08/05/14 12:20:35 3nutOaOz
四川大地震で公明党が義援金50万円
公明党の太田昭宏党首は13日午後に日本の中国大使館を訪れ、
四川省で起きた地震災害に対する義援金50万円を寄せた。
崔天凱駐日大使らが中国政府を代表して受け取った。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
四川地震:日本の中国人留学生会が義援金100万円
全日本中国留学生友好連合会は13日午後、四川地震を受けて集まった
義援金100万円を中国大使館を通じて寄付した。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
四川大地震:多数企業が支援金、千万元以上は15社
12日に発生した四川大地震を受け、多くの企業が慈善団体などを通じて、
被災地への支援金や救援物資の寄付を決めた。
14日付新浪網は支援金の寄付を決定した企業を掲載。銀行界では中国建設銀行の2000万元を筆頭に
7行が1000万元以上を寄付。保険界では中国人寿が1600万元、中国人民保険が1000万元。
そのほか、南方航空、ファイザー、聯想(レノボ)、泛海控股、中国石油化工(シノペック)、中遠集団(コスコ)が
各1000万元の寄付を決めており、支援金が1000万元以上に上る企業は14日現在で計15社に達した。
従業員の間で自発的に救援物資や支援金を募り、被災地に送る企業もみられる。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)