【調査】「重要な国」、日本より中国=ASEAN加盟6カ国対象に調査-外務省[05/01]at NEWS4PLUS
【調査】「重要な国」、日本より中国=ASEAN加盟6カ国対象に調査-外務省[05/01] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:27:29 LkHzQ+xz
日本と中国で6割!?
回答として選べる国を教えてもらいたいね

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:27:50 gKy74fHj
なんか外務省のサイト繋がらないんだけど、俺だけか?
つうか、いつ調査したのか知りたいんだが。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:29:00 qHNMzZoo
>>3
余裕で繋がる

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:29:10 tlS0S74q
こんなもんだろ。

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:29:24 6zH7ZOWb
サンプル少なすぎ
シンガポール&マレーシアは中華圏みたいなもんだし

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:30:03 SXwzAX3r
>>3
外務省は、TNSシンガポール社に委託して、平成20年2月から3月に、ASEAN主要6か国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)
において対日世論調査(各国において18歳以上の国民又は永住者300名を対象に面接又は電子メール方式で実施)を行ったところ、結果概要は以下のとおり。


8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:30:53 FA+czyIu
劣等jap涙目

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:30:54 yfUdNrJA
世界一の血税を使いながら成果の乏しい日本外務省。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:30:55 5qwh4rUv
経済崩壊を前にして、中国に華をもたせてやったな

年末には「アジアの懸念材料一位」が待ってるよ
ああ、もうなってるか

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:31:25 tJGxRlGz
外務省がいかに仕事してないか宣言してんじゃねーよ!
仕事せんかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:32:22 rFs1RHN0
どうでもいい。
1%差だし。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:32:30 MRJjvIUA
華僑だらけだしな。
その中共と同じ位に、最近ロクに東南アジアへの対応をしていない日本が、
重要だと思われてるなら、ちょいと真面目にやればな。・・・まっ、今の政治じゃ無理ポだが。

一日も早く政界再編してくれねぇかなぁ。。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:33:17 5fPfP4Jk
マレーシアの経済なんかシナ人に乗っ取られてるし。

東南アジアでシナ人の少ない国自体少ない。


15:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/01 22:33:44 IC5g1uqv
ん?外務省が仕事していないというスレはここですか?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:33:45 6BEEqkPN
あの国はないのねw

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:34:20 BvzHta3W
日本はやさしいから重要じゃないって言っても怒らないし、問題も起きないからな。


18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:34:28 6VPEiHdd
ソース見ると信頼はされているようだ。
日本はもっとがんばらんとな。

とにかく特亜はスルーで

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:34:32 2APqu8iL
アジアなんざ、ただの乞食だし
どうでもいいだろ

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:35:43 LGwIqq9U
>>14
シンガポール及びフィリピンも始めから中国より決定してるしね。

21:知性派
08/05/01 22:36:18 usJug5ih
>>1
これで迷いが吹っ切れた。
日本は韓国と協力関係を絶対のものとする。
そして日韓統合経済で中国と対峙し、アセアンからの信頼回復に努める。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:36:51 jqJz3ixp
重要なというのは無視できないということ
つまり中国の軍事的、人口圧的脅威も
重要と言う評価に入っているだろう

23:皇国挺身隊 ◆xTprvkx9uo
08/05/01 22:36:52 IC5g1uqv
>>21
韓国関係ない

24:知性派
08/05/01 22:37:02 usJug5ih
インドネシアさえも日本を省いたか・・・

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:37:16 be6ce/wD
>>1
さて、この調査をした「外務省の下心」は何?

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:37:19 TpxUyh3N
>>19
乞食国家は韓朝中だけだな
こいつらはどうでもいい

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:37:23 sjcv3kzp
JAPくやしいのぉwwwwくやしいのおwww

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:37:27 XRXOFS+j
>>1
チャイナスクールか鳳凰会(外務省層化派閥)の調査か?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:38:12 RI3TD3Yb
核武装してないカネ持ちは単なる家畜に過ぎない。

アキバで狩られて大金を恐喝されるオタクみたいな存在だ。


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:38:13 actD2wRm

そりゃ日本が中国と朝鮮ばっかり見てるからな


31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:38:24 gfEZlRZq
>>1
別に構わんよ。
特別に嫌われて無ければそれでいい。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:38:34 x6d1B8pt
むしろそこまで中国と競り合えるのはほめるに値する

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:38:35 eQRTMiAv
中国はオリンピックバブル後、崩壊に向けて一直線
下手すれば第三次世界大戦突入ってのが専門家の主な意見なんだが
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(www.cnd.org)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
URLリンク(jp.epochtimes.com)
URLリンク(abcnews.go.com)
URLリンク(abcnews.go.com)
URLリンク(www.youtube.com)

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:38:42 dc/Vc1Du
まあ無理もないな。今の日本は既得権益でやっていけてるようなもんだし

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:03 TpxUyh3N
>>27
その悔しいって概念がないのだよ
大喜びでお前ら書き込んでいるけどw

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:09 LGwIqq9U
>>24
チョンは関係ないよ。


つーかベトナムで早々に賄賂とかでチョンの会社が問題起こしてただろ。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:10 pODH9AmQ
激しくどうでもいいな。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:25 4JTjImt4
>>21
韓国要らないよ

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:35 jqJz3ixp
アセアンで中国の存在感が大きくなれば
バランスをとるために日本の重要性も増す
そうでないとアセアンが中国に飲み込まれる
と言う現実の脅威があるからね

むしろこれまでのような経済だけの関係から
日本の政治的役割に期待が大きくなるだろう


40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:52 T6clieKs
外務省が仕事をすると禄でもないことをする。
害無償のクオリティ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:39:53 LGwIqq9U
>>27
むしろ悔しがるべきなのは名前が出てこない韓国じゃねえのか?w

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:40:16 IuXSnm1r
シナ云々の前に肝心の日本がこのざまじゃな・・・
とっとと日銀法改正して国債買いオペの上限撤廃しる。

03~07年度GDP成長率
URLリンク(rank.nikkei.co.jp)
2007年度各国別名目成長率
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
国民資産(地価の下落率)
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
内閣別の株価上昇率
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
どうやれば「お金を刷る」ことができるのか
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)
名目GDPについて、
>経済成長を示す名目GDP(家庭に例えるとすれば、家庭の年間総収入に当たるとお考えくださ
>い)は、ここ10年来殆ど増えていません。

> 財団法人 国際貿易投資研究所(ITI)発表の統計資料によれば、世界各国のGDP(上位60カ
>国をドル表示)は、1995~2006年の11年間で、60カ国平均で1.59倍、中国5.47倍、ロシ
>ア3.14倍、米国1.65、英国2.09、フランス1.43、韓国1.72倍、~~です。

> 日本はなんと60カ国中最下位、しかも飛びぬけて低い0.83倍です、これが世界の「非常識」、
>「おちこぼれ」と言わずしてなんと言うのですか。ドル表示で見る限り日本だけがマイナス成長で
>す。一クラス60人の教室で、一人だけ跳びぬけて成績が悪い「ニッポン国という名の子供」がいた
>場合、貴方ならどうしますか。

> 日本の0.83倍という数値は母集団(世界各国)と著しくかけ離れて低い、有意差があることは
>明白です。この10年間の間に、国の借金は約330兆円から838兆円に膨れあがった、身動きの
>とれない「蟻地獄」に落としいれた。

>  国が経済政策を誤ったからです。でなければ、経済成長を意図的に抑制した疑いがあります
>(日銀福井前総裁の罪は重い)。日本人の一人当たりの名目GDPはドル表示では、20位に転
>落、もう経済大国なんて言えない。

URLリンク(shimotazawa.cocolog-wbs.com)

長期のデフレのために、日本は貧乏になってしまった。それを表すデータの一部を並べてみる。

○一人当たりGDP        2位(1993年) → 18位(2006年)
○国際競争力          1位(1989―1993年) → 24位(2007年)
○企業の時価総額ランキング 20位以内に14社(1989年) → 1社(2007年)
○世界の長者番付       10位以内に6名(1989年)→ 100位以内に0名(2007年)
○港湾のコンテナ取扱量    神戸  4位(1980年) → 39位(2006年)
                  東京 12位(1980年) → 23位(2006年)
○空港発着回数ランキング   成田 13位(1992年) → 18位(2005年)

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:40:20 FA+czyIu
日本がアジアで好かれているとか勝手な妄想をくりかえすjap猿pupupu

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:40:57 b/yMg4RT
日本は味方につけても頼りにならんし

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:41:20 LGwIqq9U
>>39
今のところ、中国は馬鹿みたいに食品などを買ってくれるおめでたい国。
で、安物中国工業製品もそこそこ便利…とゆー感じだろうね。

これから人件費が高騰して安くも無い中国製品になったら、また話は違って
くるんだろうが。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:41:38 AymzuNf0
そりゃあ

華僑が多いからなあ

因みに >>1のサンプル国って 華僑排斥暴動が起こって 惨殺された事もあるな

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:42:08 LGwIqq9U
なんかチョンがたくさんやってきてる気がするが。

チョン的にはチョン国が出てないのは気にならないのかな?w

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:42:25 5fPfP4Jk
>>43
アジアって何カ国あるか御存知?
君の脳内地図は我々のものと違うようだねw



49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:42:45 0mRYzHEW
日本はやっぱり韓国と仲良くする道を歩むべきだということを
的確に物語ってるアンケートだな

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:00 MRJjvIUA
>>43
日本にとって米国は一番重要な国だと思うが、好きな国は別だけどな。
身も心も事大したり、奴隷になったりする連中にはワカランと思うが。w

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:04 TpxUyh3N
>>43
現実と違うのを妄想というんだよw
官民どこが統計とっても好感度高いよね
まあ、特定アジアから嫌われるのは大歓迎

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:15 jqJz3ixp
アセアンにしてみれば、中国はあれだけ巨大な国土と人口と軍事力のある国が
頭の植えに乗っているようなもの無視できるわけが無い、

それに比べて日本は離れているし軍事的脅威はないし、
それなのに中国と同等の重要性があると思われているのは

むしろ日本のほうが重視されているということ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:19 LGwIqq9U
>>49
全然。

韓国が一体何の役に立つ?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:29 b/yMg4RT
ソース元よく読んだ方がいいよ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:30 ZDu50T0B
日本にとってよい徴候な気がするのは俺だけか?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:43:42 gKy74fHj
>>4
すまん、叩いたら繋がった。

>>7
申し訳ない。
調査は最近だが、対象人数がなんか少ないな・・・。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:44:11 hMQEyhAF
>>21
最低・最悪のオプションだな

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:44:12 dvOnw+H0 BE:549250092-2BP(0)
重要認識と好感度・信用度とは違う。

自分とこの産品・労働力を高く買ってくれる国であれば、
政治体制の違いや環境何たら、人権何たらはぶっちゃけ後回しでいいということだ。
国際関係とはそういうもの。


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:44:31 gfEZlRZq
>>43
そんなこと日本人は気にしないぞwwww

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:44:39 RI3TD3Yb
日本がASEAN諸国に嫌われている形跡は特に無い。

アメリカに国防をアウトソーシングしている事が結局高くついている現実になかなか気付かない外交センスの無さは嘲笑の的だけどな。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:44:54 x+ALtA1r
核兵器持てば、とりあえず数年は1位になれると思うよ。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:30 8AIE4GxR
あんまり差がないんだな

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:31 FA+czyIu
>>53IDがLGだねpupupu

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:31 6x/yRHJl
害務省なら裏金使って反日デモくらいやりそうだな。皇室外交が停滞する原因を掴ませやがって。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:37 AAhcIh6v
人気取りたいから核持つなんてバカ

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:46 UEHG3bM1
外務は、自分とこの予算が足りない。ってPRだろうけど


いい加減にしろよ。

67:知性派
08/05/01 22:45:48 usJug5ih
汚名返上、名誉挽回はもう無理だと思う。
もう手遅れだと思う。
2chができる前にすべきだった。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:53 Z/rL0vFr
アジアおわた

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:45:56 jqJz3ixp
アセアン内部で中国が脅威になれば
政治的軍事的にアセアンに脅威でない
日本の方がアセアンにとって安心できるパートナーになるだろう

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:46:02 PXRyxAE9
あれ、例の国はどこニダ・・・?

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:46:08 LGwIqq9U
>>63
うわ、ほんとだ。
最悪の気分。
まあサムスンやヒュンダイよりはマシか。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:46:11 6VPEiHdd
・・・・。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:46:30 bL4T0iE6
普通にシナ人が多いからだろ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:46:40 4JTjImt4
>>67
韓国の事だろ?

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:46:42 ZDu50T0B
>>67
で、汚名って何?

76:伯耆 砕紋 ◆UKAUPIVN3I
08/05/01 22:46:48 uAFjapQA
そんなに気にすんなよ、ニホンジン。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:47:39 LGwIqq9U
>>67
うん、もう手遅れだね。それでいいよ。

だから韓国と組む必要もない。さようなら韓国。
お前はさっさと半島に帰れよ、GWの幸せそうな他人が憎い基地外ペクチョン。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:47:39 uzOu7NpL
いいんじゃねぇ?
華僑と支那人で、他の国とやってくれ。
もう日本は中立でいいわ。
あと、ガス田掘れば万々歳さ。
自民にはもう二階だのハニガキだの、媚中しかいねぇ。
防衛省なんかもう支那がガッツリ食い込んでるし。

この国はオワタよ。。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:47:45 4JTjImt4
>>76
気にしてないんだが、なんで必死なの?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:49:05 Kam6yJa7
これを反面教師にして中国移民は受け入れないようにすれば
良いと思うよ。


在日っていう前例があるのに対策しないようにさせてる
売国奴はそろそろ国民の怒りを買うリスクを
思い知る気がするなぁ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:49:16 LGwIqq9U
>>78
ガス田かー。

どうせ中国に海底資源をどーにか出来る技術がないのは知れてるし、のんびり
話し合いだけしてりゃその内中国が焦りだすだろうね。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:49:33 TpxUyh3N
>>47
朝鮮ドジンが妄想しやすいデータだからなw

やつらはこういうことで
「ウォォー!!やったゾー!ついに、ついに日本が劣等であることが決定した!ギヒヒヒヒ!」
って思うんよ。誇張抜きで。
そういう卑しい人種なの、朝鮮人は。

たぶん今監視に当たっているホロンコテの集中殺到が見られるぜ

83:呪)・) ◆lWYtn5MZ2k
08/05/01 22:49:52 lJeGhLiC

ASEANが中国資本が流入し続けてるから何とかしてくれと言われたが
そのまんま放置してた外務省に歴代内閣。
確かにASEANに投資したところで中国ほどの見返り(表ざたになる事以外でも)は無かっただろうが
プレゼンス強化に金を払うと言う思考が欠如してたんだから此れは当然の帰結。
台湾に対しても、中華資本の流入が経済的依存を呼び込み結果アレ。

今頃日本も政府系ファンドを設立してプレゼンス強化を使用としてるが、どうにも遅い感じだし。
まだ本決まりでもない。 挙句が福田の阿呆だから望みは薄いだろな。
挙句が、アジア開発銀行(ADB)の黒田は隷属して中華に尽くしてると。

あははははははは

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:52:13 gKy74fHj
外務省のソースと時事の記事読み比べると、記事タイトルの付け方が恣意的だな。

外務省ソース
>ASEAN諸国にとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、6か国全体で、中国(30%)、
>日本(28%)及び米国(23%)の順で評価された。このうち、日本を1位とする国(インドネシア、フィリピン、
>ベトナム)と中国を1位とする国(マレーシア、シンガポール、タイ)が6か国の中で二分化したのが特徴的であった。

時事
>「現在重要なパートナー」と考える国を一つだけ挙げてもらったところ、中国が29.7%を占めてトップとなり、
>日本は28.0%で2位だった。「今後重要なパートナー」を聞いたのに対しても、首位中国、2位日本の構図は
>変わらなかった。

時事の作文じゃーん。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:52:23 ZDu50T0B
>>81
メタンハイグレードを取り出す技術を開発してだな・・・

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:52:35 TpxUyh3N
>>67
>>76
早速来たw

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:53:13 Bi+iCCzZ
>>84
調査乙です

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:53:16 8ELFSlEo
華僑だから日本を嫌うというわけでもない。
Aの考えは全部Bなんてある筈無い。
商売に弱くなったら重要視されないのは当然。
ODAばら撒いた結果がコレだ。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:53:20 b/yMg4RT
記事読んだ印象とソース読んだ印象は全然違うから

90:呪)・) ◆lWYtn5MZ2k
08/05/01 22:53:33 lJeGhLiC
>>85
んなもん、ン十年前からあるお。採算合わんからせんだけ。


91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:53:39 LGwIqq9U
>>84
…何故フィリピンが日本側に…。
あの国だきゃ、わかんねえなあ。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:54:24 OdGHMXmZ
元駐タイ大使の岡崎久彦が書いてたが、
中国の進出が激しくなったとき、
タイから「自衛隊と合同演習したい」
と申し出があったそうだ。

もちろん日本は拒否

以後、タイは中国と妥協の道をとるようになった。

93:呪)・) ◆lWYtn5MZ2k
08/05/01 22:54:49 lJeGhLiC
【調査】米・仏への好感度が大幅ダウン、日本への好感度はアップ-中国
スレリンク(newsplus板)

一方シナチクがこっちに熱視線

 みるなぁ!!!こっちみるなぁぁぁぁぁ!!!

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:54:51 ZDu50T0B
>>90
いやだから、採算あう技術をだね~

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:54:54 qa1nztE1
この比検量で1%なら十分だと思うが

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:55:44 hUInkp+b
日本はアジアから脱して、太平洋国家の一員として表明しよう。
アジアに未練はない。
いっこうに成長しない乞食国の多いアジアの為に、
日本国民は頑張って働いている訳ではない。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:56:35 s3e+4Yk/
>>24
インドネシア?

【調査】 「重要なパートナーは?」 トップは中国。日本はODA支援してきたが2位に…ASEAN6か国調査
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/05/01(木) 20:56:26 ID:???0
★「ASEANの重要パートナー」中国がトップ…6か国調査

・外務省は1日、東南アジア諸国連合(ASEAN)のインドネシア、マレーシア、
 フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの6か国を対象にした世論調査結果を
 発表した。

 「ASEANにとって現在、重要なパートナー」に中国を挙げた人は30%で、2位の
 日本(28%)、3位の米国(23%)を上回った。

 日本は政府開発援助(ODA)を通じてASEANを経済支援してきたが、経済成長
 著しい中国がそれ以上に存在感を増している実態が明らかになった。

 「今後の重要なパートナー」との問いでは、日中の差はさらに広がり、中国が33%、
 日本は23%だった。これを国別に見ると、日本を1位としたのはインドネシア、
 フィリピン、ベトナムの3か国。一方、華僑の影響力が強いシンガポール、マレーシア、
 タイの3か国では中国が1位だった。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>日本を1位としたのはインドネシア、
>フィリピン、ベトナムの3か国。一方、華僑の影響力が強いシンガポール、マレーシア、
>タイの3か国では中国が1位だった。


98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:56:39 dU9USDdJ
CNN記者が60のマヌケと評しておったが、ASEANも同じ特にフィリピンやマレーシアな
んかは同じ過ちを繰り返してるだから後発のベトナムに抜かれる

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:56:45 gKy74fHj
>>91
フィリピンは、南部の共産ゲリラが居たはず。あと、中共とは南沙諸島の件があったはず。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:57:18 7tiaUcsC
>>93
別にこっち見てねぇーじゃねーかw
誤差の範囲で圧倒的に反日だな
いい感じだぜ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:57:25 lgi4rh6f
日本はアセアンを含め、中韓を除く世界中で好かれている。
軍事力もなく中韓に土下座外交しかできない日本を2番目に重要視してくれるだけでもありがたい。

日本がアセアンから見放されていないのはひとえに皇室親善の賜物。
日本のマスコミは絶対報道しないが両陛下や秋篠宮家に向けるアセアン各国、現地人の評価は高い。
何故か東宮家の存在が全く感じられないが・・・。

102:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/05/01 22:57:54 4XH5wjS3
>>1
日本がいつまでも頼りないからなぁ。
この結果はある意味当然だろ。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:58:09 Mwr9XMiQ
ソース見たら、全体では中国のほうが日本より重要だけど
個別の国だと
インドネシア、フィリピン、ベトナムが中国より日本のほうが重要
シンガポール、マレーシア、タイが日本より中国だった

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:58:10 0REplqGE
30%と28%なら誤差の範囲だろう。ベトナムがシナより日本重視という
方が驚きだな。

 シンガポールがシナ重視なのは当たり前だ。


105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:58:13 LGwIqq9U
>>96
いや、ベトナムとかインドネシアは頑張ってるぞ。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:58:15 ZDu50T0B
>>91
そりゃ潜在的に反米で、中華はいやとくりゃ日本しかないんでないか?
普通に日本にフィリピン人が嫁にきて地域に同化したりしてる。

本国の治安の悪さは別にして在日フィリピン人て悪い話聞かない気がするのは俺だけ?

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:59:14 LGwIqq9U
>>104
つーか、シンガポールなんか本当にどうでもいい国だからねぇ。
あいつら周辺国に嫌われてるし。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 22:59:18 f5MM/b+M

単純に軍事力の有無じゃなかろうか。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:00:30 gKy74fHj
>>104
ベトナムは、中共と国境接してるし、中共から懲罰戦争仕掛けられた事あるしな。
中共がアセアン方面へ暴発した場合、被害受ける可能性デカいし。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:00:35 dU9USDdJ
>>106
フィリピン男は怠け者で有名だからじゃないか

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:00:36 MRJjvIUA
>>97
成る程。読売ソースだと、「今後の重要なパートナー」は

日本1位 インドネシア・フィリピン・ベトナム
中共1位 シンガポール・マレーシア・タイ

か。で、「華僑の影響力の強さ」が原因だと読売は分析、と。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:00:38 nKbWw/db
>>96
朝鮮人乙!!
日本は朝鮮だけ未練はない。


113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:00:51 TpxUyh3N
>>93
フーチン主席の訪日を控えての偽装ageならいいけど
長引いたら困るなw

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:00:59 IpGu84NZ
>>99
中国名南沙諸島問題では
フィリピンは中国に白旗状態と聞いたぞ

それどころか予算不足のフィリピン軍に
中国が装備品などを援助してるなんて話も

115:知性派
08/05/01 23:01:18 usJug5ih
日本は差別がある!
だから日本には来るな!
と言うのが日本在住外国人の本音。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:01:28 c+/BX7Sf
>>61-61
自主国防志向するなら、核持つだけじゃもちろんだめ。
先制攻撃受けて日本本土が壊滅しても、反撃する力がいる。でなきゃ抑止力にならんからな。
核搭載の原潜数十隻を常に泳がしとかないと。他の通常戦力も、今よりは強化しないとだめだろうな。
国内の破壊工作員対策や技術スパイ対策など、本格的な諜報機関も必要。
どれだけの国防費がいるかな?
次に台湾問題。在日米軍なくして台湾防衛は絶対無理。日本には他国に抑止力を提供する余裕などない。
日米同盟解消の場合、中国の武力行使もしくは武力脅迫によって、台湾が陥ちることは想定しなければならない。
そうなればシーレーンはどうする?
残念ながら、自主国防のリスクやコストはとてつもないよ。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:01:29 HFLRORSn
>>93
暴行を受けたという留学生の母親が謝罪汁って言ってたのに(ノ∀`)

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:01:57 7tiaUcsC
経済規模のわりに、
日本て国際的な存在感も発言力も影響力もないから、
妥当だと思う
アメリカより上なのが不思議なくらいだ

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:02:07 93u8WoNp
で、害務省はこのレポートに何億つっこんだんだ!?


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:02:10 LGwIqq9U
>>106
いつだっけ?看護士さんを日本が雇いたいってゆー話の時
「日本は看護学校を作ってもくれないし助成もしてくれないのに身勝手だ」とか
言ってた。
そんな事を言いながら、少しも助成された事のない中東に看護士さんとしてバンバン
出してる…っつー話から、ああ、フィリピンは基本反日なのね・と思ってたのよ。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:02:13 4JTjImt4
>>115
じゃあ帰ればいいじゃない

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:02:23 eQ69KGDg
涙目涙目w
馬鹿右翼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:02:42 gDaUF/cL
軍事的圧力の差だな

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:02:48 wUI0NQkI
そりゃしょうがない。だって、東南アジアは華僑にキンタマ握られちゃってるからね
日本人は東南アジアになんか移住しないもん

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:03:16 ILgEimeH
ASEANにとっちゃ輸出対象国としての
中国の存在は大きいでしょ。
ましてや中共の軍備拡大を見せ付けられちゃ、ねぇ。

以前テレビで東南アジアの人が
「中国とも日本とも仲良くやっていきたい。中国と日本の対立は望んでない」
と言ってたし、
現時点でも、どちらか一辺倒になるとは思えない。

彼等からしてみれば、自分達が搾取の対象にさえならなきゃ良いだけでしょうね。


126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:03:18 LGwIqq9U
>>115
さっさと半島に帰れよ。
基地外差別詐欺民族在日朝鮮人。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:03:18 hUInkp+b
>>105
親日国とだけ、日本は経済圏を作ればいい。
アメリカも仲間に入れれば、問題ないだろう

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:03:32 BAJOFr1y
>>111
なるほど、日本の製造業が、中共からベトナムに雪崩をうって逃げ出すわけだな。
まぁ、他の企業も、こういうデータを海外進出の参考にした方が良いかもな。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:03:37 Y7LcWOHr
>>91
フィリピンは軍関係を中心に日本贔屓な漢字。 
さよのイメージ操作に色々だまされてる。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:03:41 NASj26zl
無能な外務省と売国総理の日本だもの自明の理ですな。

131:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc
08/05/01 23:03:47 k5Z9BAG8
日本はゆとり&ニートで将来斜陽確定だからな・・・
見向きされてるうちに媚売っとけ┓( ̄∇ ̄;)┏韓日★友好

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:04:02 AdrtVTdD
害無能省

133:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/05/01 23:04:21 4XH5wjS3
>>115
まあ大丈夫だろう。
「防犯カメラ設置中」という注意書きを英語と中国語とハングルで表記してる商店はあるが、ベトナム語で書いてる所は無いから。

134:東洋思想 ◆RXOATsWEiU
08/05/01 23:04:37 pXzWAlVN


当然の結果でしょうな

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:04:58 T599PyhN
ASEAN諸国にとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、6か国全体で、
中国(30%)、日本(28%)及び米国(23%)の順で評価された。<♯`Д´>

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:05:01 zOkARLtw
>>130
ソースを読みましょう。華人が多い国でシナを選んでます。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:05:30 4JTjImt4
>>131
韓国に媚を売るほど、将来性あるのか?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:05:47 LGwIqq9U
>>131
だから韓国なんか東南アジアのどの国より役に立たないんだよ、日本的には。
阿呆か。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:05:50 ZNthi36/
いつか侵略されるかもしれないという点で日本より最近の中国が重要w

140:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/05/01 23:05:57 4XH5wjS3
>>134
お前さん、久しぶりだなぁ。
元気だった?

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:06:32 gWPiCxSC
>>84
> 外務省のソースと時事の記事読み比べると、記事タイトルの付け方が恣意的だな。
>
> 外務省ソース
> >ASEAN諸国にとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、6か国全体で、中国(30%)、
> >日本(28%)及び米国(23%)の順で評価された。このうち、日本を1位とする国(インドネシア、フィリピン、
> >ベトナム)と中国を1位とする国(マレーシア、シンガポール、タイ)が6か国の中で二分化したのが特徴的であった。
>
> 時事
> >「現在重要なパートナー」と考える国を一つだけ挙げてもらったところ、中国が29.7%を占めてトップとなり、
> >日本は28.0%で2位だった。「今後重要なパートナー」を聞いたのに対しても、首位中国、2位日本の構図は
> >変わらなかった。
>
> 時事の作文じゃーん。

時事の作文ですな。時事に釣られて恥ずかしい。w

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:06:43 dU9USDdJ
タイは微妙だがインドやインドネシア・ベトナム・オマーンの辺りが居れば、他は特に
必要ではないんだやな勿論台湾は欲しいが

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:06:44 kX64bg2a
まあ、現状ではこんなもんじゃない?
日本は頼りないしな。

これが憲法九条改正すると一気に激変するだろうけど。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:06:48 b/yMg4RT
>>131
確か韓国の方がニートの割合多いよ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:06:58 LGwIqq9U
>>139
それはリアルである話だな。
アジア回廊経由でベトナムに中国が攻め入る可能性とかなぁ…。
なんとかベトナムに色々もっと支援したいものだ。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:07:05 gKy74fHj
>>114
太平洋への安定した出口を求めてる中共が、硬軟両面で対応してきたら、どうよ?
フィリピンにしてみりゃ不気味だぞ。

あと、フィリピン白旗なのは、米軍追い出したのもあるだろ。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:07:17 SE6yNm8u
URLリンク(www.mofa.go.jp)

シンガポール・マレーシア・タイでは親中が多いけど
インドネシア・フィリピン・ベトナムでは親日が多い

時事通信あほか

148:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc
08/05/01 23:07:42 k5Z9BAG8
>>137
未知数がたくさんるからなあ・・・
日本より面白いよ┓( ̄∇ ̄;)┏


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:08:00 4JTjImt4
>>148
具体的に

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:08:09 F9WSPAZz
>>120
日本の場合、来日する看護士は、
日本語がしゃべれることなど条件が厳しい


151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:08:12 zOkARLtw
>>146
フィリピンは華人が大統領になったりしますが、その辺りどの程度影響してますかね。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:08:14 LGwIqq9U
>>148
犯罪とかのリスクだけが未知数で可能性とか希望とかはねえだろ。
韓国は要らないよ。もう。ウンザリ。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:08:19 kX64bg2a
>>144
ニートの割合も多いし、少子化率もヤバイw
あと、大卒の就職率が30%割ってるw

154:伯耆 砕紋 ◆UKAUPIVN3I
08/05/01 23:08:33 uAFjapQA
また、頑張れば良いじゃないか、ニホンジン。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:09:18 LGwIqq9U
>>150
ああ、そういう事情があるのか。
なるほどねぇ。

どっちにしろフィリピンはもうちょっと内政がまともにならないと駄目だが。

156:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc
08/05/01 23:09:23 k5Z9BAG8
>>138
典型的な引きこもり思考症状ですな・・・
日本マンセーの時代はもうすぐ終わるのに┓( ̄∇ ̄;)┏

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:10:00 LGwIqq9U
>>156
日本が終わる前に構造的に韓国が終わるんだけどな。
で、日本も苦しいから韓国が破綻しようが何も出来ないよw

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:10:03 QSilPSMj
最近の日本人は中国ばっかり見てるなwwww


159:ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc
08/05/01 23:10:07 k5Z9BAG8
>>144
質がちがう┓( ̄∇ ̄;)┏

160:東洋思想 ◆RXOATsWEiU
08/05/01 23:10:18 pXzWAlVN

東南アジアのビジネスは
華僑でなりたっているといっても過言ではないので

日本はサブポストですな

日本はODAや観光で金をばら撒いてくれる程度で
重要なんでしょう。



161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:10:24 6vqlFbL9
影響力が年々増してる中国が日本より上に来るのは当たり前だな。
あらゆる分野で中国中国だしさ。
メディアも中国の情報ばっか。
20年前じゃ考えられない。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:10:31 gWPiCxSC
>>156
> もうすぐ終わる

え?今は「日本マンセーの時代」だったの?w

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:10:34 TpxUyh3N
>>147
まあ、今の時点ですべて中国が1位でも順当と思うけどね
インドネシア人は華僑惨殺して笑顔全開というほど嫌中だけど、国家経済の話はまた違うし

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:10:40 LGwIqq9U
>>159
そりゃ違うよ。
ネットゲームやり続けて過労死するよな馬鹿は日本には早々居ないものw

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:11:06 kX64bg2a
>>156
ニート率が日本よりやばく、少子化率は世界4位、大卒の
就職率が30%割ってる韓国はどうするの?
なんか色んな意味で終わってるけどw

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:11:18 pLdJl8cc
このタイミングでこんな調査の発表するなんてわざとらしいね。しかも中華系がどこにでもワンサカ居るアジア限定で。
中国は期待に答えてアジアに貢献すべきで、日本は中国にお世話になるが干渉はさせないぐらいの気持ちでいたらいいよ

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:11:32 qa1nztE1
>>153
確かあの国の就職率はアルバイトと派遣もたしてたような

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:11:39 b/yMg4RT
>>159
真面目な話、日本より自国の心配した方がいいよ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:11:39 zOkARLtw
>>160
それで二位とは凄いですね。
冗談抜きで10年後のシナがどうなっているか分りませんが。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:11:59 hUInkp+b
日本と経済園を結べば、韓国、台湾のように経済国家になれるオプション付き
もちろん、韓国と中国は似たもの同士仲良くやってればいいよ

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:12:01 gKy74fHj
>>151
え、アロヨって華人?

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:12:17 9/1asA4K
そりゃあもう落ちていくだけの日本より今勢いのある中国の方がいいだろ。日本はもう何もかも終わってるしな。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:12:49 LNUcoXhG
こんなんヤクザが怖いから所場代払って付き合うみたいな感じだろ
まあそれでも対中重視なんだろうけど
恐怖政治と変わらんよ

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:13:14 mMIL0XME
外務省が仕事してねえしな

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:13:24 zOkARLtw
>>171
じゃなかったですか?アキノ大統領は華人ですし(3代目?)。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:13:35 dRj3esPL
シンガポールなんて99%華僑じゃねーか

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:14:47 pLdJl8cc
日本はモンゴルあたりに工場置いて、一からやり直すべきだ。寄生するだけのアジアは迷惑

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:15:45 4JTjImt4
>>172
なんか中国って、燃料の入ってないロケットで飛んでる感じだな~

179:(○ω・´)奥州筆頭梵天丸 ◆Luz/w/SAC2
08/05/01 23:16:00 RFBV3jyl
>>172
(●ω-`)じゃあこの国から出て行けばいいじゃん。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:16:06 kX64bg2a
>>177
というか、支那は水不足でもう工場運営が成り立たない。
これ以上工場増やすなんて無理だよ。

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:16:18 oJsznGUU
よかったよかった。重要でなくてもいいからもうこっち見んな。
俺達ゃお前らの手本になるために生きてるワケじゃねーんだ。
日本は引きこもって日本だけで好きにやらせてもらうからよ。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:16:29 vvwkLu4/
反国民的な自衛隊情報保全隊を糾弾する!

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:16:49 tkHtsfT2
いかにも釣れそうなスレタイの割には勢いが無いなw

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:16:58 pLdJl8cc
日本は別アジアで
ヨーロッパあたりとだけ浅く関わりたい 江戸時代のように

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:17:20 4JTjImt4
>>182
なにそれ?

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:17:38 v/nwvlcw
良いんじゃない?
ASEANの問題など、中国が解決しておけばOK
教主国としてやる気満々なんだから勝手にやっておいて貰おうぜ。
俺らはきっちり仕事をこなしていれば良い。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:18:22 dU9USDdJ
>>177
インドネシアは資源国だから、核武装させる方が手っ取り早いよ

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:18:30 RU/vHJtm
>>182
なんだ東亜のスパイ関係のスレで良く出てくる
いつもの人か?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:18:39 hUInkp+b
中国と経済園を結べば、将来中国人以外政治に関われなくオプション付き
反抗すれば刑務所行き。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:19:08 Xs5sAt77
みんな華僑が支配している国ばっかじゃねーかw

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:19:44 w3ZwVubP
☆おさらい☆

外務省発表 「今後の重要なパートナー」の問い

 日本が1位  インドネシア ・ フィリピン ・ ベトナム
 中共が1位  マレーシア ・ シンガポール ・ タイ

読売

 日本を1位としたのはインドネシア、フィリピン、ベトナムの3か国。
 一方、華僑の影響力が強いシンガポール、マレーシア、タイの3か国では中国が1位だった。

時事フィルター

 「今後重要なパートナー」を聞いたのに対しても、首位中国、2位日本の構図は変わらなかった。


・・・つか、シンガポールって華僑が作った国じゃん。それも同じ300人ずつ聞いたら、そりゃ、、

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:20:33 MyEb5cTQ
>>155
日本語だけじゃなくて、日本の国家試験にパスしないといけない。
来日中に、3回受験してだめなら強制帰国。
フィリピンの看護師資格は認めない

これがけっこう反発かってるらしい


193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:20:41 gKy74fHj
>>175
すまん、大統領の人種までは知らんわ。
でも、フィリピンて華人の割合がそれほど多くなかったはずなので、人種で影響ってのは少なくないかな? 憶測だが。

どっちかっていうと、カネの撒き方とか軍の支持とかの方が影響すると思うが。

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:21:20 tkHtsfT2
>>190
なるほど。>>1のアンケートは国民に取ったとは書いてないな(訳には)w

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:21:20 ZDu50T0B
>>104
南越は古来より親日で反中、
彼等にとって中華は北欧の露と同じ、そこにある危機。

日本は占領政策の良さなどから評価されてる

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:21:44 h0/pbDFt
北朝鮮の事も忘れないでください。wあんなに媚びへつらってるのに無視www

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:21:57 GaQRvU1f
ばら撒きのツケ
頼みもしないのにホイホイと金や技術をくれるからありがたみもない

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:22:37 pLdJl8cc
世界にとって重要な国、好感を持てる国、貢献してる国、経済力○位って重要ですか?
他国との外交ばっかり気にして、何かあったら自衛隊の他国軍に守られての参加、先進国だから何って感じ。
日本とは、もちろん事情が違うけど、目立たない北欧の国々の方が賢いし、幸せそう

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:23:59 ZDu50T0B
>>116
原潜並じゃなかったっけ?スターリング機関

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:24:04 lgi4rh6f
>>115
裁判に負けて「外国人は日本に来るな」と叫んでいた在日韓国人の都職員は日本から出て行かない。
一生日本にいるらしい。
『外国人は来るな』と言う韓国人が本国に帰るのが筋だろう。

私的には反日活動をしない自立した外国人は何処の国の方でも大歓迎だ。
生活保護を受けたり、脱税したり、犯罪を犯しながら反日活動を続ける在日韓国・朝鮮人には日本から出て行って欲しい。


201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:24:39 e2fPnu7L
 フィリピンと言えばWEGのJUNTAを思い出すウリは卓上板住人。

 バナナ共和国はそのままだろ、そこのプレジデンテもそう思うだろ?

202:(○ω・´)奥州筆頭梵天丸 ◆Luz/w/SAC2
08/05/01 23:24:51 RFBV3jyl
>>198
(●ω・`)北欧が得してるのは味方になる比較的マトモな周辺国があるからだ。東アジアは狂和国ばっかり。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:25:10 KuEAukdE
衰退していくだけの日本なんか誰も相手にせんわな

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:25:47 hUInkp+b
日本より中国の方が重要な国、だけどアジアの主導権を持たせる国なら日本が一位でしょ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:26:27 0REplqGE
南シナ海のシーレーン防衛にはインドネシア、フィリピン、ベトナム、台湾という
親日国が並んでいるので、多少心強いな。


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:26:52 LGwIqq9U
>>203
そうだね、それでいいよ。

無論、韓国や中国が危機に陥ろうが衰退してる日本は助けませんけどねw

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:26:53 UMw1Kbzy
フィリピンは、中国から鉄道敷設の援助も受けてる

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:28:02 GaQRvU1f
ジャイアンと出来杉、対策を練るならどっち
みたいなもんだろ

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:28:02 TkQ6eINm
クラス委員長にはみんな出来杉君を推しているのに、
ジャイアンの顔色を伺わざるを得ないアセアン諸国 ってとこか。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:28:04 kX64bg2a
>>206
発展著しい支那様は、何が起きても自力で何とかしてくれるでしょうw

211:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/05/01 23:28:27 4XH5wjS3
>>204
海外に軍事力を展開できない国に主導権を持たせてもしょうがない気もするが。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:28:47 7tiaUcsC
>>205
インドネシアって親日親中じゃない?
ニュー速+で前に見た気がする

213:(○ω・´)奥州筆頭梵天丸 ◆Luz/w/SAC2
08/05/01 23:29:04 RFBV3jyl
>>208-209
(●ω・´)ケコーン

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:29:24 z0guexWa
フィリピン内戦
URLリンク(www.tenmou.net)

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:29:55 6vqlFbL9
当の日本がお前らの哀れな願望とは裏腹に中国最重視の姿勢をとってんじゃないのかw

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:30:36 G9g5qq62
クソネットウヨク涙目www
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー―  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:30:36 kX64bg2a
>>215
支那って、水不足どうする気?
水が無いと農業も工業も成り立たないけど。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:30:54 ABFh3kWH
外務省が仕事をしてないことが浮き彫りに

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:31:19 vYhsuOkH
人口上位3ヵ国が日本で下位3ヵ国が中国だな

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:31:19 dU9USDdJ
>>205
フィリピンは怠け者だから当てにはならない、犯罪者ばかりの国でアメの援助も全く役
立てられなかった国だよ

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:31:38 Vk/gcijc
そりゃまあそうだろ、産業構造がそうだもの。

なんでアジアの中で日本だけが先進国になり得たのか、人類史の奇跡だな。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:32:28 pLdJl8cc
>>202
それもそうだけど、経済力2位とか、逆に邪魔じゃないの?せめてドイツあたりと同じでいいよ
自給自足率増やし、特亜と関わる会社を違うとこて提供、移転させ、なるべくアジア全体、中国と韓国とは関わりたくない
眠れる獅子とアジアの虎が仲良く日本以外のアジアを助け・まとめたら、状況見て日本はユーロに後から参加したイギリスのように参加すればいい

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:33:08 RU/vHJtm
>>216
なんでそこで
ネットウヨクの単語が出るのかわからん

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:33:19 gKy74fHj
>>220
あてになるならないではなく、バシー海峡を中共に押さえられると、非常にキツい。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:33:48 2E2cS22l
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、 性略的互恵関係!
          {i       ミミミl パンダは都合よく死んでくれましたね!
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  私は悪辣で陰湿だったですかね?
           |/ _;__,、ヽ..::/l   北朝鮮から罵られたんですよ。     
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ   
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ  フフン
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
中国の胡錦濤国家主席が5月のゴールデンウイーク明けに来日する。日中両国政府は、
その方向で日程の最終調整を急いでいる。中国元首の来日は、98年の江沢民主席以来だ。
10年ぶりの訪問である。中国の胡錦濤国家主席は、チベットの虐殺の指導者で、
今現在行われている民族浄化政策の首謀者である。
ヒトラー級の超大物の来日を心から歓迎したいと思う。

しかし、毒ギョーザ事件やチベット、地球環境、歴史認識、魚つり島などなど
主席の訪日に暗い影を投げかけている。

「世界の百十カ国以上が、チベット大虐殺は胡錦濤一派が引き起こしたと非難し、
法に基づいた人道に対する罪での処断を中国に求めている」と述べ、
チベット人を130万人殺害し、今度の自作自演の武力鎮圧によって、
チベット民族の抹殺、ジェノサイドを加速させたことは、
世界人類の「羞恥の事実」との配慮を示してやろうじゃありませんか。



226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:34:15 lgi4rh6f
>>198
かつて日本のマスゴミは中国に泥棒はいない、蝿もいない、北朝鮮は地上の楽園、
日本は世界で孤立している嫌われていると印象操作していた。

ネットが普及しだしてようやく本当の日本を知り日本人でよかったと心から思えて感激しているだけ。
北朝鮮から委員長が表彰された日教組や中国に逆らえないマスコミに騙されて自虐的になっていた日本人が誇りを持ち始めてうれしいだけ。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:34:31 2E2cS22l
チベット大虐殺、現在進行中の民族浄化の問題、この事実に眼を閉じ、耳を塞ぎ、声を上げなければ、
人間としての尊厳、人としての権利を失うのです。
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、 高村くん・・・・。性略的互恵関係!
          {i       ミミミl  日本の外務大臣ですが、
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 中国の外務大臣のように見えるでしょう!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
中国とCNNとが戦争始めました。CNNテレビの人気キャスターが、麻薬所持
「性器と首をロープで結び、性具をブーツにしのばせていた」格好で捕まるのですが、
日本の政治家、マスコミの皆さんのなかには、性器をロープで締め上げられたように、
股間を縮み上げさせて恐怖した人も多かったはずです。CNNと中国、どちらが勝つでしょうか?
小泉前首相が言ったように、首相にはあらゆる情報が集まるのです。
中国の猿回しのロープで股間を蹂躙されたグループの支持で私は首相になれたのです。
安倍さんを倒し、麻生君よりはましだろう、という消極的な理由でですが、そう分析しています。
政財界、マスコミ、強い中国の影響下にあります。残るのは朝日が言う、素人の皆さんだけなのです。
あなた方だけが、この国の希望なのです、あなた方しかこの国の未来を托せないのです。
胡錦濤の来日のあなた方の歓迎にこの国の興亡が懸かっているのです。頑張ってください。
しがらみの無いあなた方の理性、あなた方の信じる人間の尊厳を護るために・・・・・・・。


228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:35:01 E51DbH84
世界中で諸手を挙げて中国に投資したからな。そりゃそうなる。



229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:35:57 QFjqXmDM
嘔吐の国

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:36:15 tkHtsfT2
>>227
>性略的互恵関係!

ウホ(ry

231:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/05/01 23:36:21 GA2us4Vx
>>1
外務省と今の政界では、この結果は上等。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:36:41 C7HWWxt7
害務省にはコリアンカルトがいっぱい。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:36:59 0REplqGE
>>212 インドネシアはイスラム圏なので、本質は親アラブだろう。

 シナはイスラムのウイグルを弾圧しているので親中は経済面だけだ。


234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:36:59 pLdJl8cc
とりあえず、黄砂で迷惑かけないでくれ。それだけでいい。後は本当に関わりたくないの。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:37:13 oD6WZ5CJ
まあ当然だろ
東南アジアで日本とガチで貿易してる国なんぞないからな
生産拠点はみんな中国だし。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:37:18 dl+peXC5
<ヽ`∀´>大韓民国は何位ニダ?

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:38:49 dU9USDdJ
シンガポールは曲者、土壇場で中共を裏切る可能性もある何せあそこの架橋はユダヤ
との関係が最も深いからな

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:39:02 Ag2ASHq0
そりゃ、外務省どころか首相までが中国の犬なんだから、当然の結果だわな。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:39:16 ZDu50T0B
>>192
三回の縛りはいらんだろ?
医療系の資格は全て日本でとったもんでないと使えない。
だもんで中華の偉い鍼灸の名人が日本の鍼灸専門学校生やってたりする。

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:39:18 6PqV818M
ASEANなんて華僑がうじゃうじゃいるから
当然かも   支那オリンピックの不成功を願うwww

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:39:44 2E2cS22l
チベット問題は120万の虐殺と現在進行形民族浄化、人道に対する罪が今のこの瞬間にも
政策として行われていることです。だから、オリンッピクは胡体制を崩壊さえるための武器となるのです。
胡が虐殺の主導者であり、C級戦犯として裁かれるべきの犯罪人だからです。
胡を打倒することが、狂産党独裁を倒すということであり、チベットの問題は、民主化運動であり、
新しい中国、民主主義中国を打ち立てるための運動と同じなのです。
ベルリンの壁を崩したのは、真実の情報でした。中国の独裁を終わりにするのも上に記した真実です。
チベット大虐殺、現在進行中の民族浄化の問題、この事実に眼を閉じ、耳を塞ぎ、声を上げなければ、
人間としての尊厳、人としての権利を失うのです。
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl  と話したかったのですが、
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  性略的互恵関係!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l        
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ   
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:40:05 JjNffZM8
まじかよ。10年前では考えられなかった数字だ。
10年前は華僑華僑言われてたんだけどな。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:40:08 RU/vHJtm
>>235
インドネシアは?

244:(○ω・´)奥州筆頭梵天丸 ◆Luz/w/SAC2
08/05/01 23:40:42 RFBV3jyl
>>222
(●ω・´)アジア共同体構想は勘弁願いたいけど、日本は結局アメリカと中国に挟まれながら、しかし従属しない外交をするのがベストだろうね。

(●ω・`)となると、頼るべきはロシアや欧州かな…中国を多国籍間で封じ込める運動に日本が乗り遅れなければいいんだが。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:41:25 nLYb2E+C
この調査は、否定する必要がないわな。
ASEANの人が情勢を正確にみてる。
好き嫌いだけじゃ世間は渡っていけない現実。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:41:36 e3Yr6lo1
中国も大国だからな

日本よりは世界に影響力あるだろ

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:41:46 tFRk88Uu
長野で見られたように日本の中国に対する体たらくを見れば、嫌でも中国としておかなければ、中国に睨まれる。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:41:53 kX64bg2a
>>244
そのためには憲法九条を改正しないとお話にならない。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:44:02 GaQRvU1f
もうこれからは何があっても全部、中国に助けてもらって
日本に頼ってこないで

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:44:23 9oPjTp/x
東南アジア諸国は中国を押さえる役割を日本に期待していたのに
何に遠慮してか、何もしようとしなかった日本に失望した人も多い。
そうなったら、嫌でも中国メインに付き合うしかない。

無為無策な外交の輝かしい成果だよ。


251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:44:25 4JTjImt4
>>247
長野を見て、中国人とは共存できないと思ったんだが・・・
天安門事件はどう思う?

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:45:28 ZyOkmOT1
タイは中国寄りか・・・
まあインドネシアとベトナムが日本寄りなのは心強い

253:(○ω・´)奥州筆頭梵天丸 ◆Luz/w/SAC2
08/05/01 23:45:28 RFBV3jyl
>>246
(●ω・´)そうでもない。日本は非欧米国家唯一のサミット参加国、中国やインドは世界史上の大国だが、近現代の日本は世界的に大国扱いで間違ってない。

>>248
(●ω・´)言わずもがなですがな。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:47:58 tkHtsfT2
>>247
ていたらくと言ってもなあ。
あいつら全員しょっぴいたら流石に大事だろうよ。
そこら辺解っててやってんだし。

まあ海外ではちゃんと中国人が~と伝えられた様だし、
恥の上塗りしただけでしょ。

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:50:15 e3Yr6lo1
>>253
その大国を維持してもらいたいが今の腐った政治じゃ無理だな


256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:50:30 26A+EojF
インドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領は何故か小泉元首相と仲良かったな。
津波への復興支援とか、AA会議の後援とかの影響かも知れんが。
ユドヨノ大統領も軍人出身だが、軍部は海上自衛隊の定期的寄航とか、軍事交流を望んでるらしいな。

ベトナムは、今の高村外相が、なぜか法相時代にも行ったりしてたな。w
中共に懲りた企業なんかは、ベトナムに逃げてるし、ますます大事になりそうだ。
まぁ、「中国四千年なら四千年。五千年なら五千年イジメられ続けたからね」と笑って言う国だしな。w

フィリピンは日本に人を送り込みたいようだが、なかなか障害も多いようだな。
まず、言葉がな。英語なら高学歴の人なら問題ないんだろうけど、日本語は養成も苦労しそうだ。
戦後、最も米国寄りだった事が関係するか知らんが、習慣なんかが、他の東南アジアとチト違う印象もあるな。


福田は「媚中」「従米」ってだけで「外交の福田」を自認してるそうだが、
パンダと交換で北京五輪開会式に出るのが「外交の福田」の真骨頂か?w

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:51:10 2E2cS22l
愛国心を鼓舞し国の強大さ、偉大さを示せ、その聖火は消され、恥知らずと罵られようと、
我が祖国の勢いを止めることはできない。この機会に国民は一致団結、奮起し国家の威容を示せ。
中国人民は人権のない奴隷であり、 国家のために人間として生きることを止めた人でなしなのだから。
     人類の敵、地球環境の癌!
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"   卍    ミ三》
      l三ミl            ミミリ    次は日本人だ。
        ',三ソ 彡=、─=_へ ㌦ミソ     我々がそう教えたからだ。
      r、7={.イ◎`:}¨{'´◎㍉}¨リ7      中国人民はそう願っている。 
      ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j    
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ    
        ゙i    ■■-'  、 /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、    
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
チベット120万人大虐殺、及び現在に至る民族浄化政策の首謀者
我々は長野を五星紅旗で赤く染め上げ、罵詈雑言の咆哮で蹂躙し、虚栄の穢れた聖火を護り抜いた。
我が軍は人海戦術で圧倒し、敵の妨害行為のすべてを封じ、我が国の威容を示した。
日本の警察が護ったのは日本人ではない。我々中国人の犬となりきって我々の安全を護っていたのだ。
既に日本は我々の制御下にあり、もはや我々の植民地の一つに過ぎないという事実を世界に見せ付けてやったのだ。
長野に集う日本人たちの絶望と悲しみを、あなた方は見たであろう。その悲痛な叫びを聞いた筈だ。
あまりに軽き我々の存在、耐えられない我々の命の軽さに、日本人は畏怖し、哀れみ、嫌悪の怒りに
身悶えして叫び続けた。屠殺場で屠られる運命を感知し、その定まった運命に争う豚のように。
そしてそれはチベットで繰り返され、今のこの瞬間にも繰り返されつづける事だ・・・・・・。
その叫び声を私は幾万と聞いてきた。これからも幾臆万と聞いていくことになるだろう。


258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:55:31 f3AJuiyu
あははは
長年血税を注ぎ込んできた甲斐があるな(w

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:58:33 b8SpsO8t
チベット問題でボコボコにされていたバカサヨがこれでやっと一息つけたw

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:58:48 EEcXkW4i
おまいら涙目w

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/01 23:59:00 miM1hiiC
回答者は架橋とかってオチだろ。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:01:14 d6/QA50Q
日本・世界の対中投資推移
URLリンク(www.jcipo.org)
URLリンク(www.jcipo.org)
URLリンク(www.jcipo.org)

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:01:30 fDM5c+wU
おまえら東南アジアなんかに期待するなよw
韓国人と民度かわらんぞw

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:02:03 YBKAhadR
何やっても中国にハイハイ言う連中が居るんだから
当たり前

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:02:21 8CJhznxJ
もう韓国と組むしかない

266:国境なき記者
08/05/02 00:02:28 vqAda/A7
>>259 糞チベット人いっぱい殺されて涙目ww

ウヨくやしいのうwwwしねwwwwwww

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:02:32 ZDu50T0B
>>260
腹筋痛くてな

268:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/05/02 00:03:20 2OG3jgOR
>>266
次に支那に虐殺されるのが朝鮮人だと気がついていなかった。

日本はそれを生暖かい目で見ていた。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:03:18 TkQ6eINm
>>265
それはない

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:03:58 e+kAAt5z
何で加盟国全部じゃないんだ?

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:04:26 +Kh5E5Fu
華僑とかの人的交流もそうだし
中国系の占める割合が尋常じゃないし
やっぱASEANって中国との結びつきが強いしね~。

だからべつだん何の感興をはさむ余地のない
妥当な回答だと思うけど。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:04:30 Wpm6MguN
シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム…
今のように大したこと無い国にしかなれてない理由がよくわかるなw

基本的にやっぱり無能の集まりでしかないww

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:05:00 2g3ZZNQe
>>266
糞支那人くさ~~~~~~WW
糞支那人
糞支那人
糞支那人

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:05:30 pLdJl8cc
日本はアジアから鎖国の準備して下さい
貧乏になってもいい、とにかく関わりたくない

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:05:30 vYhsuOkH
国民の合計を掛けてみたら中国寄りの国1億人、日本寄り4億人だから
単純計算で日本よりの人間の方が約4倍の数だな

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:05:52 JjNffZM8
なんか悪い風に捉えてる人が多いみたいだけど、どうしてだ?
1.7%ってたった30人だろ。
全体で1/3ってかなりいい結果じゃないのか。
投資が東南アジアに向きだしてるのは確かだから
このままいけばいいんじゃないの?


277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:06:30 lTWMcBRB
>>1

別にいいじゃん!
民度低い貧乏国は目先の収入wwwwwwww
相手は中華思想
将来後悔することになるだけwwwwwwwww
そして日本に泣きつく!
金も魂も無い国々の悲しさだよwwwwww
日本はあくまでも毅然としててくれ!!!

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:06:43 QyOJ3W+/
もうこんな国に援助するのは一切無しにしようぜ!

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:10:10 twlL40d/
自民党政権で幾らODAに金をつぎ込んできたか。でたらめ外交政策で信頼感なしか
。まさに世界の恥じ。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:10:38 8FH2KKYW
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)




281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:11:48 /imr4JTt
単純な言い方をすると、日本大健闘じゃないか。
俺としては、国境も接してなく、事実上別地域である日本が、
これだけまだ必要とされてるんだという解釈だがな。

多くが陸続きで、少し行けばすぐ中国という状況で、
中国なんかどうでもいいと思ってる方が頭がおかしい。

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:12:16 Wpm6MguN
ぶっちゃけアジア諸国って本当に民度が低い国ばっかりだからなぁ。
優しく何でもしてあげてると、それが当然の事のように思って感謝も何もしなくなる。
それでいい加減呆れて何もしなくなると、逆ギレをおこす始末。


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:12:48 KVsQ7qhU
アセアンが日本離れをおこしてるのは事実だね
日本はずっと独自外交で東南アジアや中東とのコネクションを大事にしてたわけだが
小泉政権以降、アメリカの走狗みたいになってしまって、これらの国々から警戒感をもたれるようになった
資源関係の交渉の場でも、これまでのようにナアナアにはいかなくなった

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:13:22 zh8SnO9w
>>276
時事フィルター作文ですら
> 重要なパートナーを尋ねたのは初めて。
なんだけど、なぜか下がり調子だと勝手に判断してるんじゃない?

あの長野の様子で、いや、世界中の聖火リレーの状況で、
華僑が中共に忠誠誓ってる姿を再確認したから、華僑の多い国、特にシンガポールなんて、
聞くまでも無い結果なんだけどね。それを六分の一として、他国と同じ人数調査してるんだし。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:13:58 vw858bd4
いいかおまえ等、チベット問題だ、毒餃子問題と言っても中国が重要なんだよ!
日本はいつまでも敗戦国、在日優遇、留学生受け入れはまだまだ続くよby福田

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:14:05 DVnuO5OH
実際、中国軍が東南アジアに侵攻したとしても
助けろとは思わんだろ
アメリカだって助けるわけないし
せいぜい経済制裁

だったら中国に逆らわない方がいいのは当然

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:15:09 Uck6jWrd
日韓EPAを急げば逆転するかも

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:15:35 zh8SnO9w
>>287
それは逆にマイナスだろ。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:16:09 TEtoLApf
>>1
これって外務省がいかに無能であるかを証明してるデータじゃんw

って、このデータの出元が外務省って・・・
こいつらには羞恥心というものがないのか?

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:18:30 vE8qSfHw
アジアで、2番目な国。 日本。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:19:48 lp3KTjem
>>11
だよね。日本の中国へのODAは感謝されず、中国がASEANに流してるODA
でこの票を稼ぐなんてなんてあほらしい

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:20:51 KVsQ7qhU
おまえら日本不利なネタには意地でも抵抗するな
無能政府でただただ人口減の老人国家、国際経済に占める割合もどんどん減ってきてる
未来がないと思われてる国が将来を見据えてパートナーシップを築きたいと思われるわけないだろうが

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:21:14 3v+sFC7n
できすぎ君とジャイアンどっちが重要か聞くようなもんだな
ジャイアン1位にしないと・・・ゲフンゲフン!

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:22:52 yeq0dhKR
>>292
抵抗してるように見えるのか?w

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:23:49 vE8qSfHw
日本の国内の意見同様、外国でも目立った功績はないのだな。 日本は。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:23:49 2EvaMw0u
☆おさらい☆

外務省発表 
 外務省は、TNSシンガポール社に委託し、平成20年2月から3月に
 インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの6カ国において、
 それぞれ18歳以上の国民又は永住者300名を対象に面接又は電子メール方式で実施

「今後の重要なパートナー」の問い (今回、初めての問い)

 日本が1位  インドネシア ・ フィリピン ・ ベトナム
 中共が1位  マレーシア ・ シンガポール ・ タイ


読売

 日本を1位としたのはインドネシア、フィリピン、ベトナムの3か国。
 一方、華僑の影響力が強いシンガポール、マレーシア、タイの3か国では中国が1位だった。


時事フィルター

 「今後重要なパートナー」を聞いたのに対しても、首位中国、2位日本の構図は変わらなかった。


・・・つか、シンガポールって華僑が作った国じゃん。それも同じ300人ずつ聞いたら、そりゃ、、

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:25:11 lp3KTjem
>>292
忠告してくれてるんだね

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:25:21 /ZxNzowr
>>292
ちょこっと起きた途端に猟師に撃たれた獅子のほうがやばいだろ?

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:25:33 1l3BPdlK
>>292
そうだね。だから韓国や中国との間に日本とパートナーシップなんて
有り得ないね。いやー良かった良かった。

300:東洋思想 ◆RXOATsWEiU
08/05/02 00:27:02 bU2k/Tl+
別に

中国に嫉妬しなくてもいいじゃない

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:27:22 yeq0dhKR
>>300
嫉妬するような部分がないだろ。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:27:49 HXA+jIe1
>>283
今までが東南アジア諸国に対して優しすぎたからなぁ、そろそろビジネスライクに付き合う頃合いかもね。感謝してくれてたのも日本人としてはうれしいが、今は日本も無償ODAとかきついんじゃないかな。
WINWINの関係にするいい機会だよ、中国にある工場をみんな東南アジアに移転したりしてさ

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:29:06 mBMUujkz
そりゃ金と軍事の事考えりゃ、腰抜け日本なんかより中国のほうがはるかに重要だろ。
悪い意味でもw

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:29:40 +WngDw9y
>>300
何処に?

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:31:04 HOmVyZoS
>>300
確かにそれはそうですね。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:31:37 vE8qSfHw
>>296
君の意見は、此処でしか聞けないな。 ・・・面白い意見ありがとう。



307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:32:56 lPOfoiEu
>>300
まず、「国家間の関係に対して嫉妬を抱く」という概念が日本人には理解できない

ASEANがそう思ってるならそれでいいよ
別に日本は中国に対抗するためにODAだの援助だの頑張ってるわけじゃない

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:33:41 yeq0dhKR
>>306
むしろい的確だと思うが。どこが面白い意見なのかね?w

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:33:51 HOmVyZoS
>>306
中国は何か海外で功績があるの?

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:35:38 kU16mfa8
>>1
別に良いんじゃない?
監視だけしていれば、日本は脱アで楽になるんだし。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:35:43 +hr1UFqn
この結果はわかるなぁ。だってアジア諸国に華僑うじゃうじゃだもん。
既にのっとられかけてるもん。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:36:46 CDwxfnu6
敵にしたら、反中国分子に武器をばら撒くんですよね。
フランスは武器輸出国で、中国内戦で儲かりますからw


313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:38:31 BNOuqRfJ
華僑の人口順ですなw
日本が米国より中国が大事と言い出したら終わりですおw

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:38:44 r1FzuKU6
>>292
中国もすぐに超絶高齢化社会に突入です
ボーナスタイムおわっちゃうよ
はやくもっと成長しとかなきゃ

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:39:12 vE8qSfHw
>>308
>>1を見て、>>296の発言に至るまでが。 かな?

そして、一番面白いのが、>>1の結果だ。
此処では、少数な意見を聞く事が出来る 楽しみ ・・・みたいなものがある。

316:東洋思想 ◆RXOATsWEiU
08/05/02 00:39:26 bU2k/Tl+
中国は東南アジアに限らず
重要な国であることは確かですし。

巨大な新興国であることには変わりはありませんから。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:40:17 cMRG1TyS
外務省が無能だからでしょ。


318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:42:00 ki9AcgB3
>>1
だからODAをもっと出せってか?
お前らが金ばら撒く以外にまともな外交してから言え

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:42:03 CrwQkce9
華僑臭

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:44:52 zKYdSKLP
いいんじゃね?

勝手に「東アジア共通通貨」つくって支那経済と一蓮托生になればw

日本が参加しなくていい理由になるだけw

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:45:35 1l3BPdlK
>>314
奴らの一人っ子政策は壮絶なミスだよなぁ…。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:46:36 1l3BPdlK
>>315
>>1の記事が時事の腐れ作文であると言う意味で?

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:47:10 RDxNlkCx
>>1
へー、アジアのODA全部打ち切ろうぜ
常任理事国入りも支持してくんないし、イミないよ

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:47:11 j7cvUKwY
今後関わってもメリットの薄い国。それが日本。
アジアでも政治的影響力はあまりないし、世界で見れば全くない。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:48:32 R77mJxXm
>>84
レス84にして、まともなレスが。ソースを当たる癖がぬけている。
東亜スレもレベルが落ちたな。
84乙。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:48:53 HXA+jIe1
>>324
金融もか?

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:49:48 CDwxfnu6
日本は高見の見物で良いと思いますがw

328:314
08/05/02 00:49:54 r1FzuKU6
正確な残りボーナス時間を知りたかったから
調べてみた
中国はあと15,6年ぐらいだね。
それから10年間は老人が増える増える
あとソースはこれな
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)


329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:49:54 1l3BPdlK
>>324
そうだね。
だから中国と韓国は日本と関わらない方向でいいなぁ。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:50:11 lWx9FzMW
>>324反日お疲れ様。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:50:14 zh8SnO9w
チベット国旗の「雪山獅子旗」は素晴らしいし、
一説には、青木文教や矢島保治郎が選定に関わってると言われ、親近感を覚えるが、

『ASEAN旗』は、、親近感どころか、、そのまんまじゃん。w

URLリンク(www.teamrenzan.com)

かつてインドネシアでの華僑への暴動で、逃れる華僑男性が空港で泣いていたので、
インタビューすると「こんなに楽に儲けられる土地はなかったのに…」と言ってたそうだから、
華僑の人は勝手に儲けるんだろうけど、日本は華僑以外の古くから住む人々の為にもなるような関係を結ぶべきだな。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:51:50 vE8qSfHw
>>322
メディアに流せる状況…が、です。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:53:21 YQZKhbkW
>>320
流石にそれはまずいって。

今までどれだけ東南アジアに長期の投資をしてきたと思ってるのよ。
おいしいとこだけ、中国に横取りされるの?

あと、中国と闘うためにも、東南アジア圏は日本よりに
おさえておかないと。

日本には資源はないんだよ。
アフリカは中国に掌握されちったし、
東南アジア圏は確保しないと、チャイナフリーもできないんですよ。

先月王子製紙が、中国から紙の原料を仕入れるのを辞めて、
東南アジアに変えたばかりだし

中国からの仕入れを止めるってことは、東南アジアから
買わないと。
地球の裏側だと、船賃もかかりますから

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:54:42 KVsQ7qhU
庶民と技術者がアリのように働いて税収を積み上げ
無能政治家と官僚がばら撒いて無駄使いする  そんな国だね、日本って
エリート層の教育が変わらないとこの国の存在感は世界で益々減ってくだろう

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:55:20 DbZuJi9o
ODA全額打ち切ってやればどっちが重要か分かるんじゃね?

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:56:09 ZdxyEOtR
そりゃ支那はどこだって無視はできないだろ。
それにしても人口が10倍もいる割には意外と低い比率だな。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:56:33 1l3BPdlK
>>334
なんでもいいよ。
中国と韓国には衰退する日本は無視して頂きたい。
技術クレとか金クレとか間違っても言い出さないで欲しいな。
ね?そうでしょ。

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:57:28 /Dm5k1BS
よかったじゃん、面倒圧し付けられんで。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:58:07 CkOEFSlX
でもこれは当然じゃね?好感度と重要度は違うし
日本は良くも悪くも自国経済優先主義なのに対し
中国は将来の覇権のために影響力行使してるんだから

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:00:10 zgkaXV4z
中国は東南アジアに向けて戦車道を造ってる。


341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:02:32 51N/uRKI
これは中国による併合に立候補してる国々ですか?
欧米の植民地支配から解放してやった日本国をずいぶんナメてますなあ
日本国の恐ろしさをたった60年で忘れちゃったのかな?

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:04:46 ZdxyEOtR
>>341
この手の調査は余程かけ離れた数字でも出ない限りそうピリピリ反応する必要も無い。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:06:39 j7cvUKwY
日本を無視するのは中国と韓国だけじゃない。
この調査を見れば分かるように、アジアがそういう意識になっている。
ちゃんと現実を見た方がいいよ?

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:10:19 1l3BPdlK
>>343
この調査を正確に見れば、スレをちゃんと読めばわかるように、別に日本は軽視されてない。

ま、名前も出てこない国は思い切り軽視されてるけどなw

345:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
08/05/02 01:10:28 ppf8vY9l
>>343
じゃぁ、頑張って中国と一緒に外資ファンドに食い尽くされて下さい。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:10:40 KVsQ7qhU
>>339
好感度なんて国家が生き残っていく上ではなんの当てにもならんことは
特アや反日ロビーが慰安婦やら色々な問題で日本をいたぶってる時にさえ、どこも救いの手をさしのべてくれなかったことで明らか
そういうご近所さん感覚、友達感覚の外交姿勢が抜けないから日本は世界から見くびられ、鴨にされる

かつての英国みたいに表向きのスタンスと国益の追求を使い分けて
とことん現実主義になれる国のほうが結果としてなぜか世界で尊敬されるもんよ
日本は好感度高いっても、いい奴だけど、お間抜けさん的な認識のされ方だろう

国益主義者の東亜板の連中がいつもこの手の好感度ネタで素直に喜んでる様が不思議で成らない
日本人の思考の限界ってやつか

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:12:03 ZdxyEOtR
>>343
どこをどう読むと日本が無視されているっていう結論になるのかは不明だが
別にどう解釈してくれてもいいよ。
ところであんたの祖国はどれくらいの数字取ったの?

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:13:14 1l3BPdlK
>>346

取り敢えずスレをちゃんと読みなよ。
時事の恣意的な作文だと言うのは判明してる。

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/05/01(木) 22:52:13 ID:gKy74fHj
外務省のソースと時事の記事読み比べると、記事タイトルの付け方が恣意的だな。

外務省ソース
>ASEAN諸国にとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、6か国全体で、中国(30%)、
>日本(28%)及び米国(23%)の順で評価された。このうち、日本を1位とする国(インドネシア、フィリピン、
>ベトナム)と中国を1位とする国(マレーシア、シンガポール、タイ)が6か国の中で二分化したのが特徴的であった。

時事
>「現在重要なパートナー」と考える国を一つだけ挙げてもらったところ、中国が29.7%を占めてトップとなり、
>日本は28.0%で2位だった。「今後重要なパートナー」を聞いたのに対しても、首位中国、2位日本の構図は
>変わらなかった。

時事の作文じゃーん。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:14:08 TUC0Tdmh

華僑に聞いたんじゃね?


350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:14:08 YQZKhbkW
>>339
>でもこれは当然じゃね?好感度と重要度は違うし

ビジネスでも軍事でも世界への影響力でも、
好感度が下がってもいいから、
重要度は中国よりもあがって欲しいよ。

国連決議の時とか、いざ、なにかあった時は、日本よりも中国の味方をするってことだもの

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:14:42 51N/uRKI
>>346
なんという正論

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:17:19 ZbP/XzDK
そりゃ特ア重視で他のアジアを軽視してたんだから自業自得だろ
中韓の顔色しか見てなかった外務省の責任

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:23:09 nL0xuaOz
アメリカは日本から巻き上げたカネで日本にエシュロンのアンテナを張り巡らして、
日本の企業秘密をアメリカ企業に横流ししている。

アメリカも中国も日本が自前で国防をやりたがらない事につけこんで日本の政財界やマスコミ、教育界で要人の脅迫や買収に明け暮れて売国奴を次々に増殖させ続けている。


日本が自前の原潜を数十隻泳がせる程度の出費で国内外の売国ネットワークを立ち枯れに追い込めるなら絶大な国益の拡大につながる。

アメリカみたいなゴロツキに事大するよりも自主防衛の方が全然安上がりなんだよ。

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:27:58 CkOEFSlX
>>352
だよなー
本末転倒というか経済優先主義のツケだな

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:29:21 0/HyA3RO
>>346
「重要」といってもいろいろだからなー
ものを売り付ける相手として「重要」なんじゃないの?
危険でパートナーとして監視しなくてはならないって考えもあるしな

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:29:28 1x/aZK1L
中国があらゆる意味で重要な国と言う認識は分かるが
中国との友好?のために、我々一般人が毒食品を喰らわなければならない
現実をなんとかして欲しいな

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:30:40 VrQbvUuY
そりゃ、重要だろうよ。
何せ東南アジア全域は支那の言う「奪還すべき旧領」なんだから
イヤでも支那に媚びなきゃやってかれんわな。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:32:15 vyaWTzf5
そりゃこれから衰退していく日本と成長中の中国じゃ比較にならんだろ

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:33:16 +4P8Oj5c
>>1
当然だろ
日本だって中国を最重要で扱ってるんだからwww

ちなみに、日本貿易振興機構(ジェトロ)は、
07年の日本の対中貿易高が初めて対米貿易高を上回り、
第1位となったと発表した。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:33:45 7Fl6dRJj
経済と軍事力は自転車の二輪みたいなものだろ。
軍事的プレゼンスのない経済なんて、危うくて信用できない。
日本の立場が異様すぎる。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:37:15 nL0xuaOz
アメリカも中国も日本から巻き上げたカネが途絶えた途端に最貧国に転落する。
日本人がセッセとアメリカや中国に大金を貢ぎ続けて武装を増強させた上で脅えているに過ぎない。


362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 01:38:37 vyaWTzf5
>>361
そうしたら他の奴隷を探すだけだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch