08/05/03 20:15:49 iaKz3red
>>536-537
まさか貴方は、百済と高句麗を同一のものだと思っているのですか?
記紀や中国の史料でも、三国成立後の百済と高句麗は、明らかに別のものとして書かれていますけど?
例えば、>>538の最上段の恵慈の来日の記述の直後、百済僧の恵聡が来日したと書かれています。
543:光 ◆OraMYUrmo2
08/05/03 20:17:41 iaKz3red
>>537
付け加えると、高句麗滅亡時には後の高麗氏をはじめ、多数の亡命者を受け入れています。
白村江敗北後の我が国なら、まさに敵の敵は味方の論理が成り立ちます。
544: ◆kblnjN9OL2
08/05/03 20:17:58 BkRDx+9w
>>542
日本人の多くは、残念な事に朝鮮史には弱いんですよ。w
だって、受験にも、実生活にも、殆ど関係ないですから。
三国志と三国史記の区別も付いてない時もあるし。(この板での経験から)
どちらにせよ、ソース第①主義って事で。w
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/05/03 20:19:25 5c6Wjvfl
煬帝の軍を追い返した頃や、日本と半島の覇権を争っていた頃の高句麗なら交流は薄いかもしれないが、
唐の成立、新羅の台頭という国際情勢の変化を受け、末期では日本との連携をも模索していた。
高句麗遺民を名乗る渤海が日本に朝貢してきたのも、そのつながりと思っていたのだが。
546:光 ◆OraMYUrmo2
08/05/03 20:20:05 iaKz3red
>>539
トンクス。
上の方が欠けているけど、天武天皇と同一人物というトンデモ説もある、淵蓋蘇文のクーデターですね。
この前後から、文化経済交流に限定されていた高句麗との付き合いが、一気に政治的なものになってきたわけです。