【産経新聞】チベット出身ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学教授「パンダはチベットの動物だ」[05/02]at NEWS4PLUS
【産経新聞】チベット出身ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学教授「パンダはチベットの動物だ」[05/02] - 暇つぶし2ch1:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
08/05/03 21:33:44
東京・上野動物園の初代ジャイアントパンダ、ランランとカンカンが日本にやってきたのは、
昭和47(1972)年10月のこと。
小学生のころから“パンダ研究家”だったという黒柳徹子さんら少数をのぞいて、日本人が
初めて目にする珍獣だった。

▼かわいらしい姿を一目見ようと、パンダ舎には人が押し寄せた。
わずか1分弱の対面のために、2時間以上も並んだものだ。人
気はその後も衰えることはなかった。
54年9月に、ランランが死んだときは、小紙を含めて、1面で報じた新聞が多かった。

▼その割を食ったのが、当時の落語界の第一人者、六代目三遊亭円生だった。
79歳の誕生日に急逝した師匠の死亡記事が、社会面に追いやられてしまった。
パンダの方が、「昭和の名人」より偉いのか、とあとあとまで語り草となる。

▼上野動物園で飼育されたパンダとしては、ランランから9頭目にあたるリンリンが、先月30日、
高齢のために死んだ。
パンダ舎には遺影が飾られ、別れを惜しむ来園者が、連日記帳に訪れている。

▼そもそも、ランランとカンカンは、日中国交回復に伴うプレゼントだった。
中国は米国、英国、フランスなどにもつがいを贈り、「パンダ外交」を繰り広げてきた。
チベット出身のペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学教授によれば、パンダはチベットの動物だ。
五輪のマスコットにも使っているのは、チベット支配を正当化する政治利用にほかならない。

▼騒乱の真相がまだ明らかになっていないというのに、日本政府は、胡錦濤国家主席の来日
にあわせて、新たなパンダの借り受けを、中国政府に要請しているという。
上野動物園にパンダの姿がないのは寂しいが、外交の道具にするのは、もうやめたらどうか。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【国内】上野のパンダ、36年ぶり不在に=日中友好のシンボル[04/30]
スレリンク(news4plus板)l50
【パンダ】パンダ貸与、中国に要請=福田首相[05/01]
スレリンク(news4plus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch