【ゲーム】高橋留美子のマンガを原作としたMMORPG『犬夜叉オンライン』、韓国企業が開発に着手 [05/15]at NEWS4PLUS
【ゲーム】高橋留美子のマンガを原作としたMMORPG『犬夜叉オンライン』、韓国企業が開発に着手 [05/15] - 暇つぶし2ch336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 18:23:57 LPZPSnIH
エンジンはおんなじでキャラが代わるだけ
韓国のオンラインゲームは劣化の一途だ。

オリジナルのゲームは作れない国ならではの荒業だな。
まず作って、強引に版権をとる!

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 18:42:13 n+Y9Kqi8
こっちみんな

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 18:42:39 LpYjYJv4
ボスが逃走しまくるRPG

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 18:51:57 d2v46YQb
炎トリッパーの方が色々会いそうじゃない?w
<丶`∀´>がガスタンクに放火、hideyoshiと戦い現世に戻るっと…

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 19:17:26 /w3WmSs4
日本の漫画をゲームにする前に自国の漫画をゲーム化してあげろよ。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 19:26:04 6y4OMD77
日本人は自国のコンテンツを産業に創り上げる力がないので、ハリウッドや韓国の技術力に期待しなきゃいけない立場ってだけ。
逆にいうと、ハリウッドや韓国が日本に関心を持ってくれたから、結果的に日本も注目を浴びる機会があるってわけだ。
いぬやしゃやドラゴンボールが好きな人は韓国に感謝しなきゃいけない。君たちの国じゃあ、韓国のような技術力でMMOは作れないんだからさ。

342:知性派
08/05/17 19:31:12 +6seHru7
犬夜叉は半妖。人間からも生粋の妖怪からも差別される。
在日が共感するのもわかる気がする。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 19:33:38 h+hEDTBa
MMORPGってもう時代遅れでは?
韓流みたいに。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 19:35:28 /w3WmSs4
>>341
犬夜叉ファンやドラゴンボールファンは別にMMO求めてねーだろ。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 19:39:03 bkAb326g
高橋漫画で一番つまらないと思う<ぞぬ夜叉

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 19:41:38 zOYU31Dl
スレタイ何回見ても勝手に着手に見える

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 20:12:14 mOmrBDuA
完璧の豚

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 20:30:40 8sjsyYPu
勝手に着手

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 20:40:44 mQRrquaG
どうせ高橋・小学館にはなんの許可も得てないんだろうな

>>345
むしろ留美子劇場と人魚以外は糞

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 20:42:15 eYe8FOR4
>>317
バンダイナムコになってから出した奴は、割と遊べた。

>>341
日本はコピーばかりでオリジナリティが無いんじゃなかったのか?


351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 22:13:49 PSNXH0LY
開発しているのは韓国の会社
金を出してるのは日本の会社
この意味わかるよな?

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 22:37:43 tzD9pm20
>>351 金を出してるのは日本の会社

どこに書いてあるの?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 00:20:31 tOJemTpO
>>349
そう?他のは普通におもしろいと思うけど?

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 17:16:51 lpDg5wos
>>351
【韓国】ソウル市:「韓国産キャラクターをフィギュアにしてくれたら、制作費の最大75%を支援します」[05/18]
スレリンク(news4plus板)


なんか公的資金まで導入して大変見たいだぞ。
もっと自国のキャラクター産業に目を向けてやったら?


355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/22 06:44:23 oDGa+nEv
>>299
自分が稼いだ金なら何に幾ら使おうと自由だろバカヤロー
問題は自分の意思で使っておいて後から愚痴ったりゴネたりする輩がいる事だ、「自己責任」なのにな
世の中には自分で課金クジをしておいて欲しい物が当たらなかったのであとで訴訟した馬鹿までいたらしい


にしてもチョンはリネみたいな面白い廃人ゲーを作るからその点では感心してるんだが、原作物で許可を取ってないのはマズイ
内緒で作って運営しても、原作者に見つかって許可されなかったら全てが水泡に消えて開発費の無駄になると思うんだが

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/26 17:49:17 2y9XUM6J
で、この報道の続報はないのか。
やっぱり「勝手に開発」だったのか。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch