【四川省地震】巨大な山崩れによって土砂ダム形成 「だいち」衛星画像[05/16]at NEWS4PLUS
【四川省地震】巨大な山崩れによって土砂ダム形成 「だいち」衛星画像[05/16] - 暇つぶし2ch229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:17 4IcG0Zr0
>>226
バッチシステムとかすごいの?
あれだけ国土が広いと、穴も大きそうに思えるのだが…

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:38 FDgSQ7Mf
>>218
レス、すみませんです。
そうでしょうね。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:41 CnNVOWcS
>>227
面子を保つために国を犠牲にして、
守るべき面子も潰れるようだけど

共産党のお偉いさん、泣いてるんじゃないか?

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:41 02a6Minh
セメント流せば…


救済溝

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:57 1DIe44+Y
>>141
あのスレ、ある法則を見つけて5月12日に中国に何かがあると予測したんだよね。
ちょっと怖い。第2の六四天安門事件も予測しそうだ。

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:57 fAknDv/A
<四川大地震>数日中にM6級の余震発生か―中国

2008年5月16日、新華社によると、四川省地震局は近日中にマグニチュード(M)5から6規模の余震が
たびたび発生する可能性があると発表した。これらの余震により、成都市内に新たな被害が及ぶ可能性はなく、
四川盆地内で大きな地震が発生することもないという。

地震局の発表によると、16日午前0時までに起きた余震はすでに4432回にのぼり、最も規模の大きな余震は
M6.5を記録した。震源地近くの地域では、家屋の倒壊や山崩れが発生し、被災地の人たちはいつ襲ってくるとも
知れない余震に今も不安をつのらせている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:06:59 jwu4I0WX
>>216
日光のほうでこれと同じことになって大災害になったのは五十里湖。

236:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/16 22:07:55 CgdpXQSx
>>233
次に天安門事件がおきたら支那共産が確実にあぼ~ん

237:FREE TIBETさん
08/05/16 22:08:03 rjXTRysb
>>229
全体的にザル

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:09:51 zSoWPFMN
>多くの場合は形成後、数時間~数日で崩壊する
っていうけどそれ以前に余震で崩壊しかねないな
ゆっくり考えてる時間はないぞ・・・

239:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/16 22:09:59 CgdpXQSx
>>237
韓国あたりが
「中国が弱った!チャンスニダ!」
って、空気読まずに飛ばしたら面白そうですが、さすがにソレは無いか…

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:10:29 bYiZyCIF
これは…
土木関係ですが、ちょっともう時間の問題かと。
で、中国政府は下流域の住民に非難さしてるのかな?
ていうか、それどころじゃないのか…

あーもうマジで一地域が崩壊するかもしれん。


241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:10:39 wVyZs3yM
オリンピックだからな、イベントはたくさんあるさ

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:10:45 6hhQBAJh
>>233
あんまり素人は書き込まない方が良いよ
仏罰やら神罰が反射して来るかも

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:10:51 CnNVOWcS
>>239
アキヒロは一応空気読めるようだからな

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:11:04 +vkk5N/E
雨はこれから降るんだろうか…

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:11:39 AA8vftv3
これはこのまま湖になりました、てことにはなりませんかね?

流石に救援部隊とか出してるから勘弁してほしい。


246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:11:51 Z0wZYHie
核を使ってダムを造ったのか・・
やることがスゲーなw

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:12:27 7YCmnRBC
>>229
どこから進入するつもりだおまいは。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:12:28 CnNVOWcS
>>246
核兵器で土木工事はソビエトじゃなかったか?

249:西蔵加油 造反有理
08/05/16 22:12:41 b5K3JfXt
>>244
降らなくてもやばくないか?

下流が枯れてるって事だし。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:12:56 5a6ThC6I
>>240
上の方に、北京が避難させるべきと判断するかが問題と書いたが、
もう一つの問題として、「上」にきちんと情報が届いてるかどうか…
ヘタレが間に挟まってると、悪い報告はしないんじゃないかと一抹の不安がw

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:13:41 8qOma94m
>>239
四川の省都・成都は、イスラエルがアメリカと(20行ぐらい略)と、
いろいろあったパクり戦闘機J-10の生産地。

滑走路が使い物になるなら、の話だけど。

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:13:55 PmsdyYiy
>>234
>これらの余震により、成都市内に新たな被害が及ぶ可能性はなく、
>四川盆地内で大きな地震が発生することもないという。
本当かよ・・・。余震舐めてるっぽい気が・・・。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:15:16 eKi1ohJv
誰か!お客様の中に、ダム板の方はいらっしゃいませんか!?

254:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/05/16 22:15:17 3btk/UxI
下流の人間はこの事を知っているのだろうか…

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:15:18 6hhQBAJh
あ、電話回線が切れた!

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:15:29 CnNVOWcS
>>252
地震少ないせいで
地震の危険性も理解してないようだしな。


257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:15:40 7YCmnRBC
>>251
それだけ戦闘機があれば防空部隊ぐらいは常駐してるだろ。
まぁ、救助活動に駆り出されてまともに動けんかもしれんが。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:16:02 FDgSQ7Mf
>>244
URLリンク(www.jma.go.jp)

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:16:13 qKABtIz8
>>254
面子にかけて知らせないと思うんだ・・・

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:17:12 NQYc6oUh
これがほんとのフリーダムw







ふりーちべっと

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:17:19 8qOma94m
現地はいま曇り、おおむね24~26℃ぐらい。山間部の測定点は
地震以来ずーっとN/A(欠測または回答不能)。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:17:47 xHvP4Yvr
>>250
独裁、もしくは独裁に近い状態が長く続くと上まで情報が伝わらなくなる。
人間が情報を他者へ伝える時は二つのタイプに別れる。

「聞いた情報を全て報告する」「聞いた情報を取捨選択して必要なものだけを報告する」

もちろん、組識の中では前者が適しているし、
優遇され、指導規範になる事は言うまでもない。
正常な組識なら、の話だけれどね。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:17:52 CnNVOWcS
>>259
ここにもスレ立ってるし、
共産党は事態を把握していると思うが、対処は怪しい。
これで何次災害になるんだ?

264:モル ◆xheWZokcWk
08/05/16 22:17:56 UpymmzuF
つーか緊急時だしかえって警戒レベル上げてる可能性もあるぞ。周辺国
にとったら絶好のチャンスだし。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:18:06 7tiCszyP
これらの余震により、成都市内に新たな被害が及ぶ可能性はなく、
四川盆地内で大きな地震が発生することもないという。


そうか?M6っていったら結構な大きさじゃないの

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:18:19 OeA1RB+5
>>245
発想を逆転か…
いっそ土砂をコンクリで固めちまって時間稼ぎ…はできんのかな、やっぱ。

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:19:59 wVyZs3yM
まるで、ポピュラスで地震でも起こしたかのようだな。

あ、久しぶりにやりたくなってきた

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:21:25 6hhQBAJh
いまさら報捨てキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:21:38 bYiZyCIF
それで日本から行かれた援助隊の方は、どのくらい滞在されるんでしょうかね?
これはちょっとなぁ…

今後の現地の天気予報とか把握されている方、いらっしゃいますか?

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:22:03 7YCmnRBC
>>267
さりげなく沼地を作りまくる。



271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:22:12 RVvBfwiP
10年後は観光地がたくさん誕生してそうだな

272:モル ◆xheWZokcWk
08/05/16 22:23:04 UpymmzuF
気が付いたら土砂で川が埋もれてる、そしていつも底に水がたまる~
諦めずにバケツで水をかきだしてみるけど全然減ってくれない~

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:24:27 +vkk5N/E
>>258
㌧。なんか四川の所に厚めの雲が…

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:25:43 6hhQBAJh
   ⊂二 ̄⌒\  r-─-.   _
      )\   (\|_D_,,|/  `ヽ  +.
    /__   )ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   ノ)
   ////  /|l ´・ ▲ ・` l   | |/ \  フリーダム
  / / / //\ \,__∀_ノヽ--::ノ/^\)
  / / / (/ *  ヽ      ⌒ ̄_/     
 ((/    +  ノ      / ̄     
          /     /

こんなんなってます
URLリンク(img.dailymail.co.uk)

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:25:52 rbOqK/BZ
これやばいだろ。中国政府は下流域の住民をとっとと避難させておけ

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:26:35 EMmAaCdO
>>272
自衛隊がいれば、きっとなんとかなるけど
なんかいやってもなんかいやっても
自・然・災・害が防げ~ないよ~

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:26:41 FDgSQ7Mf
>>273
白っぽいのは雨雲ではなく、灰色っぽいのが怪しいです

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:27:26 6hhQBAJh
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |


279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:28:05 +vkk5N/E
>>277
うーん、無知な俺に解説プリーズ

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:29:17 +OZHZSVF
>>258
台風できたみたいだけどこれが大陸に流れていったりしない?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:29:20 iFK/U1BV
日本国民の税金が使われた=中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル

東風3型(DF-3)CSS-2    MRBM  2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)      IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3    IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4    ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)      ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM  300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM  600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9   ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3   SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1   SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

■日本国民の税金=ODAミサイルではないか?■
日本へ照準を合わせている=主な中国の核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2    MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)

高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

台湾紙=聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本へ向けて照準していると報道。

核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市 自衛隊及び在日米軍基地


282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:30:05 WesPGaBu
男の子なら『大地』と名前をつけるんだ

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:30:30 KU5YjkCi
ロプノール湖だろ?

284:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/16 22:31:54 I4h9SDzg
で、オマイ等はこれで中国狂散党が下流を避難させると思う?

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:32:16 tGBuzZHE
今回の長い震源域の周辺には過去の大地震で出来た土砂ダム湖が安定を維持して
残った湖が点在している、この新しい土砂ダムの西に長さ3Km以上の天然ダム湖を
人工的に補強したダム湖がある。

286:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/05/16 22:32:59 7TIz/1Tu
>>284

大都市の総人口が逃げ出そうとすると大パニックになる罠。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:33:15 Ds/fHCFR
400箇所のダムに亀裂。内陸部はこれから雨期。やばいなんてもんじゃない。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:33:15 +vkk5N/E
>>284
あえて聞くとは…無粋なお方

って、そんな冗談も不謹慎なほどやばいよううぅぅう

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:33:31 65ZehW8d
>>269
崩ステ情報だけど、あの辺りはこれから
雨期だそうな。

290:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/05/16 22:34:06 3btk/UxI
>>284
それを聞くのはあまりにも酷というものなのだね

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:34:12 CnNVOWcS
>>284
一応指示は出すと思う。
どこまで実行されるかは不明

292:モル ◆xheWZokcWk
08/05/16 22:34:22 UpymmzuF
>>276
これは?
電動ポンプがあれば楽に水位を下げられるけれど何台つけて何台つけても
低気圧が倒せないよあの降雨は何回やってもよけれない、ロケットを
使って雨を降らせてもいずれは雨が降ってくる、情報操作も試して
見たけどだいちをつかわれ意味が無い、



293:xxxxM
08/05/16 22:34:38 MzIynQQT
我是中国人

本来想 谢谢 日本人对中国人的帮助

可是,也有看到让人难过的话语

不过

还是非常感谢你们的

谢谢!

Thanks for your help...

294:西蔵加油 造反有理
08/05/16 22:34:43 b5K3JfXt
>>284
五分五分かな、と。

なぜならこの画像のおかげで、避難させなかった事もモロバレになると発覚したわけで。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:34:52 WesPGaBu
>>284
『避難しろ』って」言うだけ

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:34:56 AA8vftv3
>>280
そういえば、温暖化の影響で今後台風が大陸を直撃することが多くなる
という予測もあるな。
そして、同時に砂漠化も進むと予測されている。

踏んだり蹴ったりだな。


297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:35:07 9vBfmKHU
報ステで救助されたヤツ見て思ったんだけど・・・・・。

あれ、ヤラセだろ?
72時間埋まってて、第一声が「コーラ飲みたい」なんてフツーあるか?

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:04 F4zszkAA
>>292

いっそのこと土砂ダムを補強して非難や救出を済ませてから爆破とかは?
すでに町は廃墟なんだし効率いいのでは?

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:11 65ZehW8d
>>284
『逃げろ』と省や県の役人に言うだけ。
実施するかどうか現場の判断。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:15 AA8vftv3
>>297
コカ・コーラの提供でお送りしました。


301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:17 iJXjypBi
早明浦ダムくらいの水量かなぁ~?

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:37 Ywu/mQnC
>>126
流石に人柱じゃなくて饅頭使うんでないかな?




で、ダンボール饅なんで川の神がさらにお怒りにw

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:45 wVyZs3yM
>>297
こいつならありえるかも⇒<`∀´>


あ、こいつはペプシだったか

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:36:56 iFK/U1BV
日本国民の税金が使われた=中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル

東風3型(DF-3)CSS-2    MRBM  2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)      IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3    IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4    ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)      ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM  300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM  600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9   ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3   SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1   SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)

■日本国民の税金=ODAミサイルではないか?■
日本へ照準を合わせている=主な中国の核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2    MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)

高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能

台湾紙=聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本へ向けて照準していると報道。

核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市 自衛隊及び在日米軍基地


305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:37:50 2MiHJJOx
こうやって、
湖ができて、川は流路を変え、下流は肥沃になる。

自然の摂理だよ。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:38:19 65ZehW8d
>>301
シヘイホダムの容量は11億立方メートル。
利根川流域系ダムの総容量より多いよw
ちなみにでっかめの徳山ダムで5億立方メートル。

307:モル ◆xheWZokcWk
08/05/16 22:41:08 UpymmzuF
>>304ずばり言うわよ!












うざいです。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:41:27 iFK/U1BV
>>297
その前に、72時間たっているのに、救出されて、自分で元気に歩きながら
「私は、大丈夫」といった若い女・・・・・完全なやらせだ。

中国の救助隊は、日本のハイパーレスキューに負けてないという、メンツを
保つための完全な演出だ。
北朝鮮と同じ、劇場国家だ。大人から子供まで、テレビ放送分は、演技させている。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:42:31 1DIe44+Y
 ヘゝ__\_Y \\,.-、         ___
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   < ついさっき中国にまた仕込みしちゃいましたw 21日頃に結果が出まーす♪ 
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:43:21 hNd3KA8N
698 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 22:27:33 ID:TCitDUlx0
>>623
急いで訳してみた。
URLリンク(news.chinatimes.com)

  地震後、ブン川から成都の間では、「ダムが開いたら、洪水がくるよ」という歌が流れたが、
当然当局は禁止し、ミン江のダムは壊れないと強調した。アメリカの専門家は紫坪ホダムの頂部に既に亀裂があり、
14日以内に決壊のおそれがあると指摘した。
  紫坪ホダムは、都江堰の西北9kmにあり、震源地に近い、これが一旦決壊すれば、都江堰と成都平原の千万の
生命安全に関わる。
 都江堰から遡って、ミン江に9つのダムがある。下流から上流へ数えて、紫坪ホダム、映秀ダム、太平駅ダム、
福堂ダム、薑射?ダム、銅鐘ダム、金竜たんダム、天竜湖ダム、である。これらのダムが皆、今回地震の龍門断層
にあり、紫坪ホダムの他、天竜湖ダムが同様の危機にある。
 紫坪ホダムは156mの高さ、水利専門家によると亀裂の他に建築物にも被害があった。
 大陸の役所は紫坪ホダムの危機を隠しているが、成都を出た二千名の解放軍兵士はダムにいて、
10mごとに経って計器をもって観測している。ニューヨークタイムズはミズーリ大の専門家XX教授の説として、
紫坪ホダムは、コンクリート造成ではなく、内部は土石なので、亀裂によって処理の如何では決壊のおそれあり、
と述べた。
 大陸の専門家は既に水位を下げ、ダムへの水圧を下げることを提案、現在毎秒700立方メートル放水している。
 ミン江 最上流の天竜湖ダムも危機にある。アハ州の XX主任曰く、決壊すれば下流の数個の発電施設に影響
があり、非常に危険な状況だ、 解放軍が、ダム補修任務に出動している。一旦、ダムが決壊したら、綿陽にある 
「中國工程物理研究院」核兵器製造研究所に影響する。
ダムの他、地滑りが川をせきとめることも大きな脅威である。被害が大きかった北川県から横?県の川に地滑りの
結果、湖ができ、14日正午には溢れてきている。
  地震後、北川県城より高いところに数十Mの湖面ができていて、一旦決壊すれば北川県城にとどめの一撃に
なるだろう。廃墟の生存者は一人も助かるまい。今、北川県から人を山頂に避難させているところだ。

311:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/16 22:43:38 I4h9SDzg
だよなぁ。
狂散党の下らん面子の為に見殺し確定っぽいよなぁ。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:44:19 CnNVOWcS
>>308
三日も飲まず食わずで閉じこめられてた人間が
まともに動けるはずないしな

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:45:41 9vBfmKHU
>>308
結局日本は役に立たない、って植え付けるための子羊にされたんじゃねぇの?

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:46:13 tqq9eeLP
悲惨なのは現地の人のみ だが、俺個人は鐚一文援助は断る!中共政府はまず軍拡を進める予算を廻せそのうえで世界中にいる華僑に金を出させろ 自分達の財布から金を出せ どうせあの国には救援物資を横流しする奴が居たり真っ当な好意なんて存在しないのだから

315:西蔵加油 造反有理
08/05/16 22:46:16 b5K3JfXt
>>312
いっそ胡錦涛主席の革命精神パワーで立ち上がるとかそれぐらいやって欲しい。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:46:46 6qxzjrkn
オリンピックを盛り上げる為の演出
オマエら釣られ過ぎ

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:47:32 CnNVOWcS
>>311
面子守るつもりで逆に面子潰れてるよな

非を認めて避難させれば、ダム壊れても人間は助かるけど
非も認めず避難もさせなければ、ダムも壊れて人間も助からない

悪いことして必死に隠そうとする子供のような対応

>>315
秘功とか突くのか?


318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:47:50 F4zszkAA
>>313

中国の人がそれでだまされるのなら別にいいんじゃない?
次に災害が起きたときに人民軍を信用してそのツケを思い知れば
いいのさ。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:49:36 roR6EHZL
>>318
ロシアも台湾もオーストラリアも救援にはいったわけだが
全員生贄かね?

そういえば、韓国はどうしたんだろう(棒読み

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:51:31 F4zszkAA
>>319

そういえば日本以外の国の救援隊はどうしているんだろう?
情報がないね。
Wiiでもしてんのか?

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:51:33 SWCQg7E/
あれ、そういやフーチンタオはどこでなにしてんだろ?

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:51:36 v6phD6tu


報ステでさえ報道するということシヘイホやSANKYOはやばいということか

323:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/16 22:52:40 I4h9SDzg
>>317
国内向けの面子しか考えてないのかもな。
少なくとも国際的には只の道化だわ。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:52:45 npPZ72am
胡はこのこと知ってるの?


325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:53:09 CnNVOWcS
>>321
被災地視察に向かうというニュースがあったな

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:54:36 830Q+W64
>>1
新しい観光名所が出来たということ?

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:54:39 29uYp4AB
四川の次は関東大地震かと思っていたが、四国かもよ↓

【天災】大地震の予兆か?香川県滝田村“御玉ヶ池”の水が全部消失![5/16]
スレリンク(river板)




328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:54:39 iFK/U1BV
>>313

四川の大地震に、同情してる場合じゃないよ。
恩を仇で返されるよ。

日本は、中国の植民地にされる寸前だ。

青山繁晴さん「長野事件と中華帝国の脅威」1/2
URLリンク(jp.youtube.com)

青山繁晴さん「長野事件と中華帝国の脅威」2/2
URLリンク(jp.youtube.com)

青木直人さん「チベット弾圧と日本の対中支援問題」
URLリンク(jp.youtube.com)

青木直人さん「中国の排外主義ナショナリズムの実態」
URLリンク(jp.youtube.com)

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:55:03 GfbMmmsj
>283
さまよえる湖だが、中国まで移動するなんて!

まあ、本物のロプノール湖は乾いてしまって現在は存在しないらしいけどな。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:55:28 qKABtIz8
>>323
外国勢力より国内のほうが怖いって事でしょ。

331:モル ◆xheWZokcWk
08/05/16 22:55:59 UpymmzuF
このスレのおすすめにちゃんねるでいつまでたっても河川板が出で来ない、、。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:56:02 CnNVOWcS
>>323
結局そうやって国を滅ぼすんだろうな

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:56:57 CnNVOWcS
>>331
河川板って何やってる所なんだ?
また騙されたスレしか知らないけど

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:57:05 9vBfmKHU
>>319
どの国の救助隊も、生存者の見込みがない場所に送り込まれるんじゃねーの?

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:58:18 roR6EHZL
>>328
お前、頭大丈夫か?
チベットやツチ族の村が点在してる所が震源地なんだぞ

助けにいって何が悪いんだ

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 22:58:53 F4zszkAA
>>328

つぎ貼ってるの見かけたら規制ね。

337:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/16 23:00:10 I4h9SDzg
>>334
逆じゃねーの?
比較的に被害の少ない場所に行かされるんじゃねーの?

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:01:01 9vBfmKHU
>>337
そうかな?

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:01:33 CnNVOWcS
>>337
外国人に見せても平気な場所に送るんだろ

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:01:53 roR6EHZL
>>334
いや、NHKのニュースだと少数民族の村で救援活動を始めた
どこの族かは知らないが、中国からすれば後回しの地区だったっぽい

行ってよかったと思うぞ

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:02:20 F4zszkAA
>>337

外国の救助隊が死ぬようなことになれば問題がでかくなるし
なるべく安全な場所に送りそうな気が。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:02:40 YapopJ7U
>>61
堰き止められた直下に町がある…マジやばいな。
日本から共産党に忠告しても、聞かないだろうな。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:03:21 qKABtIz8
>>338
体面ばかり気にしてる連中だぜ。
本当に酷い被災地は見せんだろ。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:03:38 9vBfmKHU
懐疑的になりすぎかな。
ちょっとアタマ冷やすわ。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:04:07 F4zszkAA
土砂ダムの補強したほうがいいべ。
救助の間だけでも時間をかせがないと。
無理なのかな?

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:04:21 5YFN9DvN
わざと少数民族のとこへ行かせて
「ほら中国は少数民族のとこへ外国人入れてますよやましいことしてませんよ」
な宣伝

347:モル ◆xheWZokcWk
08/05/16 23:05:14 UpymmzuF
>>333
オススメのダムをさらせやダム穴について燃えたり洪水時の河川の
濁流にハァハァしたりこんなダムはいやだシリーズで盛り上がったりしてる、
まともに書き込む人よりトラップで書き込む人のほうが多いけど。

348:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/16 23:07:00 I4h9SDzg
>>338-339>>341
被害の少ない場所を「一番被害のあった場所」と紹介しとけば、国内に『中国の技術は凄い』と宣伝できるからなぁ。
俺が中国人ならそうするわ。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:07:09 FN6Atfni
これはもうだむかもわからんね

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:08:28 CnNVOWcS
>>347
2chに多数存在する謎のマイナー板ということは理解している

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:09:05 9vBfmKHU
>>348
おれが中国人だったら、外国人に花は持たせない作戦に出るかなぁ、と。
助けられたのは中国だけ、とか。

一回落ちよう・・・・。orz

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:09:45 qKABtIz8
>>349
トドメにダムドを喰らわせてこい。



誰の魔法だっけ?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:11:13 MZxHCuYF
現地入りしているマスゴミはいいとして、救助隊が二次災害に巻き込まれませんように。

354:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/05/16 23:14:19 I4h9SDzg
>>351
そこは
「外国の救援部隊を指揮したのが中国人だった。」
とすれば誤魔化せるでしょ?


355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:14:44 zSoWPFMN
>>333
どっかの河川が氾濫しかけたときは、みんなでじーーーーーっと現地カメラを見つめてた

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:15:58 CnNVOWcS
>>355
シュールだな

357:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/16 23:20:48 CgdpXQSx
>>354
国内には有効かもしれませんが、
海外から見たら「またか…」となりますね。

今の中共は海外から多少矛盾が指摘されても、
国内の不満を共産党に向けないための情報操作が優先されていますね。
そんなに易姓革命が怖いのかしら…

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:23:47 0310KR01
>>76
これどっかの道路かなんか?

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:35:00 MtZUljFm
上流で水使った計略やったら下流で災害がどうたらこうたら
なんて話を三国志裏話で聞いたような

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:38:24 0brS/lqX
一つや二つは決壊するだろうな。多分それだけで済まないだろうけど。
指揮してるのが中凶じゃなぁ・・・。
某酋長の指揮棒の方が頼もしく思える。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:39:28 SKSfHTp/
中国経済終了のお知らせ

今でも既にインフレで苦しい&バブル崩壊開始
  ↓
地震でインフレ加速
  ↓
ダム決壊&天然ダムで四川の穀倉&畜産&ガス田が打撃
  ↓
穀物&豚肉&エネルギー高になる
  ↓
大洪水の後は一転して水不足(治水機能が無くなったから)
  ↓
インフレまたまた加速

ボロボロになったダム
URLリンク(img.dailymail.co.uk)

せき止められて地震ダムが出来ている
URLリンク(cache.daylife.com)

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:40:55 3qquLRKZ
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、  「バルス!」 ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、 「バルス!」「バルス!」「バルス!」
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\ 「バルス!」「バルス!」
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l 「バルス!」
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l 「バルス!」「バルス!」「バルス!」「バルス!」
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::| 「バルス!」「バルス!」
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/ 「バルス!」
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」 「バルス!」「バルス!」「バルス!」
        lヽ、  ̄ /  「バルス!」`ヽ、lヽ 、  ̄ /´ 「バルス!」
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト    「バルス!」「バルス!」「バルス!」
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ 「バルス!」「バルス!」「バルス!」「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',  「バルス!」「バルス!」
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ', 「バルス!」
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l 「バルス!」「バルス!」
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l 「バルス!」
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ 「バル・キルマー!」「バルス!」「バルス!」
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 「バルス!」「バルス!」「バルス!」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l 


363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:41:26 syvmJXPh
>>352
「バスタード!!」

爆裂(ダムド)

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:41:49 hIUZ1dAO


 だいちマオ沢東

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:43:13 soB1B6hZ
>>362
バル・キルマーってなんだよw?

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:44:05 SKSfHTp/
もう水がしみ出しているとのこと

すでにダムから水が染み出してるらしい。
ついでに、救助隊員が緊急避難済みという記述。理にかなって入るけど腑に落ちんぞ。
スレリンク(asia板:886番)
886 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 22:56:24 ID:gYwXxKhN
URLリンク(www.kanzhongguo.com)
北川上游?堰恐决堤  看中国、5、15
北川の上流のコッファダムは堤防が決壊することを恐れます
山崩れがコッファダムの湖を形成するため北川の県政府のある町のすすぐ大きな川の上
流を横切って、14日昼ごろまで、湖はすでにまったくそしてにあふれて外へ水がしみて、
もろくて弱いコッファダムはいつでも堤防が決壊するかもしれません。

四川省北川県は今回の中国の南西の大地震の被害が深刻な地区で、山崩れがコッファダ
ムの湖を形成するため北川の県政府のある町のすすぐ大きな川の上流を横切って、14日
昼ごろまで、湖はすでにまったくそしてにあふれて外へ水がしみて、もろくて弱いコッ
ファダムはいつでも堤防が決壊するかもしれません。これに対して、数(何)千人の救助
人員は緊急に半時間の内にすべて北川の県政府のある町から撤退します。



367:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/16 23:45:30 iiddKwq2
>>361
あのさ、二枚目の写真だけど、確かに土砂ダムの写真だよ。
でもね、その前に注意するべきは、町が半分土砂で埋まってねぇか?

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:45:53 lbSRuEFM
これがくずれると、どのへんの人達が被害を受けるの?
チベット人などの少数民族は大丈夫??

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:46:02 hIUZ1dAO
♪雨、雨、降れ降れ、もぉっと降れェ~、私のいいひと 連れて来いぃ~♪

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:46:22 SKSfHTp/
>>367
スマソ、それは知っているよ
ただ、同時に二つえらいことが起きているって意味です

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:47:00 2dVKjFnD
四川の成都って三国志でいう蜀あたり?

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:47:22 dVH5/dVK
これから雨期に入るのにどうするんだよこれ…

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:48:09 09tjvLf1
この土砂ダムの存在、中国人は知ってるのか?
政府レベルは当然知ってるだろうが、国民レベルで周知は?
地震被災者はもちろん知らされていて、避難を開始しているんだよな?

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:48:20 JbR7AMpZ
コレ他国の救助隊は知ってるの?
つか知ってたら被災民にもばれて中共的にもヤバイよね。どうすんだろ。
取り敢えず大丈夫そうなところに一斉に配置換えか。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:48:22 hIUZ1dAO
>>371
You are 蜀!

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:49:13 VQK/aUB2
たぶん>>61のと同じ場所の広範囲観測画像
青が水で緑が土砂崩れか、ちょっと色が見分けづらいけど
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)


377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:49:32 P8ZZyACt
河道閉塞って言うんだろ 何勉強してるんだよ

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:53:19 K2frkXcY
土砂ダムが壊れるor壊すときに洪水になって農村地被害
その後はダムと川の治水機能が無くなったため雨期は洪水、その後は水不足

これは中国内陸部広範囲にわたる作物不良・食糧危機フラグ立ちました

マジな話、食料買いだめしてもいいかもしれんな

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:53:59 zSoWPFMN
天然ダムとは言わないんだよな
天然だとかわいいイメージだしな

380:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/16 23:54:31 iiddKwq2
>>370
ありゃ助からんな(埋まったところの部分の町)

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:55:55 8EA9pmuD
図3: (地震前)平成19年3月31日
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)

図2: (地震後)平成20年5月16日
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)

> 図2, 3を比較すると、黄色枠で示したおよそ2km×3km四方の範囲内において大規模な土砂崩れが
> 発生し、川を堰き止めている様子を確認することができます。このため、上流部分にあたる河川合
> 流部は川幅が増大し、湖のように水がたまっていることが分かります。また、図3黄色枠内の右下に
> 見えるように、下流部には市街地があることが分かります。今後、大雨などによってせき止められて
> いる箇所が決壊すると2次災害を引き起こす危険性が想定されます。
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/16 23:59:38 S1CObNFy
百度のダム湖沼河川板住人がいい知恵だすんじゃね

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:00:31 R98Kx/4U
>>361
そう、マジに中国経済崩壊の可能性大
共産党も理解してると思う→理由:急激な親日や世界への救援依頼
この先の経済援助も見据えてのことだと

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:00:40 uOQpPE8S
>>380
町も埋まってるけどその周辺の土砂崩れもひどいよな…
緑の部分がものすごい減ってる

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:03:18 D1ygVd37
下流の人達に中国政府は非難勧告をだしてるのか?

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:03:34 qF1AsUgZ
どっちにしろこの川は終わりだよ
10年ほどはまともに農業にも使えない。

最悪なのが中国の穀倉地帯である四川って事


387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:04:43 aIOgeaY9
>>385
なんか『疫病対策』で避難を制限してるってスレなかったっけ
(普通、防疫したいんならとっとと非難させるよなぁ、と思った)

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:05:12 OB/9jakK
>>380
町が土砂で埋まってるとかもう聞きたくないな。

せめて決壊する可能性があるなら逃げだしてほしい。


389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:05:48 qF1AsUgZ
>>385

【四川省地震】被災地で降雨が続いた場合のダム決壊に備えて避難計画の策定に着手[05/16]
スレリンク(news4plus板)

もう温家宝は生きている心地がないと思われ

390:387
08/05/17 00:06:43 aIOgeaY9
まだあった >385
【うわさ】震源地一帯、多数の遺体が大量に放置、腐敗し始める⇒解放軍は疫病の流行を恐れ人の脱出を制限 [05/15]
スレリンク(news4plus板)

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:06:49 ETKKX2EY
>>389
策定に着手って

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:07:19 E4hBtL4z
なんかコキントーが日本で卓球してたのが
ずいぶん遠い昔に思えるねぇ…

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:08:30 ETKKX2EY
>>392
一週間くらい前だよな。
半月くらい前のようにも感じるけど

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:09:21 YqHl//1b
>>34
>GWに砂防ダム博物館に行ってきたが
マニアックなゴールデンウィークのすごし方だなww

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:09:37 UixRqqIC
>>381
・・・水没してね?

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:09:51 ed+1e+/p
>>392
幸せなひと時だったね

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:09:51 qF1AsUgZ
>>392
本人もそう思いたいだろうよ

四川は北京近辺と軍管区が違うからあまりまだ掌握し切れていない状態
下手したら命を狙われてもおかしくない。故郷人災でズタズタにされたわけだし

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:10:06 OB/9jakK
>>392
日本に来るからオカ板に呪われてこんな目に遭う。


399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:11:34 nlaJpIs/
>>397
南北二つに分かれそうだねぇ。中国

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:11:40 Y0NY6Y2Q
素人目にはまったく判別つかんね。
こーゆー衛星写真を分析する人ってエライね。

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:18:00 82m2jW8Q
>>397
故郷と同じ軍管区に兵士を配置しないだろ。

いざと言う時に弾圧を躊躇うから。

402:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/17 00:20:15 csGDm+sb
>>390
崩れた学校(まだ生き埋めになった子供がいる)の上から消毒液を散布していましたね。

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:20:32 LvdL4lkw
しかしそんなに悪いことが続くわけもなく
なんとかなるだろう。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:21:35 nlaJpIs/
>>403
あるか、ないかって考えたときに
あるって考えるのが長生きするコツだぜ

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:22:47 qSzBiPKg
すでにここ数日上げ止まりつつあった先物が
反騰の準備を始めている感じであります。これはもう
その筋ではデフォになっているでしょう>中国内陸部で干ばつ&凶作

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:22:55 QPEBX75R
ぶっちゃけ、一番効率がいい解決法は凍結させる方法なんだがな



アイスナイン

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:23:57 Cf5wYq3f
>>383
支那人、無意識に崩壊予知してるかも!。日本に擦寄り始めてるよ!。
スレリンク(newsplus板:-100番)

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:25:07 OB/9jakK
>>402
とどめをさしてあげてるつもりなんでしょうか。

409:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/17 00:26:00 csGDm+sb
>>407
しかし、カキコの殆どをたどっていくと共産党員にたどり着くのであった。

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:26:20 uO6lqHYf
もしかしたら、我々は中国崩壊という歴史的瞬間に、立ち会おうとしているのかもしれん。

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:28:03 llTHaU1r
オカ板のこれって予言ぽくね?

大地震の予感がする…
スレリンク(occult板)

902 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 20:23:20 ID:wT0jJpLa0
>>865
自分のみたのは、とにかくとんでもないような水、突如決壊したような感じ。
それに伴って、まるで土石流で家が押し流されるように、街と言うか地域と言うか
一挙に飲みこまれて終了。そのあとが凄くて、広大な地域が干上がる感じ。
今まで水があった地域でも無くなるとか、もう使えないとか。


412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:29:39 LgtVbq/Z
まさかこれの処理を日本隊にやらせて失敗したら謝罪と賠償を要求するつもりか?
昨日あたりからやたらと日本をヨイショしだしたし怪しいんだよな
最初は救助隊受け入れ拒否してたのに

413:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/17 00:29:51 csGDm+sb
>>411
最近のオカ板の暴れっぷりを見ていると…
((((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:30:11 j24u5T5J
現在ダム・河川板が大変繁盛しております。
だまされたつもりでのぞいてみてはいかがでしょうか?

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:31:44 OB/9jakK
>>411
よくそこまで細かくわかるな。


416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:34:37 76icppXP
ダムの放水でも見に行きますか
レス79 既得62 新着17 最終取得2007/07/10

10ヶ月で17レスとは・・・

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:35:06 Nw3CSkKT
>>407
昔の中国の預言書でも、2013年あたりに崩壊する予定だったりします。

>>411
あそこ、本当の能力者がまじってるからなぁ。数%だけど。
以前事件関係を占うのに参加して、犯人の位置をキロ単位、
場所まで霊感で完璧に当てた人がいた。

418:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
08/05/17 00:35:07 hBp9QK2o
>>412
つーか、日本に死体処理やらせたいんでしょ…

419:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/17 00:35:54 csGDm+sb
>>418
後の「四川大虐殺」の証拠写真に使われます。

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:36:49 1dXhvS1f
>>411
そういうのはパチンコの「リーチ目」と同じだと思ってる。

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:37:34 R/9eBXH5
日本でも中越地震の時に土砂ダムで村が沈みそうになったし、
江戸時代の信濃の地震でも似たようなことがあって、
ダムの決壊で大洪水になったことがある。

今回の中国のは更に規模がでかそうなので、やばいな。

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:38:03 pZDZWjv1
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)


423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:38:11 ukVInaBp
大金使ってこの程度の画像しか撮せないのか

424:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
08/05/17 00:38:11 hBp9QK2o
>>419
>後の「四川大虐殺」の証拠写真に使われます。

ミステリーがまた増えるのか…


425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:40:06 DmFGFCLp
風が吹けばで北朝鮮崩壊かもしれんな

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:40:53 rVUSoLtM
>>412
お金かかるのはこれからの復興だから、日本に哀れっぽさを装って
すり寄ってるんでしょ。復興資金名目の金を巻き上げるのが目的だろうさ。

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:41:15 rhJBLfEi
わざと決壊させて、「肥沃な土地が出来たアル」とかいいそうだな

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:42:10 QPEBX75R
>>425
中国が落ちぶれたらロシヤにすり寄るよ

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:42:36 qSzBiPKg
>>427
土地が削られ、そのあとは干からびて無理

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:43:29 HbQ1Y7Cg
>>411
大海嘯が始まるんですね、わかります。

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:45:33 uHQysZtU
>>1
どうしても東京ドームで表現するんだな……。

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:45:36 ESlMsbxf
雨、雨♪ 降れ、降れ♪ あぁ山河~♪
土石流でお迎え♪ 嬉しいな~♪
ピンチ、ピンチ♪ ダム、ダム♪
氾濫ラン♪

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:45:41 cjwTOwKG
逆転の発想で核で焼却処分すればいいんじゃね?
失敗した時の被害甚大だろうけど

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:46:06 QPEBX75R
遺体をゴビ砂漠に埋めれば、肥沃な大地の出来上がりアル


435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:46:50 Vf3k+CYn
土砂を緑の塗料で染め上げて、大規模な緑化運動を行うに10アオコ。

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:46:54 ESlMsbxf
>>434
ゴミ砂漠になっちまう。

437:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 00:47:00 11Y0FOYm
>>431
日本の基本計量単位の一つですのでw

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:47:38 aIOgeaY9
>>434
後の荼毘砂漠である

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:51:09 FKOEhhcs
だいち来てる。
色付きで、今(2)と地震前(3)の比較画像。
URLリンク(www.eorc.jaxa.jp)

くそでっっかい この水溜り。


440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:51:30 RFQe1URr
>>53
ちょw


441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:52:22 DLFc+nlA
>>383
共産党の弱気以外にも、人道的支援マニアのアメリカが大人しい気がするのも不気味

まあ選挙で忙しいからかもしれないが…

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:56:12 8rqlNX6L
おい中狂
脳みそ残ってるなら非常事態宣言して、
全力で全世界に救援求めたほうがいいぞ
ブラックホーク20台程度しかなくて、あと90機全国から集めるらしいけど
住民のみならず解放軍も統制して撤退準備させとかないと二次被害でエライことになるぞ

当然一次二次被害で済まないぞ、これ。
この分だと耕作放棄>都会で民工>スラム化>共産主義革命wの黄金コンボ

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:57:04 EF9vZdVA
なんか盆と正月とクリスマスと旧正月と端午節が重なったような騒ぎになってきたね。
中共は嫌いだが最善な結末になるよう祈る。

444:榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw
08/05/17 00:57:10 x+XpvCdi
ダム板始まったな!
スレリンク(river板)

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:58:51 bShptwi0
>>439
なんつーか…酷いねこれ。

対処できるんだろうか。

446: ◆65537KeAAA
08/05/17 00:59:21 pDFLFI/U BE:19570032-2BP(102)
>>442
大丈夫。ホントにやばくなったら原因不明の大火災が発生して
住民全員死ぬから。

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 00:59:44 qSzBiPKg
現地図
URLリンク(up2.viploader.net)

現地図に>>758の被災後の写真を重ねたバージョン
結構広い範囲にわたって広がってる
URLリンク(up2.viploader.net)

それを傾けたもの
(「この辺?」の下あたりでせき止められてるのかな?)
URLリンク(up2.viploader.net)

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:00:23 hQK6cooT
中国は秘孔をつかれたな。

  「おまえは すでに しんでいる」



449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:00:56 nWYmv7lM
>>433
何、そのアメリカ映画的解決策・・・

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:01:02 bShptwi0
>>442
都市の治安悪化フラグではそうだけど

それと一緒に中国有数の穀倉地帯である
四川が壊滅的な打撃を受けていますし
今回のでダムの放水までしちゃってるので
ただでさえ水不足気味なのに…ねぇ?

大飢饉による農民反乱のフラグも立ってますぜ?

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:02:34 kWQwsx5p
>>413
なんとなくオカ板見てたら、こんなの見つけた(>д<)
4月29日の時点でこの予知夢ってけっこう面白いかも。

日本の未来を予知するスレ 14
スレリンク(occult板:471番)
471 オリンピック終了まで持たない New! 2008/04/29(火) 02:49:55 ID:xcf2X0YL0
中国はオリンピック終了まで持たない。中国急遽崩壊した。
天変地異と人災、疫病、反乱、大恐慌、病死急死、大事故で大壊滅した。
コキントウは急病で倒れた。

そんな夢を毎日見た。
俺の夢は予知夢が多い。
これは実現しそうだ。

天安門が繰り返された。
中国で反乱が勃発している夢を見た。
俺の夢は予知夢が多い。
今回も実現するだろう。

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:04:23 FKOEhhcs
>>447
流石2ch より解りやすい。
どーすんだろうねこんなもん。

453:豚☆FREE ◆TIBETlaTO.
08/05/17 01:04:35 Cf5wYq3f
>>422
ペイスト乙!。何回も何回も知らしめる事!。知れば覚醒もするし意識も変わって来る。
其れが変革に連なる。諦めずに何回もコピペする事。

454:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
08/05/17 01:05:18 +Lu2MjnU
>>445
んー、新潟の時とは規模が三桁くらい違いますね…
こりゃ、アレですな…。たぶん。
報道されないと思うけど。

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:08:15 bShptwi0
>>454
さぁ…中共の妨害にもめげず
原子力発電所や核兵器の保管場所を
あの地図に書き込んでみようか!

…ちょっと洒落にならなそーですわね。

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:09:19 0/H2jkWB
450 日出づる処の名無し [sage] Date:2008/05/17(土) 01:06:33  ID:TwchZGrh Be:
    天災、人災などと言えば、中国ではこういう↓のがネットで出回ってる。
    オリンピックイヤーに天・地・人が揃って実に幸先がいいなw

    > 1月25日,雪災=天災
    > 3月14日,藏独=人禍
    > 5月12日,地震=地災
    > 1+2+5=08
    > 3+1+4=08
    > 5+1+2=08
    > 08年08月08日奥運会

    しかしこの法則で行くと、次は7月1日に何かが起きるのか?

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:09:54 EF9vZdVA
俺、麻婆豆腐が大好きで四川唐辛子と四川の豆板醤をよく使うんだが
流通在庫があるうちに買っておいたほうがいいのかな?

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:13:33 0/H2jkWB
オカ板からまたネタ
675 本当にあった怖い名無し [sage] Date:2008/05/17(土) 00:58:49  ID:MUe+/U6J0 Be:
    >>653
    他スレで貼られてた画像だけど
    URLリンク(up2.viploader.net)

    竜がうねってる!
    北京のところにある雲が2神だろうか??

>>457
既に値上がりしているよ>四川料理関係

459:榑桑一厘人@FreeTibet ◆X39RUS9Pkw
08/05/17 01:17:25 x+XpvCdi
>>457
即買推奨。
つかもう手遅れかも。

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:18:00 xplLx3q4
地球「いいかげんにしろやチャンコロども!」

461:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/17 01:20:02 csGDm+sb
>>458
オカ板コワイヨー

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:20:37 EF9vZdVA
>>458
値上がりと聞いて、良く行く食材屋さんのウェブサイト見たら、
豆板醤が売り切れてた。。。こりゃヤバイ。家にある奴だけで凌ぐか。

463:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 01:21:55 11Y0FOYm
>>462
台湾産が結構美味いのあるよ。
腐豆腐なんかは、台湾産の方が美味いは安全だはw

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:23:32 vetXmHx/
地震後、中華料理屋が一気に買い占めに入っているらしい>四川料理関係

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:24:57 EF9vZdVA
>>463
台湾産の四川(風?)豆板醤もあるみたいだね。使ったことないけど。
家のストックがなくなったら候補に入れておきます。
それまでに台湾に行くと思うから豆板醤を探す旅にしようかな?w

俺みたいな家庭で使う奴はいいけど、四川料理屋さんは大変だろうね。

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:26:29 IO6Xaknu
不謹慎だけど宗主国様、シムシティーだとどういう状況?

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:28:21 bShptwi0
>>466
シムシティはあんまりやったことないから判らないけど
無計画で工業化を進めた挙げ句
ろくに対策もとってなかったので
深刻な大気汚染とメルトダウンと大怪獣襲撃が
立て続けに来るような感じ?



468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:28:59 DLFc+nlA
ただでさえ、電力不足なのに、水力発電も大ダメージで、工業生産力も低下も確定
大不況のフラグも

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:29:27 qHEWiYc0
関係ないと信じたいが、今月3日に鹿島神宮(&要石)と香取神宮を参拝したのち、成田のホテルで
四川料理食ったんだよね。
6日に茨城で地震が起こるし、その後四川でこの体たらくだし。う~ん。関係ないよな。
ちなみに先月は、お伊勢さんととオヤシロ様(出雲大社)にも参拝しているのだが、関係ないよな。

470: ◆65537KeAAA
08/05/17 01:29:41 pDFLFI/U BE:45662472-2BP(102)
でも下水道はだけは元々引いてないからセーフみたいな?

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:30:26 DLFc+nlA
>>466
よくやってるだろw

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:32:38 jqg5QzYY
山の中に生息してるパンダ無事か

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:33:35 UXOgAlnP
よーし。雨乞いしちゃうぞ。

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:34:59 nRZ5XhC6
     中国のインフレ、大地震で加速も=復興投資や食糧減産で-香港紙
    URLリンク(www.jiji.com)

    13日付の香港各紙は専門家の見方として、中国四川省で発生した大地震に伴う復興のための投資や食
    糧生産の減少などがインフレの加速を招く恐れがあると報じた。
     中国のある投資銀行エコノミストは「政府は(被災地の復興で)インフラ建設投資を拡大し、これが短期的
    に物価を押し上げるだろう」と予測。同時に「大災害の後に金利を上げる国はない」とし、中国人民銀行(中
    央銀行)によるインフレの抑制を目指した利上げは当面ないとの見通しを示した。
     また、同国証券会社のアナリストは「四川は食糧生産が多い省であり、地震による(耕地の)被害が重大
    であれば、食糧供給に非常に大きな影響が出て、食糧価格が大幅に上昇する恐れもある」と指摘した。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

あの中国経済楽観コテのだーふぇーじーも急激なインフレが起きたらすぐにでも日本に帰るといっていました

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:38:03 3aO6Rnj1
>>474
だーふぇーじーはシナ暴徒に惨殺されてればいい、

売国奴は日本に帰ってくる権利などない、

そこで被害担当になって死ね。

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:39:40 BhIr5JYz
何この災厄のオンパレード。
あの聖火、マジに呪いのアイテムだったのか・・・。

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:39:54 Cf5wYq3f
>>469
20年ぐらい前に参ったが、甥っ子達は要石には眼を白黒させてたな。彼らも学者の
卵に為ってる。

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:40:48 DLFc+nlA
耕地の大ダメージは、確定な気がするが?
→ダム破損、自然ダムの決壊、農業の大量死

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:40:56 FKOEhhcs
>>476
途中でライターででもつけたんだろう。
だから罰があたった。

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:41:02 EF9vZdVA
>>474
大陸のインフレってシャレにならなさそうだからね。
日本のオイルショックでトイレットペーパーがなくなる
騒ぎの200倍ぐらい凄そう。

日本の農家の皆さん、来春の植え付けに向けて
ウォーミングアップお願いします。

481:護憲派市民教師 ◆p7G5psxYIw
08/05/17 01:41:45 8N/IM4+O
崩壊したら日本はますます支援を充実させないと・・・
隣国が困っているのだ

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:42:10 bShptwi0
こんなのもあるしー。

■四川大地震が発生した同12日、湖北省荊門市、天門市は竜巻と暴風雨、雹に見舞われた。
 → スレリンク(news4plus板)l50

もうね、中国共産党は天に見放されたんだよ!
なーんて煽りたくなるお。

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:42:58 nWYmv7lM
>>480
食用油争奪で人死にが出たんだっけか?

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:44:46 bShptwi0
>>481
無理。

ほんとに焼け石に水だから。
日本の国庫を空っぽにしても
中国の満足を満たすことはできません。

いくら媚中議員が頑張ったところで
割れて穴のあいた瓶に
支援の水を満たすことはできないって。


485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:46:33 DLFc+nlA
>>482
あおる必要もない気がする
憎しみから、一気に、憐れみの涙が…


486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:47:38 AUk31CSx
水不足解消おめでとうございます

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:48:20 EF9vZdVA
>>483
英文ソースしかないけどこれね。
URLリンク(news.xinhuanet.com)

日本も自給率を上げなくちゃならないけど、休んでた畑がまともに
使えるようになるには3年ぐらいかかるって話もあるからなぁ。。。
グローバルで北斗の拳みたいな事にならなきゃいいけど。


488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:48:26 nRZ5XhC6
>>486
マジレスするとこのあと怒濤の水不足が起きる



489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:49:24 Hn82ZcUt
日本の救助隊人逃げてーーーーーーーーーーーーーー

490:夜風 ◆YH1Fka59Zc
08/05/17 01:49:32 5pIQwDKV
日本の地震の記録でもこういうダムができて数ヶ月後に決壊して大被害なんて記録けっこうあるな

491:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/17 01:49:53 csGDm+sb
>>488
使えない水が増えても、災難にしかなりませんもの。

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:50:23 nRZ5XhC6
URLリンク(www-2ch.net:8080)

ダムの下に核施設が・・・

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:51:50 tg/S4OO7
こんなもん補強できるわけもないし逃げるしかないんじゃないの

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:52:20 0NB8FA1u
>>490
立山カルデラ。
江戸時代に、富山平野が埋まった鳶崩れを思い出してしまうなあ。


495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:53:51 zsGh92OQ
>>492
つーか核施設こんなにあるのかよw
外国の援助隊を受け入れなかった理由って核施設のメトロダウンじゃねーだろうなw



496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:53:56 bShptwi0
>>492
誰が作ったのか知らないけどお疲れ様です。
このままニュースのキャプションに使えそうなほど
立派なものですね。

つーか…被害が甚大だった
綿陽市のすぐ側に核関連施設があるんだが…。
核兵器の保管庫だったみたいだけど。

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:54:23 ZCcbopN5
>>492
核施設が多すぎなんですけど・・・

498:夢民 ◆wnR34cZ/lE
08/05/17 01:54:49 3wgboErC
>>487
だいたい 荒れ地から畑にするのに 
最低二年ですぬ 

田んぼは土地によっては、4年ほど 


499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:56:17 nWYmv7lM
>>495
核施設があったら、被害が無くとも外国人を入れたくないだろ。

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:56:19 NPmQk9Qe
>>492
こりゃ保存版だな

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:56:21 /psN37/w
>>495
メトロダウン?
メルトモダウンだろ。

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:57:09 5FdYt4fF
>>481

日本の委任統治になったりしてねw

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:57:39 nRZ5XhC6
元々、四川やチベット周辺って中国人民解放軍の核戦略最重要拠点なんですよ
何故というと、冷戦時にソ連と関係悪化しましたがその時はモスクワを狙うために
少しでも近い場所が必要なため。

対アメリカ核戦略としては内陸部に作ることによって、アメリカのトマホークなど空爆を
避ける狙いがあります

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:57:45 7oLAAoJS
>>487
こりゃマジでニートに農ってもらうしかないか?

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 01:59:33 qHEWiYc0
>>477
私が参ったときには、大雨が降っておりましたね。
タケミカズチ様がコキントウに対してお怒りだったのでしょうか・・・・。

506:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 02:00:22 11Y0FOYm
>>498
いい土作ろうと思ったら、10年単位だもんなぁ。

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:00:48 bShptwi0
取りあえず自衛隊が展開してる
青川周辺では直線距離で30~40kmぐらいの所に
中国最大のプルトニュウム製造施設のある (核兵器製造の中心らしい)
廣元って都市があるね。

…本当に大丈夫なんだろうな??

それとキュウサイコウで観光客が50人お亡くなりなのねー。
南無。

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:01:47 5FdYt4fF
>>507

自衛隊って参加してるの?

509:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ
08/05/17 02:02:06 wcStf4V8
>>506

いい土作ろう鎌倉幕府



これ、試験に出るからな。

510:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 02:02:25 11Y0FOYm
>>508
人民(この世から)解放軍の間違いと思われる。

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:02:34 bShptwi0
>>508
あー…災害援助隊って
自衛隊含まれてませんでしたっけ?

含まれてなかったらすまそw

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:02:59 nRZ5XhC6
>>506
どっちにしろ四川とその周辺ではしばらくまともな農地が出来ないだろうね

・洪水が起きる→土地が削れる→水不足

・なんとか洪水抑える→それでも水不足


513:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 02:03:17 11Y0FOYm
>>509
1185をどうやったらw (因みに、今の歴史では1192ではなく、1185らしい…)

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:03:37 DLFc+nlA
>>495
俺もそう思った
二~三日前どっかのニュースで、核施設へ調査隊を派遣したは読んだ…
その次の夕方、日本調査隊の受け入れオーケーのニュース
=核施設は無事と思った
が、核施設の調査結果のニュースが見つからないんだよね…

515:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ
08/05/17 02:04:16 wcStf4V8
>>511
中国が他国の軍隊を入国させるとは思えないです。


たぶん、消防さんの特救だと思います。

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:04:47 YpCslgT4
>>476
聖なる物って何げに呪いのアイテム化することが多いよな。
そういえば三種の神器の一つ、草薙の剣も呪いのアイテムだったな。

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:05:28 5FdYt4fF
>>514

しかも着いた後にまた別の場所に移動させられているよな。
なにかあったりして。

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:05:51 bShptwi0
>>514
これが韓国なら、偉大なるウリ達が作ったからケンナチャヨ!

日程残滓のガイガーカウンターなんて信用しちゃ駄目ニダ。
白い煙を吐いてるのも気のせいニダ…なのになぁ。

519:夢民 ◆wnR34cZ/lE
08/05/17 02:06:00 3wgboErC
>>506
作物を作るだけならだけなら、2年で、大丈夫 
生活は無理ですけどね

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:06:02 zISuIq4o
MUALA

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:06:35 BCDZZPd1
いよいよメタルマックスの世界が実現するのか?

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:06:37 gZHiNcgv
>>504 「農って」
ってなんて読むんですか?


523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:06:57 YpCslgT4
>>482
それさ、中国人はリアルでそう思ってんじゃないか?
たしか天変地異が起こると王朝が転覆するとかそう言う話があったし。

524:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ
08/05/17 02:07:04 wcStf4V8
>>519
僕が最高のたんぽぽ畑をつくってあげるさ。

日本の食料自給率に貢献したい。

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:07:05 Dx6rg/TU
>>447
これはもうだめだ…

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:07:17 7oLAAoJS
>>514
>>507 の話が本当なら軍事機密が絡むから不必要なリークは避けるでしょ。
便りがないのは良い便りということにしておいて良い…のか?

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:07:43 nWYmv7lM
>>515
今行ってるのはハイパーレスキューと警察関係だったと思ったけど。

528:九尾狐 ◆85KeWZMVkQ
08/05/17 02:08:07 wcStf4V8
>>522
「養って」を読み違えたと推測します(藁

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:08:31 JwaQ6oEv
三峡ダム何杯分?

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:08:54 nRZ5XhC6
暫く外国の救援隊を受け入れなかったのは
用意が調っていないとか、今は人民軍で何とかしているとかじゃなくて
マジでなんとか核兵器を持ち出している最中だったのかも

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:09:09 YpCslgT4
今回地震起きた所ってケッペンノ気候区分ではCWだっけか?
何ていう気候名だっけ?



532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:10:07 NPmQk9Qe
当初支那が外国の救助隊受け入れ渋った理由の一つに
自国のレスキュー隊の装備が旧式でみすぼらしいのを見せたくない
ってのがあったらしいな。

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:11:19 5FdYt4fF
>>525

まだ余震も続いてるんだぜ・・・

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:11:21 YpCslgT4
>>498
もともと栄養たっぷりな土地だしな>休耕地

ほっとくとすぐに木がニョキニョキ生えてくる。

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:11:42 7oLAAoJS
>>528
ひどいw

いや、安倍首相の就任直後に即+とかで「ニートを集めてコルホーズで労働教育をやるつもりらしい」みたいなヨタ話が出回ってませんでした?
あと読みは農る[のう-]のつもりでした(もちろん変換できないw)

536:夢民 ◆wnR34cZ/lE
08/05/17 02:13:18 3wgboErC
>>524
朝鮮朝顔と彼岸花を栽培するニダ 
まで呼んだ

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:13:43 YpCslgT4
>>506
ミミズばらまくという裏技があるさ。

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:14:22 DLFc+nlA
>>526
頼りがないのは…
って、思うしかないよな…よな?

おん首相とか居る地域は比較的安全なんだろうな


命令伝達も麻痺してそう

539:夢民 ◆wnR34cZ/lE
08/05/17 02:14:49 3wgboErC
>>534
収穫量がイマイチです 


540:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 02:15:35 11Y0FOYm
>>537
蚯蚓部隊ですな。
あれは、効くが、いきなり地面に出てきてこんにちわすると
嫁がパニルので、大量投入が出来ないw

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:16:36 bShptwi0
>>524
元々、あそこらへんって
ケシの有力産地なんだっけ?

今なら土地も切り取り放題だし
一攫千金を夢見るのも悪くない??

商売に使うなら半地下で
特殊な栽培方法が必要みたいだけどなー。


542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:17:08 5FdYt4fF
ダムの割れ目に大量のミミズと植物の種をごっそり・・・。


543:夢民 ◆wnR34cZ/lE
08/05/17 02:17:20 3wgboErC
>>540
は? 蚓ごときでw 


544:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/17 02:19:05 11Y0FOYm
>>543
嫁は都会育ちなので、百足、なめくじを見たことの無い人間なんよ。
蚯蚓なんてもっと見た事がないらしい。(都会もんは凄いのー と素直に感心したウリw)

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:20:24 5FdYt4fF
早く住人を逃がすべきだな。たとえ疫病の恐れがあっても・・・。

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:20:44 nRZ5XhC6
亀裂の入っているダムや土砂ダムが決壊した場合
重慶を通って山峡ダムへ・・

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:23:13 T/rx2BwG
富士五湖みたいなもんか。
地域住民には迷惑なことかもしれんが、
こうして大地が変遷してきたわけだ。

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:24:14 nRZ5XhC6
>>547
縮尺で見る限りもう既に富士五湖や相模湖よりはるかに大きい様子

549:夢民 ◆wnR34cZ/lE
08/05/17 02:25:57 3wgboErC
>>544
ムカデ、ヤモリ、ナメクジ、ミミズ ムササビ、ザリガニ、イタチ
山羊、鶏、牛、猪・・・・・・・ 
ふつーに見かけますがw

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:28:29 EIpnA5pf
867 川の名無しのように [sage] Date:2008/05/17(土) 02:12:24  ID:d3PelLXZ0 Be:
    >>828(ID:oj4OsuZB0、GJ)で水没と分かる地点が、たぶん●子鎮
    (●は木へんに巳)。二つの川の合流地点。
    その下流すぐの街が北川(beichuan)、そこから安縣(Anxian)、
    花街鎮(Huagaizhen)、永興(Yongxing)と来て問題の綿陽(Mianyang)。
    プルトニウム濃縮プラントがあるらしいけど、Google Earthが低解像度で
    場所は不明。

    その先はフー江(漢字探すのがたりい)、それ以外にも山から来た
    このあたり一帯の川がほぼ合流して長江になる。重慶を通って、
    ずれても大丈夫でお馴染みの三峡ダムへ。

868 川の名無しのように [] Date:2008/05/17(土) 02:14:26  ID:st1w6lNO0 Be:
    >>867
    つまり四川でダムや地震湖が決壊した場合、一気にその鉄砲水が
    山峡ダムへ向かうと言うこと?

869 川の名無しのように [sage] Date:2008/05/17(土) 02:19:26  ID:d3PelLXZ0 Be:
    >>868
    可能性はありうる、ということです。

551:肉食うさぎ
08/05/17 02:31:19 Y+fBrrSc
チェルノブイリが可愛く見えるような
とてつもない事態になるニカ?
これがペンキでの出来事だったらワクテカニダが
ビミョーな心境のウリガイル・・・

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:31:29 5FdYt4fF
ポンプでくみ上げるってレベルじゃなさそうだね。
救助隊に加えて河川の専門家を送るべきでは?

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:33:14 EIpnA5pf
>>552
日本の専門家の意見を聞いたらもっと酷いことになったアル!賠償するアル!
といちゃもんつけてきます

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:34:06 5FdYt4fF
>>551

チェルノブイリのときは近隣諸国に事故がおきたことを
隠してたよね。今回はどうやら?
あれは幸か不幸かソ連だったからすぐに人が投入できたと思う。
被爆覚悟で大量の兵士をたいした防護服なしで送り込むのなんて
いまの日本ではすぐにはできないと思う。
中国は・・・。

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:36:47 tD5y6/0w
>>552
現地では救援隊じゃなく、それが欲しかったって記事を見たな

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:39:52 5FdYt4fF
>>553

うわぁ・・・。俺に20㎜機関砲をよこしてくれ・・・。


>>555
そうなのか・・・。感情はどうであれ、すでに救助隊まで送っているのだから
この際全力で助けてやってほしい・・・。しかしあんな山の中では工事するのにも機材を運ぶのは
キツイだろうなあ。


557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:42:04 bShptwi0
>>555
現地で何が起こっていて
どんなことで困っていて何が必要なのか?

…ってことをきちんと説明してないのに
いきなりそんなこと言われてもって感じだよなー。


558:豚☆FREE ◆TIBETlaTO.
08/05/17 02:44:26 ++2KI9ac
>>532
日本消防庁?は炭酸ガス検知器持ち込んでるって言うが支那は持ってないのかネ~?

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:44:33 rhJBLfEi
食料関係で言えば、毒餃子事件での中国産離れは不幸中の幸いか?

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:44:39 5FdYt4fF
>>557

まあ、そのための先遣隊だからねえ。
住民逃がして土砂ダムを空爆するのが効率いいのかなあ・・・。

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:44:43 tD5y6/0w
あった。これだ

援助隊は16日未明、バスでまず青川県関荘地区に向かった。地元政府から強い要請があったという。
案内された場所は、大規模ながけ崩れで約120世帯や小学校などが丸ごとのみ込まれた集落。
幅約2キロにわたって山肌がむき出しになり、最大80メートルの高さまで土砂が積もっていた。

同地区では、ほかに大規模な土砂崩れが5カ所あり、雨水がせき止められて湖のようになっている。
決壊すれば下流の集落に水害が起きる危険が高いため、地元側は水理学の専門家の派遣を期待したのだという。
URLリンク(www.asahi.com)

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:45:10 uTxXL3cQ
核で吹き飛ばしてしまえアル

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:45:42 DLFc+nlA
たしか、
原爆部材=通常爆薬で圧縮して、核分裂する濃度、だったから、施設破壊でも、爆発はしない気がする
川の流域は汚染しまくり…


564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:46:01 RCXIUGR7
まー日本なら後にプロジェクトXで扱われるような神業で危機を回避
するんだろうけどな。
東京の地下貯水池のポンプなんか毎秒数百トンの送水能力あるのあるし
ヘリコプタで運んで応急的に設置するとか十分ありそうだしな。

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:46:03 R12v/k/M
ダム・河川板大活躍の悪寒w

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【四川大地震】 "反日、消える?" 「偏見あったが…日本人はいい人だ」「もう歴史なんて関係ない」…救援隊派遣でネットに謝謝の嵐★9 [ニュース速報+]
【四川大地震】 日本援助隊捜索に「敬意を評する…が、もう少し早くきてくれれば」…住民ら、嘆きの声★3 [ニュース速報+]
【中国】紫坪埔ダム決壊の危険【四川大地震】 [河川・ダム等]
西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆?2 [オカルト]
また×30 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 30 [河川・ダム等]
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その89 [ニュース極東]

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:46:50 5FdYt4fF
>>559

それもそうだけど、個人的にはチベット暴動のおかげであのあたりの外国人ツアー客が
少なかったのに因縁を感じてしまうよ・・・。


567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:46:56 ZN12AT7I
>>558報道によると「再新装備」らしいから、支那が持っている訳が無い。

568:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/05/17 02:47:01 L6FfyR2E
ああ、今朝東亜+で話してたのがスレになったのね、

多分、人口ダムの放水でもしない限り天然ダムの決壊はそう感嘆には起こりませんけど
問題は降雨などの上からの水、
かなりの確率で決壊→土石流になるんじゃないかと

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:47:02 uTxXL3cQ
>>564
新潟でやったんだよな>排水

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:48:08 rhJBLfEi
>>566
偶然といえば偶然だけど、上手い具合に繋がってるな・・・

571:FREE ◆TIBETlaTO.
08/05/17 02:48:26 Gd7QbaW0
いくら連鎖で死んでも日本より多いんだから
気にする必要は無いよねぇ。

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:48:45 ZN12AT7I
>>568 少しずつ水を脇から逃がさないと、間違い無くそうなるな。

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:48:51 9hLWoIq5
このままダムを作って水力発電なんて誰か言ったっけ?

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:49:14 5FdYt4fF
>>564

そのポンプの能力からして莫大な電力が必要では・・・。
固定式ポンプと移動式ポンプでは能力的に異なるかも。

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:49:53 o1LmtuLL
6月から梅雨入りか~~(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)チャイナ



576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:50:12 bkaerKo0
もう寝るけど決壊したらメールして。携帯の方にな。

577:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/05/17 02:50:26 L6FfyR2E
>>571
ただ四川の人口集中区が水底になったり不毛の地になると、
それらの難民が北京や沿岸部に一気に押し寄せるからね。

好景気といわれるそれらの都市部が有事国家級の治安問題、難民問題を抱えることに

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:50:42 DLFc+nlA
>>568
被害を受けたダムは放水してるのでは?

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:51:11 koR49heY
土砂ダムはいつ決壊しても不思議じゃないから

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:52:05 5FdYt4fF
>>579

まだ余震が続いているらしいね。
こうしている間にもぞくぞく土砂が・・・。

581:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/05/17 02:52:46 L6FfyR2E
>>572
いや少しずつだと、逆に水の流れる部分にも土砂が堆積して、
最終的に被害が甚大になるだけだと思います。

方法論としては一つしかありませんが、それも効果的かどうか・・・・

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:53:09 tD5y6/0w
>>580
そこら中に大小中のやつが
さらに雨が降れば…

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:54:24 RCXIUGR7
>>574
タービンエンジンらしい。飛行機の燃料と同じ?
予備があるなら使ってやれば日本の株があがりそうだな
テレビ局の取材班同行でおk


584:拓也 ◆mOrYeBoQbw
08/05/17 02:54:53 L6FfyR2E
>>578
うん、それで下流に土砂が堆積してれば遅かれ早かれ土石流に

中共や地方政府が天然ダムを計算に入れずに人口ダムの維持を考えてるんだったら
間違いなく二次災害が起こります。

585:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/05/17 02:55:07 u+ZRBG3j
>>581
決壊はしないかもしれませんが、溢れるようになると湿地帯を生む事になるかと思うのです。
衛生的には最悪の事態かと。

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:56:20 5FdYt4fF
>>583

それはすばらしい。
そのポンプを作った会社の宣伝にもなりそうだね。


587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:56:42 tD5y6/0w
>>585
元々、蜀のわんちゃんは太陽に驚くというような湿気の多い土地ですよ

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 02:56:48 YpCslgT4
震災にあった地域って高地なんだろ?
海抜2000mオーバーのさ。
ヘリは使えねぇな・・・・・。
これから暑い夏がやってくるし、そろそろ死体が腐敗してくる頃だ。
伝染病の蔓延は確定だな。

死傷者多数
食糧不足
水不足
医薬品不足
住居不足
衣服不足
不衛生
伝染病
高地の未開地域
インフラ全損
二次災害
三次災害

もう数え役萬は確実だな。
マジヤベんじゃねぇの、これ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch