【チベット】亡命政府駐日代表が講演~「今年で73歳・・・中国は法王が亡くなればチベット問題をうやむやにできると」[05/11]at NEWS4PLUS
【チベット】亡命政府駐日代表が講演~「今年で73歳・・・中国は法王が亡くなればチベット問題をうやむやにできると」[05/11] - 暇つぶし2ch18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/11 23:09:28 zagXbRrS
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
これほど露骨な情報統制を目の当たりにしても、
中国人は民族主義(中華思想)から抜け出せない。
政府を信じてないくせに、こういうときは「分裂は許さん」
「恩知らずめ」と政府を支持。


政府が本当のことを言わないのは、今回の件でも同じで
あることがなぜ解らない。明日はわが身であることが、
なぜ解らない。いや、もしかすると自分たちの不満を
チ○ット人にぶつけているだけなのかも知れない。
反日の構図と同じ。つくづく救われない。


暗澹たる気分にさせられる。正直、こんな国がオリンピック
を開催し、国連の拒否権を持っているのは何かの冗談か、
夢なら覚めろと思いたいほどだ。


チ○ットの件は、普段中国の経済の顔の裏に隠れている
「情報統制」「人権侵害」を露骨に浮き彫りにした。ネットに
ついても今や中国には数十万単位で外国人がいる。その外国人
たちを通して世界中に「露骨な情報統制」がリアルタイムで
知られた。いくらyoutubeを規制しても、事実を隠して政府の
都合だけを流しても、世界はネットで繋がってしまっているの
だからそれも当然か。

以前
「中国人は嘘をつくのが日常的であるが故に、嘘をつくのが下手」
と書いたことがあるが、今回の件もしかり。稚拙で強引で
バレバレの嘘を平気でつく。同時に「独裁・プロパガンダ麻痺」
しているので、国際社会においての感覚が鈍い。
それがどの程度稚拙か、どの程度有効かの境目も解らなくなって
いるとしか思えない。

とはいえ、お金をチラつかせ武力をチラつかせて各国の政治家や
経済界を操っているのも事実。今回は八九年の天○門のような
「経済制裁」は起こらないとたかをくくっているから
(稚拙な嘘でも押し通せると思っている)だ、とも
もちろん言えるが、、、


なんともはや、どうにかならんかね、、、
もっと「中国を世界はどう扱うべきなのか」を書きたいと
思ったんだけど、次回にする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch