08/05/10 23:51:59 4pfzV68f
>>241
>細かい名前なんてどうでもいいんだ
ふーんw
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:52:11 ZGFRuZnP
>>241
自国の誇るべき文化(笑)を細かいことはどうでもいいとか
流石ですね
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:52:31 NIiKB+w+
>>241
そんな虚空の文化が韓国以外の国で認められるわけないだろw
253:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:52:31 lRmeajmX
>>246
日本の文化ももともとは韓国が起源だという仮説に基づいて説明すれば
日本の文化は合法的に韓国の文化だろ そもそも日本ほど韓国の文化をまねした国はない
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:52:43 KPUEwr1a
船橋のピザデブ 生きてたのか?w
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:52:56 WWwtqPwf
>>241
ずいぶん直接的に言ってきたな。つまりパクリでもなんでもいいってことだ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:53:06 lT+EXxXr
>>241
へえ
そんないい加減なものなんだ
じゃあここまで粘着しなくても良いような気もするが・・・・
チョンなら仕方ないか・・・・
257:みすみ ◆ejsynDfbbM
08/05/10 23:53:25 2FJo80oX
>>241
同意したくなるわね、手段よりも結果が大切って…
でもね、結果だけ追い求めても壊れるだけって知ってた?…
それに見合う力がない者は、手に入れようとしても壊されるだけなのよ…
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:53:32 G4QdddeQ
>>225
武器も碌に持たしてもらえなかった朝鮮に侍が居たとはな、証拠出せよ
259:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/10 23:53:35 L8LYliPi
>>253
>日本の文化ももともとは韓国が起源だという仮説に基づいて説明すれば
仮説を前提に話すところから間違っている。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:53:45 4p7pGzN+
>>253
だから、真似の元になった文化は、韓国のどこにあるんですか?
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:53:46 UxGnY+En
>>253
仮説が間違っていては意味がない。
結局最初の質問に戻る
韓国起源の日本文化とは何だ?
もっとも起源を遡ると大抵の文化は
エジプトやメソポタミア、インド、古代支那に行き着くんだが
262:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:54:01 lRmeajmX
>>259
それが前提だ じゃあ君だって四速計算の内容を前提で算数を計算するだろ
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:54:24 vWjVecjR
>>253
嘘を百回言った結果、自分の中で嘘が事実に昇華しているのか!
大した奴だ・・・
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:54:33 4pfzV68f
>>253
またホルホル起源説かw
文化があったどころか、朝鮮半島はただの通過地点だろ。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:54:40 lT+EXxXr
>>253
だから
昔から
「ウリのとおりに中華様のマネを何故しないニカ?」
って怒ってたのはそっちだろ。
アホか?
266:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:54:56 lRmeajmX
何も知らない外人に日本文化は韓国文化の亜流ですと吹き込んでいるんだから
いつかはそういう認識が主流になれば文化乗っ取りは完了するだろ
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:54:56 UxGnY+En
>>262
例えが間違ってるぞ
四則演算は事実だが韓国起源はまずそれを証明する必要がある
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:55:05 h5AOry7c
>>262
46歳を四捨五入しても 20歳にはならないよ
大山
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:55:08 +bGRCdFZ
>>253
「韓国の文化」←笑うところ。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:55:13 NIiKB+w+
>>253
なんか韓国の文化って全部断裂してるよね。
文化を継続できない国の文化なんて所詮エセ文化なんだよ。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:55:14 8pXgBa9H
>>253
ふむ
だが仮説は単体では仮説以上のものたりえないのだよ
そんなこといったら全部黄河文明発祥だろうに
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:55:31 I7Ntu2x8
>愛国心に燃える文化財取り締まり班のホ・チョヒ(キム・ソナ)
+
>着物を着て潜伏勤務をするキム・ソナと
=
言わなくとも判るよな…。
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:55:58 UxGnY+En
>>266
嘘は事実に勝てない。
日本人が証拠付きで説明すれば嘘は曝かれ
その外国人は韓国人は嘘吐きという認識を持つ
幸いにして日本には膨大な資料がある。
記録魔にして保管魔の国民だからな
274:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/10 23:55:59 L8LYliPi
>>262
前提には定義が必要なんですよ。
てか、歴史にIFを使いすぎでしょう韓国は。
275:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:56:19 lRmeajmX
文化は創るだけではなく奪う物でもある
アメリカだって歴史はない国だけどミュージカルとか外国由来の文化を自分の文化にしたんだから
韓国だって日本の文化を奪っても法律違反ではない
276:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/10 23:56:24 W4PflEiP
危険が危ない!
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:56:55 4p7pGzN+
>>266
大山は、別の意味で凄い正直だなwww
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:56:56 UBXahXvg
これ空気読まないで「日本人のネタかぁ・・・」って言ったらアク禁ですか?
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:56:56 kqDGGhKj
日本の物をパクるが、オリジナルには勝てない
韓国は劣化日本
文化を盗んでも、これから築く文化は生まれない
韓国に未来は無い
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:57:03 4pfzV68f
>>266
子供じゃあるまいし、
根拠の無いデタラメを吹き込んでも嘘つきになるわけだが。
281:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:57:15 lRmeajmX
日本人だって「技術は盗んで覚えるものだ」と言うだろ
だから以前だって工場の機械を盗んだ事件だってあったじゃないか
日本人ほど窃盗が好まれる国はない
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:57:37 UxGnY+En
>>275
それらは他国文化を取り込み自国流に組み替えたもの。
韓国にできるというならば、やってみるがいい。
俺は楽しみに見ているぞ
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:57:56 pjm0NXP8
>愛国心に燃える文化財取り締まり…ストーリー
反日プロパガンダですね。わかります。
284:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:57:58 lRmeajmX
>>280
出鱈目だって言い続けたら自分自身も本気で自分の物に思えてくるんだ
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:58:12 h5AOry7c
>>281
ネカフェ窃盗か
通報したぞ
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:58:13 NIiKB+w+
>>266
結果、韓国人に教えられた事が嘘だと気付いた時の韓国への嫌悪感は凄い物になると思うがな。
まぁ、それの繰り返しが現在の韓国の地位なんだろう。
287:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:58:38 lRmeajmX
>>282
コムド ユド コテンドー マンファ その他韓国文化はたくさんある
288:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/10 23:58:39 L8LYliPi
>>275
>文化は創るだけではなく奪う物でもある
奪って「これはウリたちが起源ニダー」とかするやつらはあまりいないから。
てか、アメリカにだって歴史はあるし、文化を自国の文化に昇華してるから。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:58:40 PPjNrv23
金沢は金氏が作った町。
金氏は韓国からの渡来人で文化的素養があったため人々が彼を慕った。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:58:43 UxGnY+En
>>284
自分は騙せても他人は騙せない。
他人を騙しても、事実を教えられればもう騙せない
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:58:44 lT+EXxXr
>>281
技は盗んでも作品や製品を丸々パクれば
糾弾されますが何か?
292:詐欺師
08/05/10 23:59:02 rU+/56HF
>>275
>文化は創るだけではなく奪う物でもある
そうであったとして、それは自国に文化的な下地があるからこそ可能なこと。
ただパクるだけの馬鹿に可能なことではない。
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:10 kqDGGhKj
知能が無い者は「技術は盗んで覚えるもの」の意味を
勘違いするのも無理はない
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:16 vdykEaQ8
>>281
-=・=- -=・=-
ほう、窃盗した前科者達の活動の場が巣窟がここかね?
URLリンク(www.stc-japan.co.jp)
295:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:59:16 lRmeajmX
>>286
わらう 韓国は国連元首国ですがw
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:18 vkHfuBJK
>>253
様式とか技術とかの情報と
それによって作られた文化財をごっちゃにしてるんじゃないの
中国から伝わった技術で日本が物を作っても
それは別に中国のものにはならないし
297:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/10 23:59:21 L8LYliPi
>>281
意味分かってないだろ。>「技術は盗んで覚えるものだ」
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:26 vWjVecjR
>>275
少しはさー育むとか創るとかいう方向に前向きにならないとさー
奪って名乗ってもゴミの山しか残らないってことが何故分からない?
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:39 NIiKB+w+
>>287
何だ、釣りか。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:47 G4QdddeQ
>>253
自民党の主張みたいだ、前提が狂ってるんだから議論の余地すらない
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:59:55 UxGnY+En
>>287
結局、劣化コピーにしてるだろ?
日本の文化には全く歯が立たない
それが創造力と歴史文化の圧倒的な差だ
302:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/10 23:59:59 lRmeajmX
>>290
事実は作り替えられる物だ 事実と真実は同じではない
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:00:01 BTR3uerC
そもそも○○は××起源とか主張するのがナンセンス
今の文化は数々の文化が混ざって成り立ってるもので、
単一文化を起源とするものって今や原住民クラスしかないと思う
シルクロードの端っこで異文化交流が少なかった日本の文化が世界的に見て奇特なのもさもありなん
304:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/11 00:00:37 TaW0G5GY
じゃあフランスでは韓流が流行っている事実をどう見るんだ
305:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/11 00:00:44 eUzVEV83
>>287
>コムド ユド コテンドー マンファ
それは、勝手に韓国文化にしてもいいから。
日本の剣道 柔道 空手 マンガ とは別物としてかってに起源主張してください。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:00:46 QUMXRBbh
>>275
アメリカはミュージカルが米国起源と言ってるか?
他国の文化を取り込み、自分達の文化と融合させ、新たなものを創造するのと、
ジャイアンの如く「それは俺のもの」と捏造するのとは違うぞ。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:00:52 nQVuOwtA
>>304
-=・=- -=・=-
ふふふ、大山、ここは事実だろう?
URLリンク(www.stc-japan.co.jp)
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:00:52 JqajiEOI
ドラマ撮影に名を借りた文化財盗の下見ですか?
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:02 iYPNNJFQ
>>287
どうせ資料は全部日帝が燃やした二ダ!とかゆうんだろw
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:05 h5AOry7c
>>304
うそをつくな おおやま
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:09 tm5tx4tb
>>295
事務所のおっちゃんだろ
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:14 mML09odb
>>297
( ´∀`)<技術は盗む物です
<丶`∀´><技術は盗む物です
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:23 vdykEaQ8
>>304
ソース出してくれ。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:29 /Kph7ZyI
朝鮮人から見れば、日本全土が国宝級だろ。
食べ物、見る物、遊ぶ物、そしてそこに住む人間(特亜は除く)。
まあ、とにかく来るなよ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:38 q9FrV6CH
>>302
それをするには恐ろしいまでの努力が必要となる
大量の情報を齟齬を起こさず造りだす必要が。
矛盾があればそこから崩れ、
事実という現実の前に崩れ去る
残ったのは嘘吐きという絶対に拭えない負のレッテルのみ
316:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/11 00:01:44 eUzVEV83
>>295
なんじゃそりゃ>国連元首国
>>304
はやってるの?
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:47 3QEVvyNY
>>295
世界大統領の話かw
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:49 NIiKB+w+
>>304
多分、韓流とかいう物の10倍以上の感じで日本ブームだと思うけどな。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:01:52 ifZGS2wY
>>304
そんな事実はねーよw
320:チベット人大虐殺/チベット文化大破壊を止めろ
08/05/11 00:02:30 Oy3yBouP
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。
そんなことだから南大門が燃えるんだろ?wバカかこいつら。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:02:35 NIiKB+w+
>>287
>コテンドー
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:02:46 q9FrV6CH
>>304
よかったじゃないか、流行ってるなら
それを期に広報すればいい。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:02:58 pTQ2V0tC
>>304
サムチョンが富士山の広告で騙したのを韓流と云うんですね
324:らき☆すた ◆U4oSfjts9E
08/05/11 00:03:02 lRmeajmX
君らはレベル低すぎる 別スレに移動する
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:03:18 7JLFaZ8l
>>299
というか、所々理屈の通し方と日本語が普通に日本人の書き込みのレベルになっててw
KYだけどなんだかなーと思ってしまった。
326:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/11 00:03:21 eUzVEV83
>>324
どこへでも行きなさい。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:03:38 Koar0L0w
>製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ
朝鮮有機物共はどこまでも被害者面だな。
328:チベット人大虐殺/チベット文化大破壊を止めろ
08/05/11 00:03:44 MqmWkAJa
>>324
なんというストレートな敗北宣言!論破されたのか?
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:03:49 nQVuOwtA
>>324
-=・=- -=・=-
ふふふ、逃げても無駄だ。ストーキング開始する。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:03 UxGnY+En
>>324
どこへ行くというのだね?
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:13 oJQWM0FJ
>>314
普段通りにそこらの建物に落書きして傷を付けたらいけないニダ!と厳命したって記事だよね、
これ。
332:新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY
08/05/11 00:04:14 IrAl8Jd8
>>321
ミ ヽヽヽリリノノノノ
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ ,
彡ミi ) ;|ミ |i`、
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ .|l::: l 来いよベネット
rミl ,´_-・- l-・-、シ |l:::: l
{6〈ヽ、 、_|_, イ ミ::::: l 怖いのか?
ヾ| ト===ァ | .ミ::::: |
ヽ. ` `二´ ノ ミ:::;:_|
/i\ __ノ __|__|__
/ ヽ、__ / __i ヽ. (ア E)
( イ `i´ ´ ⌒イ´ |__|
.( i ). 人 .ハ ノ /
( ). ̄i+i ̄i `ー - ´
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:14 MsNxhvxV
で9cmがどのくらい縮んだって?
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:26 ut+lhdnB
どんなに卑怯な手を使おうと、日本の文化は日本の文化である事に変わりは無い。
コピーしてもオリジナルに劣る、盗んでも犯罪者。
結局、韓国は三流国家・・・いや、国家すら成り立っていない。
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:29 Hj1QZ1Bd
>>324
逃亡宣言キター
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:43 rCDnfBh1
勝利宣言ならぬ敗北宣言となw
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:04:44 pTQ2V0tC
>>324
お前はまずコテをすた☆こらさに変えるべきだな
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:05:31 RcYDg5BT
>>334
文化とか文明とか
「盗む」とかじゃないはずなんだけどねえ・・・・
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:05:38 iYPNNJFQ
>>324
絶対値でレベルの比較をするなら確かに-100000より10000のほうが低いわなw
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:06:09 12tSQPHP
>>304
フランスで開催された漫画展に押かけて「出展させろと」と文句を言い、
会場の隅っこのスペースで誰も客が来なかったまさに言葉通りの寒流の事か?
そりゃあ、笑い話としては大ブームになるわな。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:07:31 rOB5ZtDQ
>>289
却下。
フェリー就航で火曜日は犯罪が増えそうだし…まったく迷惑な話だ。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:08:31 fNiZvP1t
>>338
学んで劣化が正解だな。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:10:42 uSNzxJlG
>>315
まあ所詮ウソも100回言えば真実になるとかいう連中ですから。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:10:57 BTR3uerC
フランスのOTAKUはかなりマニアックな作品まで知ってるぞ
トリニティブラッドなんてフランス人に言われて初めて知ったわ
結構面白いのに未完で作者が急逝……(´;ω;`)
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:11:11 RcYDg5BT
>>343
真実じゃなくて
単なる自己暗示だよなあ・・・
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:11:32 r7XRKdvB
>ヒヤヒヤドキドキ
ヒトモドキに見えた私は・・・。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:12:48 uSNzxJlG
>>345
しかもそれを集団でやってるのよね。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:13:51 b5wuyoeO
>>347
カルト国家ですな~
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:14:16 oJQWM0FJ
>>338
文化を盗むという感覚自体が違うんだな、
連中はまず”模倣する”じゃなくて”起源を奪い取る”から入る、
そんなことに夢中になっている間に
日本は文化を熟成させ応用する次のステージに入っている
外から見たら韓国は嘘ばっかりついてる変な連中だ。
その繰り返しに気付かない限り
永遠に下らない嘘をついて回ることになることになる
個人的にはさっさと嘘をつく力もない状態にしてやりたいな。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:14:32 uSNzxJlG
>>304
ではそれが「事実である」と裏付ける「明確な証拠」の提示を求めよう。
それが出来ないのであるなら、
「何を根拠」にしてそれが事実であるとお前が確信しているのか述懐してもらおうか。
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:16:21 gW3DpJLs
主演の人はオーストラリアで弟が中国人?に殺されちゃった人だね
もう活動してるんだ
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:17:44 iYPNNJFQ
>>348
土鬼のごとき国家ですな
353:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/11 00:18:00 HhQlUxsp
>>344
フランスのオタク達は、
日本語で会話する事が決まりだそうだ。
なので、フランスコミケに行くと
「コレ、イクラデスカ?」
「アリガトウゴザイマス」
等々の日本語が聞こえてきます。
アメリカのオタク達は、アニメのワンピースでキャラの技名に、
わざわざローマ字(解説付き)と英語を併記している。
正直言って、あの努力は凄いと思った。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:18:12 RcYDg5BT
>>349
パクる
↓
他の国に自慢する
↓
「それって○○のパクリじゃんしかも劣化版W」
↓
「パクリじゃないニダ!あっちがパクリニダ
その証拠に~」
のパターンかと。
文化とかそういうものを「他国に自慢するもの」
「起源に近いほど優秀」って思いこんでるところが痛いんだよな。
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:22:51 0BpuzMFo
何で日本でロケすんだよ。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:23:18 BB2TaF8w
>>1
>製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。
なんだよ、コレ。
不始末しでかすのが前提なのかよ。
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:24:28 BTR3uerC
>>353
アメリカ人の翠の子の「~ですぅ」の表現にかける並々ならぬ情熱はヤバイ
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:24:42 WGCgmF04
まあ、日本の文化が中国や韓国から入ってきたものも源流にあるのを
否定する2ちゃんねらーはみっともないと思う。
普通の日本人の感覚は大体、中国や韓国から来たものを
日本風にアレンジして独特なものに変えてきたってもの。
日本人はオリジナルを作るより、アレンジ上手。
特に何度かの鎖国(平安時代の遣唐使廃止や江戸時代の鎖国)で
アレンジにアレンジを重ねて、本当にオリジナルからかけ離れた
日本独自のものになっていく。
これが普通の教科書の認識だよな。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:25:24 GjvYq5hh
>>1
朝鮮泥棒の下見か。
地方自治体のボケ共は、痛い目を見る前にもっと勉強しとけ。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:25:26 oJQWM0FJ
>>355
こないだ宿代踏み倒してタダ撮りした奴が
武勇伝を言いふらしたんじゃないの?
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:26:35 q9FrV6CH
>>357
シスぷりの兄呼称を全訳したアメリカ人も凄い
「お兄ちゃん」(by可憐)→「big brother」
「お兄ちゃま」(by花穂)→「brother」
「あにぃ」(by衛)→「big bro」
「お兄様」(by咲耶)→「dear brother」
「おにいたま」(by雛子)→「bro-bro」
「兄上様」(by鞠絵)→「brother mine」
「にいさま」(by白雪)→「elder brother」
「アニキ」(by鈴凛)→「bro」
「兄くん」(by千影)→「brother darling」
「兄君さま」(by春歌)→「beloved brother」
「兄チャマ」(by四葉)→「brother dearest」
「兄や(にいや)」(by亞里亞)→「mon frere」
「あんちゃん」(by眞深)→「bud」
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:26:54 vlO9C7Rw
そもそも、文化の起源なんて、そんなに重要じゃないな。
根がどこにあろうと、どれだけ美しい花を咲かせているかというのが大事
なのであって。
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:27:14 rya82gk2
>>358
ほれ
【韓国】 8大文明圏の日本と中国文明の亜流・韓国?と見られるワケは・・・/文化コラム★4[05/09]
スレリンク(news4plus板:-100番)
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:27:52 tm5tx4tb
>>361
語彙を理解できるアメリカ人すげーww
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:28:28 BTR3uerC
>>358
問題はそこじゃない
変化してまったく別のものになったものを、
過去に若干影響を与えたからと起源主張するからだろ
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:28:39 q9FrV6CH
>>364
「お兄ちゃん」(by可憐)→「big brother」
「お兄ちゃま」(by花穂)→「brother」
このふたつがちょっと気になる
逆じゃないか? と
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:29:27 UcOcj9z6
盗んだらばれるニカ?
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:29:52 uSNzxJlG
>>353
たしかヲタ同士では「○○ちゃん」とか呼びあうのが流行ってるらしいな。
ファンサブは結構見るけど(著作権関係はおいといて)、
日本人にとって何気ないやり取りでも生活習慣の差異の所為で、
いちいち解説する必要があるって事を再認識できて興味深い。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:30:38 q9FrV6CH
>>358
源流を辿ると大抵のものは
古代の四大文明に行き着くぞ
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:33:08 uSNzxJlG
>>366
「big brother」の方がより「普通」の言い回しって事なんだろうかね。解らんけど。
省略形の「brother」のほうが、甘えた印象があるとか。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:34:29 q9FrV6CH
>>370
兄君さまを何故ドイツ語で書かない? とも思うな。
兄やはフランス語なのに
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:35:55 0Ir9hWjB
こういうオタク人種って昔は日本にも大勢いたよな
いつのまにかみなくなったけど。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:36:40 eZpkNQMK
チョンは本能的に、火を付ける習性があるからなw
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:37:18 CjIsYjOE
そういえば韓国には12世紀の寺はあるが100年前の家はひとつもないんだよな
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:37:30 s+zIWpl5
なんでまた
フツーに中国でロケすればいいじゃんよ
シャンハイとかホンコンとかさー
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:37:38 tm5tx4tb
兄君と兄君様は理解できねえw
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:39:50 0Ir9hWjB
>>375
ヒント:文化大革命
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:40:10 uSNzxJlG
>>371
どうだろう。出身はともかく、春歌は純和風少女だからなーw
亞里亞のほうがむしろ苦し紛れという印象はある。
mon frere には「にいや」のニュアンスは残ってなさそうだし。
結果的には悪い選択じゃないけど。
とまあこれら考えた時に、向こうでも喧々囂々とやってたのだろうと想像すると楽しいw
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:40:11 NeeEd2nB
>>日本の文化が中国や韓国から入ってきたものも源流にあるのを>>
大体いいけど、「韓国を通して中国から入ってきたもの」なんじゃないの
韓国起源のものなんかないでしょう
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:40:52 RcYDg5BT
>>375
この頃ビルが建ちまくってるから
良い場所がないのかも
とマジレス。
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:42:07 ZKylp1GR
他の現場では製作陣はどーいう行動取ってんだよw
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:42:33 q9FrV6CH
>>378
純和風なのにドイツ語ってのがいいんだろうに。
分かってないなぁ…全く
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:43:00 S/qq1Pow
>>374
なんでだ?
百年くらいなら、補修すれば大概もつだろうに?
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:43:14 Chjhk50y
>>379
さらに漢字以外は「中国を通して入ってきたもの」な感じ
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:43:26 gka1Ax9B
>>370
そもそも英語では兄を代替の名詞では呼ばない。
名前の呼び捨てになる。
そこに「お兄ちゃん」的な概念を持ち込んだから
ややこしく、不正確な表現になる。
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:44:57 uSNzxJlG
>>378
でも原作でもドイツ出身っぽさが殆どないからなあw
>>376
「兄クン」はちょっと距離を置いた感じを出すなら「Mr. brother」とかですかね。
「兄ぎみ様」は、主従というニュアンスを表現するならあれでよいかと。
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:45:54 q9FrV6CH
>>376
考えるな。どうせ理解できない。
感じるんだ、本能で!
388:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/11 00:48:32 HhQlUxsp
>>369
4大文明と言うのは、今はないよ。
確か10文明以上数えられているよ
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:49:18 q9FrV6CH
>>388
すまん。
語弊を招くかも知れないけど、
分かりやすいって意味で四大文明と言った。
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:50:42 IBNDGE6Z
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:51:59 uSNzxJlG
>>369
>この考え方の原型は梁啓超の『二十世紀太平洋歌』(1900年)にあり、
>「地球上の古文明の祖国に四つがあり、中国・インド・エジプト・小アジアである」と述べている。
>この考え方はアジアでは広まったものの、欧米では受け入れられなかった。
ようするに中華思想が起源か。
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:53:15 LR5Pku8c
モグたんの撮影ですね。
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 00:56:08 rya82gk2
姫路城に傷つけた時って、スレ立たなかったっけ?
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:05:55 49otyiGh
これがウリナラの伝えた文化で、それを日本人が国宝にして有り難がってる
ってストーリー?
でなきゃ何で日本でやるのか見当つかん。
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:07:12 +c50vUg5
>>388
確か当の中国でも、黄河文明の他に長江文明が同時期にあったってのが定説でやんすしね。
(黄河文明は畑作農業、長江文明は稲作農業が中心)
他だと……メソアメリカ文明(アステカ、マヤ等が該当)やアンデス文明(紀元前~インカ帝国まで)も入るかな?
396:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/11 01:10:31 HhQlUxsp
>>395
そこらになると、完全に別の文明なので、
黄河やインダス等の文明と同列に扱っても良いのでしょう。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:13:30 vGSF67Ye
チョン女優がキモノを着て潜入捜査だと? つまり日本の旅館が悪者な訳ね。
チョン共の宝モノを保有しているという設定なんだろ?
コイツラの撮影をよくも許可したもんだな、金沢の旅館もさ。
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:16:45 Tk90OgY1
>日本人特有の正確さと几帳面さ
ES細胞もKTXもアレだし・・・。
まあ、「ゆとり」の時代になれば並ぶから、もうすぐだ。
399:真紅 ◆Sinku/l/vA
08/05/11 01:17:59 株 RtS7zKd8 BE:97009128-PLT(12083)
>>398
ごめんね!
ゆとり世代でっ!><b
400:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/05/11 01:19:55 mlSdcwv6
>>395
_ _ _ _
+ + | | | | | | | | +
| | Π| | | | Π| | +
/ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワクテカ文明 (B.C.8000年頃)
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:27:01 5IDTB7Zu
残念ながら、
ゆとり>>>下半島
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:31:13 RcYDg5BT
>>398
>もうすぐだ。
ゆとりが出てきてからでも
相当経つはずだが?
403:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/05/11 01:31:46 FIG7duwE
>>400
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:41:01 6QBF1DgT
このドラマは「ギャラリーフェイク」のパクリ
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:48:53 Xz8aPmgy
クマーを見るとついやっちゃうんだ☆
.,. -─-、 __
/. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● |
. { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉
(___) / / /
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:51:50 iSwcmbve
クルクルモグタンパペッピチョ
ヒヤヒヤドキンチョのモーグタン!
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:56:44 jGIsP7gt
最近スレタイ見て思うんだが、東アの記者に特アの方々も混ざってね?
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 01:58:56 Zxb2k+6K
【国内】韓国映画「Sweet Dreams」の経費 宿泊費など5700万円未払い…高知[12/14]
スレリンク(news4plus板)
↓
【高知】 滞在費未払い問題で、橋本知事が韓国大使館へ協力要請 [04/10]
スレリンク(news4plus板)
↓
【高知】「我々も被害者」 韓国映画宿泊費用未払い問題 韓国プロダクション会社役員が債権者と協議[04/23]
スレリンク(news4plus板)
全額回収できたかどうかは知らない。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:08:18 nmvdLVXm
リメンバー姫路城でしっかり監視されたのかw
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:12:18 XOjCkW/g
毎度のことだが、憎い憎い言いながら、どうして擦り寄ってくるんだよ・・・。
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:26:03 phmvHNT1
なんでも鑑定団見て作ったニダ
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:30:22 XamaSQp0
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。
この手の文章を見たことがある。確か2002年のワールドカップで
「フーリガンが規律正しい日本人のおかげで品行方正に振る舞うしか無かった」みたいなイギリスの記事。
韓国の撮影隊ってのは、フーリガンと同列ってことだな。
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:57:44 3AkwpBWO
これで少しでも日本人の几帳面さを学んでくれれば幸いだ
無理かな…
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:01:36 7C9MIroi
>一方、今回の日本での撮影のために美術チームは、大半はニセ物であるが、青花蓮花唐草紋梅瓶、白磁、硯滴
など10点を超える陶磁器を直接日本に空輸した。
帰るときには、本物の文化財がいっぱいだったなんてことにならないようにな。
ちゃんと監視しとけよ。朝鮮人に盗まれないように。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:07:10 2Wx5Gk5v
で、チョンは何を盗んだんだ?
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:25:18 O8mFMBWp
>>1
愛国心に燃える文化財取り締まり官、
朝鮮の陶磁器を日本に空輸、
・・・
うーん、ストーリーが見えてきたぞ!
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:28:38 hLkoyDuR
ちなみに、キム・ソナは小・中・高を日本で過ごしたので日本語はペラペラだ。
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:30:13 oWIJgke5
こいつらは自分でネタを作って、そのネタを捏造して賠償請求してくるからな
419:この青空にこんにゃくを(沖縄県) ◆TimeZ4pKDM
08/05/11 03:39:25 bAhsit7q
次でヒトモドキ↓
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:45:05 UcBmLfF+
ヒトモドキモドキドキ
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 03:53:05 lQ/KIUVQ
なんで金沢は勝てないギャンブルに挑むのだろう・・・
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 04:25:04 SDJjE/pr
>>415
あなたのこk
423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 04:54:03 JOwi/H6e
だって韓国じゃ市長が古墳の上でバーベキューをして
注意を受ける(しかも逆上)ぐらいいいかげんだからな
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 05:13:33 qPX4k/j3
またロケ費用を踏み倒しに来たのか
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 05:57:15 v/NGLOqt
>>1を読んで思った
これ、なんでも鑑定団ですか?
いや、なんでも韓定団かな?
426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:06:39 rL6nzwbs
日本にあるのとすり替えてやるニダ
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:14:10 6D6DheAP
<`∀´>もともと韓国伝統文化なのだから、持ち帰れるものは持ち帰るニダ!
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:21:06 OkWYllFQ
>1
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで
>製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ
こういう時、韓国では何でもありかなw
でも、文化財に対するこういう態度は日本人だけじゃないだろ。
ギャラリーフェイクみたいなウンチクドラマかな。
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:33:19 XQT11sPt
日本人を悦に入らせて印象付けしようという、
生臭い番組広告だよww。
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:34:29 UcBmLfF+
チョンに褒められるとキモイからやめてほしい
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:35:14 4N6PpC4j
チョンの民度の低さがでてるなw
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:37:19 Ai/4j6C3
日本でやるなクソボケ
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:39:20 4cKweAIy
>>1
>自分にとって最も大切なもの
鮮人が最も嫌いな物は鮮人です。腐り果てた自尊心でも愛でてれば良い。
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:48:46 h1/ysxwE
泥棒民族チョン
435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:51:35 2c6aJShc
盗み出すための下調べじゃねぇの?
高麗経にしてもなんか国策っぽい気がするんだよなぁ
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:57:29 7HbaKvbh
いつも思うんだけど、スレタイのような表現になるのは、日本語訳がおかしいからなのか
原文でもそのような表現なのかどちらなんだろう。
韓国語が分からないから何とも言えないけど、詳しい人教えて。
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:57:38 C0Cbfr+e
正しい行いって放火じゃなかったのかw
438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:58:18 1wHKm4c5
>>4
普段は正しくない行いをしていないようだ・・・ だろ?
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 06:58:37 FeE6OxUh
>>1
隙あらば壊してやる!
って風に取れるんだが、気の所為か?
440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 07:00:59 FeE6OxUh
>>438
>>4に一票。
441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 07:08:44 llkdsjPl
もーぐたんっ♪
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 07:23:54 K4Fvgn+/
>>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ
つまり、正しい行いをしない習慣を持つのが韓国人だということですね。
そりゃ、他国の領土を侵略したり、歴史を歪曲・曲解したり、政治・外交上で因縁をつけては金をせびるわけだ。
443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 07:44:07 OMu4QaUo
泥棒に施設の見取り図やセキュリティーの
情報をくれてやって後で存分に盗まれた挙句
放火されるわけですねわかります
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 07:53:47 DQEkLAlV
『日本の中の韓国文化ツアー』
URLリンク(stereo555.blog66.fc2.com)
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 08:00:32 eZpkNQMK
>>410
<丶`∀´> 商売と反日は別腹ニダ
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 08:07:46 DQEkLAlV
日本文化人が朝鮮文化に興味を示さない中
URLリンク(ja.wikipedia.org)
朝鮮の人々からも、「焼き物などは下賤な民の作ったもので、そんな品々で朝鮮の美を語られては、とんだ迷惑だ」と非難された
URLリンク(www.ifsa.jp)
Philipp Franz Jonkneer Balthasar von Siebold(1796~1866ドイツの医学者・博物学者・日本学者)
・朝鮮の工業技術は隣国の中国や日本とくらべてずっと遅れてるように思う。木工は断然といってよいほど遅れており、陶磁器の作りはひどく粗末である。特に刃物は価値が低い。
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 08:15:41 Ea4IInAt
そういやみんな知ってる?
インカ・マヤ・アステカ文明って、地上絵とかすげえ謎だし、
俺、恥ずかしながら紀元前の話と思いこんでたんだよな
でもこの前展覧会に行って初めて知ったけど、
マヤ・アステカ文明で平安時代、インカなんて室町時代と同時期の文明なんだってな
「世界最初のツンデレは、葵の上」とかネタにして笑ってたけど、
幻の文明と同時期のものが発掘じゃなくて正史として残ってるなんて
世界的には結構希有だと知って愕然とした
これからはもちっと先祖を敬おう…
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 08:18:59 ErG7orRQ
>初の撮影は金沢市から1時間半ほど離れた山中の温泉地域にある高級旅館
これって、山中温泉のことなんだろうな・・・・・
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 08:45:09 5PgigYOz
なんて危険な事を。数年したら単なる薄汚れたど田舎のスラムに成り果てていそうだ。
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 09:30:06 kyTYMKnK
>国宝級の美男子で
この一文は蛇足じゃね?www
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 09:42:55 fhcd1psE
・・・・・・・・・金沢市民だが、こんな連中いつのまに来てたんだ?新聞でもニュースでもやってねーぞ。
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 09:45:58 E/+hhXMB
>着物を着て潜伏勤務をするキム・ソナと、‥‥
このへんからして日本を貶したストーリー臭が
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 09:56:32 TyVkRqP+
>>451
潜伏勤務だったんだよ
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 09:57:01 vO9dTC2V
>>447
分かる気がする。
島国で助かった。
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:05:10 JfEoQJgd
まぁ、これを機に
やっと歴史的なものやお金に変えられないものの尊さを
理解できるようになるなら、いいんでないかな。
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:07:35 elkr0ADk
>>455
理解できないと思うな。
日帝残滓となりゃ、これからも歴史的建造物や樹木を破壊していくと思うよ。
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:12:22 33nuNvc4
記事の出だしが東スポかとオモタ。
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:19:36 Nb0y7EBe
>>450
ドラマ内の設定だろ?
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:23:02 8OGQIyHh
でも最近は結構道端汚いぞ。
しかも夜、無灯火で爆走するクルマとか多くてちとこわい。
460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:24:43 QzW26LmH
どうせ日本に”盗まれた”文化財を日本人に土下座させながら取り返してホルホルって筋だろ
で、写真の女と男が兄弟で交通事故による記憶喪失でお互いわからないまま恋に落ちるとか
その程度のアホらしい与太話
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:27:28 +qAptwxN
日本にくるなよ
北朝鮮か中国にいけよ
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:34:20 lvTox8vE
国宝に放火したこいつらに歴史的文化財の価値なんてわからんだろ
日本に観光に来て落書きしていかないように
PRを兼ねているのだろうが、金沢市も良く許可したものだ
セットで十分だ
463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:36:56 aS24e05g
まぁ何かなくなってると思うよ
四国かどっかで食い逃げした韓国の映画はどうなったのかな
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:37:27 QzW26LmH
>>462
セットで作ろうとしたら、連中のレベルじゃバラックしかできなかったんじゃね
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:40:44 Pg9Qw9ng
まあ 炎上する前の 韓国国宝の南大門が ウンコと小便の匂いで臭かったってことで
韓国に 文化財が無いって理由も分かるだろ
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:42:05 hwiio7NW
チョンに破壊されなくて良かったよ
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:42:13 zl7nyyHX
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ
その日本人の特性を東芝の技術者を取り込むことで得た結果
三星電子は飛躍的に企業価値を高めた。
これはNHKが特集番組まで組んだ伝えようとした事実であり、
三星と韓国が徹底的に隠したい恥である。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:52:56 9HL7QD5+
南大門の瓦礫、燃えるゴミに出しちゃったってホント?
レンガ一個まで保存して教会を復元した国もあるというのに…
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:54:38 qpzjSkvO
日本は韓国の庭
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 10:56:16 C5GxL/OC
今日の朝の日テレの番組で熱田神宮のことをやっていたんだが、その昔神宮のご神体の剣を新羅の僧にぬすまれたことが、あるそうな。
ああ やっぱりなと納得しました。
471:市民派護憲教師 ◆c6vkOofUH2
08/05/11 11:04:22 D7UZsPr6
私は何年か金沢に住んでいましたがただの田舎の何の価値もない町にみえましたよ。朝鮮の方々がそこまで萎縮する価値はありませんし、なによりも撮影に圧力を加えるのは感心できませんね
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:05:09 Frtqymlg
>>1
こんな連中だから、ロケさせるな。
あいつら、国家補助が出るんだから、
ロケ代より、スタジオとCGで、十分なもん作れる。
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:09:25 lvTox8vE
地元の人がそんなに認識が低いとは知らなかった
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:09:56 bZ7B4xXu
>>460
書こうと思ったことを全部書きやがって国宝級の謝罪と賠償を要求する。
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:11:42 IxWL4uJn
駐車場で弁当喰ってるのか。芝寿司かな。
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:12:33 W7vsO0V9
>>471
撮影に圧力なんか掛けるぐらいだったら最初から撮影許可出さないだろ。
だいたい「朝鮮の方々」って、いいのか?
477:市民派護憲教師 ◆c6vkOofUH2
08/05/11 11:14:00 D7UZsPr6
>>66 では、祖国にこだわらずに拉致されても北朝鮮で待遇よく幸せに暮らせたことを感謝すべきですね
478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:16:41 lvTox8vE
元地元か
後は野となれ山となれ
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:18:05 bZ7B4xXu
>>477
そうだなまずお前が率先垂範して北にいって、北のすばらしさを俺らにレポートしてくれ。
480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:22:37 XslnFnUU
>>1
この記事で一番憂うべきことは
読者や視聴者である韓国人たちが
金沢に行ってみたい、と思ってしまうことであろう
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:26:05 Frtqymlg
>>480
あー 旅館のロケだけど、食事は駐車場で弁当使わされた。
テャベツニダ って煽っとこうよ。
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:30:20 yzgXNfrV
>>471 いつ頃どの位住んでた訳?
全く目を養う機会が無かったんだな。気の毒な奴だ。
大体歴史ある文化財を守ってる旅館の皆さんの方が
偉いに決まってんだろ。
他所様の財産を傷つけないように振舞うのは普通の事。
圧力でも何でもねーよ。
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:31:15 tA63CbyO
>>482
この旅館の方が大韓民国より二倍近く歴史長いしなw
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:33:10 j17PQQJu
>>477
つまらん騙りは豆腐の角に亀頭ぶつけて逝け
485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:42:46 Q78h0pO6
>愛国心に燃える文化財取り締まり班のホ・チョヒ(キム・ソナ)と国宝級の美男子で古美術史教授、
>文化財鑑定諮問委員であるキム・ボムサン(イ・ドンゴン)が文化財をめぐってストーリーを繰り広げる
>『夜にはそのたび』(原題)が、撮影現場で国宝級の文化財に囲まれ、超緊張状態で撮影を行っている。
で、日本ロケ・・・・・・。
>>8じゃないが、どんなストーリーなん?
油ギッシュなチョッパリの資産家が、ウリナラの文化財を不法な手段で入手し、
その調査のために日本へ。現地のイルボンニョとの恋愛を絡めながらとかニカ?
それとも日帝(時空太閤でも可)が略奪した文化財を取り戻しに来るとかニカ?
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:43:45 8lVKsJpB
よく撮影許可でたな
なんかあったらどうすんだ?
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:47:20 Pg9Qw9ng
>>485
多分 日本へ流出した朝鮮陶磁器を取り戻そうとする話だろ
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:48:47 0ALcWtr9
老舗の旅館だと美術品なんかも持ってたりする
あとで、旅館の美術品を勝手に撮影されてあれは朝鮮のものだと主張されないようにしとけ
489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:49:31 qXJLmf+/
一応警告をしといたほうがいいと思うんだけど、金沢市の役所に言えばいいのか?
それとも地元の旅館組合に言えばいいのかなぁ。
490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 11:50:51 Pg9Qw9ng
>>489
前に 金沢市の議員たちが 韓国へ逝って ユン義士とか言う奴の墓参りして
韓国に謝罪していたよ
491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:07:44 Q9KijYtt
火のもとにはくれぐれも注意して見張ってください。
炎は待ってくれませんよ?
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:09:30 qXJLmf+/
このスレ、金沢の関係者も見てくれてるかなぁ・・・
493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:33:16 EOMbvS4z
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかった
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 購入権利書 |
| | / ̄\
/ オ プ ー ナ /_____ | |
/ /ヽ__// \_/
/ ・・・ ・・・ ・・・ / / / |
/ :::::::: r==、 ./ / / /  ̄  ̄ \ 綺麗な韓国め
/ ____/ 光 ||. / / / / \ / \ オプーナを買う権利をやる!
/ :::.....∥栄 // / / / ⌒ ⌒ \
/ ヾ‐シ/ / / | (__人__) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / \ ` ⌒´ / ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\. ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:45:04 xTij9h1w
>大半はニセ物であるが、青花蓮花唐草紋梅瓶、白磁、硯滴など1
>0点を超える陶磁器を直接日本に空輸した。
日本の文化施設や旅館にある本物と交換するニダ
kkkkk
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:49:26 4wUU0ds8
映画のナショナルトレジャーとか
たかだか数百年前のものが
すごいお宝に
でも最後に結局頼るのはエジプトとかローマとかの遺物
496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:53:49 D2N+pbPM
>>1なんだおい、日本の正確・几帳面さが気にいらないなら来なくていいんだぞ。
正しい行動をせざるえなかった、なんて発言は正しい行動する気がなかったのか。
たく、要らない客だな。
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:56:47 kyTYMKnK
「ヒヤヒヤドキドキ」が「ヒトモドキ」に見えた
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:06:29 BygxMOw4
NHK・・・・・・中国美術館で国宝撮影中に照明を国宝の上に落としちゃったこと
あったよな。
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:18:38 VCOVkIAT
金沢の寺社やら老舗旅館に伝わる文化財は、ぢつは日帝に略奪された韓国の文化財だった。
という設定なんだろう。
で、このドラマの放映後には、ドラマを根拠に『金沢の文化財はすべて韓国のもの』
という認識が韓国人に定着するんだよな。
500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:22:20 xnLZMRUB
山中温泉に高級旅館なんか存在しませんwwwwwwwww
501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:31:57 JFgDkc0P
>>477
待遇よくてあれですか?
生活保護受給者の方が余程良い待遇だ。
502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:52:03 98Wcv5oA
「正しい行いをせざるを得なかった」って・・・何か日本人と根本的に違うね。
この辺の違いが日本と違って半万年間、常に奴隷だった理由なんだろうんぁ・・・
503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:54:04 SFxeiUTE
>>471
成る程。こういう考えの持ち主ばかりだから
朝鮮には文化が育まれなかったんだな。
納得納得。
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:07:12 cXQvFKIU
こいつ等、文化財に勝手に釘打った前科あるからな
505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:11:11 9HL7QD5+
>>500
自国に民宿しかない韓国人から見れば、立派な高級旅館なんだろ。
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:13:41 tA63CbyO
>>505
自国の歴史の倍近い歴史を持つ旅館ですからなw
507:知性派
08/05/11 14:15:58 F3xkVTU7
韓国が文化大国たるゆえん。
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:21:29 DC8IJBsG
【芸能】 キム・ソナ、着物着て日本女性にびっくり変身~文化財密輸追い潜入捜査するドラマで[05/09]
スレリンク(news4plus板)
やっぱそうゆうことか
509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:23:46 LQ7imVYJ
正しい行いをせざるを得なかったわけだ←アホ
510:新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY
08/05/11 14:24:56 xZHU7tPI
>>361
もうあいつらだめだ
511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:25:59 /cOV3xIE
>>1
日本のドラマに韓国人が出演するのかと思いきや
なんだ、韓国向けのドラマじゃん
しかも気をつかいながら扱っているのは自国から持ち込んだ自称文化財w
お舞ら自称優秀なミンジョクなんだからちゃんと宿代払ってから帰れよな
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:42:16 z0zzIsjH
半島に文化財がないのが分かる気がする
513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:49:27 MjKXSwZA
撮影許可すんなよ~
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:54:58 7OFWK0NY
>>1
『おーくしょンはうす』って、まさかあれか?
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:59:05 7EVdCHOJ
そんなに大変なら地元で撮影すればいいし
第一韓国文化の話を何で日本で撮影するんだ?
516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:06:46 M1M/Gt0E
>正しい行いをせざるを得なかった
なんだこの文章はwwww
517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:07:34 QW120b8O
>>516
いや、いかにも韓国人らしいじゃまいか。
518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:09:13 owhEOBhK
なんで自国でやらないんだよ。
絶対盗む気マンマンだろ。
519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:15:27 kYOZv8KQ
ヒヤヒヤドキドキしたのは、こっちの方だよ。
国宝にヒトモドキを近づけるなよ・・・
520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:20:15 TGYxd1jL
>>516
そういう状況に慣れてないので
うまく表現する言葉もなくて
プリミティブな記述になってしまったのだろう
521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:22:42 9DNEgnZh
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで
イタリアでもフランスでもエジプトでも同じ。
文化財のぞんざいな扱いはお前ら朝鮮人くらいなもんだ。
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:32:22 mpecFlxL
見なくてもストーリーは想像できるな。
愛国心に燃える韓国人が日帝時代に強奪された
韓国の文化財を取り戻すみたいな話だろ。
523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 15:33:04 8JVFFYkr
>>521
憲法の原本を無くすなんて朝鮮民族以外では考えられないしなw
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 16:03:20 dqMdY+aO
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 16:06:21 xIZZj2oQ
ヒトモドキと読んでしまったw
526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 16:21:28 CJLOwhNR
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。
…そういう問題ですか?
周りが、ではなくて自分達のプライドとして正しい行いをしましょうよ。
日本ではそういう考え方でないと”偽物”ですよ。
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 16:45:05 bOzUBIWl
>>1
中国の「景徳鎮」は陶磁器の産地として世界的に有名だが、
韓国の陶磁器は、海外ではほとんど知られていないよね。
朝鮮人は、「高麗時代の陶磁器は世界一だった」と自慢してるけど、
景徳鎮の陶磁器や日本の瀬戸物のほうが、世界的に有名でしょ。
高麗陶磁器は、景徳鎮物や瀬戸物よりも品質が低いんじゃない?
景徳鎮
URLリンク(www.le-noble.com)
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 16:55:18 QW120b8O
>>526
つまり「正しくない行いをしたくてしたくて仕方なかってけど、チョパーリが
常に見張っているのでできないニダ。シッパル!」ですね。
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 16:55:49 QW120b8O
>>525
まちがってない、まちがってない。
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:14:14 kIKRNc8u
>>524
先生・・・バスケがしたいです・・・
531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:21:16 FMSBiWw2
どうせ日本人が悪役だろ?
文化交流なんぞくそ食らえ。
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:23:00 Q78h0pO6
>>508
>劇の中で密輸屋キム・サン(キム・ビョンオク)を逮捕するために日本社交界と文化財秘密取り引きの
>主犯である女性、スズキ・ハナコになりすましたキム・ソナは初夏の天気の中、着物を着て長期間撮影を行った。
やっぱりかw
東夷氏がこなきゃわからんが、違法と言うリスク冒してまで、
朝鮮のモノを買うと言う奇特な日本人が果たしているのかいないのかw
最大のフィクションは、ひょっとしてそこニカ?
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:28:11 pUxIiawg
>>1
スレタイだけで、金沢じゃなかったら色々やってそうだな
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:29:41 XQT11sPt
映画の宣伝でしょ、これ。
日本人の弱みをよく心得てるね。
気持ちよくさせて気を許したところへ売り込む手法だね。
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:36:58 JZwXLLTl
確かに日本人は几帳面だけど、相手が韓国人だとさらに目を光らせなきゃいけない、っていう意識が強い
在日が日本人に植えつけた韓国人のイメージによってそうなってしまった
536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:38:22 QW120b8O
そーいえばどこだったか日本国内での撮影ロケで費用不払いでバッくれた前科あるんだよな・・・
高知だっけ?
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:48:29 FOAIeM9K
>>535
在日に輪を架けて本国人は・・・
538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:51:22 u453A16U
今まで印象として、正しい、正しくないの差が解らない奴らと思っていたが…
なお印象が悪くなったw
539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:54:17 kfT6WQzr
有名陶芸家で100万程度じゃたいしたもんじゃねーな。
540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:55:40 u453A16U
石川て韓国人船員が女を殺しそうになったり
韓国人窃盗団に寺を荒らされてなかった?
541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 17:56:55 yZoVpviU
>正しい行いをせざるを得なかった
このセリフで日本人はバッチリひく
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 18:02:42 fqWGV3kr
>製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。
普段はどんな行いをしているのか、非常に興味深いところですな。
543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 18:55:56 yn5rX54H
例の壷くらいだな
それも日本が価値を上げたおかげ
あとは燃えたり壊されてなくなってる
なぜ百済や高句麗時代のものが残ってないのか、自分達の胸に手を当てて考えてみろや
544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 19:30:06 DI7H/qXr
青磁か白磁だか知らないが、それが日本人の手で今の有田焼とかになったんじゃなかった?
韓国では何もないけど、壊したりで、文化皆無だもんな。
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 19:35:41 OdonvYoS
青磁や白磁は朝鮮起源じゃないし、ましてや朝鮮の固有文化でもない。
546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 19:52:03 S7loLaFu
むしろ、2chトップページの変な壺こそ朝鮮起源。
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 19:55:21 qFd5UgK9
青磁や白磁の伝統技法なんて韓国でも廃れてしまい、継承されなかった
日本人の陶工によって復活された技法もありますよ
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 20:06:48 md/F/c8H
>製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ
さすが犯罪者どもは違うなww
549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 20:16:44 FhRgQbfN
>>1
>日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。
えっ、せざるを得ないって・・・しないつもりだったの?
というか、する気なかったんだな・・・こりゃ。
550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 20:34:00 S7loLaFu
そりゃ、見張られてなければ、ここぞとばかりに所謂日帝の仕返しをするつもりだろ。
日本の文化財に対して、窃盗とか放火とか汚損とかはデフォルト。
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 21:12:33 UdIBXnLO
韓国では国宝をどう扱ってるかが分かるニュースだな
552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 22:01:06 pE7txqaw
ちょwww
主役の女の着付け酷すぎスwww
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(file.chosunonline.com)
URLリンク(file.chosunonline.com)
553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 22:46:14 7dLo/sst
>>552
こ れ は ひ ど い
だれかアドバイスしてあげて・・・
554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 23:51:19 /lMD8cWF
>>552
チマチョゴリだろそれ
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:00:44 p3iK4LGX
>>553
むしろ日本らしく見えない(というかとても韓国らしい)から
そのままやっちまえ。ダサい、とか隠しきれないパクリ臭、とか
パクリ切れてない感、辺りが韓国芸能の持ち味なんだし。
和装を知ってる人が見たら笑う、とか頭を抱える、とか
あるいはどん引く、って言うのは置いといてだ。そのままやっちまえ。
556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:34:24 JdjZojg9
奴ら傍若無人に振舞うことで優位を示したいんだろうが
今回は厳しく見張られてそれも出来ず不満タラタラってか
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:42:06 f8qH9ewB
愛国心に燃えてリアルで放火するわけですね、わかります。
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:47:48 CPaFJK2J
>>552
全体像ソレだったのか。
誰か何か言わなかったのかコレ・・
559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:49:19 o5PltzNe
タバコについて指定された場所でしか吸えないとか当たり前だろw文化財の物語なら尚更だ。さすがは火をつけるに犯罪者なみの民族だな。
560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:49:25 cn+TI8Ca
>>552
すごく、着付けがだらしないです・・・・。
561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:01:38 IWq6U5yj
金沢って京都と同格だと思い込んでいるけど
しょせん小京都
562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:03:23 DYCzWq1L
>>547
>日本人の陶工によって復活された技法もありますよ
大昔にNHKで見たドキュメンタリーで
正倉院に収められてる宝物を再現しようとする陶工のやつがあったな
茶碗かなにかだったと思うが
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:03:42 FSAz/V8+
>>552 これでは、上半身は完璧に韓服だな。色は山水画にあうような淡くソフトなパステルカラーにしてあげて。あと襟は衣紋を抜いて、ちゃんとウエストも端折って…。
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:09:53 6erxmRcc
日本は世界で一番前近代(江戸時代、中国なら清の時代)の文化財を失った国
前近代の支配者の造った遺構がこれほど残ってない国はないでしょ
日本や朝鮮戦争に多くを壊された韓国のほうが残ってる ソウル五大宮のうちの2つ、宗廟、水原の華城とかね
でも日本は日光の霊廟と二条城二の丸くらい 日本は本来レベルの高いものがたくさんあっただけに残念だよ
以前中国であったフランス人に「日本はなにもない」って言われた
悔しくてしかたなかったよ 江戸時代までの武士の文化が劣ってるみたいに聞こえた
そうじゃなくて、「残ってるか残ってないかの問題」「明治や戦争で壊された」って言ったんだけどね
ホント悔しかったな・・・
日本の文化遺産って言ったら、外国人は「テンプル!」しか言わないけど
城が残ってたら「サムライ!!」って言うんだろうね だって城のほうがインパクトが強いし
豪華でだれにでもわかりやすいでしょ
565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 01:10:42 +ToMlX76
韓国学なんてぇのがあるなんて、正直驚き。
でもこの手の”日本人の人の目があって…”を見ると、
その”普通でない”度合いの激しさに、「無理も無いか」と変に納得してしまうw
566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 02:26:02 fFYsSzSv
>>562
人間国宝の加藤卓男氏かな?
宮内庁正倉院から正倉院三彩の復元依頼を受け、9年かかって納入を果たした、当代随一の陶工。
氏はほかにも、17世紀ごろに技法が断絶した、イランのラスター彩を20年近くかけて復活させてます。
有名マンガに、そのネタを題材にした回が出てきたのには驚きましたが。
567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 14:50:37 h+oZTbsi
>>564
>>日本は世界で一番前近代(江戸時代、中国なら清の時代)の文化財を失った国
釣りなら放置だけど
本当にそう信じてるのならキチガイだなw
568:護憲市民派の星
08/05/12 14:55:26 0SsYpq5X
これはつまり、ロケ費用踏み倒しは今回でけんかった、
ちゅうはなしやろ。あとは、日本の文化庁に無心する
きゃないわな。ちゃんころ工作員に金だして、ちょんころ
ムシするんは、シャベチュ・ニダ~とファビヨレやあ。
569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:01:11 gPOTuY4+
>>567
でも風環無視してビルばっかりだからなぁ
昔の家やらは外国の観光客が行かない田舎にあるしな
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:03:46 h//1heE6
「日本人正確さ等のおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかった」
=「厳重に監視をしていなかったら、朝鮮人は当然のように犯罪をする」
571:護憲市民派の星
08/05/12 15:04:56 0SsYpq5X
朝鮮朝顔がわいとるな。
別名キチガイ・ナスビ。またの名は朝鮮ゴミムシ。
おまえら、指紋消したんやろが、日本の先進技術
なめるんやないでえ。いま、ちゃんころりに引き続き
ちょんころり開発中や。
朝鮮人にだけ効く、ええくすりや。
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:38:15 CrdPxRq6
.__l__l__/__ ─┐─┐ / |_
l ____ l >│>│ ∠」 |_ __|__ _/__ │ ヽ _/__
__/__ /____ ┌┐ | | / \ │ | / \
ヽ |____| ├┤ |_ | | / _| │ | / _|
_ノ |____| ├┤ |_ / _| (__ノ\ ヽ (__ノ\
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:44:32 cWuWdje9
日帝時代、総督府が韓国に置いてきてしまった文化財あるんだよなー。
ああいうのって返してもらえないのかね。
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:46:19 z+9s/RVN
今北
「正しい行いをせざるを得なかったわけだ。」
お前ら、正しい行いをすることが嫌なのか?
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:46:39 VaFC2JYy
なんかよく分からないが
スレタイが「ヒトオオヤマモドキ」に見えた
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 15:48:35 UmrWf/94
>>573
その代わり在日を返すってことでお願いしたいよな
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 16:15:26 0s68bzjs
某国の旅行者、日本の文化財の前で
URLリンク(s04.megalodon.jp)
578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 22:03:59 jut/6vvs
>>552の写真、下2枚同じやつだったw
張りたかったのはこっち。
URLリンク(file.chosunonline.com)
そういえば、韓国の着せ替えゲームで、何故か和装のやつがあるんだけど、
それを見ると、やつらマジで着物は上下別の布だと思ってやがるw
つまり、チマチョゴリの上着部分の裾が長く、下のスカート部分がタイトな巻きスカート状態になってるのが
和服だと思ってるってこと。
奴らが「キモノはチマチョゴリのパクリニダ」って意味がようやくわかったような気がする。
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 22:05:40 nOxFreOl
一方コリアンは国宝一号を掃き溜めにした。
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 22:25:18 EIonmhV5
>>552
何だよそれ!ひどい、ひどすぎる…
そんな着方今時ハリウッドでもしねえよ。
かろうじて袷は左前になってるが、衿を開けすぎだ。
胸がゆるくてだらしなく見える。
帯揚げは帯の真上にはしない。
胸の下と帯の間から少し見えるように巻くんだ。
帯紐の結び目は、硬結びしない。それは縄か?
あと、お端折りありえない。
それらしいのがチョロっとあるけど、
端折れてないから下全部デロンって出てんじゃねーか。
しまえ。その汚らしいものを上下真ん中しまいやがれ。
裄。つまり着物の袖丈。長さ足りてない、つんつるてん。
着物の下の襦袢(白)みせんな。襦袢は下着だぞ?
シャツのしたからババシャツ(白)見えてるのと同じなんだぞ??
つーか帯!帯帯帯!!
一枚目の写真をよく見るとわかるが、帯がおかしい。
一本の帯が細い。細すぎる。さらに巻き方が違う。
着物の帯は下の帯からはみ出さないように上に重ねて巻いていくんだよ!
ほうたいみたいにぐるぐる巻きにスンナ!
…わかった、わかったぞ。
お前半帯半分折って結んだだろ!半帯は折らなくていいんだよ!!
もう半分になってるから“半帯”って言うんだよ!!!
お前ら着物なめてんのか。チラリズムなめてんのか?
衿元はきつく閉めたほうが貞淑な感じがするんだよ。
かたく閉じてないと後ろから胸元に手を突っ込んでも面白くないだろうが!
紐という紐硬結びしやがってアホめが。
着物の結びは簡単に解けるように出来てんだよ!
帯をほうたい状にするな。
きっちり巻かれた帯を乱してこそのお代官さまドリームだ!!
着物ってのはな、折り紙を折るようにキッチリ合わせて着ていかなきゃいけないんだよ。
それでいて垣間見えてしまうのが和装文化最強のチラリズムなんだろうが。
ざけんな!!アラレちゃんに出てきたような髪形しやがって!!!
あやまれ、うなじに向かって土下座しろ!!!!
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 23:08:09 LuXXZXCg
>>580
どこからのコピペ?という冗談はともかくとして。
どうせ教えたって直そうともしないからこのまんまでいいよ、もう。
「和服の着方」とかの本で悪い例の筆頭にでも挙げてやってくれ。
せめてもの供養に。
582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/13 10:21:52 KxmBmuOu
>>552
なんか汚い・・・。「汚い」としか言いようがない。
しかも、何でこんなにシワシワなの。
↓とくにお端折りの下のこの白いの何?伊達締め?それとも二部式着てて、下着見えてるの?
URLリンク(file.chosunonline.com)
着付け習いたててでも、ここまで酷くならないって・・・。
583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/13 14:32:10 F5Zg6d5C
そもそも貸すなよ。
どうせ日本を悪く描くに決まっているのにな。
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/13 16:03:58 /aXLmILR
>>580
左前は死者の着方だよ
右前が正しい着方
よく勘違いするけど右が下で左が上にくるのが右前
585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/13 16:52:49 ur6uHQSe
北斗の拳で例えるなら
ジャギ=チョン
ケンシロウ=日本人
チョン 「フハハハ・・・ケンシロウお前は弟だ!
弟が兄を超えることは無いのだ!
俺様の拳を受けてみるニダ!」
ケンシロウ「アチョ!」
チョン 「タワバ・・・」
チョン 「ケンシロウ・・・貴様よくも兄を・・・
見ろこのキズを・・・この日帝残滓のみにくいキズを・・」
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/13 23:38:00 MFpjOrGn
正しい行いをするニダ!
人
∧_∧ ( 0 ) シュボッ
< `∀´> n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/14 00:11:51 7XuFHp4O
>正しい行いをせざるを得なかった
普段は正しい行いをする気がないのかよ…
なんでよりによってこんなやつらが隣の国に
588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/14 05:15:07 2jtRCXWn
>>358
中国と韓国を意図的にごっちゃにするな朝鮮人。
中国は文化が生まれる地だが韓国はただの通り道に過ぎない。
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/14 08:42:23 7dzz3IDd
>>588
昔の中国は、食文化や思想で面白いものを
多数生み出したよなぁ……昔の中国は。
中共は、元・世界の組立工場だけど。
590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 23:15:11 gxUL+ZES
元貴族ってことで有名なチョン国俳優の実家が300年だか400年だかの歴史しかないって知って
驚いた。
正しい行いができなくて、為政者が変わるたびに前の文化や為政を否定して打ち壊してきた
チョン国には1000年を超える遺跡は存在しないので、奈良の都はチョンの遺跡だと
言い出したチョン学者がいたってことを何かで読んだ覚えがある。
うちは思いっきり平民だけど、毛筆で書いてある江戸時代の戸籍謄本が残ってる。
日本ではただの平民でも300年くらい簡単に遡れる家がたくさんあるよ。
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 16:01:16 SF6Fe3V1
中国の「景徳鎮」は陶磁器の産地として世界的に有名だが、
韓国の陶磁器は、海外ではほとんど知られていないよね。
朝鮮人は、「高麗時代の陶磁器は世界一だった」と自慢してるけど、
景徳鎮の陶磁器や日本の瀬戸物のほうが、世界的に有名でしょ。
高麗陶磁器は、景徳鎮物や瀬戸物よりも品質が低いんじゃない?
景徳鎮
URLリンク(www.le-noble.com)
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/18 23:32:25 RRiBtdML
なんすかこの売国撮影は? まじチョンとか国外追放しれ
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/19 00:11:20 8ymYStmY
【問題】
”日本人特有の正確さと几帳面さのおかげで製作陣は正しい行いをせざるを得なかったわけだ。”
この後に続く文章で一番適切でないと思われる文章を以下の3つの中から選びなさい。
~~~~~~~~~~
イ. おかげで日本の文化財を入手する事が出来なかった。
ロ. 精神的苦痛を受けたので謝罪と賠償を要求する。
ハ. わが国も見習わなくてはならない。
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/19 07:35:07 F8I0nRZW
ハ
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 08:53:03 7gNVZKvM
いつもは正しい行いなんて決してしないのに「正しい行いをせざるを得なかった 」w
596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 08:56:02 +mh+Q2bU
>地面や柱などに傷をつけないか、什器を壊さないかなどに気を使いながら撮影に臨んでいる。
姫路城を傷つけて、出入り禁止になった過去が効いてるらしいwwwww
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 09:38:24 /ns+CaEt
>『オークションハウス』で、すでに絵や競売に関する素材を扱った
叶精作先生の名作を、先に外国で実写化されたのか…?
598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 10:45:18 9C2vLUTP
>>552
酷すぎる。 着付けも髪型も酷すぎる。
老舗の旅館でロケしたなら女将さんや仲居さんは直してあげるくらいできなかったのかな。
これが日本の文化だなんて(韓国内だけならいいけど)アジアに吹聴されたら困る。
まぁ 「正しい行いをせざるを得なかった」なんてことを声高に言い切る国の人たちだから
他国の文化を正しく理解・表現しろなんて無理な要求なんだろうけど
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 10:57:03 Gt1C4yUB
>>1
まるで正しい行いを馬鹿にしているような記事だな。
600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 11:34:12 8zg0UeOd
行ったことないわ。
たしか池袋東口からバスが出てたな。
温泉にでも行ってこようかな。
601:武753式・改
08/05/25 11:42:46 sTZdgIEo
改めて、日本人とは相容れない民族であるということだけはわかった。
行儀よくしているのが苦手なようだねw
602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/25 12:36:26 cL+4Zhwo
着物を着てすげー大またで歩いていた女かなあ