
地方では学校などの建設予算を流用し、しっかりとした建設物を造る。予算を削られた校舎などは
材料費を削られ、もろい構造になってしまう。これは四川省だけでなく、全国的な傾向だ。

 一部の役人が甘いみつを吸う腐敗構造は、明らかに共産党の一党独裁の影響。
汚職やわいろを監視して情報の公開を進め、ずさんな工事をなくすべきだ。(相馬勝)

 【夏一帆氏】 河南省駐馬店市や広東省スワトー市などの地方政府で建築設計に携わる。
スワトー保税区で総工程師として勤務していた際に「おから工事」の実態を暴露。
「報道の自由」を主張する要請書を同市共産党委員会に提出したところ、家族ともども24時間の
監視体制に置かれるなどの迫害を受けた。02年11月、日本に旅行した際に難民申請、現在も
東京に滞在している。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch