【東京】日本の極右、「竹島は日本の領土」~李明博大統領宿舎の帝国ホテル前で叫ぶ[04/22]at NEWS4PLUS
【東京】日本の極右、「竹島は日本の領土」~李明博大統領宿舎の帝国ホテル前で叫ぶ[04/22] - 暇つぶし2ch365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/05 17:13:38 6CMJzgwF
●竹島問題や中国の海底油田開発などに向けた愛国心は危険・愛国者は悪党の隠れ家

 朝日新聞労働組合が主催した「言論の自由を考える5・3集会『愛国』の自由を問う」
の 第2部シンポジウムでは、自民党衆院議員の加藤紘一氏、ニュースキャスターの筑紫
哲也氏、北海道大学大学院助教授の中島岳志氏が出席し、朝日新聞編集委員の星浩氏がコ
ーディネーター役を務めて 「愛国心・ナショナリズムを問う」と題して、阪神支局襲撃
事件から20年経った今、世の中の言論を取り巻く状況や、ナショナリズムの台頭などに
ついて活発な議論が交わされた。

 ナショナリズムについて加藤氏は3つの類型を提示し、日本のナショナリズムに言及し
た。 「1番目は竹島問題、北方領土、中国の海底油田開発などに対して『闘うナショナ
リズム』、 2番目はスポーツや学力テストなどで競う『競争ナショナリズム』、 3番目
は伊勢神宮や京都御所を尊ぶ『誇りを持つナショナリズム』です。 1つ目のナショナリ
ズムが強まると非常に危ないことになるのではないでしょうか」と、国と国の争いに
置き換えるナショナリズムの危うさに警戒感を示した。

 筑紫氏は「ナショナリズムを英語で考えると分かりやすくなります。愛国心としてのパ
トリオット、 国家主義としてのナショナリズム、そして敵を作ろうとするジンゴイズム
(愛国主義)ですね。実はこれらはとても近接していて、混じりあうことがあります。だ
からナショナリズム、愛国心というのは危ういところがあるわけです。愛国者を名乗るの
は『悪党』の最後の隠れ家といわれることがありますけど、 悪いことをしている人ほど
愛国を定義づけたがりますね」と、ナショナリズムや愛国心がはびこることの危険性を訴
えた。
URLリンク(www.news.janjan.jp)


366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/05 18:59:49 A4SFLWxY
本日、5月5日は我が東アジアnews+の投票日です。
URLリンク(zenita.sakura.ne.jp) ここへ行く
・「こちら」をクリック
・10分待つ
・リロード
・[[2ch**-********-**]]こういうのがでるのでコピー
こういう感じにする↓

[[2ch**-********-**]] 
<<東アジアnews+>>

ここに投票↓(PCと携帯それぞれで投票可)
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ0018
スレリンク(vote板)
みなさんの清き1票をよろしくお願い致します。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/07 07:21:42 lEiRE5wD
>>310 :伯耆 砕紋 ◆UKAUPIVN3I
なぁ、オマエ死ねよ、難しい話要らんのよ、通常こうゆう国際的な問題は国際司法裁判所で決められることになっている
ところがだ、これには双方の同意が必要とされており、姦国側が裁判を拒否し武力行使により支配している
一般的な国際世論ではどう見ても日本側の意見が正しいと言われており、姦国もそれを理解してるからこその武力行使だ!

俺も姦国みたいに暴力で相手側を攻撃することとする
伯耆 砕紋 ◆UKAUPIVN3I死ね、この役立たず、今すぐ死ね、絶対に死ね!!日本から出て逝け、アホ!!

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/07 09:32:35 8J0XS9Xe
だからな、国際司法裁判所などを当てにしても永久に問題は解決しないんだよ。
問題を解決したいなら安保理に提訴すべき。
それなら否応なしに事態が進展する。

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/07 15:38:27 o3LkPcam
●日本の「石島=独島」説否認に対する反駁
「石島」は「独島」だ
URLリンク(dokdocenter.org)

日本の「石島=独島」説否認に対する反駁 pdf表示 ▶
URLリンク(dokdocenter.org)

01 わが国はこの間大韓帝国勅令 41号に出る石島が独島と主張して来たが、日本がこれ
 を否定することができる史料を皇城新聞で捜したと大々的に報道して「石島=独島」論
 争がまた提起されている。
02 皇城新聞では大韓帝国勅令に出た内容、「郡庁は台霞洞にあってこの郡が管轄する島は
 竹島と石島」といった内容の後に「東西が 60里で、南北が 40里合わせて 200里余だ」
 という内容が追加で入っている。
03 日本は新聞で距離に言及したことについてこれは鬱陵郡の管轄距離を言ったものだと
 する。したがって石島は鬱陵郡の管轄範囲の中に含まれる島ではないので韓国の領土で
 はないと主張する
04 しかし皇城新聞で言った東西 60里、南北 40里云云はこの間鬱陵島を捜討した者等が
 記録した鬱陵島の範囲とほとんど似たり寄ったりなのでこれは鬱陵島の範囲ないし距離
 を言ったもので管轄範囲とは関係がないこと

※全体内容を見ようとすれば上の添付ファイルをクリックしてください。


370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/07 16:17:06 jvDgr4Un
どーでもいいが 帝 国 ホテルに泊まることを批判する輩は朝鮮にはおらんのかw

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/08 14:06:02 CcXg011B
●また火が付く独島領有権論争

 最近日本地方マスコミが大韓帝国勅令41号に出る石島が独島と主張している私
たちの主張とは違いこれを否定することができる史料を皇城新聞で捜し出したと
報道することで、韓日間に石島=独島論争がまた提起されていて帰趨が注目され
る。独島問題を研究している柳美林(韓国海洋水産開発院責任研究員) 博士は日
本島根県で発行している山陰中央新報が2月28日付記事で「もう独島が韓国領と
いう主張は崩れる」と言う題目で抜いて世間の注目を集中させることで両国学界
に緊張感が高まっていると言った。

 柳博士は問題の石島=独島論争は1900年10月 25日高宗の裁可を受けて官報に
載せられた勅令41号第2条で鬱陵島の管轄区域を鬱陵全島と竹島、石島と明示し
たことについて、韓日関係者の解釈の差が始まったと明らかにした。石島という
名称が初めて登場すると日本学者たちは石島は今の観音島を指すと主張して韓国
学者の石島=独島説を否定している。彼らは韓国側の主張に対して「その根拠が
発音の類似性だけでは立証されない」と反駁している。これに対して韓国学者は
勅令で石島が独島に呼ぶようになったことは当時鬱陵島を往き来した全南道民た
ちの言葉で石島の語源を探している。

 全南道民たちは于山島に関する文献が分かることができなかったから独島に対
してそれなりにドクソムと名付けたとみている。このドクソムをつけるわけは純
粋な国語で表現すればドルソムで、漢字で表記すれば石島になるというのだ。今
も全羅道方言では石を大部分「ドク」と呼ぶとか一部地方では「石」と「ドク」
を交ぜて混用しているのが現実だ。同時に 1953年六堂崔南善がソウル新聞に
「鬱陵島と独島」という文を連載して「島の模様が纛のようだと言って普通ドク
ソムと呼ぶようになった」と説明した。六堂のこのような主張を裏付けるように
今も70代高齢の鬱陵島民たちは独島をドクソムまたはドルソムと指称していると
いう。

 また日本学者が独島が韓国領なのを否定する根拠の一つは皇城新聞で「この郡
の管轄する島は竹島と石島で」とした後、「東西が60里で、南北が40里だから合
わせて2百余里が鬱陵郡の管轄距離だから石島は鬱陵島の管轄範囲外」というの
だ。これに対して韓国学者は文章構造上「竹島と石島で」と言えば段落の終わる
形式になるのに日本学者が「竹島と石島として」と言えば過って解釈したと反駁
している。言わばここに出る数字は日本側が立てる鬱陵島の管轄範囲と見るので
はなく鬱陵島の範囲と見なければならないというのだ。

 これは大東輿地図を発行した金正浩が記述した距離に近いことから皇城新聞の
里数も鬱陵島の距離関係を表現した史料となるというのだ。柳博士はこれと関連、
「韓日関係が微妙な時期に史料を充実して収集して日本のごりおし主張を反駁す
ることができる根拠を用意しなければならない」と強調している。
[2008.05.02]
URLリンク(www.fisheco.com)



372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/08 16:07:02 dcNmmka/
●Web竹島問題研究所更新情報
[2008年05月01日]「実事求是」第8回をアップしました。
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
[2008年04月30日]2008年3月分の意見・質問の回答をアップしました。
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)


373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/10 21:49:27 v0C1Ejkb
●半月城先生の最新見解 ラスク書簡は証拠とならず 独島=韓国領!
外務省パンフ批判8、竹島=独島演習地(1) 2008/ 5/10 20:49 [ No.16542 / 16544 ]

投稿者 : ban_wol_seong

8.竹島=独島の爆撃訓練区域指定

 外務省曰「8.竹島は、1952年、在日米軍の爆撃訓練区域として指定されており、
      日本の領土として扱われていたことは明らかです。」

  単に、この一事だけを取りあげれば、竹島=独島は「日本の領土」という解釈も成立
する余地があります。しかし、それでは余りにも早計です。これと正反対の見解を示す資
料も存在するからです。
  前に記しましたが、1951年6月、在韓米軍のコルター将軍は韓国政府へ竹島=独島
を爆撃訓練区域に使用する許可を韓国政府から得ました。この一事だけを取りあげれば、
アメリカは竹島=独島を韓国領土として扱ったという結論になりかねません。

  これまで度々指摘しましたが、外務省のように資料を恣意的に取捨選択すれば、まる
で正反対の結論すら可能です。しかし、そのような我田引水は単なる自己満足に過ぎず、
情報隠しのそしりをまぬがれません。重要なのは、相反する見解などを総合的に分析して
矛盾の少ない論理を展開することですが、その基本がパンフレットに欠けているようです。

  それでは、上記のように相反するアメリカの行動をどう理解したらいいのでしょう
か? アメリカは、それら書簡が書かれた一年の間に竹島=独島の領有主体を韓国から日
本へと、見方を変えたのでしょうか?
  もっと期間を狭めれば、在韓米軍のアクションから2か月もしないうちに、ラスク国
務次官補の書簡にみられるように、アメリカは韓国領から日本領へと見方を変えたのでし
ょうか?

  その疑問を解くカギは、コルター書簡とラスク書簡のバックグラウンドにあります。
ラスク書簡の背景についてはすでに書いたように、国務省は独島についてほとんど無知で
した。その書簡のわずか1週間前に独島をワシントン中の資料で調べたのですが、探せな
い始末でした。国務省は独島の歴史どころか、存在すら知らなかったのでした。

  一方、コルター書簡の背景ですが、在韓米軍はある忘れられない事件のおかげで独島
をよく知っていました。その事件とは、韓国が独立する直前、まだ米軍政庁が竹島=独島
を管轄していた時に起きた第1次独島爆撃事件です。
  1948年6月8日、竹島=独島へ出漁していた韓国人漁夫らが沖縄から飛来したB29
の爆撃により数十名が死亡するという悲惨な事件が起きました。この大事件は、韓国独立
前の制憲国会でもさっそく取りあげられ、アメリカ軍は窮地に追い込まれました。結局、
アメリカ軍は爆撃訓練を中止し、被害者に補償をおこないました。
  そのような大事件があったので、韓国独立後、独島を周知している在韓米軍は竹島=
独島を管轄する韓国政府から同島の爆撃使用許可を得たのでした。順当な措置です。

  結局、竹島=独島を日本領と考えるのか、韓国領と考えるのかという見解の差は、竹
島=独島をアメリカの当事者がどれだけよく知っていたのかに起因していたことによりま
す。独島をほとんど知らない国務省は竹島=独島を日本領とし、独島をよく知っていた在
韓米軍は同島を韓国領として扱ったのでした。
  独島をよく知らなかったのは在日米軍も同様でした。在日米軍およびその意を受けた
GHQは第1次独島爆撃事件の時に演習区域の警告を日本だけにおこない、韓国の米軍政
庁や韓国政府に知らせなかったようです。その理由としてGHQのマッカーサーと米軍政
庁のホッジ将軍との不仲説がささやかれています。
(つづく)


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/10 21:50:57 v0C1Ejkb
外務省パンフ批判8、竹島=独島演習地(2) 2008/ 5/10 20:54 [ No.16543 / 16544 ]

投稿者 : ban_wol_seong

  このような爆撃事件と同様なことが 1952年にもう一度起きました。第2次独島爆
撃事件です。パンフレットに記されたように、日米行政協定にもとづいて設立された日米
合同委員会は竹島=独島を爆撃訓練区域に指定し、在日米軍が同島の爆撃を始めました。
  それを知ってか知らずか、9月7日、在韓米軍は竹島=独島へ民間の科学調査隊を派
遣したいという韓国海軍参謀長からの申請を許可しました。当時は戦争中であり、海上の
コントロールは国連軍、実質的には米軍が握っていました。
  竹島=独島の爆撃は9月15日と22日の2回おこなわれました。幸い、同島で操業
していた韓国人漁夫や海女たちは緊急避難し、かろうじて難を逃れました。また、科学調
査隊も竹島=独島へ2キロまで接近した段階だったので遭難をまぬがれ、人的被害はあり
ませんでした(注1)。

  この第2次独島爆撃事件により、日米韓の3カ国間で竹島=独島問題がにわかにクロ
ーズアップされました。前に書いたように、10月3日、駐日アメリカ大使館は国務省へ
の報告において、日本の領有権主張やそれに対する韓国の根拠ある異議などを考慮し、ア
メリカがこの問題に巻きこまれる懸念を伝えました。
  また、駐韓アメリカ大使館も竹島=独島を訓練場として使用しつづけるのは、アメリ
カが日韓の領土紛争に巻きこまれる懸念があるとの見解を示しました。

  このような出先の大使館の見解に対し、国務省のヤング北東アジア課長は、問題のラ
スク書簡からサンフランシスコ条約に至る国務省の立場を説明し、国務省は竹島=独島が
日本に属するとの立場をとるので、日米合同委員会の射爆場指定は正当化されると説明し
ました。
  ラスク書簡は、たとえ無知に起因するものであれ、外交文書として一旦出されたから
には、外交上はそれが国務省の原点になります。
  しかし、駐韓米軍や極東空軍の考えはもちろん国務省と異なりました。第2次爆撃事
件をめぐって韓国内でアメリカ軍の過失を追求する与論が高まるや、極東空軍のウェイラ
ンド司令官は韓国外務部長官の申し入れを受け、1953年2月27日、竹島=独島が韓国領
であることを認め、同島の爆撃を中止したことを韓国へ通告しました。

  この通告の内容を韓国の国防部長官が発表するや、日本に大きな反響を巻きおこしま
した。日本に何も連絡しないまま、アメリカ軍が一方的に爆撃中止を発表したので、日本
のメンツは丸つぶれでした。しかも、竹島=独島を韓国領とウェイランド司令官が認めた
という発表は衝撃的でした。
  後日、国務省はウェイランド司令官がそのような見解を示したことはないと否定した
ようですが、国防部の発表が事実であっても何の不思議もありません。それまでに駐韓米
軍は竹島=独島を韓国領として扱い、韓国政府と交渉してきたからです。
  また、国務省管轄下の駐韓アメリカ大使館ですら、国務省が竹島=独島を日本領と考
えているとは知らずにいました。そのため、臨時代理大使のライトナーは、日米合同委員
会の爆撃区域指定は竹島=独島に対する日本の主権をアメリカが承認することになりはし
ないかなどと懸念を表明したくらいでした。
  それも無理はありません。国務省はラスク書簡や同省の見解を日本政府はおろか、関
係者である駐韓アメリカ大使館にすら爆撃事件が起きるまで知らせなかったのでした。

  そもそも、ラスク書簡は独島をほとんど知らないまま拙速に作成されたうえ、その後
の見直しによって竹島=独島は「ある時期、朝鮮王朝の一部であった」事実が判明するな
ど問題が多かったため、とても公開できるような資料ではありませんでした。
  その後も問題のラスク書簡は日本政府に対して数十年間も秘密にされました。それを
公開すると領土問題は解決するどころか、ますます激化するとの判断からでした。基本的
にアメリカは、日韓両国を反共の防波堤として位置づけ、両国の良好な友好関係を願うと
同時に、両国間の領土紛争に巻きこまれるのを避ける政策をとりました。
(つづく)


375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/10 21:51:45 v0C1Ejkb
外務省パンフ批判8、竹島=独島演習地(3) 2008/ 5/10 20:58 [ No.16544 / 16544 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  そうしたどっちつかずのアメリカを頼みの綱にして、外務省はパンフレットで「竹
島が合同委員会で協議され、かつ、在日米軍の使用する区域としての決定を受けたという
ことは、とりも直さず竹島が日本の領土であることを示しています」と記しましたが、こ
れは我田引水の感があります。
  韓国政府は、これに対し「むしろ、米空軍司令官は、韓国政府の抗議に応えて、1953
年2月27日、韓国政府に対し独島を指定演習地から除く旨 正式に通告した(注2)」と
反論しました。
  もし、アメリカが竹島=独島を日本領とする揺るぎない確信を持っていたなら、演習
地の指定を取り消す必要はなく、なおさら竹島=独島の北方に新たな演習地をわざわざ設
定する必要はまったくありません。

  日米合同委員会の措置を論拠にする主張がいかにもろいかを示しています。そうした
主張はむしろ日本にマイナスになるとの指摘がすでに1953年当時からありました。参議
院の外務・法務合同委員会で外務省出身の曽祢益議員は、爆撃演習地問題をこう指摘しま
した。
       --------------------
 (竹島=独島が)いわゆるアメリカの演習地として使用されておる、こういうような理
由を挙げることは却って(領土権の)論拠を弱めるのじゃないか。例えば、何らかの都合
で演習地から落としてしまうと、逆に韓国側の主張に応援するような論拠をこちらから与
えたことになる危険がある。そういう論拠をお使いになることは不適当ではないか、これ
が第1点として伺いたい点です(注3)。
       --------------------
  曽根議員は竹島=独島はもちろん日本領であるとする立場から質問したのですが、外
交官としての経験が豊富な曽根議員の指摘は正鵠を得ているようです。それに対して下田
武三・政府委員はこう答弁しました。
       --------------------
  行政協定との関係につきましては、曽祢さんは、それは根拠に援用し得ないとおっし
ゃるのでございますが、アメリカが若し竹島を韓国領だと見れば、韓国との間の取り決め
によって、韓国政府の同意を得て、施設を使用さしてもらうという立場をとるのでありま
すが、それをしないで日米行政協定の規定に従って日米合同委員会にかけて貸してもらう
という措置をとったことは、日米間の問題ではありまするが、これ又極めて明白な事実だ
ろうと思います。
       --------------------
  外務省は無知なのか、情報隠しなのか、かつてアメリカが竹島を韓国領だと見て「韓
国との間の取り決めによって、韓国政府の同意を得て、施設を使用さしてもらう」という
「明白な事実」があったことにはふれませんでした。
  曽根議員と同様に、団伊能議員も日米合同委員会の件は、かえって日本の弱点になる
として、こう発言しました。
       --------------------
  私は曽祢君の行政協定関係の論拠は、却ってこの領有に関する問題を侵すような形で
弱くなると言われる御思想はまったく意見一致しますので、若しもそういたしますと、先
ほどの韓国の発表にありました、真偽は知りませんが、ウエンライトその他の通告という
ものも同じような価値を持って来るような形になりはしないかと思います(注3)。
       --------------------
  この記録でウエンライトはウェイランドの誤りと思われます。このように50余年前
すでに日米合同委員会関連の論拠は日本の弱点であると指摘されていたのですが、それを
外務省は懲りずに蒸し返しているようです。外務省はよほど領有権の論拠探しに苦労して
いるのか、弱点になりかねない主張まで援用したようです。

(注1)朴炳渉「アメリカ大使館の秘密書簡」『竹島=独島論争』新幹社、2007,P327
(注2)塚本孝「竹島領有権をめぐる日韓両国政府の見解」『レファレンス』2002.6、P64
(注3)第15回 国会参議院 外務・法務連合委員会 会議録第1号、1953.3.5

(半月城通信)URLリンク(www.han.org)


376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/10 22:35:51 8CU39kGj
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)



377:unique
08/05/10 22:42:20 yTt6+fxb
5/9日訪問した江戸博物館の地図には「独島,対馬島=朝鮮領」の表記だったけと???
日本政府は精神病者集團か???


378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/10 23:27:27 ENYHxJYH
迎賓館じゃないんだw

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/12 18:58:32 v+hayPEQ
Web竹島問題研究所 更新情報
[2008年05月09日]「実事求是」第9回をアップしました。
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
第9回 韓国独島研究センター批判


380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/15 11:16:50 4yP5//aA
Web竹島問題研究所 更新情報
[2008年05月14日]杉原通信第7回をアップしました。
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 16:03:25 fmy2PowJ
●半月城先生の最新見解 獨島=韓国領に決定!

外務省パンフ批判9、不法占拠? 2008/ 5/17 9:09 [ No.16555 / 16558 ]

投稿者 : ban_wol_seong

9.竹島=独島での不法漁業? 不法占拠?

  パンフレットは韓国の平和線、いわゆる李承晩ラインについてこう記しました。
       --------------------
9-1 1952(昭和27)年1月、李承晩韓国大統領は「海洋主権宣言」を行って、いわゆる
「李承晩ライン」を国際法に反して一方的に設定し、そのライン内に竹島を取り込みまし
た。
       --------------------
  パンフレットは平和線が作られた経緯について何も記しませんでしたが、平和線は連
合軍のGHQが日本船舶の航行を禁止したマッカーサーラインをほぼ引き継いだものでした。
  マッカーサーラインとは、GHQ指令 SCAPIN 1033号「日本の漁業及び捕鯨業許可
区域に関する覚書」を指すのですが、もちろん合法的なものでした。
  マッカーサーラインが作られたのは、アメリカの漁業・海洋資源に対する保護政策に
もとづきます。当時の背景をデジタル平凡社の百科事典はこう記しました。
       --------------------
  1945年9月にアメリカの大統領トルーマンは海洋政策に関する二つの宣言を発表し
た。その一つは,大陸棚に関する宣言で,アメリカの領海以遠の大陸棚に存在する鉱物資
源をアメリカの管轄権におくことを宣言したものである。他の一つは,保存水域に関する
宣言で,外国漁船の活動から漁業資源を保護するために,アメリカ沿岸に隣接する公海に
保存水域を設定する権利を主張したものであった。
       --------------------
  こうした保護政策の積み重ねが今日の 200カイリ時代を築いたのですが、GHQは
優秀な日本漁船による乱獲を警戒してマッカーサーラインを作ったのでした。しかし、当
時の日本は極度の食糧難時代とあって、日本漁船によるマッカーサーラインの侵犯はあと
を絶ちませんでした。例をあげると、1951年4月だけでも拿捕(だほ)された漁船は2
7隻、抑留された漁船員は330人にも達しました(注1)。
  こうした状況で、もしサンフランシスコ条約を機にマッカーサーラインが廃止された
らどうなるでしょうか? 日本漁船による乱獲は火を見るより明らかでした。
  これに危機感をもった韓国の李承晩大統領は、1952年1月「大韓民国隣接海洋の主
権に対する大統領の宣言」を発し、マッカーサーラインとほぼ同じような平和線を設定し
ました。
  前にも書きましたが、一般に条約当事国でない第3国は、他国間の条約により利益を
受けることはあっても不利益をこうむらないことは当時の慣習国際法です。
  サンフランシスコ条約の非調印国である韓国は、同条約を機にマッカーサーラインと
いう権益が損なわれるのを黙過できなかったのでした。そのため、同ラインを実質的に維
持する措置として平和線を設けたのは当然の成りゆきでした。それは今日の海洋200カイ
リ時代を先取りしたアメリカの遺産といえます。
(つづく)


382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 16:03:55 fmy2PowJ
外務省パンフ批判9、不法占拠?(2) 2008/ 5/17 9:11 [ No.16556 / 16558 ]

投稿者 : ban_wol_seong

  つぎに外務省はこう記しました。
       --------------------
  同(1952)年7月には、不法漁業に従事している韓国漁民に対し竹島から撤去するよう
要求した海上保安庁巡視船が、韓国漁民を援護していた韓国官憲によって銃撃されるとい
う事件も発生しました。
       --------------------
  外務省は、竹島=独島における韓国民の漁業が「不法」だと主張していますが、それ
はいつから不法だと言いたいのでしょうか? 
  1948年6月、韓国漁船が竹島=独島へ出漁してアメリカ軍の爆撃に遭遇したことは
すでに書いたとおりですが、この時の漁も不法だと言いたいのでしょうか? ちなみに、
この時の竹島=独島は SCAPIN 677号により米軍政庁により統治されていたので、日本
が不法をいう筋合いではありません。
  また、外務省が指摘する1952年の場合は、韓国が米軍政庁から合法的に竹島=独島
の統治を受け継いでおり、その既得権益はサンフランシスコ条約によって影響されること
はありません。
  したがって、その時の出漁はもちろん合法的なのですが、あえて外務省がそれを不法
というのはどのような根拠でしょうか? 察するに、つぎのふたつのケースが考えられま
す。
(1)1948年、韓国が独立して米軍政庁から竹島=独島を受け継いだことが不法?
(2)1952年、サンフランシスコ条約で日本が放棄する島に竹島=独島は含まれていな
い、したがって竹島=独島は日本領なので、そこでの漁業は不法?
  前者の場合、日本を統治していたのは連合軍であり、日本政府は連合軍配下におかれ
た米軍政庁の措置を不法とか主張できる立場にありませんでした。
  後者の場合、サンフランシスコ条約に竹島=独島は一言半句も記されなかったので、
同条約の解釈において竹島=独島を日本領とするのが無理なのはすでに書いたとおりです。
  さらに、同条約において韓国は不利益をこうむらないという慣習国際法からも韓国の
竹島=独島における漁業は肯定されます。
  そうした条約がらみの主張が我田引水であることは、当時、竹島=独島を日本領と考
える団伊能議員すら、こう指摘しました。
       --------------------
  もともと日本の領土でないから日本の領土から離れるという(条約の)規定の中にない
という主張をされた場合に、非常に問題が不明確になって来るんじゃないかと思います(注2)。
       --------------------
  もともと竹島=独島は日本領でないから、日本が放棄する島のリストに竹島=独島が
入っていないという見方もさすがに説得力があります。
  結論として間違いなくいえることは、たとえ竹島=独島の領有権を別にしても、韓国
は竹島=独島の統治を米軍政庁から合法的に引き継いで今日に至っているのであり、韓国
は竹島=独島をけっして不法占拠しているのではありません。
  したがって、その竹島=独島へ日本船が無断で近づけば銃撃されても仕方ありません。
また、そのような日本船を防ぐために警備隊が常駐するのは当然ではないでしょうか。

(注1)高崎宗司『検証日韓会談』岩波新書,1996
(注2)第15回 国会参議院 外務・法務連合委員会 会議録第1号、1953.3.5

半月城通信(ミラーサーバー) URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)


383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/17 20:52:15 GjhULplD
●Google地図に写真、ウィキペディア提供..独島は日本の領土?
Web2.0/Google 2008/05/14 15:13

Google地図(Google Maps)が日々発展している。自分だけの地図を友達と共有す
る機能、リアルタイム交通情報も提供して特定地域へ行けば通りを実物写真で見
ることもできて、道探し機能を通じてナビゲーションも羨ましくないサービスを
提供する。今度はGoogle地図に百科事典であるウィキペディア(Wikipedia) 情報
と利用者が撮った写真を表示するサービスを開始した。特定地域へ行けばそこに
あたるウィキペディア情報と数多い写真が見られる。写真は去年にGoogleで引き
受けたパノラミオ(Panoramio)にあることを見せてくれる。

Google 地図で提供する韓国地図はまだ詳しい情報を表示してくれないのに、今
回サービスする写真とウィキペディア情報は提供される。韓国地図を観察する中
で偶然に独島に写真がリンクされていることを見てクリックをして見たら..
パノラミオに上って来た写真がリンクされているのに、日本竹島と表示されてい
る。Googleからパノラミオの写真の中で独島と相応しいことを選択したようだ
が.. 日本竹島と表示したことを選択するなんて.. 韓国国民の一人として本当に
気持ちが良くない。元々写真がある所に行って見たら多くの方々がもう意見を残
していた。

Googleで独島と係わるパノラミオ写真の中に選択したことだから、Googleで修正
してくれなければならないようだ.パノラミオで独島(dokdo)で検索された写真も
ないが.. 誰があげてくれなければならないか?

URLリンク(mushman.co.kr)


384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/18 21:22:18 OYX7F3xG
●島根県「竹島固有領土」論とらず 2008/ 5/18 20:59 [ No.16566 / 16566 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。

 読売新聞、2008.5.18
>文部科学省は17日、中学校社会科の新学習指導要領の解説書に、韓国と領有権を巡っ
て争いのある竹島を「我が国固有の領土」として新たに明記する方針を固めた。

  下條正男氏は『正論』で<「竹島問題」の本質が分かっていない日本政府>と題して
外務省などを批判しましたが、これには同感です。ただし、下記の下條氏の意見には後段
のみ賛成です。
       --------------------
  1880年、欝陵島を調査した軍艦天城は、松島を欝陵島とし、竹島を竹嶼として報告
していた。この時点で、今日の竹島は、「無主の地」となったのである。従って、島根県
の中間報告では、外務省の「固有領土」論をとっていない。
 ・・・・・
  事実関係を明らかにすることなく、外務省が竹島関連のホームページを「(韓国が)
不法占拠している」と書き換え、文科省が竹島を「固有の領土」と発言すれば、韓国側が
反論しても当然である(注1)。
       --------------------

  島根県が「固有領土」論をとらない理由を明らかにしたいのなら、島根県発行の『フ
ォトしまね』161号に書かれた下記の文章を載せたほうがもっとスッキリします。
       --------------------
  地籍編纂のため、内務省から1876年に竹島(現在の鬱陵島)に関する照会を受け
た島根県は「山陰一帯ノ西部ニ貫付(所属)スベキ哉」と回答したものの、同省が最終的
な判断を仰いだ太政官は、同島と外一島を「本邦関係無之」とし、日本領でないとの認識
を示した。外一島とは、現在の竹島とみられる。
       --------------------
  なにしろ、明治政府が竹島=独島を日本に関係ないと宣言したのですから、竹島=独
島は日本の固有領土であるはずがありません。明快な論理です。
  なお、『フォトしまね』に書かれた「外一島とは、現在の竹島」とする常識的な見解
は下條正男氏から出されたようです。『フォトしまね』161号と同じころ書かれた『発信
竹島』にて下條氏はこう語りました。
       --------------------
  地籍編さんのため、内務省から一八七六年に竹島(現・鬱陵島)に関する照会を受け
た島根県は、『山陰一帯の西部に所属すべきかと思われる』と回答したものの、同省が最
終的な判断を仰いだ太政官は、竹島(現・鬱陵島)と外一島を『本邦関係無之』とし、日
本領ではないとの認識を示した。外一島とは当時の松島、現在の竹島を指していると思う
(注2)。
       --------------------

  幸か不幸か、下條氏や島根県の見解は文科省には届いていないようで、弘報が不十分
なようです。
(注1)下條正男<「竹島問題」の本質が分かっていない日本政府>『正論』2006.7月号、P276
(注2)『発信 竹島』山陰中央新報社、2006、P19

 半月城通信(ミラーサーバー) URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
  (半月城通信)URLリンク(www.han.org)は一時休止中


385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/20 18:51:45 VbUr/uFD
韓国側主張に沿ったコメントの得点が、不自然に多い件

<韓国>新指導要領「竹島は日本領」報道に猛反発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/21 10:12:24 MV3NurJ/
●嶺南大、独島広報出て
嶺南大が独島広報に本格出た。
 嶺南大(総長禹東琪)によれば最近マスコミ報道を通じて日本文部科学省が独島を
日本固有領土で教科書に表記する方針が知られると非難世論が沸き立っている中、
嶺南大独島研究所が独島講座を開設して独島問題に対する一般市民の理解を助け
ようと出た。
 教育科学技術部指定政策主題型研究所である嶺南大独島研究所と大邱市中区鳳山
洞文化通りにある「文化空間 G」は28日から来月25日まで毎週水曜日夕方8時に
文化空間Gで開設する。
 この講座で嶺南大独島研究所は独島の歴史、生態環境、周辺地域漁民の生活ぶり、
独島関連日本の主張などこの間研究してきた多様なテーマを易しく解いて講義す
る予定だ。
 日付別ではまず28日にはパク・ナムデ嶺南大博物館長(文化人類学科)の「鬱陵島
漁民の生活空間、独島」、来月4日にはパク・ソンジュ教授(生物学科)の「独島
の生態環境」、11日にはキム・ジョンスク教授(国史学科)の「独島に対する歴史
地理的認識」などがある。
 また来月18日にはキム・ミギョン博士(独島研究所)の「独島近海の海底生態」、
最後の講座である25日にはキム・ホドン博士(独島研究所)の「独島の歴史」に対
する講義がある。
 金和経嶺南大独島研究所長(国語国文学科)は「独島に対してわが政府は韓国が実
質的に支配しているから領土紛争の対象ではないと主張する一方日本は韓国が不
法的に占領中だと主張している」とし「これに対して合理的に対処するためには
どうしてこのような事が起こるようになったのかその原因と経緯をまともに理解
していなければならない」と述べた。
 金所長はまた「日本が論難を起こす度に受動的に対処するのではなく積極的に国
際社会に私たちの主張を知らせて正当性も確保して行くのが重要だ」とし「そう
するためには独島が私たちに持つ意味に対して明確な認識をする必要があって今
度講座を開設するようになった」と付け加えた。
 講座は誰にも無料で開放される。
入力時間 : 2008-05-20 21:15:38
URLリンク(www.idaegu.co.kr)


387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/21 10:15:07 uK4ycLex
コピペって生理的に嫌われるの知らないの?

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/24 23:53:40 t/ZUUH2c
독도 만세!
반월성 선생님 만세!

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/25 00:15:14 B/d25GX7
歴史の真実!!『朝鮮人男子はなぜに性器が世界最小なのか?有名大学名誉教授チョン・ウォンコー氏が語る明かす真実!!!』

朝鮮人の男性の性器が平均9センチと世界最小と世に知らしめたのはつい最近の歴史的、出来事であろう。
これは誇りに思っていい。なぜなら、朝鮮人は必然的にその様になったのだ。

朝鮮には嘗糞なる文化が存在する。(嘗糞を検索しよう♪)

これはウンコを舐め転がし、誰のウンコか当てる娯楽なのだが、この娯楽の姿勢に注目して欲しい。

ウンコを舐める際には四つん這いになります。こうなると性器が丸見えで背後からの攻撃に対して危ないのである。
だから朝鮮人は性器を縮めるように進化したのである。(これはキムチンコ進化論と言う)

この事実が違うと言う右翼的な人間は「慰安婦がいなかった証拠」同様、「そうではなかった証拠」を出せないのである。


390:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/05/25 00:19:28 Qdhb87mX
>>1
まあナイフ持ったキチガイが議会に乱入してくるよりはマシだろう。

しかし>>1の右翼も勉強不足だな。
「天皇陛下を中心に団結せよ!」なんて書く必要が無い。
今でも日本は天皇陛下無くして機能しないんだから。

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/25 02:44:51 0IoycPu8
ハーグにこれないくせに・・・・(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/25 10:47:51 yUVBOHQh
>>384
>同省が最終的な判断を仰いだ太政官は、同島と外一島を「本邦関係無之」とし、
>日本領でないとの認識を示した。外一島とは、現在の竹島とみられる。
>なにしろ、明治政府が竹島=独島を日本に関係ないと宣言したのですから、
一、「竹島=独島を日本に関係ないと宣言した」
明治政府(太政官)はこのようなことは指令してないし、「宣言」なぞもしてない。
「心得」である。
二、「竹島他一島 之義 本邦関係無」
の意味は「竹島(欝陵島)と、その北東2.2kmにある韓国名の「竹嶼」は、我が国の領ではない。」
という意味で、現・竹島のことを言ったのではない。


393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/25 10:50:54 1QY80yij
>>1
なんだ
ただの凱旋右翼(中身はチョン)か
てっきり西村だの瀬戸だのだと思ったのに

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/25 11:24:50 yUVBOHQh
>>384
>1880年、欝陵島を調査した軍艦天城は、松島を欝陵島とし、竹島を竹嶼として報告
>していた。この時点で、今日の竹島は、「無主の地」となったのである。従って、島根県

明治政府は1870年、日本独自に水路、海図を編纂すべく、兵部省海軍部水路局の設置し、日本近海の
水路を調査、測量し海図の編纂に着手した。そうして1880年、いよいよ日本海、欝陵島を調査するときがきた。
(既に1867年に海軍奉行勝海舟が率いる海軍伝習所では、海図上の「竹島(アルゴノード島)」は存在しない
という情報が寄せられていた。ロシアの軍艦が1854年に初めて気がつき、アルゴノード島発見国の英国も
1863年には正式に海図上で、アルゴノード島が存在しない架空の島であることを認めざる得なくなり、
そのことを海図上で記すようになっていた。)

当時の海図でいうと、ここでいう「松島」とは、フランス軍艦が1787年測量した欝陵島(ダジュレー島)の
ことである。また、ここでいう「竹島」とは1789年英国商船が測量した欝陵島のことなのである。
おかしいではないか?
徳川幕府以来、欝陵島は日本での呼称は「竹島(磯竹島)」だったはずである。それが、なぜ突然、
松島の名前が出てくるのか?
あるいは、本来の欝陵島の和名「竹島」がなぜ欝陵島の付属島嶼である「竹嶼」になるのか?
その理由は以下のを参照されたい。
URLリンク(toron.pepper.jp)
URLリンク(www.ne.jp)
明治政府が当時参考にしていたのは、シーボルトの海図とか、徳川幕府の海軍伝習所で使っていた
勝海舟らが作成し海図(大日本沿海路図)で比定していたものだったが、1787年のフランスの
測量結果と1789年の英国船による測量の結果に大きな違いが出、実は海図はとんでもない
ものとなっていた。
URLリンク(toron.pepper.jp)
つまり、同じ欝陵島を別の島として認定していたのである。当時の日本の海図の実情は以下のような
ものだった。明治政府は、急いで確認する必要があった。
このときの日本の海図での名称と本来の島の実体の関係は

         海図和名  海図西洋名  実体名
(朝鮮半島寄り)竹島=アルゴノート島=欝陵島→海図上の位置では島が実在せず架空島になった。
(日本列島寄り)松島=ダジュレー島=欝陵島→海図上の位置では、ほぼ欝陵島の位置描かれていた
(かなり正確に現竹島の位置)リェアンクルト島=リェアンクルトロック=松島(現在の竹島・独島)

この報告の名前は「松島」だが実は、既に、海図上でほぼ正確に欝陵島の位置の描かれていたから測量
船としては、
島名での誤記を「欝陵島」と正しただけである。

又、「竹島・アルゴノード」は英国の測量の間違い画確認されたから。欝陵島の北東2.2kmに実際に
あって韓国呼称の「竹嶼」をそのままの日本でも使う名前としただけのことである。
(だが、その後、1900年、大韓帝國は勅令第41号をもって、この島を「石島」と呼ぶようにした。)
だから、とにかく調査船、軍艦天城は誤記や記載位置の変更という海図編纂のための行政内部
の連絡業務をしただけであって、無主地とかいう外交問題にはなりえない。


395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/25 18:54:06 TEJIOd1j
【投票】竹島は日本の領土だと思いますか?
URLリンク(www.vote-web.jp)

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/27 18:11:35 upd1scXU
●竹島領土記述は「未定」 韓国に政府回答

 文部科学省が新学習指導要領の中学校社会科の解説書に、竹島(韓国名・独島)
を「我が国固有の領土」と盛り込むことを検討している問題で、政府は韓国政府
の照会に対し「記述内容は未定。方針を決めた事実はない」などと回答している
ことが、27日に閣議決定した鈴木宗男衆院議員への答弁書で明らかになった。

 竹島の記載をめぐっては、韓国の柳明桓外交通商相が19日、「事実なら、未
来へ向かおうとの努力に逆行するもの」として、重家俊範駐韓日本大使に是正を
要求。権哲賢・駐日韓国大使も高村正彦外相に強い遺憾の意を伝えるなど、両国
間の新たな摩擦の原因になることが懸念されている。

 文科省は解説書を7月中旬までに作成するとしているが、文科省の銭谷真美事
務次官は「書くか書かないかも含め検討中で、明確に言える状態ではない」と述
べ、今後の判断について明言を避けている。

2008/05/27 11:36 【共同通信】

URLリンク(www.47news.jp)


397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/29 01:47:08 Rw1Dh+B8
Web竹島問題研究所
今までにいただいたご質問と回答
2008年度 4月分

【質問】 竹島は歴史上韓国の領土だ。三国時代からの記録によると明確に韓国のものだ。
日本は1905年に不法に占領した。過去を謝罪するのが両国の未来のためにも必要だ。
ここは韓国の江原道だ。

【回答】 竹島問題をめぐって、さまざまな主張が行われることは当然です。ご意見あり
がとうございます。ただ、問題の解決のためには、事実に即して議論をする必要があると
思います。今日、竹島(独島)は三国時代から韓国領だという議論が行われますが、三国
時代からというのは、12世紀中葉に編まれた朝鮮の史書『三国史記』新羅本記にある智
証王13年(西暦512年)の于山国帰服を指します。しかし、この本には、「十三年六月于
山国帰服 歳以土宜為貢 于山国在溟州正東海島 或名欝陵島」つまり于山国は鬱陵島だ
(于山国は溟州の真東の島にあり欝陵島ともいう)とあるだけで、竹島(独島)のことは
何も書かれていません。この于山国と竹島(独島)を関連づけたのは18世紀後半に編ま
れた『東国文献備考』という本です。同書には、鬱陵、于山は皆于山国の地、于山は則ち
倭の所謂松島なりという記述があります。この記述は、18世紀の人がそのように考えた
ということであって、御意見にあるように「三国時代からの記録」によって韓国領だとい
うわけではありません。そこで、そのことを踏まえた上で、この記述が生まれる背景やそ
の意味について検討し、議論を深めていく必要があろうと思います。1905年の編入が「不
法」だという御意見についても、竹島(独島)が韓国領だったことが前提になります。さ
まざまな史料によってそうであったのかどうかを検証する必要があります。なお、韓国に
おける現在の行政区画上の所属は、江原道ではなく慶尚北道とされているようです。(事
務局:総務課)
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch