08/05/08 08:30:15 RmhQgurE
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:32:10 ab34Cn9h
>>22
ダライラマは、都合が付けば誰とでも会ってくれるよ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:32:14 uswDWBJr
無防備ナンバーワンの人に日本の命運がかかってる
25:ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc
08/05/08 08:32:25 M9LQlVr5
>>1
現政権で決着が付くとしたら、日本の一方的譲歩以外考えられん…OTZ
日本国民が望んでるのは、たとえ時間が掛かっても、日本の正当な権益を守り、シナの資源侵略を排除する事であって、
早期の決着じゃないのよ。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:32:53 vDbwV836
売国議員がいる限り日本に未来はない。
ってか国家元首が売国奴って有り得ないだろ。
チンパン福田はさっさと死ね
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:33:21 RZ5umzJg
透明あぼん推奨キーワード
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマ
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:33:27 C+ZYyQF/
>>22
昔、生ダラに麻原が出てるのをyoutubeで見て笑ったなw
生ダラに昔でたから、とんねるずは麻原とサリン事件支持か?
コピペにマジレスしてみました。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:34:06 J2S8IBNL
尖閣と東シナ海のガス田は場所が全く違うんだけど、混同している人が多いな。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:34:37 wFyycF4P
信じる者は誰もいないだろう。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:34:48 C/KC4q3o
いつものあの方式でしょ。
全部、中国の物アル
↓
譲歩してやるアル、中間線を認めてやるアル。金と技術を出すアル
↓
日本が偏狭な資源ナショナリズムで解決を妨げている by 日本マスコミ
↓
中国側は中国、日本側は日中友好のため共同所有
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:35:11 DmPW3h4r
>>生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
中国共産党くらいの 全地球的害悪以外は、大きな心で許すということだろうwwww
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:35:38 4jUTLiqU
結局大陸棚までOK
それが夏に発表されるだけ
チンパン早くやめろ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:36:28 Ohwqnr9W
なんの見通しもないんだろ
チベットよりガス田の方がよっぽど問題なのに
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:38:08 vjoIK+Ae
甘い!途轍もなく甘い!サッカリンより甘い!!!
甘過ぎるぞ外務省、頭お花畑か?
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:38:37 C4akKNNo
今回それを話し合いに来たんじゃなかったのかよ。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:39:40 5OdxnpRI
>基本合意に達した場合、日中両政府は直ちに対象海域や出資比率など、共同開発の内容を定めた
>条約締結に向けた交渉に入る方針。
一番肝心な対象海域で大揉めするのは分かりきってるのに基本合意できるってのはどういう事なんだ?
下手するとあの辺を中国領土と認めた上で日本にも開発権があるという合意もありうるぞ。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:42:46 IvIlpcJi
もう福田解任デモやろうぜ
こんなもの中国追い出すぐらいしか解決しないだろ
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:44:13 J6jRGxZe
福田元首相を中国に帰国させるから、チベットとガス田からてをひけ
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:44:29 uQwXtbHv
まさかとは思うけど、「決着≒日本側の一方的な譲歩」ではあるまいな?
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:47:05 JjJc3kN6
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:47:53 Xxx0cFo0
はいはいギョウザギョウザ
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:49:32 XT6pX1ZU
日本がお金を出して共同開発ということにしていただく、で終了。
アホくさ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:50:09 OpB61FXH
中国による尖閣沖ガス田盗掘の損失額はおよそ1200兆円
【 日 本 は 資 源 大 国 】
尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億~1600億バレル(1980年代初め推計)
と言われる。 金額に直すと
1000億バレル=11.6兆ドル=1200兆円以上 (2008年4月時点)
である。
資料:その膨大な埋蔵量について
URLリンク(akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源がジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれる。
図解すると……
URLリンク(3.csx.jp)
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:50:20 UrnFKe8v
日本側に国益のアル形でいちにちで決着がつくほど甘くネえぞ
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:50:26 IreV/jSq
内容を出さないんだから国民を裏切るものに違いないわな
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:50:58 vjoIK+Ae
ふと思ったが、中国側は周辺の調査資料出すのか?
それ出さないと分配比出せないでしょ.
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:52:55 uswDWBJr
大体、映画の予告編じゃないんだよ
包み隠さず話せっての
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:55:05 SA9fgw2r
決着させるな
むしろ、定期的にこの話をむしかえして
中国の脅威を忘れないようにしろ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:55:43 UrnFKe8v
今公表するとまたデモされるからなw
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:57:41 vjoIK+Ae
しかし、この問題で200海里ライン出す報道機関無いね.
去年だかに読売新聞で見たっきりだ.
出せよ!そうせんと問題の意味分からんだろ!
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 08:57:45 nsndGfDC
ホントを言うとね。
チンパンジーはね、琉球処分の見直しをお尻にネギを差し込みながら進言したのですってよ。
主席はご満悦でしたってさ。
「| ヘ___ヘ
||/〉 / ̄ くY\
|// ∠/ /| |丶 \ 丶
|Y // /- | |-丶 | |
|| /|イ○ 丶|○| | |
||/ ||@r―、@レ| |
(7\ V\L_|_∠/イ |
/  ̄T<∧//丶 | |
7~ ̄Г//Y 厂| | |
| |// / | | | i|
|i /-レヘ// 丶| ||
|| \/二/二>ェェェノ| ||
∥| | |=||=| ノ ||
∥ _ノ | || | フ ノ|
丶( | || |( |
丶_)(_ノ )_ノ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:03:17 PZxTqmtM
しかし、最近中国工作員が多いなぁ。
工作しても無駄なのに。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:07:54 1n4K7cuk
そら譲歩すれば解決するわなぁ
政府高官って楽なお仕事のようで
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:09:57 nsndGfDC
奄美大島までは認めてくれるって。宇宙開発センターも共同運用ですって。
「| ヘ___ヘ
||/〉 / ̄ くY\
|// ∠/ /| |丶 \ 丶
|Y // /- | |-丶 | |
|| /|イ○ 丶|○| | |
||/ ||@r―、@レ| |
(7\ V\L_|_∠/イ |
/  ̄T<∧//丶 | |
7~ ̄Г//Y 厂| | |
| |// / | | | i|
|i /-レヘ// 丶| ||
|| \/二/二>ェェェノ| ||
∥| | |=||=| ノ ||
∥ _ノ | || | フ ノ|
丶( | || |( |
丶_)(_ノ )_ノ
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:15:23 6+DpJiW8
中川昭一「収穫は中国からパンダ2頭を借りるぐらい」 山拓「はぁ?もう少し大局的見地に立てよ」
スレリンク(news板)
福田首相、地震災害対策室を設置せず晩餐会を優先か?
スレリンク(news板)
福田首相、異例のメディア注文「正しく報道を」
スレリンク(news板)
【中央日報】 ‘親韓派’加藤紘一「韓日関係が悪化すれば、それは100%日本の責任だ」
スレリンク(news板)
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:18:16 dRNsXhub
長山洋子とツーショットに収まるバナナラマwww
↓↓この写真、アイドルオタが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
バナナラマの正体はこんなセコいことばっかやって日銭稼いでる生臭グループ。
ビルボード1位とやらなら、長山洋子の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期はヴィーナスブレイクよりずっと前ね。
荻野目洋子どころではなく、バレてないだけの既に長山洋子。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:21:22 TTT/Gt3c
今日はホロンはコピぺ部隊だけ?
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:22:54 awhmMOF6
決着ってあれだろ
技術協力とかいって日本が採掘施設を作ってチャンコロが吸い付くす
世界最大級の油田も隅の方からパイプを伸ばして吸い上げるって
国の借金を無くせるのにその権利をあげるとか信じられない!
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:23:43 4qkrlYws
>>1
中国の言う大陸棚論を認めるんじゃね。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:24:08 RmhQgurE
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:24:52 /eVNmKUn
いやな予感
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:27:26 RPB7udXD
共同とか言っといて、中国主導の開発で開発費用は中国がいったん受け取って建造、運営等は中国が一括管理するとか
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:39:12 8ytTfLwV
たしかメタンハイドレートもよこせとか言ってたよな・・・・・・
ロシアが北方領土を手放さない理由の一つがメタンハイドレートだし
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:42:16 HY6Z1UuF
今、発表すると中国のネトウヨやおまいらが騒ぎ出すから事前調整が必要なわけか
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:44:04 HY6Z1UuF
>>44
まだそんな都市伝説を信じているからネトウヨは日本人からも相手にされんのだよw
日本の資源開発機構の最新調査によると東シナの油田ガスの推定埋蔵量は3億バレルぐらいですよ。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:44:41 T7l0tnaq
夏まで中国をボコり続ける
決着がしょぼければさらにボコりつづけられるだろう
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:51:01 CjdXuokZ
Free Tibet!
チベットの民に尊厳を!
シナは民族弾圧をやめろ!
シナはチベット侵略をやめろ!
シナは完全無条件でダライラマと話し合いその主張を受け入れろ!!
シナはウイグル族を解放しろ!
香港のクリスティーナ・チャンの勇気を称える!
シナはガス田侵奪を直ちにやめろ!
&
民族差別主義・侵略主義のプロパガンダ・ゾンビ福澤諭吉退散!
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:52:43 wifiUzlk
中国が夏までに決着させたがっているのなら、先延ばしにしたほうがいい。
バブル崩壊したら、泣きついてくるか、
あるいは、内乱状態になって約束など反故にされる。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:56:04 PHVV3v+0
>>61
以上顔を赤くしたマジレスキボンの釣りコピペでした
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:57:31 SVV26k+S
そろそろ日本も尖閣諸島で油田の開発を始めたほうが良いね。
早い者勝ちみたいだしw
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 09:58:00 a6XrAA2u
>>61
コピペうざい
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:01:50 IvIlpcJi
害務省は解体しろ1
税金に奇生するクソ役人が
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:08:07 g5XHORPv
>>1
決着の意味がわからん。
どう決着するのか。
譲る、で決着するのか。
その前に、ガス自体残ってないという噂も。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:08:54 RmhQgurE
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww
↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。
URLリンク(www.foyun.com)
URLリンク(www.iivs.de)
ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)
べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:09:40 g5XHORPv
>>61
まだ起きてんのかよ、お前
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:10:27 kPf5A5ph
>>61
そもそもオウムはチベット仏教と仲がいい団体から分かれて誕生したからな。
だからと言って、ダライ・ラマがオウムを支持していたわけではない。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:25:46 pP8HT/g8
現状を鑑みるに、良いニュースとはとても思えない。
中国の望む形でっつー注釈が入ってしかるべきだな
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:33:13 gI5qZzix
>すぐに発表すればたちまち壊れてしまう。日中双方の国内調整が残っている
中国は報道しなきゃいいんだから調整は日本より簡単だと思うんだが。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:41:45 knK/AlOu
・中国側も納得できる
・発表したら壊れる
・すでに共同開発が前提になっている
最悪です
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:45:20 lV87mxwL
青山繁晴 「中国に尖閣諸島を売り渡す福田の陰謀」
URLリンク(jp.youtube.com)
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:47:58 MVcw5Scs
「白樺ガス田」共同開発、対象海域詰めへ…日中首脳で確認
福田首相と胡錦濤・中国国家主席が7日の首脳会談で確認した東シナ海のガス田問題を巡る
「進展」が、日中中間線付近の中国側にある白樺ガス田(中国名・春暁)を含めた海域での
共同開発であることが明らかになった
>>交渉筋によると、今回の「進展」は、
>>中間線の問題に触れないことで、
>>中国の理解を得たという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカが怒るぞ!!
沖縄の米軍が消えるぞ チンパン馬鹿じゃないか?
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 10:52:25 WEw/ysj4
クーデターしかないな
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:00:45 gN+0t4qk
決着・・・ものは言い様
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:04:58 RL1fzRIw
>>1
>東シナ海ガス田共同開発問題
タイトルまで変わってんだな
この時点でアウトだろ
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:11:49 EZ0eQ9wu
具体的な内容が全く出ていない時点で嫌な予感が…
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:15:38 5WRrWaf9
交渉なんてしなくていいんだよ
なんたって我らには九条があるもの
戦争や紛争から無条件でも日本を守ってくれるんだ!!
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:17:52 PpnVrRjq
福田
オワタな・・・
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:17:55 IL4WY7dz
∧∧ ∧∧
/ 胡\ 毒ギョーザの問題 / 胡\ 小日本が犯人に
( @ハ@) 謝ってくださいよー ⇒ (#.@ハ@) 決まってるアル!!
( ~__))__~) ∧_∧ ( ~__))__~)
.| | | □''□- ) ⌒)ノ )) フフン | .Y(___)))∧ ヤッパリー
.(_)_) と┴と_(_つ (__)□''□- )⊃⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧
/ 胡\ 東シナ海のガス田 / 胡\ 東China海は
( @ハ@) 一緒にやりましょうよ ⇒ (#.@ハ@) 我国の領海アル!!
( ~__))__~) ∧_∧ ( ~__))__~)
.| | | □''□- ) ⌒)ノ )) フフン | .Y(___)))∧ ヤッパリー
.(_)_) と┴と_(_つ (__)□''□- )⊃⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧
/ 胡\ チベットの問題 / 胡\ キサマ!! いつから
( @ハ@) 話し合いで解決を・・・ ⇒ (#.@ハ@) 分裂主義者になったアル!!
( ~__))__~) ∧_∧ ( ~__))__~)
.| | | □''□- ) ⌒)ノ )) フフン | .Y(___)))∧ ヤッパリー
.(_)_) と┴と_(_つ (__)□''□- )⊃⌒⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
/ 胡\
なんと前向きな・・・ (#.@ハ@) パンダのレンタル
∧_∧ ( ~__))__~) 有り難く思えアル!!
o/ ⌒( -□''□ ( ヽノ
と_)_つ┴と ))フフフーン ((( し\___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:18:35 R7doKAJ3
福田「対象海域は日本の領海全てに決まりました。フフン♪」
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:19:16 zqP23apm
日本が譲歩しまくりで決着、ですか~。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:19:31 PpnVrRjq
>>交渉筋によると、今回の「進展」は、
>>中間線の問題に触れないことで、
>>中国の理解を得たという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>中間線の問題に触れないことで、
>中間線の問題に触れないことで、
>中間線の問題に触れないことで、
既成事実を追認か・・・
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:21:15 Ou/IPJ1r
>>40
可能性が十分あるから騒いでいるんだろw
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:21:21 hNbzisHs
外務省なんぞにはこれっぽっちも期待はしてないが、最低限国民から石投げられない程度の事はしてみせろ。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:24:15 zqP23apm
「石を投げられて当然、それをうまく避けるのが仕事」くらいに考えてんじゃないか。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:24:51 lV87mxwL
>>86
出したら日本国民の反発くらうことはわかりきっているんだから、出すわけがない。
何か大きな事件、事故、自然災害が起こって、国民の目がそちらに向かっているときに、
裏でこそっと発表して既成事実化してしまえばよいと外務省は考えたのだろう。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:29:15 FGaXbbj7
しかし、日本側は領海から全面譲歩でもクーデターが起こるわけでもなし、
今日にも発表しても全く問題は無いと思うんだがな…?
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:32:27 LkMcAxjP
×決着
○全て差し上げます、どうぞご自由にお使いください
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:35:51 N/psVc0P
尖閣諸島と沖縄の中国への割譲で合意したんだな…
だから発表できないんだろう
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:37:55 txW9u3+n
>>97
領海を前面譲歩してどうすんじゃ。領海は1mmとも侵略させん。EEZになるかならんかじゃろ。
シナが大陸棚で来るのなら日本も中間線じゃなくて200海里でいきゃいいのによ。
今の争いじゃシナはどっちに転んでも全然損しないやんか。
なんでこう下手下手の外交するんだろかねえ。海自連れて行って試掘しろや、早く。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:40:55 e3Bl6i6I
【胡錦濤氏訪日】歴代首相と朝食会 安倍氏はチベット問題に懸念表明 小泉氏は姿見せず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
海部俊樹氏(左端)、森喜朗(左から2人目)、中曽根康弘氏(右から2人目)、安倍晋三氏(右端)らとの
朝食会に招かれた中国の胡錦濤国家主席=8日午前8時2分
来日中の胡錦濤中国国家主席は8日午前8時から、東京都千代田区のホテルニューオータニで、
中曽根康弘、海部俊樹、森喜朗、安倍晋三の歴代首相と朝食会を開いた。ここ10年間の日中間のわだかまりを超えて
「暖かい春の旅」の演出を狙った会合だが、安倍氏はチベットなどの人権状況への懸念を表明。
靖国神社参拝をめぐり、胡主席と遺恨を残す小泉純一郎元首相は姿をみせなかった。
朝食会は89歳と最年長の中曽根氏の主宰で開かれた。入り口で中曽根氏らに出迎えられた胡主席は
にこやかに握手を交わし、「みなさんとお会いできて大変うれしい。このように一堂に会するのは初めてであり、
かなり創造的な形だ」と謝意を表明した。
中曽根氏は「第4の政治文書である7日の日中共同声明は歴史的な意義がある。今まで日中関係は
必ずしも良好ではなかったが、共同声明により新しい展開が可能になるだろう。双方ともに努力し合おうではないか」と
来日の成果を高く評価した。
一方、安倍氏は「戦略的互恵関係の構築に向け、相互訪問を途絶えさせない関係を作っていくことが重要だ」と述べ、
小泉氏の靖国参拝をめぐり中国側が首脳交流を途絶えさせたことを暗に批判。
その上で「北京五輪を前にチベットの人権状況を憂慮している。ダライ・ラマ側との対話再開は評価するが、
五輪を行うことでチベットの人権状況が改善される結果が出ることが重要だ」とクギを刺した。
さらに安倍氏はウイグル問題にも触れ、東京大に留学中の平成10年に中国に一時帰国して逮捕された
トフティ・テュニアズさんについて「彼の家族は日本にいる。無事釈放されることを希望する」と述べた。
胡主席はトフティ氏について「私は知らないので、しっかりした法執行が行われているかどうか調べる」と応じたが、
チベット問題について言及はなかった。
安倍氏の発言を受け、会場は気まずい雰囲気が漂ったが、森氏は「アフリカではリビアを含めた53カ国が
『アフリカ合衆国』を作る動きもあるが、アジアにはない。日中間が協力して新たな枠組みを作ってはどうか」と提案。
北京五輪について「日本でもっとも成功を願っているのは日本体育協会会長であり
日本オリンピック委員会理事である私だ。2016年の東京五輪招致ではぜひ協力をお願いしたい」と要望した。
海部氏は東シナ海のガス田問題について「だんだんよい方向で進んでいるようなので、ぜひその方向で進めてほしい」と要請した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:46:12 T7l0tnaq
>>101
森死ねマジ死ね
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 11:52:00 FGaXbbj7
>>100
いや、要するにどんなにバカみたいな譲歩でも日本が損する分には即時発表しても話は壊れようがないんじゃないかという話。
つまり、発表を遅らせるのは中国側もある程度条件を呑んでいる可能性がゼロではないのかな、と。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:10:46 2Tjdt40I
もともと領土問題なんてないんだけどな。
尖閣諸島は日本の固有の領土だしEEZも世界中が認めてる
歴代政府のヘタレ外交のせいで勝手に「問題」にされてしまったのが痛い
共同開発とかマヌケな事は止めてさっさと日本独自で試掘しろ。戦争になってでも領土は守れ、それすら出来ないなら自衛隊も日米安保も捨てちまえ
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:26:34 GWhbOlMj
なぁ、次の選挙で何処に投票したら
ガス田取り返してくれるの?
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:30:51 tt3uGFL+
>>105
領土問題に熱心な党か…
消去法なら共産党かね。
まだ自民党の中で派閥間の競争があった中選挙区制時の方が保守派を選んで投票できた
分ましだったな。
比例のせいで落としたい奴に限って比例名簿上位というジレンマ。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:43:20 8X0XpTli
潜水艦とイージスもって行って日本の経済水域でさっさと掘れよ
協議終了待ってたら無くなってるぞw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:44:05 6FtDMF3h
盗人に追い銭
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:44:52 luRQA0QB
どうせ中国側の調整が何も進展できなくてパーになるんだろ
110:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/05/08 12:45:52 VKk9sQ9X
みたいだよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2008/05/08(木) 12:37:05 ID:KB1AyAIV
早稲田大学あたりからTV生中継やります
14:00前後の予定
URLリンク(www.stickam.jp)
拡散ヨロシク
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:48:32 exBL0A+H
夏ってのか、気になる
まさか、サミット終了後、やり逃げする気か
もちろん
ガス伝は中国に差し上げます。フフーン
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:53:07 zRzWV8QL
>「すぐに発表すればたちまち壊れてしまう。日中双方の国内調整が残っている」
どう考えても最悪のケースしか思い浮かばないな・・。
必要ないパンダを借りるたことが成果だと言うしかない、馬鹿な福田がここでパンダと引き換えに
ガス田をあげましたと言えないだろう。
そんなことをしたら、ガソリン税や中国への反感が強い世論が本気で自民を見捨てるからな。
夏までにってことは、中国に譲歩してサミット後に全責任を後に押し付けてやめる気だろ。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:54:03 pe5jCJji
何年後か知らんが、日本も開発を許してもらえそうじゃないか。
良かったじゃん。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:54:16 qZs82Qdw
>>105
東亜党でも作っておまいが立候補しる
少なくともオレが一票入れたる
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:57:47 rMK/Zmwm
中国のものにしても中国に進出してる日本企業が使うことになる
それに中国人に安くガソリンが手に入ればトヨタの売り上げが中国で増える
から日本の国益にもなる
油田の所有にこだわる必要はないんだけどね
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 12:59:52 EahOW7Mm
>>103
さすがに壊れるんじゃね?
日本でも
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:00:32 EahOW7Mm
>>115
日本企業は撤退中でしょ。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:01:59 1OBgWnwx
>>1
馬鹿めが。
あの問題は、解決させてはいけないんだというのが
どうしてもわからんらしいな。
と言っても無駄か。
国民が去年の参院選で「売国万歳!」と合唱したから
政府は国民の意思に沿ってせっせと売国しているだけのことだからな。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:02:24 exBL0A+H
>>115
んじゃ、最初から日本所有でいいじゃん
最終的に日本企業が雇った中国人に給金として支払われるわけだからwww
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:02:44 rMK/Zmwm
>>117
日本国内市場が縮小するだけだから中国に進出しない企業は
国際競争に負けるだけ
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:04:14 EiCKPpQy
「日本が資金・技術をすべて出して、中国が掘る。これで決着」ですか。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:04:41 rMK/Zmwm
>>119
中国が膨大な開発費を投じたのだからそれは国際的には通用しない
そもそもあの地域から日本にパイプラインを通すのは採算が取れない
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:07:09 rMK/Zmwm
>>121
中国に掘らせて利益は折半することになる
中国は面子にこだわったが日本は実利をとった
日本外交の勝利だよ
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:10:00 exBL0A+H
>>122
それは、お前らが勝手にやったこと
国際的にいえば、隣国同士が資源の取り合いになるのは
目にみえてんのに、進めるなんて紛争を目指してるとしか思えん
あと、中国の魅力は人口が多いから、売り場的のみで
製造に関しては、ゴミ
信用ないんだから、安くしとけば
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:11:18 etyeZU9b
あの一ガロンしかとって居ないんですよ
とか言って
全て吸い尽くすのが中国
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:15:30 UoSb6QqT
もともとEEZの境界線で無茶な主張をしてるのはあっちの方なんだし、
「歩み寄り」をする時点で日本の負けのような気もするけどね。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:17:36 exBL0A+H
>>126
負けはわからんけど
勝ちは絶対ないね
最初から目指してないもん
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:17:47 EahOW7Mm
>>120
いや、崩壊中の中国に残る企業のほうが馬鹿だと思うがね。
>>123
なんで折半せにゃならんの。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:20:21 +a8OMlim
ガス田の共同開発に関する出資比率や部分だけで
そもそもの原因となっているEEZや開発の領域問題は棚上げor先送りだろ
どんなに好意的に考えても支那が資源を含めた領域問題で譲歩するなんて考えられないから
日本が譲歩したなんて最悪の結果もありえるがな・・・
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:20:54 RD53f0Vs
>>123
そもそも春暁がガスを生産しているのかも怪しいな。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:21:04 tyE0uY84
>>1 決着
大きくでたなぁ、進展じゃないの? いいのかぁw
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:23:33 7UHHMla6
日本の技術だけもらって、後はほっかムリアル。
それで文句を言うなら軍艦で追い散らすネ。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:31:02 U/XYnOs+
国益と密接に絡むところでの秘密協定はやめていただきたいものだ
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:33:54 lRwZ1GDT
何が夏場だよ。画策ミエミエやん。
もう決着してるくせに。
五輪終わったら話が変わってくるよ。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 13:40:05 J9a6NqiB
>>133
沖縄返還も秘密裏だったじゃん。
当時の左翼活動家は運動のシンボルがなくなることで、
ネガティブな意見ばかりを主張したそうだ。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 14:14:18 Uigsxzru
ガス田で日本には「大陸棚論」、トンキン湾でベトナムには「中間線論」アル
URLリンク(specificasia.up.seesaa.net)
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:33:39 VPrlWTLm
将来の中国による尖閣諸島領有にも繋がるような大幅な譲歩を日本から引き出したんだから、中国国内で子キントウの評価は鰻登り。中華ネチズンも大歓迎。
一方チンパンは、あり得ないような大幅譲歩をしてしまった事実をどうやって国民に知られないようにしようか、総理辞任のタイムリミットまで毎日頭を悩ます日々。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:39:29 k7iYqCP9
>>136
日本は舐められてるな
中凶は、あからさまな外交Wスタで対日本には舐めてかかる
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:40:31 DlGDNh0z
「大陸棚は中国のもの」って横暴をなんとかせい!
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:43:19 nHuw+b7A
もう戦争だ、戦争!
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:44:20 UI50zGMj
押し込み強盗かよ
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:44:52 DlGDNh0z
最近ガス田の事は話題になるけれどガス弾のことはあまり言わないね。
公式文章が出てきたからかな?
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:46:54 3CQaBtNS
これまでの流れ
日本側 掘るな 中国側 共同で
日本側 共同で 中国側 共同は認められない
おそらくだけど、日本が資金援助をして、結局貰えないというパターンに陥ると思われ。
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:50:45 q75gYQ60
早大職員も学生も知らない「胡錦濤・早稲田講演」 大半の聴衆は中国人の「サクラ」で政治的質問も禁止
スレリンク(news板)
この親衛隊があたかも学生の聴衆のように拍手を送る。
明日の夕方のニュース映像には、早大生が拍手しているように映るのだろうが、中国製の「サクラ」である。
このように、 早大の教職員も学生もあずかり知らないところで、「早稲田大学は、胡錦濤主席を歓迎する」
という行事がとりおこなわれる。 これは相当な疑問符である。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:52:05 1OBgWnwx
特亜に対しては、情け容赦のない態度を取らなくてはならない。
「向こうが譲ったからこちらも譲る」という概念が存在しない相手だからな。
ただし特亜は、実は日本が助けているから成り立っているので
日本が本気で容赦のない態度になったら、向こうの国が潰れる。
そこに問題がある。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:53:43 txW9u3+n
安倍内閣なら今頃試掘してたのに...有権者はバカなの?
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:56:14 nHuw+b7A
尖閣に海上自衛隊を派遣しる!
148:<122
08/05/08 16:57:23 FtUwY7+s
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼街宣恐喝車が今日も日本中を走り回る。
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼恐喝街宣車が明日も日本中を走り廻る。
URLリンク(thor.prohosting.com)
強力な薬剤耐性菌が地域に浸透して行く恐怖!
岩国、沖縄、横須賀、周辺地域、、、対策なしの軍癒着市政。
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
イラク帰還兵から耐性菌…野戦病院で感染、拡大・カナダ政府が近く対策会議
イラクやアフガニスタンの野戦病院にいるとみられる強力な薬剤耐性菌が、帰還する負傷兵とともに各国へ侵入、
一般病院にも拡大している。この細菌は医療施設に一度入り込むと除去が難しい。
URLリンク(csx.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
2chから公開情報を消された映画『光州5・18』と日朝の巨大軍需経済
超話題作!映画『光州5・18』5月10日(土)ロードショー開始!動員740万人、映画興行収入トップ10入り。
URLリンク(www.cinemart.co.jp)
URLリンク(may18.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:57:26 1OBgWnwx
>>146
馬鹿です。
でなければ、あの時点で民主党に投票するはずがないでしょ。
だいたい、騒がれまくった年金問題さえ、主に責任があったのは民主党の側なのに
どうして民主党に入れたのか、まったく理解に苦しむ。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 16:57:46 N/psVc0P
福田は尖閣諸島と沖縄の割譲を合意したんだろう
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:01:46 txW9u3+n
>>149
マスコミの責任もあるよね。年金問題は民主支持母体自治労の責任なのに、有権者は
そのことを気付いてない。日本人は平和ボケがひどすぎる。
地上波のTVを見ないでチャンネル桜を見ればいいのに。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:02:44 YKzoehw/
もしかすると、日本が採掘費用を全額負担して
中国側で出た油の二割をもらうとか、そういうレベルじゃないだろうな……
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:03:20 /zc54j1u
>日中双方の国内調整が残っている
これが一番問題だろw
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:03:48 DlGDNh0z
年金問題は原因というか責任者(歴代大臣および事務次官か)を明確にしなかったせいだな。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:04:02 TEfqPSs7
>>2
きっとそうなんだろうな…
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:09:45 RUBMkxOE
決着決着と言ってないでさ、どういう方向での決着なの?
今回の日中会談のように糞な内容だったらどうなると思ってんだ?
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:11:15 txW9u3+n
>>152
多分そうだと思うよ。チンパンは売国首相だから日本のことを考えてない。
もう日本の政治は安部内閣が倒れてから終わってしまったのかも。
日本人は本当にバカだよ。安倍前首相が一番日本のことをよく考えてたのに。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:14:34 3CQaBtNS
>>157
安部も福田も同じようなもんだろ、自民党に何を期待してんだよw
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:18:55 txW9u3+n
>>158
じゃ小沢はどうなのよ?安部さんとチンパンは全然違うよ。チンパンは拉致被害者が
日本に帰ってきた時に北朝鮮に送り返そうとした。それを止めたのが安部さん。
民主党にもいい議員はいると思うけど、旧社会党議員がたくさんいる今の民主は
支持できない。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:21:45 VPrlWTLm
尖閣中国に取られちゃったって、いいじゃないか。
中国様も日本にガス売って下さるっておっしゃってるんだから。
それに中国様の特別の計らいによって、日本はパンダ借りられることになったんだろ。
日本にとっての大きな国益だぞ、これは。
何?レンタル料がぼったくりだって?
そんなこといちいいち気にスンナ、小せい、小せい。
フフン
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:23:48 A6HicLA2
決着する必要は無い
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:26:31 1OBgWnwx
>>159
実は自民も民主も売国議員が多いことはあまり変わらないのだが
自民=まともな議員がトップに立つことも多いし、売国議員がトップに立っても
まともな議員でいくらか抑えが効く
民主=売国議員ががっちりトップを握ってしまっている上、支持母体が敵国の手先も
同然なので、まったく期待できない
というのが実態なのだよなあ。
自民も酷いが、民主は救いようがなく酷い。
しかし問題は、大衆は「あっちよりこっちのほうがマシ」ではなく
「すべての問題を解決してくれるスーパーヒーロー」を欲しがる傾向にある、ということだ。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:31:59 OAamD5gr
>>162
マスゴミの扇動が上手くいってしまうのもなんとかしてほしい。
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:33:29 A6HicLA2
一億総白痴化
「テレビというメディアは非常に低俗な物であり、テレビばかり見ていると、人間の想像力や思考力を低下させてしまう」
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:34:11 3GHSsUzk
話し合いする振りして、オリンピックが終わったら
元の木阿弥だよ。
福田さんよ。前進だと喜んでいるのも今のうちですよ。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:35:19 A/4jGx99
ほら言って!
∧∧ ∧∧ ∧∧ に、日本は
<*゚ヮ゚> (*^ハ^) (;゚Д゚) 韓国と中国に従います!
/ つつ / つつ | U 主権も要りません
~' ノ ~' ノ | |~
し'し'' し'し'' し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イルボォォン♪ リィィベェェェン♪
∧∧ ∧∧ ∧∧
<*^ヮ^> (*^ハ^) (゚∀゚*) ニダァァシナァァァ♪
/ つつ / つつ ⊂ ⊂
~' ノ ~' ノ | |~
し'し'' し'し'' し`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうずっと一緒だね!
∧∧ ∧∧ ∧∧
(*^ハ(゚ー゚*<゚ヮ゚*>
/ つと |と |
~(__ノ(__ノ(__ノ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:35:33 VeVMIAHV
沖縄の譲渡でまとまったんだな。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:36:42 txW9u3+n
>>162
そうだよね。民主に政権が渡ったら大変なことになると思う。今のチンパン内閣も
かなりひどいけど。民主はさらにひどい。
あと、安倍さんは問題を解決しようとして潰されたよね。
決着って、もうガス田は中国のものになったということ?
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:37:05 1OBgWnwx
>>163
方法はいくつかある。
そのひとつが、政府直属のメディアを新しく作ることだ。
今の政府インターネットテレビのようなものだが、あんな規模では話にならない。
既存のテレビ新聞と同等以上の規模で、毎日何回も最新ニュースを流す必要がある。
そして、これは完全に「政府の視点」から報道するのだ。
これがメジャーになれば、既存マスコミによる扇動は大幅に低減できるようになる。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:38:19 EiCKPpQy
>>169
だからNHKを完全国営化すればいいだけの話。
もちろん職員には国籍条項つけましょう。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:39:42 1OBgWnwx
>>170
それは実現は無理だと思うんだよ。
NHKは国営化に断固反対するだろうし、
ただ国営化ではなく、「完全に政府の視点で」報道するようにならなければ意味がない。
だから、新たに国営メディアを作るほうが、まだ実現性があると思う。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:40:57 A6HicLA2
犬H系は民営化
税金財源撤廃
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:41:52 1OBgWnwx
そして内容としても、今の政府インターネットテレビのような
みんな見る気にならない糞つまらない報道ではなく
アイドルでも各界有名人でもアニメでも駆使して、みんなが面白がるような
番組を作っていく。
そうしながらも、肝心の視点は「政府の視点」というのだけは崩してはならないが。
年間数百億くらいかけても実現すべきだと思う。
長期的には、はるかに大きな得を生み出す。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:41:57 3CQaBtNS
>>162
自民のほうが売国奴は多数いるだろ。小泉は媚米で異常だったし、
安部は八方美人で何考えてるかまるでわからん無能だった。
自民は民主よりマシっていう理屈じゃ、日本は悪くなる一方だぞ。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:43:51 txW9u3+n
>>174
民主は自民より最悪たど思いますが...
自民よりまともな議員少ないし
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:46:57 A6HicLA2
あれも駄目これも駄目の酷使様は相手にしないほうが宜しい
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:48:57 XTtJYunD
>>171
すくなくとも国から交付金が出ている以上
その分は国(政府)の意向を完全に反映した番組を作るべきだな
民放もスポンサー様の意向には逆らえないのだから
その点では報道の自由なんて間抜けもいいとこで反論の余地無し
でもやっぱり理想は完全国営化
その上で職員の国籍条項&国益第一の報道姿勢だったら
受信料なんて名目じゃなくて普通にNHK税として税金とられても文句は言わない
つか自分で税務署に熨斗つけて金包んで持ってくわw
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:51:13 ElnfgaXo
>ガス田、夏前に決着=政府高官が見通し
絶対嘘だね。このガス田での中国の方針は引き伸ばし戦略だから
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:52:51 1OBgWnwx
>>174
じゃあ、どうすると?
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 17:59:09 txW9u3+n
>>179
もっと国民が政治に関心を持って、選挙の時もアイドルの人気投票みたいに投票
するんじゃなくてきちんと調べて日本のことを考えてくれる議員に投票するしかない。
TVは信じてはいけないと思う。売国議員に優しいしね。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:01:11 ha42z8l9
>>1
チャンコロに都合のいい結末が待っているのですね、わかります
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:05:51 sHJzxRMf
>>174
売国にも限度がある。
あの河野談話もギリギリの線でとどまっている。だから安倍でリカバリー。
その談話と韓国などの反応を見て「謝罪賠償しよう!」
というのが民主党。条約反故を自ら言い出す基地外。
民主党はお話にならない。マシとか比較する対象じゃない。
民主政権になればそれを痛感するよ。
内外政共にお話にならない、福田が良かった・・と懐かしむくらいにw
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:19:55 VPrlWTLm
しかし今回は自民の福田が民主並みの売国しちゃったってことなんだから、
非常に深刻
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:21:52 4CyCYU/a
開発費用は日本が出して、ガスはシナーが獲得し、日本に輸出するんだろ?
チンパンめ。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:24:19 d1VTTgD7
>>183 いや福田はかろうじて踏みとどまっているよ。
民主はまったくダメだ。
慰安婦で謝罪と賠償するだの外国人参政権を認めるの
もうめちゃくちゃ、沖縄も中共に売り渡すつもりだよ。
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:26:24 3CQaBtNS
自民党はまったくダメだろ。移民庁なんか作って、中国人を数千万人規模で受け入れる準備を
進めていて、日本を中国に売り渡す気でいる。民主党とは次元が違う売国政治といえるな。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:26:52 VPrlWTLm
>>185
踏みとどまってないよ。尖閣を中国に売り渡したも同然の取り決めをしたんだぞ。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:27:08 UI50zGMj
青パンと民主の違いは
差し出すものが金に換算できるか、金では換算できないかの違い
189:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/05/08 18:28:00 RW3WGC1x
>>187
してねえよ。
ソースよこせ。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:28:15 4CyCYU/a
>>186
民主の悲願は日本の主権を中国に譲渡することだが?
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:29:56 94NX1PLo
毎年言ってるね
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:30:13 VPrlWTLm
>>189
日中中間線の主張は取り下げた。
明らかに領土問題で中国にしてはいけない譲歩をしている。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:33:28 FzcnAUim
>すぐに発表すればたちまち壊れてしまう
チンパン内閣が? どんだけ不利な譲歩したんだ・・・
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:34:39 ZWmPuiwS
>>1
全部恵む気かそうか。
コノ問題は、そもそも大慶油田が尽きた事にあるんだろ。
もう中国じゃ油田組みあげれんのだろ。
頭を下げて、大慶なんとかして と中国が日本に頼るまで、
のらりくらりが正解だ。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:34:49 N79qYsY+
>>1
>最終的な共同開発までにはなお時間を要するとの見方もある。
結局何も決めてないのと一緒w
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:37:08 4CyCYU/a
>>194
あいつら、そんなタマじゃねーよ。
その前にガス田強奪する勢いまで加速するぞ。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:37:35 iPj+7K/w
自民・民主双方に売国議員がいるがこれを解決するのは実に簡単なんだよね
現代日本ではなぜかそうならないように洗脳されてるけどさ
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:40:40 N79qYsY+
そもそも
勝手に掘り始めた方が
キチガイだろう。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 18:48:45 1OBgWnwx
>>196
そうさせるしかないよ。
中国に暴力的な行動に走らせ、日本側の国民に激怒させることで
政治の流れを変えるしかない。
肉切骨断戦略。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 19:06:34 ha42z8l9
コキントが卓球旨くてワロタw
骨の髄まで腐ったチャンコロなんだな、こいつww
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 19:08:08 SVV26k+S
尖閣諸島や中間線で譲ったら暴動起きっと
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 19:13:59 ZWmPuiwS
>>199
それもあり。
何より、大深度の採掘が、本当に単独で出来るか
お手並み拝見したい。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 19:24:48 ceg66ZpX
日中で共闘してアメリカに対抗出来るのか
204:中華人民戦略的互恵総局 上野熊猫暗殺工作中隊
08/05/08 21:10:21 RTvuNp77
>>1
人民解放軍が絡んでるから簡単には解決しないだろ、苦し紛れにブチ上げただけですね。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 21:12:23 y8vwaxP2
どうせ中間線の日本側だけ共同開発だろ。
福田は死ね。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 21:13:16 LkRhSJlq
日本側の全面譲歩=全面服従を合意とは言わねーぞ。
207:あぼーん
あぼーん
あぼーん
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:15:34 +u0uFCTC
中身は日本側の全面屈服だ。
中国側は何一つ国益を失うことなく日本だけが損をさせられる。
それを日本の外務省が「共同開発」という実態の伴わない空虚な言葉でごまかそうとするんだから呆れてものが言えない。
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:17:02 txW9u3+n
どうせ日本が全部譲ったんだろ。チンパンじゃ期待できない。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:18:29 t7ryFz5p
ガス田とパンダを交換したんだろ
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:18:50 Q9iztRTm
尖閣諸島に眠る原油埋蔵量
日本側の調査
1095億バレル
1バレル100ドル=10400円換算で
時価 1140兆円
中国側調査700~1600億バレル MAXで 時価1660兆円
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:21:36 /qIuyjdv
>>1
またやらない言い訳か。無能社員じゃねーか。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:22:47 1OBgWnwx
つまり、国民は去年の参院選で民主党に投票したために
千兆円を中国にくれてやったわけだ。
なんという愚かな選択。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:24:13 TV45o+Od
決まるのか決まんねーのかどっちなんだよ
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:33:00 G2gkRdII
「夏前」って、またビミョーな時期だなオイ。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:35:42 FfwvJiZU
>>1 日中合弁会社による精製で決着みたいだね。
で、日本側には技術と金を浪費するだけの負債しかない。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:39:26 tPZe7V4y
結局のところ、
開発は日本の資金と技術、果実は中国という割り振りで決着しました、チャンチャン♪
……こうなるんだろうな。orz
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:43:07 z/fDvXYY
どうみても、六者協議のときのヒルがほざいていたのと同じだろ。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/08 22:45:24 ZYpeYJQs
こりゃあ、決着が 「つくつく詐欺」 だろ
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 02:23:56 +Sank2Xz
俺は神だ・・・
俺は神だ・・・
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 02:34:06 H/FCQTiF
>>220
ちょっ、おまっ、なにをする気だ?!
…楽しそうじゃないかw
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 06:53:00 nbxIBA5+
【今日の突破口】ジャーナリスト・東谷暁 日中外交は焦るべからず
現在、中国の胡錦濤主席が来日しているが、今回の日中首脳会談で日本にとって何か収穫があったかといえば、
ほとんどゼロだろう。日本国民に衝撃を与えた中国製ギョーザ中毒事件や、世界中の注目を集めている
チベット問題については、立ち入ることが前もって排除されていた。懸案になっていた東シナ海ガス田問題も、
今回の首脳会談では決着をつけないことですでに合意していた。
この東シナ海ガス田問題については、最近の報道を読んで、中国が日本に妥協し始めているかのような
印象をもっている人が多いかもしれない。たとえば、中国政府は昨年12月末の福田康夫首相と温家宝首相の会談で、
東シナ海の日中中間線付近での共同開発を打診してきた。また中国政府は、この問題を国際裁判所に持ち込めば、
中国側が主張している「大陸棚による海域」ではなく、日本側が主張している「日中中間線による海域」が正しいとされる
ことを認めているとも報じられている。
しかし、中国政府が主張していることを注意深く検討すれば、妥協でも歩み寄りでもないことが明らかになる。
たしかに、日中中間線近くの共同開発を打診してきたが、それは中間線の日本側海域でのことで、
中国側海域での共同開発についてはまったく認めようとしない。また、国際裁判所なら日本が勝つだろう
との認識を示してはいるが、それは、現在の国際法が西欧でできたものだからだとも付け加えている。
つまり、驚くべきことに中国政府は、いまもこの問題を近代以前の「華夷(かい)秩序」で考えているということなのだ。
このガス田問題については、胡主席離日後の方が難しい局面を迎えることになるだろう。いつの間にか日本国内には
「たいした埋蔵量がないから大問題ではない」とか「天然ガスくらいいくらでも買える」といった、
誤った認識が広まってしまったからだ。しかしまだ精査していない段階で埋蔵量の多寡が論じられるのも
おかしな話だろう。また仮に埋蔵量が多くなくとも、海域をめぐる交渉で敗北すれば、
国際社会における日本の政治的地位は下落し、安全保障問題においても著しく不利になる。
中国政府がみせている「歩み寄り」は、あえて例えればスーパーの「目玉商品」であって、
500円の品物を1000円と表示して5割引きにするようなものだ。いや、この1000円を700円に書き換えて、
さらに「いまなら600円でいい」と無理に押し付けているといったほうが適切かもしれない。
今回のチベット問題にも見られるように、中国の宣伝外交はなかなか巧妙だ。たとえば、長野で聖火リレーが行われる
前日に、ほとんどその気がないのにダライ・ラマとの対話を進めると発表するなど、
好ましい変化が起こっているのではないかと思わせる、狡猾な手法を使うのである。
しかし、そもそもの問題は、国際法を無視し、華夷秩序で自国の海域を主張して、沖縄トラフまで自国のものだと
主張する中国の姿勢にある。日本はせっかく安倍政権の時代、日本側海域における日本企業の試掘を許可したのに、
福田政権になるや、この決断をご破算にしてしまった。しかし、私たちは焦るべきではない。いまの政権が交代すれば、
もう少しまともな日中外交が可能になるかもしれない。焦っているのは福田政権と、そして中国政府なのである。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 08:52:26 fqE7UllR
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 12:17:13 EIaPx1x+
わからんのだが、数百数千兆円にもなる資源があるのに
なんで中国に媚びる必要があるの?
普通、これだけの資源があればすごい強気に出られると思うんだが。
それができないのは、政治家どもに媚びなきゃいけない後ろ暗い
隠し事でもあって脅されてるとしか思えんのだが。
誰か教えてくれ。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 12:24:43 xYimuV1Y
とりあえず福田政権終了。
もうあいそがつきた。
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 12:46:08 UXlOIf7S
>>225
次回「ローゼン閣下」
乞う御期待
227:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/05/09 12:50:49 VqXB1hEs
決着付かなくても誰も責任取らないんだから気楽なものだね
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 12:53:19 T0j6p/Zk
日中中間線や尖閣諸島で譲歩したら国内で暴動おきるぞ。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 13:13:04 YlWhmHDK
政府高官ってのは町村官房長官な
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 13:15:47 Y6OuZCEL
本当に国を売る売国奴の政治家が多すぎる!
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 13:30:32 Vy07RfbV
中国はなんでも盗むな
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 13:36:01 /nfMRObE
外務省が馬鹿の集まりなのは戦前からそう
GHQも馬鹿のほうが操りやすいから手を入れなかったほどだからなぁ
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 14:18:01 GitXN5Pu
福田
「フフン、ガス田を中国様に献上する代わりにパンダを手にいれたぞ!これで私の支持率も急上昇!」
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/09 19:58:11 qoWIuA0j
春尭?が開発中のとき、散々非難したなんだよな?
日本領海内になーある資源も奪われるから遺憾であると。
それがどう転ぶと、一緒に開発してあげる。
になるのやら。馬鹿の骨頂。
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 02:03:56 nUglGCXg
支那、協定違反→日本、形だけ文句→支那、無視
日本、協定違反→支那、本気で文句→日本、謝罪と賠償に技術の無償供与
こうなるのが目に見えてるわ。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/10 23:45:12 556BAf1d
【5・18】福田総理解任要求デモ【東京・大阪】
スレリンク(offmatrix板)
世界最低の国、日本【アリ@freetibetさんの日記】・・帰り道、僕らは泣いた。
URLリンク(www.asyura2.com)
スレリンク(offmatrix板)
中国による尖閣沖ガス田盗掘の損失額はおよそ1200兆円
【 日 本 は 資 源 大 国 】
尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億~1600億バレル(1980年代初め推計)
と言われる。 金額に直すと
1000億バレル=11.6兆ドル=1200兆円以上 (2008年4月時点)
である。
資料:その膨大な埋蔵量について
URLリンク(akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源がジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれる。
図解すると……
URLリンク(3.csx.jp)
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:08:52 kA0sh6bT
何故か事前には楽観論が多かったな。いくらなんでも支持率あそこまで落ち込んでて選挙のこと考えたら、露骨な売国できるわけないって国民はたかをくくってた。
完全に裏をかかれたわけだ。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 02:18:07 7RVR8p+i
>>1
何度も言うが、共同開発って言ってる時点で売国だからな!
盗人に手助けしてやってるだけだろうが!
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:06:01 oJmwFU1l
福田は中国のスパイか?
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 12:12:40 TG8UZzuS
まだ内容を見ていないのに一方的に決め付ける
というのも変な話。
抗議は内容を見てからでも遅くは無い。
その内容によっては自民は政権を失うだろう。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:35:11 km8Cl3L7
合弁会社という名目を隠れ蓑にして、実質日本側領海でのみの共同開発、つまり日本側一方的譲歩の事実を国民の目から隠蔽しようという福田の策略は既に明白。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 13:52:59 FsOSOxiJ
合意する前に福田、一部でいいから内容教えて、
まず国民と合意して欲しい。
国民にだって議論する権利くらいあるだろう。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:24:55 RyUEga9x
だいたいこういう話は内容が明らかになんた時点ですべて決着済み、いまさら反対しても出遅れ、無意味という状況に持ち込まれている。
売国を企む政治家、官僚のいつものやり口。
公表されてから反対しても、後の祭りでしかない。
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 14:27:19 20qyFQ5E
>>1
高官の名前も出せずに報道?
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/11 19:19:28 Cv1HOmCz
そもそもガス田って表現がおかしい
イラクを越える原油埋蔵量があると調査で確認されているんだから
油田、ときちんと書くべき
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:26:55 hkyXYU0D
>>244
政府高官とは官房副長官のことらしいから、
大野松茂、岩城光英、二橋正弘の誰かなんだろうな。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/12 00:27:54 hkyXYU0D
>>245
油田までまな板にのせるきか?w
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/15 11:42:30 DRCvP3wV
正式に合意しますた\(^o^)/
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/15 11:48:25 s+IoGJXF
あそこ相手に
「見通し」って馬鹿だろ。
まともな約束でさえアレなのに
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/15 11:48:51 hvhes9x9
合意したって情報が入ったけど?
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/15 11:52:22 MoUmYx+/
国のトップ決めるのが国民の代表だしな
国民全体で決めたいわ
国民が日本のトップを決めたい。
政治家は国民の意思関係なく動いてる。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/15 15:32:12 hLnPJJ+k
東シナ海ガス田:複数海域で共同開発、利益追求 日中合意
URLリンク(mainichi.jp)
>中国はすでに、日本が境界線として主張する「日中中間線」付近で白樺の開発に単独で着手しているため、
>共同開発化する方向で調整する。また、中間線より日本側の海域でも共同開発を行い、バランスを取る方針だ。
酷い!
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/15 16:42:17 lrd3BLsp
なんのバランスだと平地修(記者)に100万回問い詰めたい
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 12:43:02 LPwXy8Rn
◇東シナ海ガス田:複数海域で共同開発、利益追求 日中合意
スレリンク(newsplus板)
これが本当の売国だぜ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 12:45:10 AA8vftv3
>>1
中国が少しでも譲歩するのなら共産党、というか胡錦濤はかなり
追いつめられてるとしか思えない。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 12:47:00 AA8vftv3
>>254
やはり少しは譲歩を引き出してるな。
何があったんだろう?
まぁ、もともととんでもない話ではあったんですけどね。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 18:55:10 Wu5t8Wmx
中間線と尖閣諸島で譲歩したら暴動起きっと
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 22:13:25 fAknDv/A
ガス田決着遅れを懸念=パンダ貸与も、四川大地震で-政府
中国四川省で発生した大地震の被害が拡大する中、先の日中首脳会談で「解決のめどが立った」
(福田康夫首相)とされた東シナ海ガス田共同開発問題の決着が遅れるのではないかとの懸念が
政府内に出始めた。中国政府が震災対応に追われているためだ。胡錦濤国家主席が表明した
パンダ2頭の貸与も、ずれ込むのは避けられない見通しだ。
URLリンク(www.jiji.com)
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 22:48:22 JY71E/sJ
この手のスレはいつ見ても同じようなことしか書いていないな、書き込みの熱心さの割には。
新しい情報や切り口はないの?
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 23:26:53 gGjwktlq
おきまりの煽りだな
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/16 23:37:01 tNNjCslG
また「政府高官」か・・・
日本のマスコミも少しは進化しろよ。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 02:12:48 h1rJMANf
ここまで国民をないがしろにして自分たちの都合で売国する政治家は殺してもいいんじゃないか。
いくらなんでも酷すぎる。
チュンじゃないが、愛国無罪って言いたくなる。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 05:22:40 LohhUas/
もう吸い尽くしてんだろ。ふざけんじゃねぇよ。
吸い取った量をすべて公表して平等に日本と分けろ。
じゃなければ共同だなんてありえない
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:12:16 HGzH6/XN
>>263
そんなことを言っているより、憲法改正に動け。
憲法こそ諸悪の根源。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:12:40 HGzH6/XN
>>262
だから、かつて二二六事件が起こったんだな。
今はそのときの状況の繰り返しだ。
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:13:55 dKuYYc8T
>>263
中国に海底から資源をなんとかするだけの技術は無いよ。
もしあればそもそもガス田に関して話し合おう等と中国が言い出すわけがない。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:23:37 RywHglWG
日本だけが一方的に損をさせられるのに、それを共同開発なんて見え透いたごまかしで
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:25:30 PI5mYcSv
日本は自主憲法の制定を念頭におくべき
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:25:57 QSF/Qpta
>>263
つーか、分け合わんといかんのか、そもそも?
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:44:19 LohhUas/
泥棒じゃん。日本の土地から資源吸い取ってるのに何で見逃すんだ。
それ相応の対処をしろ
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:46:11 Jtd5HIoC
譲歩といっても中国95%日本5%ぐらいでそ どうせ中国側がほとんどもっていくに決まってるし。
ちゃんと数字示せ日本政府。
日本は大損しただけじゃねえか
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 06:59:59 jQNO1Vkp
福田が退陣する前に日本に一方的な譲歩を迫るのですか?
わかりません。><
壮大な置き土産をしそうだな、福田!
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/17 07:09:00 RywHglWG
幕末に外国と結ばされた通商条約に匹敵するようなとんでもない不平等条約になりそうな悪寒がする。
ガクブル
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/19 14:46:20 GFC1U85z
民主も共同開発するって言ってなかったっけ?
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/20 05:15:47 GHJU2AZS
与党も野党も日本の国益よりも中国の国益を優先するという基本姿勢に違いはないのだから、
しらじらしい猿芝居の対立劇はもうやめにして挙国一致売国内閣でもつくればよいと思う。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/20 05:18:29 EpN/LGMz
次は秋までには・・・か?
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 18:50:50 LoIkeTtt
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < 軍事衝突をチラつかせれば、
( `ハ´) \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
( ~__))__~)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∧_〃_|
(__)_)
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
スレリンク(newsplus板)
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
スレリンク(newsplus板)
中国船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
スレリンク(news4plus板)
【ガス田】中国新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
スレリンク(news4plus板)
日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
スレリンク(newsplus板)
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
スレリンク(news4plus板)
「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
スレリンク(newsplus板)
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
スレリンク(newsplus板)
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
スレリンク(news4plus板)
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
スレリンク(newsplus板)
♪ ∧_∧ ∧,_∧ ♪
( ´∀` ))) (( ( )
(( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪ ♪ / ) )) ♪ ほすほす♪
〉 と/ ))) ウヨ脂肪 ♪ (( ( ( 〈 ほすほす♪
(__/^(_) ウヨ脂肪 ♪ (_)^ヽ__)
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 18:56:27 DW29Q23S
夏も近づく~
↓
今はもう秋、何もないガス田のニュース
知らん顔して ~、~、
みんな忘れてる、政府高官の言ったことだから
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 19:45:49 HKPlYDFj
日中中間線や尖閣諸島で譲歩したら暴動になっと。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 19:51:19 o0yuBBSE
>>279
でも福田はやるつもりだよ。共同開発ってことにしとけば国民を騙せると踏んでる。いまは発表のタイミングを慎重に見計らってる。地震でちょっと延期になったけど。たぶん近いうちくるよ。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 19:54:49 /UTeQGYA
チンパン福田また売国行為したら殺すぞ。
282:武753式・改
08/05/23 20:10:57 DOcilwhK
>>1
日本にとって有利な条件で解決するわけがない。
さすがは「人(外国)の嫌がることはできない」売国総理。
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 20:11:32 IDEl5h3e
日本が全面的に譲歩して決着します
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 20:11:48 /0in8wXw
多分五輪後でフリダシに戻すと思う
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 20:12:27 1LD+vED0
ほんと日本の政治屋どもは能無しですな・・・
利権と地位の保持しか頭にねえし
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 20:26:44 oYOqTrHZ
最近の日本とシナ微温ムードは、アメが日本にババを引かせる手なのか?
アメはシナが溜め込んだ外貨を吸いつくしつつある。
対外投資規制なんか初めて自らの生命保険を放棄するような真似をする。
世界のゴロツキが旨味のなくなった独裁国家、それも覇権志向のある危ないやつらを生かしておくはずがない。
今シナからは順調にフライトが起きているが、
これが完了してアメがどこかのお人好しにババを引かせたとき、シナは解体されるだろう。
このお人好しが日本だとしたら?
官邸とアメ中枢の意思疏通は、コイズミ時代に比べ、今や無に等しい。
こんなとき、アメが日本にアジアの後始末をさせることを決めてしまったとしたら?
287:ウヨしね
08/05/23 20:30:25 hdlzcde1
倭犬オワタ
飼い主のダメリカ経済破綻で輸出が命の倭犬涙目www
しねwwwwwwwwwww
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 20:36:37 Gw+P11EH
>>1夏前って・・どれだけ政府高官はバカなんだ。
またシナに騙されている。
5月6月中に決着しろ!
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 20:39:21 gTuQhRsN
しかし、共同開発と言ってもそこが日中中間点、日中境界線と認めたわけじゃないんだろ?
中国としては自国の海を日本の金で開発させる感覚でいるかもしれないぞ。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/23 22:04:01 nZp2QdzD
ちょっと待て、貴重な1500兆円だぞ
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/28 12:55:40 O8cU3k6S
共同開発っていったって、日本の領海だけで行うっていうとんでもない中身だぜ。
これは潰さなきゃダメだ。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/28 14:02:22 O0cZyvye
兆単位の国の宝を放棄ですね。分かります。
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/28 16:28:19 1mBAc2tm
福田の一存で国益を勝手に中国にプレゼントされたらたまらん。決着したら日本は大損だ。将来尖閣の領有権まで中国にもっていかれる可能性を含む合意内容らしい。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/02 03:54:55 fuaNSY2d
福田の媚中はとどまるところを知らない。
何でもかんでも中国にサービス、泥棒に追い銭当たり前。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/02 09:31:37 OAWVwpxm
少しでも中国の領海にかかってたら仕方ないよ…
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/02 09:40:24 cq7qgYde
福田のやることに何を期待しているんだ?
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/02 09:43:14 h168Yj9B
はいはいバンコデルタアジアバンコデルタアジアw。
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/02 09:44:34 uZz2vrB4
早く日本も原油の採出しろよ
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/06 00:24:47 f+pXC9fv
『日本人大虐殺事件の数々』
URLリンク(www.mni.ne.jp)
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/06 00:31:09 cQ/X4pCG
夏前に粗方吸い尽くされちまうのか?
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/06 00:32:48 Aywt2hN+
夏前に中国共産党は崩壊しるんだな?
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/06 00:38:21 zM3LvYRz
そろそろ政治家と官僚は日本人によるテロを気をつけたほうがいい。
神風特攻隊の国って事を忘れてないかい?
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/07 17:56:34 UKJ6Km5L
URLリンク(toguchiakira.ti-da.net)
今日、ビックリする話を聞いた。
上海で解体、鉄くずになって再生されたはずの アクアポリス(画像:URLリンク(tab.livedoor.biz))
が、今話題になっている中国の海底ガス田開発(時期からして春暁ガス田と思われる)に流用されていると
いうのだ。
私は解体したという、担当者の話と写真を見ことがあるが、あれはインチキだったのか。
ホントなら琉中共同開発がこんな形でできたではないかという実例というわけだ。
もっとも、春暁ガス田(画像:URLリンク(www.iijnet.or.jp))
春暁ガス田を見る限り、アクアポリスとはかなり違うと思うのだが…。
アクアポリスのこんな活用方法があるならやっとくべきだった。
たしか、数百万円で中国のくず鉄会社に売り渡したのだった。
アクアポリス - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)