【東京】日本の極右、「竹島は日本の領土」~李明博大統領宿舎の帝国ホテル前で叫ぶ[04/22]at NEWS4PLUS
【東京】日本の極右、「竹島は日本の領土」~李明博大統領宿舎の帝国ホテル前で叫ぶ[04/22] - 暇つぶし2ch397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/29 01:47:08 Rw1Dh+B8
Web竹島問題研究所
今までにいただいたご質問と回答
2008年度 4月分

【質問】 竹島は歴史上韓国の領土だ。三国時代からの記録によると明確に韓国のものだ。
日本は1905年に不法に占領した。過去を謝罪するのが両国の未来のためにも必要だ。
ここは韓国の江原道だ。

【回答】 竹島問題をめぐって、さまざまな主張が行われることは当然です。ご意見あり
がとうございます。ただ、問題の解決のためには、事実に即して議論をする必要があると
思います。今日、竹島(独島)は三国時代から韓国領だという議論が行われますが、三国
時代からというのは、12世紀中葉に編まれた朝鮮の史書『三国史記』新羅本記にある智
証王13年(西暦512年)の于山国帰服を指します。しかし、この本には、「十三年六月于
山国帰服 歳以土宜為貢 于山国在溟州正東海島 或名欝陵島」つまり于山国は鬱陵島だ
(于山国は溟州の真東の島にあり欝陵島ともいう)とあるだけで、竹島(独島)のことは
何も書かれていません。この于山国と竹島(独島)を関連づけたのは18世紀後半に編ま
れた『東国文献備考』という本です。同書には、鬱陵、于山は皆于山国の地、于山は則ち
倭の所謂松島なりという記述があります。この記述は、18世紀の人がそのように考えた
ということであって、御意見にあるように「三国時代からの記録」によって韓国領だとい
うわけではありません。そこで、そのことを踏まえた上で、この記述が生まれる背景やそ
の意味について検討し、議論を深めていく必要があろうと思います。1905年の編入が「不
法」だという御意見についても、竹島(独島)が韓国領だったことが前提になります。さ
まざまな史料によってそうであったのかどうかを検証する必要があります。なお、韓国に
おける現在の行政区画上の所属は、江原道ではなく慶尚北道とされているようです。(事
務局:総務課)
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch