08/05/12 00:09:47 A3IrFIJd
>>25
国連には中国もいるんだから拒否権発動でなんだかんだ引き伸ばして自国の関与を示す証拠をあらかた片付けてからじゃないと介入させないだろ。
あとは大声で知らぬ存ぜぬを通すだけ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:22:39 Go/GGC35
>>27
宗教対宗教、部族対部族。
紛争の火種なんてどこにでも転がっているが、それを激化させるのは貧困とか富の配分とかなんだろうな。
人類の英知なんて空々しい言葉に感じるね。でも信じなければ何も変わらない。
見続けること、広め続けることだね。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:50:13 c+q41lE9
ダルフールが北京オリンピックに影響するのを、
反政府に非があるのだと、アピールして回避したいんだろうが、
「やぶ蛇」の感、ヘタすると、「火に油」かも?
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:25:02 wboXbpwi
ミア・ファローみたいな芸人は日本にいないな!
まあ、世界でも格が違うんだろな!
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:32:33 UwdfHhDR
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 03:53:28 XMdRZZ1G
>>30
日本に世界的に活躍している芸能人なんて皆無だからね
きっかけとなるであろう邦画はどれも三流以下でつまらないしね
音楽では坂本隆一とかいるからまだマシかもしれないけどね
アニメやゲームのほうがよっぽど影響力がでかいよ
でもそれって『人』ではないから
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 04:49:03 kVE6bSTT
オリンピック聖火リレーはヒトラーがベルリン五輪で始めたそうです
URLリンク(www.youtube.com)
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 06:35:20 QGRDHzyv
ほっときゃいいじゃん。スーダン人には武器も弾薬も自分では作れんのだから。
いずれ使い果たすよ。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 06:45:08 sOrZbmAV
(゚Д゚)ハァ? 弾圧をやめない政府を非難しろよ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 10:38:32 DDCl9RkC
インドシナの蛮行といい、現在のスーダンといい、
中国はフランスの植民地が好きだな
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 13:25:02 ENIbSCYI
>>36
過去にはベトナムも攻撃したもんな。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 13:33:50 aVzQ4TFA
反政府武装勢力はなぜかイスラエルに事務所を持っているw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 13:40:14 TS4sOI8I
がんばれ反政府武装勢力
史上最悪の大統領をまず血祭りにあげて、支那畜関連を駆逐してください
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 13:58:17 9QHBnK/p
『異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない 』櫻井よしこ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第一章 歴史を捏造する国
第二章 止まらぬ領土拡大の野望
第三章 国益をかけ外交に勝利せよ
第四章 この国に心を許してはならない
第五章 虚構の大国の行く末