08/04/18 21:11:09
「現実を直視せよ」 福田首相が中国外相に会談で
2008.4.18 20:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
福田康夫首相は18日、楊外相と首相官邸で会談した。
チベット騒乱について楊氏が「ダライ集団の本質を認識してほしい」と述べたの対し、首相は
「国際的な問題になっている現実を直視する必要がある。北京五輪に影響させるべきではない」として、
解決に向けた中国側の努力を促した。楊氏は「ダライ側が分裂活動や暴力活動、五輪破壊活動を停止
すれば対話の扉は開かれている」と語り、チベット側に問題があることを強調した。
民主党の小沢一郎代表らも同日、楊氏と会談。鳩山由紀夫幹事長と前原誠司副代表が、
チベット騒乱について「人権の点から心配している。国際社会の批判を念頭においてほしい」
とクギを刺した。両氏は中国製ギョーザ中毒事件、東シナ海ガス田問題も取り上げ、
「早急に中国政府の対応を望みたい」と要請した。
楊氏は社民党の福島瑞穂党首との会談では、北朝鮮の核問題に関して「最近の米朝接触で
積極的な進展があった。近い将来、米国は北朝鮮のテロ支援国家指定を解除するのではないか」
との見通しを示した。