08/05/14 19:14:08 /JGimnM+
中国、国防費6兆円・20年連続2ケタ増、世界3位浮上へ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【北京=佐藤賢】中国の2008年度(1―12月)国防予算が前年度実績比17.6%増の4177億元(約6兆600億円)
に上ることが4日分かった。1989年度から20年連続の2ケタの伸び。
研究開発費などを含む実際の軍事費はさらに大きいとみられるが、公表額でもフランスを上回り、
米国、英国に次ぐ世界3位になった公算が大きい。
5日開幕する第11期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)
第一回会議の姜恩柱報道官が4日、記者会見して明らかにした。
姜報道官は「国防建設と社会経済の発展の釣り合いが取れるように国防費を割り振る」と説明。
1980年代に経済関連予算と比べて軍事費が抑制され、
その減速した分を補うため高い伸び率が必要との考えを示した。
姜報道官は中国の国内総生産(GDP)に占める国防費の割合は1.4%で、米英などより低いと強調。
「中国は防衛型の国防政策を堅持し、いかなる国家にも脅威にならない」と述べた。
昨年末の為替レートで換算すると572億ドルになると説明。
財政支出予算に占める割合は7.2%でほぼ前年並みだった。