08/05/04 23:15:04
■毎日世論調査:「中国には今より厳しく臨め」が51%
中国の胡錦濤国家主席来日を明日に控え、毎日新聞が1、2日の両日に実施
した全国世論調査(電話)で、日本の中国に対する姿勢を変える必要があるか
聞いたところ「今よりも厳しく臨むべきだ」とする回答が51%で最も多い結果と
なった。「今より友好的に臨むべきだ」は26%、「今のままでよい」は17%。
無回答は6%だった。
中国政府は4日、チベット問題でダライ・ラマ14世側と非公式の対話を始めたが、
「内政問題であって人権問題ではない」との立場は依然変えていない。ギョーザ
事件についても、毒物混入の経緯で日中の捜査当局の見解が食い違っている。
関心が高いテーマで、中国政府の対応がいずれもかたくななままと受けとられ
ていることが影響しているとみられる。こうした世論を踏まえ、福田首相が7日の
首脳会談にどう臨むか注目される。
対中姿勢に関しては、福田内閣を支持する人でも「厳しく」が53%で、「友好的
に」の26%や「今のまま」の17%を大きく引き離した。支持政党別では、「厳しく」
としたのが自民支持層で48%、民主支持層で52%だったのに対し、公明支持
層では36%。反対に「友好的に」としたのは自民支持層27%、民主支持層29%
に対し、公明支持層は38%で上回った。
年齢別では「厳しく」が20代は37%なのに対し、30代は50%、40、50代は
いずれも54%、60代は58%だった。【須藤孝】
▽ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)