08/04/25 06:58:34
■[日本で見る日本]東郷平八郎と東海(トンヘ)海戦
東郷平八郎。日本の資料によると、彼は明治時代の海軍司令官で、清日戦争と露日戦争を
勝利に導いた牽引車の役割を果たした人物としてよく知られている。露日戦争中、かの有名
な東海(訳注:日本海のこと)海戦でロシア艦隊を圧倒し、「有色人種が初めて白色人種に勝
利した」という評価で世界の注目を集め、「東洋のネルソン」という称賛も受けた。東海海戦で
敵前回頭戦法(李舜臣の鶴翼陣戦法の模倣)で日本に勝利をもたらし、李舜臣、ネルソンなど
とともに世界的明提督と評価されていて、日本では軍神として崇められている。
この有名な日本の英雄である東郷は、東海海戦でT字戦法を導入し、多くの時間をかけて李
舜臣将軍が残した水軍陣法の研究に熱中したという。特に東郷は鶴翼陣に関心が高く、普段
から常に自分の尊敬する人物は朝鮮の名将李舜臣だと堂々と明らかにしたというが、正確な
根拠は捜すことができない。
日本の資料は一様に、東郷のT字戦法が日本水軍の元祖である村上水軍の戦法を取り入れ
たと記録している。ただ東海海戦が終わった後にイギリスと日本の記者たちの前で、李舜臣
と自分を比べるのは過分なことだという表現をしたというエピソードが伝わって来るだけだ。
1905年5月27日。韓国の鎮海湾に停泊していた日本艦隊は、大韓海峡に入って来るバルチ
ック艦隊の姿を哨戒中だった船舶から無線で通報を受けた。無線を実戦に使用した初めての
事例が、この東海海戦だった。
日本艦隊はロシア艦隊に比べて、その規模や火力の面で相当劣っていた。しかし日本は、
西洋から取り入れた大砲を開発して百発百中の艦砲射撃を誇り、訓練された兵士らの一糸
乱れぬ行動は命中率を一層高めていた。海戦では、どちらが先に敵艦隊を見つけるかに勝
敗の半分がかかり、敵艦隊に砲撃を加えてどちらが先に命中させるかに勝敗の全部がかか
っていると言っても過言ではなかろう。したがって日本は、万全の準備と熟練した兵士、百発
百中の大砲を持っていた以上、もう戦争に臨む前に勝利したも同然だった。
鎮海を出発した東郷の艦隊と日本から出発した連合艦隊は、大韓海峡に入って来るロシア
艦隊に向かって進撃する途中、急に敵艦隊の前で90度回頭して、一列T字の形態を取った。
もしこの時、ロシア兵らの練度と士気が高ければ、日本海軍は一撃で全滅したかもしれない
危ない作戦でもあった。回頭中には射撃ができないからだ。
しかしロシア艦隊はこの絶好の機会を逃してしまった。東郷の日本海軍は機会を逃さず、戦
列が整うやいなや一斉に砲撃を加えてロシア艦隊を沈没させた。実に歴史的な瞬間だった。
この戦闘でロシア艦隊の主力艦38隻のうち22隻が沈没し、艦艇7隻が拿捕された。この他
逃亡を図って捕獲され武装解除された艦艇が7隻あり、目的地であるウラジオストックまで
到着した艦艇はわずか3隻だった。ロシア側の戦死者は4545人、捕虜は6106人だったのに
対して、日本側の被害はわずか水雷艇3隻、戦死者116人だった。
私たちはこの戦闘から多くのことを学ぶことができる。戦争は敵を打ち破ることが重要なので
はなく、内部の分裂を先に阻まねばならない、という事実がそれだ。当時、日本国民は一致
団結して決戦に備えたのに対して、ロシアは共産革命勢力と皇帝勢力が衝突していて社会
の統合が非常に難しい時期だったという点が、比較されるであろう。そして、戦争を遂行する
ためには主敵概念が明確でなければならず、最新鋭兵器の開発と兵士の訓練がよくできて
いなければならないということだ。私たちは、壬辰倭乱(訳注:秀吉の朝鮮出兵のこと)を勝利
に導いた李舜臣将軍の先を見る慧眼と、日本艦隊を指揮した東郷の緻密な準備とが戦争を
勝利に導いた秘訣であることを、この戦闘を通じて確認することができる。
-- 林一圭(イム・イルギュ)/日本・広島韓国教育院院長
▽ソース:慶南新聞(韓国語)
URLリンク(www.knnews.co.kr)
▽関連スレ(同一紙・同一筆者のコラム):
【日韓】 日本人の謝罪と責任~国家の犯罪は国民個人に責任がないという詭弁[08/24]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】日本は文化財を大切にするが、朝鮮半島からの影響は必死になって否定・隠蔽・歪曲する国だ [02/28]
スレリンク(news4plus板)