【統一日報】 韓国オリジナルアニメ(写真あり) [04/02]at NEWS4PLUS
【統一日報】 韓国オリジナルアニメ(写真あり) [04/02] - 暇つぶし2ch455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:11:52 /Q6ZfSij
>>448
ちょっと待て
ヤマトの世界で朝鮮半島は、無い事になっているぞ
Pの西崎義展がガチガチの右翼でな…

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:13:05 gxtkJBe7
>>450
上品と言えばマ・クベ
マ・クベはどんな感じ?
今度台湾の総統になった人だけど

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:13:40 3JkgyhJv
>>455
…違法コピーでぶち切らせたんだろ?
あの人、リアルでラグーン商会してたらしいし

458:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 20:14:16 wVa4pSb2
>>452
あ?
何それ?
リアルタイムガンダムファン舐めてる?

てな突っ込みはさて置いて!
いやマジで爆笑したよ、あれ!
トニたけの才能はマジで凄いわ!
ガンダム+ベル薔薇?があれほど笑えるとは思いもしなかったわ。

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:15:32 b3PruELD
>>454
韓国が宇宙最強だよ

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:15:57 BmcL+Jm4
>>450
こ・・濃いなw

>>451
つ 前作「はじめてのあいえむえふ」

つか、どちらも↓こうならない?
<#`Д´><チョパーリノセイニダ!!!

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:16:04 Ur8bb2+O
>キャラ全てが美形化されたガンダム

なぜかボルテス的な絵でシャア=市川治とかヘンな電波がキタw

462:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 20:17:01 wVa4pSb2
>>456
美しく壺を愛でておりまする。

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:18:02 DOHeSHW6
まぁ、いくら映像技術が発達してもあの国じゃエヴァやエウレカみたいな話は作れないだろうな

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:19:33 /2jGxlCY
URLリンク(v.youku.com)
こういう奴だよ。これは結構良くできてるよ。
他にも宮崎アニメ真似た奴とかもあるけど、そっちは微妙かな。
日本で言えばウサビッチみたいな奴。

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:20:28 XlzzlFTy
>>430
それ2月だか3月辺りだかの病院に置いてあった
週刊身長で読んだな・・・
元ネズミー社のヤシだよね?

ネズミーからジブリに逝ったらしいよね・・・

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:23:30 d5rT4XUm
>>463
それっぽいものをパクリで作ろうとして、
なんか想像も付かないゲテモノに仕上げそうな予感はある。

467:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 20:23:37 wVa4pSb2
>>460-461
濃いっつーか何つーかね。
俺の知人が一言

「ダメだ、俺これからランバラル見ただけで笑いとまらねぇ!」

とか宣言しやがりましたからね。
もう何つーかね。

耽美は反則ですわ。www

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:24:29 fXiE3imb
>>440

韓国も中国も根本的に勘違いしているのが
国が絡めば、もっと発展すると思っている事

本来、アニメなんてどちらかと言えば政治家や
時の権力者を批判的(時には中傷)に捉えて
笑った方が伸びるという捻くれた文化なんだよね
まあ、それとは別に日常を扱った作品も在るが
それでさえ皮肉やブラックユーモアが必要(あの
サザエさんでさえそう)

ところがこれに権力(国)が絡むと「清く正しく美しい」
基準が出来上がるから、とたんにツマラナクなる

日本じゃ自民の麻生が国による奨励を始めたばかり
だが、これも程々にして置いた方が正解
手塚治虫の言葉を借りれば、本当に面白い作品という
のは大人が眉を顰めるモノ

それを推し進めるぐらいなら、今の少数大規模なテレビ
局の利権を解放して、海外の様に多チャンネル時代に
した方が余程、現場は潤うだろう(駄目な処は潰れるが)



469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:26:11 4Owu200U
>>1

チョソアニメなんぞ垂れ流す暇があったら狼と香辛料の新作続編を放送しろよ!



470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:29:10 BmcL+Jm4
>>467
明確な解答アリガタフw>耽美
あっさり想像出来てしまう自分が嫌w

471:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 20:33:55 wVa4pSb2
>>470
もう今回のギャグ・スペのトニたけはマジ最高!
洒落にならん位暴走してるっつーか。

まさかリュウまで美形化するとは。w

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:35:18 wY8RRkTX
>>468
「批判的」というところからも日本のアニメ、遡ればマンガも、今より遥かに自由だったから
これだけ幅が広がった、と思うんだけど。
70年代のマンガ、特に永井豪作品を読み返してるが、もうメチャクチャなのな。

「ベトナム戦争が終わったら、夜のニュースを見る楽しみが無くなってしまうではないか!」
ってだけで「第三次世界大戦勃発」を目論み、ロシア人のカッコして中国の山村を襲撃したり、
着物着てチョンマゲ結ってパリジャンを縛り上げたりする「あばしり一家」とか。

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:35:24 BmcL+Jm4
こう何と言うか・・
他国に認められなくてもいいから、自国独自な自分達が真に楽しめる
創作作品の発展・進化をしないものかね>韓国
何れ誰か(他国)が面白いと感じたらそれでおkみたいな
インド映画みたいなさ

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:37:03 BmcL+Jm4
>>471
やめれ!ww想像しちゃうだろw

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:39:18 gxtkJBe7
>>468
「清く正しく美しい」は萌えものとしては正しい

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:41:26 RCaN5M7w
チョンは売り上げの事しか考えてないし、自分で創作する努力も惜しむから
パクリの劣化コピーばかりになる。
100年たってもチョンには世界で認められる作品なんか作れない。

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:44:42 0h/pABv7
>>468
ドイツ文化が、つまらなくなったのは潔癖症のナチスが、
「毒」を排除したからなんだよな。その辺りが、わかっていないよ。

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:45:31 /Q6ZfSij
>>457
いやもっとイデオロギー的な物で右翼
高畑と西崎が対談したらガチで殴り合いのケンカになる

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:47:58 0h/pABv7
>>472

いやあ、本当に永井豪は挑発しまくっていたね。ハレンチ学園なんて、
「教職は聖職」という常識をズタズタにしてしまったし、タイトルは
忘れたけど、母親が子供をやたら殺すような、まるで現代社会を
見越したものとか、本当に凄かった。

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:48:47 aZAhr11X
まぁ、中国や韓国の場合はあまりに日本産サブカルチャーが浸透し過ぎて
自国の子供や若者が日本的価値観に逆洗脳されるんじゃないかという
危機感をマヂで抱いているからね。

どちらも国家としてのアイデンティティを日本を全否定した上で自国を正当化
する事で維持してきた国だから、国民の多くが日本に対して好意的な感情を
抱くようになると、自国の存在意義が危うくなりかねないし。

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:48:49 wY8RRkTX
>>477
そこらへんどーなんだろ。
むかし、ケント・デリカットとかといっしょにゲオーク・マテスというドイツ人が
「いいとも」にレギュラー出演してて、クイズの解答フリップにかっなっらっず
エロい落書きを描いてたのだが。
全国放送なのに、お昼の番組なのに。

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:51:28 gxtkJBe7
>>479
ススムくんだっけ

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 20:53:46 wY8RRkTX
>>479
> 忘れたけど、母親が子供をやたら殺すような、

「ススムちゃん大ショック」という短編ですな。
これといった切っ掛けも原因も無く、人間が種族保存本能をある日突然、
完全に喪失した世界を描く悪夢。

「人間性」てのに永井豪は常に疑いの眼差しを向けてるトコがありますな。

484:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 20:58:44 wVa4pSb2
>>483
豪はモトモト創造は破壊の後ってな考えじゃないかな?
イヤハヤ南友のラストなんか世界をアダムとイブまで遡りさせてたし。

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:00:36 L4ONojWh
>478
よし!それをアニメ化で!

486:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/04/02 21:01:08 gcTWhfxT
>>484
そういうことやりそうなのは石川賢だけかと思ってた。

崩壊してリセットもけっこう多いからなあ。豪ちゃん。

487:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/04/02 21:01:41 gcTWhfxT
>>485
そういう面白そうなネタはアニメ化する前に漫画家だ。

作画ヒラコーで。

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:02:34 sbvBR6kL
アニメを国家の収入源とか、冗談としか思えんわ


489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:03:13 gxtkJBe7
マンガのタブーに挑戦した漫画家

手塚治虫


永井豪
ジョージ秋山
とりいかずよし


490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:05:03 d5rT4XUm
>>468
あらゆるタブーを必要としないんだよな。創作は。
タブー破りの時代が終わると、今度は広がった
エリアの分だけ新しい創作の余地が生まれる。
次に、広がったエリアと既存の物を組み合わさって
新しくなる。
それが新しいジャンルを生み出し、さらに・・・

相互に影響・共鳴するものなのに、のっけから
可能性を狭めてる気がする。>韓国
よく批判するインモラル性にしたところで、日本の
消費者にしても、インモラルな"だけ"のモノなんて
珍しいうちは見るけど、そのうち苦痛になってくる。

エロい女の裸だけ、グロい化け物だけ、エグい暴力だけ、
ハデな破壊だけでは、単なる素材に過ぎないし。

491:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:07:30 wVa4pSb2
>>486 
アダムが南友でイブがネーちゃんキャラ全員てな酒池肉林オチだったけどね。w

492:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:09:42 wVa4pSb2
>>490
そんなあなたに『てりぶる少年団』(とりみき)最終話の台詞を。

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:12:24 wY8RRkTX
>>484
あー、そうかも知れん。
子供の頃に読んで、けっこうショックだったのが「無頼・ザ・キッド」。
16歳以上の者に無条件で「拳銃携帯許可」を与えて、互いに殺し合わせることで
人口爆発を抑え、人類存続を図るっていう救いの無いようであるような設定。

>>489
「山上たつひこ」も加えてくれ。

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:15:20 MgbvhgBP
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:43:42 ID:YvapY8fT
オリジナルではない!

ウリジナルニダ!!!!!

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:35:03 ID:jWBOKe7b
またウリジナルアニメか・・・・・

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/04/02(水) 11:41:49 ID:o/ZEQ6kg
ウリジナルの間違いだろ




抽出レス数:3

495:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:17:20 wVa4pSb2
>>493
豪はいきなり最終回か何かで告白してたんだわ。

僕のマンガは全てを打ち壊す事がテーマ

とか何とか。
あ、こいつ破壊願望前提なんだ…とか思ったわ。

496:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 21:19:05 xcOpkb+D
おれは朝鮮人を知るまでは、

どおくまんは、はっちゃけてるダケの作家だと思ってた。
まさかあれが写実派だったとは・・・

            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; - .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒~'"|   |'⌒~'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--~''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

497:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:21:32 wVa4pSb2
>>496
どおくまんて多人数作家じゃん。
人間色々いるもんさね。

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:24:17 0h/pABv7
>>483
デビルマンなんて、人間こそ悪魔以上の悪魔にま
堕落させてしまっているしな。
ちなみに永井豪によると、オッパイ丸出しの妖鳥シレーヌと
サイ型のデーモンが合体するのは、南北朝鮮が統一することを
意味しているそうだ。

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:24:18 DjYHcIFa
国家収益(笑)

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:26:14 0h/pABv7
>>484
あー、そうかも知れん。
子供の頃に読んで、けっこうショックだったのが「無頼・ザ・キッド」。
16歳以上の者に無条件で「拳銃携帯許可」を与えて、互いに殺し合わせることで
人口爆発を抑え、人類存続を図るっていう救いの無いようであるような設定。



中国でやったらいいんじゃない?

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:28:18 n51z9M/T
>>483
ガキの時にススムちゃん~を読んで
びっくりしたなあ
確かに母親が子供を育てる事って
論理的じゃないというか、曖昧な動機で行われてるんだよな

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:28:51 MqeqdNA8
(●`´●)オリジナル?なんやファミコンレベルなけったいなアニィメ、ですね。。
何それ。。。
ファミコンに描きましたか?

ΣO(神`@´風)却下、、
ぼー-ッ!つッ!!!
絵心なしッ!ミリキなし!いりまそん、そんなブツ。持って帰れ。
諦めるがいいよ
半島で瓦板こしらえとく、な?

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:29:52 nRORMe+I
そういった型破りな作品は何から産まれてくるかと言えば王道の作品なんだよな
しっかりした基本があればこそ差違を楽しむ事が出来る

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:31:17 hrUyt9k4
>>496
青田赤道のような鮮人が、韓国のニュースではいつも主役張ってますね

505:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:31:28 wVa4pSb2
>>501
母性愛に論理はないでしょ?
そんなもんがあったら鬼子母神は存在できんよ。

506:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:33:02 wVa4pSb2
>>503
型破りは型がなければできんわな。

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:36:33 DOHeSHW6
そういえば、韓国には「Tomak」という型破りなギャルゲーがあったなw

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:37:25 d5rT4XUm
>>492
サンデーでやってたのは知ってるけど、最終回近辺は見てない。
むっちゃ気になるー

>>500
バトロワの前身みたいな設定ですな。

>>501
生殖行為だって、興奮と快感が無ければ誰もしないわけでまさに本能。
育児放棄や児童虐待は母性本能の否定であって、あれを性に置き換えると、かなりの倒錯になるなのかな。
子供を殴る>泣く子を見てかわいそうに思う>それをやった自分を責める>自分にこういう行動を取らせた子を憎く思う>また殴るか、より酷い虐待に
こんなデスループを解説される度に、被虐者を殺すまで止まぬ極度のサドを思ってゾッとする。

509:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:37:43 wVa4pSb2
>>507
どんなエロゲ?

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:37:45 EYz/bkZr
>>507
あれは斬新だったw

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:39:13 t9hsSK4Y
山止たつひこってリアルに読んでた人は?

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:39:13 n51z9M/T
>>505
論理的じゃないって事を改めて教えられたからびっくりしたんだよ
逆に言えば、母性愛そのものは言葉や文章で表しても
母が子を育てる明確な理由になりえない
そういう意味ではすごい曖昧


513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:40:16 J6Jl/NwT
「日本に対抗するニダ」とか「国家の収益するニダ」みたいな考え
でアニメを造るから、いつまでたってもいい作品が造れない

514:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 21:41:27 xcOpkb+D
>>507

かの有名な生首育成ソフトじゃないか。


515:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 21:42:42 xcOpkb+D
>>511
八丈島のキョン!


516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:42:51 EYz/bkZr
>>509
生首だけの女神様と愛をはぐくめ無いと地球が滅ぶ設定
プリメみたいな育成シミュレーション

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:45:10 d5rT4XUm
>>507
鉢植え生首少女ですな。
紹介ページを見た限り、生首少女の表情が明るく、
何か気に食わない事が有ると、鉢植えの底からロケット噴射をして頭突きをかますので、
首から下が一切ないという設定から想像するような暗さは無いようでした……が、
四肢の一部か全部を欠損させた状況にある種の魅力を感じる人はいますが、ダルマより一ランク上の
生首はどうなんでしょうか……ニッチな市場としてでも成立すれば、切磋琢磨もされましょうが、
その状態を見たいような見たくないような。


518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:45:39 5Tpi0uG0

ドラマ冬ソナのターゲット層とアニメのターゲット層は違うだろJK。

ヲタが買うような味付けができるとは、とても思えんな。

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:46:12 3nllXsqd
>>510
日本のエロ漫画のパクリだけどな

520:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:47:04 wVa4pSb2
>>508
世の中にはなー、ギャグにしちゃいけない事なんて何一つ無いんだよ、ワーーオ!

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:48:06 DOHeSHW6
生首がヒロインだなんて発想は日本人には到底無理だな
せいぜいヒロインの両眉毛を剃り落とすまでが限界

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:48:30 0h/pABv7
>>512
そういえば、ススムちゃんにも「母性本能なんて曖昧なもの」なんて
台詞があったように記憶している。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:49:29 tEfqr9RP
タイ人はこんなの作ったりしてる。
URLリンク(angelstale.studiogu.com)

URLリンク(www.new-akiba.com)

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:49:42 0Yh45qOB
>>517
首だけになったのは

体 を 書 く の が 面 倒 く さ い か ら

という斜め上な理由な訳だがw

525:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 21:51:50 xcOpkb+D
鉢植えの生首って設定がどうにも、ひでえ印象すぎて記憶に残ってる。

あ、それから、地球に下りてきた女神さま、って設定は、日本に輸入されたとき、
後付されたもの。

 もともとは交通事故か飛行機事故で五体バラバラになって、なぜか首だけで生きてる、って
さらにすくいようのない設定だった・・・


526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:53:34 d5rT4XUm
>>519
アレが出た頃というと……山文……いや、天竺浪人あたりですか。
後に出てくるスプラッタ系とは違うような雰囲気が

527:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 21:53:42 9xWaoxWd
メディアミックスって「売れる物を別メディアでも売る」なんだけどなーw

528:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/02 21:54:10 wVa4pSb2
>>525
ま、口だけでも気持ち良くなれるからな。






と、鬼畜な釣りしてみる。

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:55:13 EYz/bkZr
>>525
それは知らんかった

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:56:19 d5rT4XUm
>>524
いやあ、省力化が新しい表現手法を生む事は往々にしてありますので、
それ自体はいいと思うんです……が、生首……。

531:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/04/02 21:56:20 gcTWhfxT
今はアイドルマスターの仮想戦記でもやしっ娘が生首やってますな。ええ。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 21:58:45 QEe2uZY1
>>1の画像の下から二列目の右端のやつ、どっかで見たような…

533:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 21:59:34 9xWaoxWd
>530
もっと頭の良い理由ならばねえ。とか思ったり。

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:03:04 3nllXsqd
>>532
玖保キリコのパクリじゃない?

535:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 22:05:09 xcOpkb+D
あの作品は、作った会社が前作ソフトが売れて
【日本の後追いだけじゃダメニダ、もっと斬新な設定を!!】
ってので、作ったヤツだったから・・・・


536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:06:06 wY8RRkTX
>>508
> 生殖行為だって、興奮と快感が無ければ誰もしないわけでまさに本能。

藤子不二雄の短編で、性行為と食事の「価値観」が入れ替わった世界を描いたのがあったなあ。

性行為=種族(公)の維持に不可欠な利他的行為→白昼堂々トコロを選ばずギシギシアンアン
食事=自己(個)の維持に不可欠な利己的行為→室内限定カーテン閉めてもぐもぐむしゃむしゃ

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:06:25 zVTSMYdg
>>525
調べてみたが
>交通事故か飛行機事故で五体バラバラになって、なぜか首だけで生きてる
こんな設定韓国のサイトでも出てねーぞ?
どっかで拾ってきたヨタだろそれ

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:08:06 n51z9M/T
>>536
あったあった
その世界では「腹減った、ご飯まだ~」が
こちらでいう「Hしたい」なんだよな

539:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 22:08:49 xcOpkb+D
>>537
日本で最初に紹介されたとき、雑誌にかいてあった。

 

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:09:24 nRORMe+I
>>536
気楽に殺ろうよだったかな

541:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 22:10:13 xcOpkb+D
>>537

たしか雑誌は『コンプティーク』



542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:10:43 d5rT4XUm
>>533
どういう方向に飛ぶか想像も付かないので、たまにキツイ時があるっスあのミンジョク……



543:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 22:12:09 9xWaoxWd
>542
時計表示の見えない時限爆弾だからなー

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:13:57 JhanI8kQ
国家ぐるみで「ES細胞捏造」を実行してきた、劣等民族朝鮮人が

アニメに狙いを定めた。

日本人のマネばかりか、著作権・特許を侵害するパクリ国家南朝鮮。



545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:14:49 wY8RRkTX
>>540
あーそれだw 「異色短編集」に収録されてたヤツ。
トラウマ作品「ミノタウロスの皿」とかといっしょに。

あと何だっけ、元軍の小隊か何かが雪中で彷徨して、食糧が尽きるたび
仲間の一人を殺してはその肉を食って生き延びてたんだが、
「おれはもう嫌だ!」
ってんで逃げ出した兵士が未来にタイムスリップして…てのもトラウマ。

「ミートキューブのつくり方はね…」

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:15:28 L4ONojWh
現在の頭だけキャラの最先端

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:16:58 g7cwq8OF
自国で定着できない文化が他国で定着するわけない
・・・と思ったが文化の定着は日本アニメがやるからいいのか
そのおいしい所だけもっていければ

548:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 22:18:01 9xWaoxWd
>545
「カンビュセスの籤」だったかな?

549:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 22:19:03 xcOpkb+D
>>545

モノタウロスの皿は覚えてる・・

 たしか、異星に降り立ったパイロットが、
唯一、ヒューマノイドの人間を見つけて、そりに親近感と恋慕を抱くが
イケニエとして食われることを至高の喜びとするメンタリティの持ち主だったんで
なくなく見捨てる、って話だったと思った。

・・・あれ、モトネタは統一教会に洗脳された女性のことだったらしいな。



550:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/02 22:20:06 xcOpkb+D
ミノタウロスだ。

モノタウロスっつーたら、単眼になっちまうww



551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:21:05 +34TyF8w
これ、コピペにしない?

 このアニメ「めぐみ」は、昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、
学校からの帰宅途中に北朝鮮当局により拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や、
懸命な救出活動の模様を描いたドキュメンタリー・アニメです。


URLリンク(jp.youtube.com)
めぐみ(北朝鮮に拉致された日本の少女)01
URLリンク(jp.youtube.com)
めぐみ(北朝鮮に拉致された日本の少女)02
URLリンク(jp.youtube.com)
めぐみ(北朝鮮に拉致された日本の少女)03


ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

携帯端末(ドコモ)用
URLリンク(72.xmbs.jp)

※なお、このアニメはコピーライトフリーです


552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:23:14 leebt3IM
>>1 の写真のセリフ
左のハゲ眼鏡・・・日本のパクリじゃないの?誰が買いよんねん。
右の丸顔・・・koreaってどこの国だ?




553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:23:18 0h/pABv7
>>545
俺は、悪魔をうまいこと騙して、頂くものだけ頂いて、
まんまと地獄行きを免れた男の話が好きだった。

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:24:43 jAWLm26s
それにしても、アニメって時点で日本のパクリだよな。
つーかまぁ日本の下請けで育ってきたんだからしょうがないか。


555:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 22:25:14 9xWaoxWd
>553
ちょっとゆっくりな男が早く動けるようになる時計もらっていろいろ解決して、幸せな結婚して初夜に「あなた、早いのね」で終わった話が好きだw

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:26:12 ptkq/Hu+
アニメってさ、ひとつの文化だからさ、
誰かに見てほしいと思うきれいな感情を伝えることで、
朝鮮人全体の意識改革につながればいいんじゃないのかな。
いずれ火病も放火も強姦もなくなって、
穏やかな感情だけが残るんじゃないかとおもうが。
そうすれば日韓友好もあるかもしれない。

朝鮮人が和の心を理解できれば・・・

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:26:28 EYz/bkZr
>>554
そこからアレンジできれば大したもんだけど上澄みだけ真似るから変なことになる

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:26:52 QEe2uZY1
なんで韓国人の実生活をアニメ化しねーんだよ
だから韓国人は商売下手だってんだよ

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:27:57 G8XKi3Z3
アニメは人間の心にそんなに深く訴えられないURLリンク(sp-rank.com)

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:29:32 0h/pABv7
>>555

ドラえもんやオバQを読んだ育った人は、藤子作品の大人向けを
読むと、暗い話が多いので違和感を感じるけど、表現方法が
違うだけで、意外に児童漫画と共通の話があったりする。

561:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 22:32:00 9xWaoxWd
>560
特にFは真っ黒なネタ書くからなあw
Aどころでない真っ黒なネタを

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:32:34 wY8RRkTX
>>548
流石だな、東亜+一のヲタちしき物知り博士めw

>>549
彼女個人がそうなんじゃなく、種族全体でそういう風な「文化」に
されちゃってたんだよな。

「どうー?あたし、おいしそうでしょー?」

ああああああああもうね、

>>545,555
うっすら覚えてる、つーかもう買おうかな、アレ。
子供のころ一度立ち読みしたきりなのに何でこんなに覚えてるんだ。

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:35:33 YV6w4eKI
ええと・・・今日の爆笑ニュースですね OK

誰も見ないし良いんじゃない?
アニメ枠維持に貢献してくれ

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:36:30 eZc0THZ+
>561
昔テレビで誰かが
「藤子Fは子供に夢を見せ、藤子Aは大人に現実を見せる」
等と言う的外れな事を言って唖然としたことがあったよ。

565:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 22:38:18 9xWaoxWd
>562
いえいえ、自分なんてまだまだーとマジで思ったり。藤子マニアの先輩に比べたら全然w
藤子FのSF短編集はいいもの揃ってるからねえ

>564
まあ、Fが子供に見せたのは夢だけでなく悪夢も見せてたと。ドラえもんでも黒い話多いからなあw

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:41:44 w9aAN0Zu
マンファの代表作を教えてくれ
ドラゴンボール的な存在のものを

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:44:00 wNGNbjDJ
まぁ、やってみれば? せいぜいパクリすぎてディズニーとかに怒られんなよ。

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:46:05 wY8RRkTX
>>564
手塚御大や永井豪、赤塚不二夫とかは一人で「夢」と「現実」を
撒き散らし続けたんだから、一面的過ぎるわな、その見方。
藤子Aにしたって、「忍者ハットリくん」は確かあの人メイン。

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:47:07 O+6ForBh
こいつらは文化がないから時間をかけて築いていけないらしい

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:49:52 u5XBPW/g
ファンはオバハン、そしてオバハンはアニメは見ない。


571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:53:37 vs8GL5ut
>>498
その説は一体?

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:58:17 XlzzlFTy
こんなゲーム
感情移入が出来ないニダよ・・・orz
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(teri.2ch.net)

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 22:58:54 loTjvtu2
日本人の妄想がまたでてるか・・
日本のアニメと関係ない話題で・・やれやれ・・

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:06:15 bxHZZJNr
>>562

是非買うべし、年に何回か読み返す俺。

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:08:56 Ur8bb2+O
待望のステーキを前にボクは泣いた。てアレか

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:12:04 BmcL+Jm4
>>572
ある意味「韓国人らしい」と言えば「らしい」かな・・・
(;´Д`)テラキモ酢

> 韓国からなんとも不思議なゲームが上陸した。一部では“生首ギャルゲー”と言われ
>ている韓国製ゲームソフトで、植木鉢に植えられた美少女の生首に愛情を注ぎ、それを
>育てることで地球を救うという、なんとも奇抜なもの。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:13:25 d5rT4XUm
>>553
エロ漫画が本歌取りしそうなネタだなあ。

>>558
実写なら、ちょっとソフトにしたのがビデオオンデマンドから。

>>573
雑音なんざ気にせず、なんか面白いの作って見せてくれ宇宙最優秀民族。

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:13:43 0h/pABv7
>>574

物語の展開だけで『読ませる』ことができる漫画家って、実は
すごく少ないんだよな。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:21:35 vBmyOp5b
>>1
政府が力を入れてるって  プッ(笑)
そんなことしてたらディズニーの劣化か宮崎駿のパクリしか作れないよん
まぁ国民的キャラクターがアトマウス(アトム+ミッキーマウス)だもんね プッ
ジャングル大帝ならぬハングル大帝っすか プッ(笑)

























580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:24:28 eZc0THZ+
個人的には藤子Fの短編で一番好きなのは
「旅人還る」だな。
ひたすら宇宙の果てまで飛んでいく宇宙飛行士の話。
ちなみに藤子Aで一番好きなのは(短編じゃないけど)「少年時代」

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:26:45 0u+THd/Y
メイプルストーリーも脚本や演出は日本なのね

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:32:28 wx8h50vc
>>524
俺も髪を描くのが面倒で全員スキンヘッドに(ry

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:34:01 KTGFcJfU
内容はアレだけど先に出た嫌日流(青龍刀持った蛮族風侍の奴)はなんか整合性はないけど変な魅力があったな~ゲテモノ風っていうか。
あの路線で描いてゆけば民族的オリジナリティが出せるように成るかも試練

584:サルトラマンレオ ◆uP/Vr1Xreo
08/04/02 23:37:41 e9CKR80d




Kの国の方式

URLリンク(sniffers.hp.infoseek.co.jp)


これをそのままアニメにすればオールぉK


585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:39:47 dj22mNjl
韓国アニメといえば悪名高きパクリアニメ、テコンV
その他パクリの量産
日本アニメの劣化コピーのそしりは免れない
だから、韓国アニメに興味なし
出発時点でコケている

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:54:54 bxHZZJNr
>>583

いや整合性ってのは重要な要素じゃまいか?

なんでマンファだのがひどいまんまで、飛びぬけた作品が出ないかといえば、
パクリよりも、作品内での整合性を放り投げるからでは?
、思いつきのアイディアを盛り込むのはいいとして
それらの相互作用を作品内で消化しようとしないからと思うが?

作者のご都合主義がみえみえじゃ、読み手としちゃ白けるでしょ。

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/02 23:57:39 5A6/SYKp
済州島四・三事件
朝鮮戦争
光州事件
朴正煕暗殺事件
ラングーン事件

これらを客観的にアニメ化しろよ。

588:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/02 23:58:19 9xWaoxWd
>586
だって半島は「声でかい方の勝ち」だもの。

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 00:29:06 x5K5owA7
>>585
パクリならパクリで「原点回帰」というテがあるのだがなあ。

韓国映画の「風吹くよき日」てのは80年代に日本で公開されて、
「高度経済成長期における日本の青春映画を髣髴とさせる」
と言う風に評価されたわけで。

が、本家の日本アニメが、「原点回帰」を一つのテクとしてる上
(グレンラガンとかゴーダンナーとか)、それを二回転半捻りした
怪作(ナデシコとか)まで既に生み出してるという厳しい現実。

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 01:25:38 HzVR1QJm
>>159
そうなんだけど、5S見たら、やっぱり日本人作画はキレイなんだよなあ…
動きも良いし

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 02:55:48 fxQwg7Tz
ぶっちゃけ、無理だろ
漫画家が居ないしコンテンツを作る人も居ない。
どうしてか?
答えは、ファイル共有やってるから、漫画家で食える環境が無いから。
そう言う者が出てきた所で、すぐにウケるかと言うとそうでもない。



592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 09:31:08 suXcike1
>>586
韓国じゃドラマも視聴率次第の行き当たりばったりだし。
民族的にクリエーター不在でマネージャーばかりなのが致命的なんだと思う。

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 10:04:26 Dxg6YUbN
>>592
視聴者=国民が、整合性もつじつまも気にしないからな。
そりゃ、まともなクリエイターは育たんわ。

ストーリー不在の抜きゲー好きばっかな国で、泣きゲーは作れん。

594:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 10:18:44 Hwt0Cvdy
クレヨンしんちゃんの「ケツだけ星人」TVで観たよ…。

滂沱。

ああいうのは韓国人に理解できるのかねぇ。

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 10:21:25 Wk4/lE+a
職人蔑視の国でまともなアニメなんぞ作れる訳がねえ

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 11:59:17 7IAALtFX
アニメを作るのは簡単かもしれんが、
日本のアニメは神がかり的な連携PLAYを暗黙の了解で左右直下へ伝達されて
できる、正に基地外LEVELの成せる技な訳で。もち原作、脚本もね。

真似しようとしても無駄。
だって文化からあふれ出た発想が皆無だもの。

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 12:29:03 dO/ueX6h
上で既に語られているけど
漫画にしろアニメにしろ、タブーとされている物が存在し、それを重視してるようだと、思考の飛躍が阻害され
結果として良い物が出来なくなる。
日本が、人種や宗教にユルユルな国だからこそ制作、創作されたアニメや漫画のなんと多いことか。
日本は日本だからこそ成立しえる漫画とアニメを創作出来る特異的な国だ。
この土壌が維持される限りは独走的なアニメや漫画が創作される続けるでしょう。



598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 12:32:42 J5P7AmmV
>>597
しかし、層化がウザい

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 13:08:44 b2CMM5la
>>589大昔を原点回帰するのはどう?
韓国に伝わる話でアニメを作るとか。


600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 13:44:43 QNWKCbos

犬肉料理でパーティーした後レイプして放火するwwww
そんなアニメが出来そうだなwwwww

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 13:47:42 Dxg6YUbN
>>599
それがねえ、伝わる話がないんだよ。
妖怪ならトッケビ、古典なら春香伝、英雄なら洪吉童(ホンギルトン)ぐらいしかない。
まじでないの。いくら探してもないの。何にも残ってないの。

だから、これらは何度も作品化されてる。洪吉童はドラマになって「快刀ホンギルトン」
とかやってる。春香伝はも何度も何度も映画化かされてるし。

マジで、なんにもネタがない国なの。

602:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 14:03:11 Hwt0Cvdy
>>601
春香伝はともかく、洪吉童は朝鮮の腐敗した政治と階級差別を描く事になるから、
海外向けとしては国辱モノのような希ガス。

まあ舞台設定を朝鮮ではなく架空の世界にすれば良いんだろうけど。

ガリバー旅行記→ラピュタ、みたいなのも有りか。

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 14:06:01 pE2hoj3G
日本に進出するより欧米でヒットを狙った方が大きいと思うんだけどな

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 14:08:04 PB+4HZmx
>>603
人気を捏造するために日本に進出じゃないの?

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 14:12:21 epLfWlh2
結果はどうあれ、とりあえず日本に進出しとけば欧米へ売りこむときのハクつけになるしな

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 14:35:22 KKyN5bMQ
>>605
朝鮮映画といっしょだなw
「日本で人気」が触れ込みの捏造宣伝

607:Free Tibet
08/04/03 19:36:35 3N2NcTop
中国の威信をかけたプロジェクトを、チベット虐殺の記憶にかえるのよ。
URLリンク(www.youtube.com)
     /:.:.____,<_:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\   ヽ:.:.:.:.:',
    /:.:.:.:人__//:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ |:.:.:.:.:.l
   //7´:.:/:.:.:.:.:./∠.-‐ァーく:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/l:.:./:.:.∨:.:|:.:.:.|  チベット五輪に改名よ!
    ,,.ィ┬/:./:.:/:.:.:.:.:.:/ィr=,、ヘ∠二 -‐' /:.〃:./:.:|:.:.|:.:.:.|
 _/   ! |:|:/l:.:.:/:.:.:.:.:./ 仆、r'ハ \    /ノ/:.:/:.:./:.:.|ヽ/  北京五輪の戒名はチベット五輪!
´    ||::| ∨:.:.:.:.:ィ!  ゙ー '     _,..二、レ'/:.:./:.:./| |
      | |::::!/:.:.:.:.//ハ  ""      ィト_r,ハ':.:./:.:.,イ レ'   分かったわね?
     | |:::|!:.:/ !l lヘ   / ヽ、 '   ゞソ/:/:,ィ┬人\
、    | |:::|:/  l! ト、\丶__,フ    /‐'´:././/  ヽ ヽ
ト\__./| |:::|     |ヽ   ー┬─‐r‐ ':.:.:.:.:.:ノV!       今から、チベット五輪を使うのよ。
`ー-、 ,|_|:::!    ハ \___/ /:.:.:_/く/\V'Y´l_   メイドインチャイナは、
. / ̄7´ィ‐-'ヽ   |ヽ\_,../ /゙フ7´/ /。   ヽ\! ノ   冥土に逝っちゃいな、て読むのよ!
/ /´,/ノ  /く.   /  `ーァ'  /, '//´  ◇/´\ ヘヽ   団長命令よ!!
  l   / ノヽ 人_,./_,. ‐'´'´ィ´  ヾ\__/〉 /二\| チベトの人が踊っているのを見たいの。
、 ヽ    / /トi<─=三__/  `ヽ、(\/ヽ// i/´ ̄ヽ/    世界に広げるのよ。平和の踊りを!
  ̄\    ノ/:.:ヽ:\ ̄ |       \ ゝく、  |l    ノ
チベットでは言葉の奪われた。だから、オリンピックの名前を奪ってやるのよ。
Olympic of the Tibet.  by the Tibet.  for the Tibet.   Free from China
Let's call Tibet Olympic.
Tibet Olympic that is not Beijing.

608:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 19:44:42 koWmgDoI
つーかね、こう言ったら何なんだけどね。
日本てコンテンツ自体の幅が異様な位広いんだよ。
おまいさん達は『オカルト』と聞いたらどんな想像する?

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 19:47:17 P8mLMpEd
>>608
頭の弱い子をレイプするネタとか・・・

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 19:48:19 kVMwlGCH
こういうアニメ化してみましたという作品をみると
ドラえもんや、しんちゃんとかはやはりとてつもない作品だな。
垢抜けかたが半端じゃない。自由な発想で作品が作れるてすごいこと。

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 19:48:45 TWRtY7Ry
アニメでは南チョンは北チョンにまけてる

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 19:49:46 br2SOXts
>>608
リングとらせんと幽霊と妖怪と吸血鬼と狼男と人造人間とゾンビと
古いお城と西洋甲冑とエスパーと京極雅彦とデスノートと鬼太郎のネコ娘

613:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 19:55:12 koWmgDoI
>>609
いやマジでさ。
>>612
でしょ?
普通は恐怖感じたりするもんでしょ?
ところが江戸時代のオカルトは結構ホロッときたりしちゃうのがあったりするんだわ。

614:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:08:11 koWmgDoI
連カキコしちゃうけど。
日本は『オカルト』のコンテンツだけでも、笑ったりちょっと感動したり色々楽しむ幅があるんだわ。
これだけでも日本がどれだけ外国からかけ離れた存在なのか想像できたりするよ。

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:14:35 P8mLMpEd
>>613
スマソ、半島オカルトの事かと。

イギリスの幽霊話も怖いだけでなく、子守りの幽霊とか色々あるな。
イタリアになると、怖いのは少なく、いろんな悪戯をする子悪魔のが多くなる。


616:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 20:21:08 Hwt0Cvdy
オカルトというと、ニンゲンとクネクネだな。

妖怪譚でも同じようなのがあるけど、幽霊譚で「怨む相手とは違う相手のところに
毎日幽霊が出て恨み言を言う」ってのがあるんだよな。

で、幽霊が出る家のヤツが「何で俺の家に出る!?」と。
幽霊:「だって、自分を殺したヤツの家なんて恐くて行けないんだもん」

死んでからも子供のために飴を買いに来る幽霊とかもいるし…。

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:22:11 m/F9KvwM
>>616
> 死んでからも子供のために飴を買いに来る幽霊とかもいるし…
早すぎる埋葬の被害者か…

618:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:22:20 koWmgDoI
>>615
諸外国のオカルトって最後は結局恐怖とか畏怖に繋がって終わりが大半だよね。
が、日本はマサカドみたいな完全な恐怖から宗旦狐みたいにユーモアなオカルトがあるんだわ。
これは凄い事だと思ったりする。

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:24:27 QZ553VeC
いいからはやくテコンVを実写映画化するんだ。

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:27:55 DGxrLHXq
韓国なら何でもありなんだから、究極にはっちゃけた銀魂みたいなの作ればいいんじゃね???w

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:28:03 x5K5owA7
>>617
違うw

マジレスすると、夜な夜な飴屋に水あめを買いに来る女が居て、
不審に思った店の者が後を追うと、墓場でふっと姿を消した。
で、土盛りの下から赤ん坊の泣き声が聞こえたので、人を呼んで
掘り返すと、桶の中で女の死体が生きた赤ん坊を抱いていた。

子を身篭ったまま死んだ女性が墓の中で子を産み落としたが
乳が出ないので、水あめを買ってその子に与えていたのだろう。
嗚呼我が子を思う母の気持ちとはそこまで深いものか-了

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:31:43 br2SOXts
>>618
まあ日本がすごいってのは否定するつもりはないけどね

トム・チット・トットとか靴屋の小人とかああいうのもオカルトじゃね?
ヘンゼルとグレーテルだってシンデレラだってオカルトじゃないかな?

623:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 20:34:38 VcVUItip
>>613

ホロッとくるような江戸時代のオカルトっつーと、
飴幽霊や泣いた赤鬼とか、節分に貧乏神も招き入れる話あたりかね?




624:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:34:51 koWmgDoI
>>622 
トム・チットは知らないけど小人やシンデレラは童話じゃないの?

ま、シンデレラはかなり救いがないけどさ。

625:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:38:06 koWmgDoI
>>623
いやいや、宗旦狐なんかも結構ホロッときますよ。
なんたってお茶と囲碁を愛して庶民から黙認されてた化け狐ですから。

626:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 20:39:02 VcVUItip
>>624
以前、うちにあったアンデルセンとグリム童話は、
どうやら、児童むけに柔らかく前のものだったらしくて、

『本当は怖い~』のシリーズを地でいってた。
あんな怪談、こどもに読ますなよ・・・・

虐殺された子供の骨がうたうんたぜ・・・


627:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 20:41:12 VcVUItip
宗旦狐、知らなかったから調べてみた。なるほどねえ。

そういやまんじゅう怖い、もユーモラスだったなあ。


628:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:41:14 koWmgDoI
>>626
もしかしたら目の青い人達って怪談と童話の区別がつかないのかもね。

629:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 20:41:26 Hwt0Cvdy
>>625
寺で仏教・教典を学んで、正体がばれたのに僧正に慰留される狐の話なんてのも。

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:41:43 br2SOXts
>>624
トム・チット・トットって悪魔が願いをひとつ叶えてくれるけど
その代わり3日以内にその悪魔の名前をあてないと
魂を盗られる(悪魔のお嫁さんにならなきゃいけない)っていう
あてもの談のひとつでその悪魔の名前がトム・チット・トット




631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:43:59 Dxg6YUbN
江戸時代の歌舞伎は、客が女子供が多かったから、怪談なんかでもそういうの多いんだよね。
母性愛でほろっとくるのとか、子供大事で涙を誘うのとか。

浮世絵とか黄表紙がマンガなら、歌舞伎って、今のアニメみたいなもんだし。
落語のストーリーも幅が広いし。

632:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:44:22 koWmgDoI
>>627
でしょ?
宗旦狐なら本当に合ってみたいよ、俺。
あと、人語を話す猫ならマジで一度話してみたい。

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:46:11 br2SOXts
>>632
少女マンガに「みかん」ってのがあってな

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:46:42 Dxg6YUbN
>>628
それは逆なんだよ。もともと怪談とか都市伝説を集めてたのが、童話として
世に広まっただけ。もとは大人が楽しむものだから。

635:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:46:46 koWmgDoI
>>630 
あ、泣いた鬼六みたいな話なんだ。
何かかわいいな。

636:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 20:47:51 Hwt0Cvdy
>>630
それに似た話はアンデルセンか何かにあったような。

637:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 20:49:03 Hwt0Cvdy
>>633
神のみそ汁?…は別のシリーズだな。

おじいさんが死んだときのみかんに泣いたなぁ。

638:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:49:08 koWmgDoI
>>634 
お、そいつは興味深いな。
何か調べてみたくなるわ。

639:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:50:46 koWmgDoI
>>637
みかんってもしかしてみかん絵日記?

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:53:40 YJkmPq98
やっぱり韓国はすごいな日本駄目すぎ
2chで僻まれてる理由がよくわかる

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:53:44 br2SOXts
>>639
ぴんぽん

642:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 20:53:47 Hwt0Cvdy
>>634

いま童話として流通しているのが艶笑譚だったりして、それを口承でグリム兄弟に
教えた女性が後に兄弟のどっちかと結婚したりしてるしな。

口承の聞き取りの間にどんなことがあったやら。

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:53:58 6I3qWNcJ
画像に、カタカナが見えるのは気のせいか?

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 20:54:53 6I3qWNcJ
>>15
聞くより先に、クレジットで見た瞬間の絶望感w

645:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 20:57:22 koWmgDoI
>>641
猫で泣くなら『長い長い散歩』ではなかろうか?

すいません、三回読んで三回泣きました…。

646:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 20:58:43 Hwt0Cvdy
「究極超人あ~る」は三文字にしては頑張ってた思うよ。

つーか、クレジットで延々と、あれほど三文字が連続するアニメ見たのはアレが初めて…。

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 21:03:56 Dxg6YUbN
>>638
もともとは「シュトゥルム・ウント・ドラング」って文学運動だからね。
民話とか伝承を集めて、文学に反映させようというのが動機。
どちらかというと、民俗学のほうが近い。

当時、童話という概念があったかどうかも怪しいしw

648:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
08/04/03 21:08:33 AcU8xLL/
>>647
>「シュトゥルム・ウント・ドラング」

すまん、一瞬ゲルマン忍者を思い出した

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 21:12:41 br2SOXts
ところでぶんぶく茶釜ってなんでタヌキに戻れなくなったの?
知っている人カモン

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
08/04/03 21:18:44 r+ePfKdT
>>525

>もともとは交通事故か飛行機事故で五体バラバラになって、なぜか首だけで生きてる、って
>さらにすくいようのない設定だった・・・

この設定なら、1980年に発表された式貴士の「ヘッド・ワイフ」が既にやっている。



651:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 21:26:53 koWmgDoI
で、話を無理矢理戻すが。
そんな日本の怪談に魅せられた小泉八雲がいたり、日本の文化に傾倒していたヨシュア・コンドルがいたり日本て本当に訳がわかんない国なんだと思ったりするんだわ、俺。

652:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 21:26:54 Hwt0Cvdy
>>650
そのベースには「だるま女」がいる罠。

653:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 21:31:51 koWmgDoI
>>652
だるま人間てば中国の土産物屋で見たってな都市伝説があったねぇ。

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 21:33:41 br2SOXts
つ ドウエル教授の首

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 21:34:35 oN868Hdy
総入れ歯、スーパーJチャンネルを見ていたら
偉大な芸術家に対汁ヒトモドキの冒とく行為がニュースになっていたニダよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



656:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 21:35:25 koWmgDoI
>>654
ギロチン実験の人だっけ?

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 21:38:11 br2SOXts
>>656
URLリンク(www.amazon.co.jp)

658:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 21:39:10 Hwt0Cvdy
>>656
んにゃ、首だけで生きている状態を保つ話ですニャ。

659:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/04/03 21:39:28 893RWu0s
>648
てか、その文学運動が元ネタw

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
08/04/03 21:40:55 r+ePfKdT
ちなみに話の内容は、

1.主人公が運転する車が事故にあって、助手席にいた新妻が首から下が全身麻痺。
2.新妻は死を懇願。主人公は文字通り首人間にすることを選択。
3.厚さ15センチ、直径30センチのプラスチック台の上に首だけ生きている状態。ホルモンバランスの関係で性欲なし。
4.維持費に金額がかかり、会社倒産で失業者になった主人公はある選択をする。

っていう感じ。

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
08/04/03 21:44:38 r+ePfKdT
>>654

>ドウエル教授の首

これはどっちかというと、「ドノヴァンの脳髄」とか「合成脳のはんらん」の部類。

ヘッド・ワイフはエログロ。口でやってもらう描写もある。

662:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 21:44:42 3RjSV1Vj
>>545
ゆず か。

あれで泣くひとならこれオススメ。イヌだけど。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

663:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 21:46:28 koWmgDoI
>>657
あら、全然違う人なのねん。

664:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/03 21:48:47 koWmgDoI
>>662

|∀´>  ウフッ



665:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 21:50:18 3RjSV1Vj
俺がガキのころのアメリカのSFで、

コンピューターのかわりに事故で死んだ科学者の脳みそを演算装置として使う話があって、
それで、演算装置として永遠の苦行を強いられていた三人の科学者が、
自分たちをその境遇から救うべく【そして別の科学者たちを同じような境遇に陥らせないために】

アメーバのようなホムンクルスを作り、そのホムンクルスを脳波で誘導して、
アンドロイドを動かし、政府に抗議の声明をだす、って話があった。
題名は忘れた。


666:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 21:51:15 3RjSV1Vj
>>664
すまん。うさぎったww


667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
08/04/03 21:52:28 r+ePfKdT
>>
それが「合成脳のはんらん」(岩崎書店)。

「ゴセシケ」って覚えていない?

668:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 21:53:34 3RjSV1Vj
>>667

早川書房だと思ってた。


669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 22:12:33 rfVqJBCb
冬ソナも勝手にすりゃ良いと思うけど、NHKはくれぐれも国民の受信料無駄使いすんなよ
あのしつこく何度も何度も再放送してるチョングムとかいう駄ニメは誰か喜んだのか?

670:ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk
08/04/03 22:22:06 Hwt0Cvdy
>>669
朝鮮では茶色と白以外にまともな色彩感覚がないという事実を知っている人は
それなりに喜んだ。

あとはガスコンロマニアが。

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 22:23:55 DGxrLHXq
チョングムそんなに再放送してるんだ?

672:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/04/03 22:25:30 3RjSV1Vj
>>671
そりゃもう。

 チョングムか冬のソナタシリーズをやってない週はないぐらい。


673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 22:30:51 Z22me9Qj
日本的な絵はなんとかならんのか!

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 22:49:42 P8mLMpEd
実際のところ、日韓以外の韓国アニメ市場ってどのくらい有るんだろう?

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/03 23:07:41 rfVqJBCb
>>1にある画像のポスターの、向かって右側にある、発狂し
たバザール(NECのサル)みたいなキャラが二人いるやつ
EU向け展示会での韓国作品だろうに、何で日本語がでかでか
と書いてあるのか・・・

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 12:27:54 tzbr1eDq

半島の歴史アニメはこれを元にして作ってくれ~www

『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』 イザベラ・L. バード

URLリンク(www.amazon.co.jp)

半島の歴史は土人の歴史であった◎

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 12:46:44 P5f1Cr+X
>>675
もちろんザパニーズしてるから

678:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/04/04 12:47:38 xzLpqDni
メイプルストーリーってスーパーヒーロータイムにぶつけてきたアレ?
アレ数字取れてるの?

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 12:52:08 P5f1Cr+X
とりあえず、日本の真似すれば上手くいくと思いこんでわーわー叫いてストーカーしてくるなよ。ストーカーミンジュク

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 12:55:02 P5f1Cr+X
>>678
つーか、存在すらしられてねーのでは?

681:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/04/04 13:03:15 xzLpqDni
>>680
大きいお友達にせよ小さいお友達にせよ、プリキュアには勝てんはな。

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 13:08:47 ahbEYsCM
2人はプリキュア
3人はプリキュア
4人はプリキュア
5人はプリキュア
           ←今ここ
6人はプリキュア

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 13:16:55 q5eOV+jE
>>1
日本のアニメが世界でウケたのは、ロリもグロもショタもホモも百合も生命倫理も宗教価値観もお構いなしに、
好きな奴らが集まり、好きなように作ることが出来たからだと思う。

今回のこの記事は、要は韓国政府がバックアップするってことでしょ?
それって聞こえはいいんだが、国の検閲が入る訳だよな。予算出してる訳だから。
アニメみたいなサブカルチャーに国が口出しして面白いものが作れると本気で思ってるんだろうか。




684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 14:14:28 XOtJ+Oc+
しかし 著作権をないがしろにする国が
コンテンツ産業の発展なんて 厳しい話だろうな。
韓国のクリエイターはどう思ってんの?


ああ 外国の作品をコリエイトするから気にならないか。

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 14:19:15 mBK44yQ4
>>683
非ヲタがヲタ向けにアニメ作っても面白くないっつぅ事だな
朝鮮産アニメが、どんな視聴・購買層を狙ってるのかも解らんし、ホルホルで終わるじゃないかな

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/04 17:14:59 1WR7vBYc
チャングムはドラマ版に忠実なストーリーなら良かったのに。
絵柄はモノノ怪みたいに古めかしい感じでな。

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 09:22:00 M03PlG5f

テコンV 吹き替え版
URLリンク(jp.youtube.com)

テコンV
URLリンク(jp.youtube.com)

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 09:30:26 E6ydD7b5
首だけ主人公って鋼鉄ジーグかよ

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 13:16:16 ZDxpXq+B
今さらながら、見たんですよ。「電脳コイル」。すこぶる面白かった。
脚本もよかったし、動画もクオリティ高いし、納得のできでございました。
「チャングム」なんかやってる場合じゃねえ、こういうのもっと作れNHK!と思いますた。

こういうアニメを見たら、韓国が絶望的になるのもわかる気がするけどね。

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 13:43:34 rsnpWaq1
>>689
おれもごく最近に一通り見終えた。
アレはもうゴメンナサイ、参りますた作品ですな。
フォークロア的世界と電脳世界の融合なんてそうそう思いつかない。
着想の斬新さの点では「プリンセスチュチュ」以来の衝撃ですた。

で、「電脳~」と水木作品の関連については様々に語られてるワケだが、
URLリンク(driyas.hp.infoseek.co.jp)

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 14:17:44 ZDxpXq+B
>>690
うん。参ったね。「シャッポを脱ぐ」とはこのことかと思った。

俺は全然知らなかったが、言われてみれば、キャラデザインなんかも
水木しげるっぽいとこあるなあ。おばあさんとか。水木世界の影響も
あるのか。ブラッドベリの恐竜も挿話でやってるし、磯光雄はそういう
の好きなんだな。

古い伝統の日本と、ハイテクの日本とがうまく作品に融合してる。
こういうのは、韓国のみならず、アメリカなんかでも無理だろうなあ。

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 17:29:29 ObuPq9aC

韓国アニメ

URLリンク(jp.youtube.com)

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 17:34:18 cOluj3cW
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。

「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化は
日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。

「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。
馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。

「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。

「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で
莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。

「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。

併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。

このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)


694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 17:49:29 9xu6Mad4
3Dアニメのアメリカ
2Dアニメの日本
パペットアニメのチェコ


日本の3Dアニメはしょぼいかもしれんが、別にこれでいいと思うんだ

2Dアニメをないがしろにしはじめたらヤバイ

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 19:23:45 3APIWHzu
「古いのとハイテクの融合」って表現はあんまり好きじゃないな。
伝統文化がハイテクじゃないと言われたり、「伝統文化」と「ハイテク」が無関係なものだと言われているみたいで。
「伝統的でハイテクな」の間違いでしょ?

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/05 21:34:31 ZDxpXq+B
>>695
おろ?俺かw

電脳コイルの世界設定は、コンピュータ上の仮想現実をそのまま現実にマッピングしてて、
それをメガネで眺めることができるんだよ。実物と仮想現実が重なってる。マトリックス系の
話はいっぱいあるが、「あ、この手があったか!」と膝を打つようなアイディア。

そんで、内容的には、民俗学的な話や都市伝説をうまく取り入れたストーリーなわけだ。
つまり、世界設定がハイテクで、あらすじが伝統的な異世界話になってるから、「融合」
と書いたまで。

別に他意はないよw

697:ガキオヤジ
08/04/06 09:23:58 qnB20fPO
姦国アニメなど糞じゃぞいWWWW

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/06 12:11:18 CnELnqcM

韓国アニメ『宇宙黒騎士』Part 1 黒騎士登場 : "Space Black Knight"

URLリンク(jp.youtube.com)

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/06 19:42:33 ti4ZzH/1
豚でやってる某反日ヲタアニメがねらーに人気で吹いたwww
アニメ板ばかりか、雑談系の板でもハルヒ並に話題じゃん。


ねらーはサヨ・チョンは嫌いだけど、アニメなら反日作品でも大好き・・・
つまり、韓国は在日をヒロインにした萌えアニメを作れば流行るんじゃね?

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/06 19:55:20 p5/8KkeC
334 :可愛い奥様:2007/06/26(火) 09:46:19 ID:raxdPvfD0
OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。

【3DCG】くるっと・おどって・初音ミク【ねんどろいど】
URLリンク(www.youtube.com)
Youtube版

ちなみに「ねんどろいど」を販売するGood Smile Company はこの動画の作者を探しています。
ニコ版 URLリンク(www.nicovideo.jp)


701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/06 19:57:11 Ot1lPjzV
スカイガールズの飛行外骨格とか面白い動きしてたと思うけど、
ああいうのも3Dなのかな

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/07 20:51:20 rT4zoKqt

オリジナル=パクリwww

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/08 00:14:11 ZRG3MKV7

URLリンク(www.youtube.com)

これって韓国名でなんてタイトルのアニメ?

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/08 13:23:30 JBHuZqYs

うるさいな文化後進国は・・
今はねんどろいどなの
URLリンク(www.youtube.com)
この完成度をみろ


705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/08 18:27:41 v3GU+8sy

海外アニメファンの語らい

URLリンク(www.nicovideo.jp)


706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/08 19:56:15 DqDFSt+D
日本のアニメってもう終わってない?
歪んだ性欲丸出しのキモオタ向けのしかないじゃねえか。


707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/08 20:14:26 qCgaypJ8
海外に日本のアニメドラマとかUPされているサイトとかあるよね。
それに混じって韓国ドラマもUPされているわけ。
それで何で皆日本ドラマが観たいかというと、違法にUPされたアニメや漫画を
見てその原作を基にしたライブアクションの日本のドラマ版が見たいわけ。

だから冬ソナのアニメ化は、韓国ドラマ版が再度海外から注目されるメリットが
あるんじゃないかな。

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/08 20:56:57 eTYXFu8c
>>707
ないと思うが。

まず、第一に、海外のアニメファンは実写ドラマに興味がない。
確実に興味がない。話題にものぼらない。「のだめ」で証明されてる。

第二に、海外のアニメファンは、韓国のアニメにも興味がない。
確実に興味がない。話題にものぼらない。

そもそも、海外に「君が望む永遠」の熱狂的なファンがいる以上、冬ソナ
が陽の目を見ることはない。金輪際あり得ない。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/09 01:39:42 0IV31okj
最高の3Dアニメは

『ゴールデンエッグス』

だろうが!!


710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/09 12:48:50 I0dx7WB7


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< アニメで世界制服してやるからな!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)


711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/10 19:42:37 Ccg6u+fF



URLリンク(info.cosp.cc)



712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/11 12:19:42 vOrWQ2GM

【映画】ハリウッド実写版「キャプテンハーロック」、韓国企業との共同制作が決定 [04/10]

スレリンク(news4plus板)l50

uchu kaizoku captain harlock op

URLリンク(jp.youtube.com)

713:事実上の東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY
08/04/11 12:21:40 i89UwC7W
>>709

おまえ、なんでブラしてんだ?w

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/11 22:35:21 jiz1FbIr

[AMV] Galaxy Express 999 - Eternal Fantasy

URLリンク(jp.youtube.com)

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/12 15:20:27 RnkJ4Z8/

@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
URLリンク(www.vote5.net)

<今まで(★1~★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>


716:新日石(第10ドール) ◆ZibHIZENUY
08/04/12 15:24:16 2SiitTIe
>>710
懐かしすぎて泣いた

>>713
ブラじゃないよ、大胸筋強制サポーターだよ

717:mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
08/04/12 15:25:43 OJPcYW4M
正直アニメはよく知らんが、ここ2~3日でザンボット3を全部見て、あまりの容赦無さに少し泣いた。

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/12 15:39:41 jnA2KcSO
オリジナルってww
いいかげん独自の文化持とうよ

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 12:24:53 TSpe3yga

ウリジナルじゃまともな作品出来ないだろうよwwww

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 12:55:04 o2tndY64
メディアミクスといえば
ポケモン
ドットハック
ガンスリ
が代表かなぁ~

ポケモンの手広い展開は異常だが

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 16:40:58 871FeY9T
ROアニメは怪作

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 16:48:44 30RZlTUD
>>717 最初は普通のロボットアニメなのにねえ。
まあ禿だからw

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 16:50:31 5k5Yo2Mq
>>717
そんな貴方には、続けて劇場版イデオン2部作を観る事をお勧めしますw

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 16:50:53 tzp/jvCK
>>717
黒禿様の真骨頂です!

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:08:52 Ykxd5HaJ
>>717
超電磁スピーン

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:11:16 owUWPqWD
>>4
乾いた雑巾を絞るが如く必死ですね。


727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:17:47 Wqotsf78
3Dより4コマで笑えるもの作るほうが先だと思うがなあ。


728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:22:13 PhdxQKyw
なんでやねん

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:25:00 r9fDmQJ8
韓国オリジナルアニメという言い方ですでに 日本>>>>>>韓国 を自ら認めている。

日本オリジナルアニメとは一切言わないから。

730:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
08/04/13 17:26:03 FTCTMgz5
>>723
イデオンはテレビ版の最終話を発動編にして鑑賞するのがベストのよふな…。

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:31:15 30RZlTUD
>>730 テレビ版の最終回は...あれ打ち切りで話の収拾が付かなくなって、宇宙の果てにすっ飛ばしたんじゃ?w


732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 17:34:34 5k5Yo2Mq
>>730
それはその通りだけど、長くなっちゃうからさw


733:大悟と大輔の呉越同舟
08/04/13 17:53:33 /dYdN+B4
へえ

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 18:10:38 3uX/QJv4
アニメはリアルに文化・その国の歴史であり、日本で長年育まれた人間が思考してできた芸術作品。

真似は出来ない。
見終わった後に、世界中の人はそれが分かる。
何かが違うと心理で察する。

ヤバイのは一部の馬鹿脚本家や原作者、キャラデザ等が手を貸すこと。
特に女は多い。 あいつら学が足りないから歴史とか知らん。

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 18:16:50 30RZlTUD
>>734 >>真似は出来ない。
絵柄とかストーリーとか、日本のそれは(良しにつけ悪しきにつけ)絶対アメリカ人には作れないわw

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/13 22:28:17 +VCZcVPy

もう一度見たいアニメ(本編)

Shin Obake no Q-Trou OP and ED
URLリンク(jp.youtube.com)

ピュンピュン丸 OP
URLリンク(jp.youtube.com)

「ダメオヤジ」OP
URLリンク(jp.youtube.com)

Doraemon ドラえもんOP (日テレ版OP)
URLリンク(jp.youtube.com)


737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/14 14:30:37 gLen6h1Z

>>719

ウリジナル・・・ワロタwwww

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/14 21:17:19 J0rDKT/T
これで成功だろ

OP
日本のアニメのパクリ

Aパート
冒頭の3分:秀吉が攻めてきて朝鮮人がひどい目に合わされる
のこり:朝鮮人が秀吉をひたすら暴行

現代と三星のCM

Bパート
冒頭の3分:日帝が攻めてきて朝鮮人がひどい目に合わされる
のこり:朝鮮人が日帝をひたすら暴行

ED
日本のアニメのパクリ

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/15 07:54:47 KzdSuPSO

又パクったアニメ作るのか!!

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/15 12:55:31 2Sl9y9Hy

これをアニメにすればいいんじゃねwww

ウリナラマン

URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)


741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/15 12:58:59 Db/Nar05
>レッドローバージャパンの大久保洋副社長は
>「3Dアニメは、米国を中心に専用の映画館が500館以上できており、
>今後成長が見込める分野だ。韓国の3D技術は世界でもトップクラス」

また社交辞令にホルホルしてんのか
          ヽ / /⌒\
         /ヽヽ|/⌒\ii|\
       / /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|  \|
             |;;;;;|
             |;;.∧_∧  ホルホルホル♪
.           |<`∀´*>  ウリナラの3D技術は世界でもトップクラス ニダ!!
             |;;⊂.  )  
             |;;(_、ノ  
             |;;;;;|       
             |;;;;;|


742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/15 13:12:46 imhFZCnZ
韓国は日本を越えた!

この言い方も飽きてきたね。

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/15 13:25:19 j4yGdkGC
「溺れる者は藁をも掴む」という言葉がある。

この言葉で重要なのは、「溺れる者が、藁のように頼りない物を掴んでも
結局状況は変わらない」という所にある。

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/15 23:13:49 DoEQSTv6

マグマ大使OP

URLリンク(jp.youtube.com)

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/16 12:42:43 flniihQn

韓国製『ヤマト』アンドロメダ korean YAMATO

URLリンク(www.youtube.com)


746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/16 12:57:27 c9Y5BxOP
なんでもかんでも、最後はHIDEYOSHIの仕業だったニダ~
ってアニメを作ったら少し認識を改める

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/16 18:59:31 HJG0m8iD
韓国初長編アニメ「洪吉童」のフィルム 日本で見つかる

韓国初の映画館用長編アニメーション「洪吉童」(ホン・ギルドン、1967年、監督:シン・ドンホン)のフィルムが
約40年ぶりに見つかった。

67年の公開当時、上映時間66分のカラー映画として制作された「洪吉童」は、韓国では予告編(約3分)と
一部のモノクロ映像(約5分)が見つかっただけで、フィルム全体の所在は確認されていなかった。

今回発見されたフィルムは日本の収集家が所持していたもので、日本語ダビング付きの16ミリの複写本だ。

韓国映像資料院(趙善姫院長)は年初、アニメ専門家キム・ジュンヤン氏の情報提供で事実を確認し、
このフィルムを35ミリに拡大した後、資料院に保管されていた韓国語の音声を挿入した。

資料院は15日に記者会見を行い、「洪吉童」の一部の映像を公開した。この席に出席したシン・ドンホン監督(81)は
「失った子供を41年ぶりに取り戻した心境。制作当時の苦労は言葉では表現できないが、
韓国初の長編アニメを作るという意志で終盤は睡眠も取らずに仕事をしていた」と語った。

「洪吉童」は、来月9日からソウル麻浦区上岩洞(マポグ・サンアムドン)で開催される資料院開館記念映画祭の
閉幕作品として一般公開される予定。
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/16 19:05:28 In1ljAVV
>>747
保存していてくれた事、提供してくれた事への感謝が欠片も見られない記事だな
いつもどおりといえばソレまでだが

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/16 19:23:57 7mmZkOZ5
メディアミックスって、
冬ソナ をアニメにすること?
多少エロくするのか?

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 01:23:07 RSrFWa38

【070621:アニメ】「マッハGoGoGo」が復活=映画に続きアニメでも-米

スレリンク(comicnews板)l50

【韓国】日本アニメ「スピードレーサー(マッハGoGoGo)」をリメイク[04/16]

スレリンク(news4plus板)l50


751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 13:30:33 7TU8c+WW


    ∧の∧ 
    < ‘∀‘> <ウリをアニメ化しろと何度言えば(ry 
  ─U─★ )   
    し―-J



752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 13:32:46 v8SGxhMw
>>741
あっ ニダーが木に登ってる

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 13:44:34 y0ziRBUv
日本の文化をB級だと言って馬鹿にする癖に
その日本の後追い、デッドコピーしかしない朝鮮哀れw

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 13:50:07 y0ziRBUv
韓国の3Dムービーの技術は超一流

URLリンク(www.nicovideo.jp)

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 13:53:53 Jpmxj9ax
チョンって猿真似しか出来ない愚かな国なんだね。

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 13:59:49 Hujmy0Py
マッハGoGoGoとか昔のアニメがドンドン韓国でリメイクされていきそうで
なんだかやだなぁ。

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 14:01:25 ruVeEaop
言葉にできない

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 14:15:56 p+yFt3cQ
アニメって、3D技術うんぬんよりやっぱストーリーでしょ。
あと魅力的なキャラと。
要するに物語をつくるだけの創造性があるかってこと。

似たような話ばっかでは、韓流ドラマと同じですぐ飽きる。
魅力的なコンテンツがなければ、技術なんて宝の持ち腐れ。

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/18 21:20:12 QIejmGp+
そんな言いかただと技術力だけはあるみたいに聞こえるけど
じつは技術もまた創造力と無縁には成立しえなかったりする。

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/19 00:40:56 I1nvUZxt

走れ!ケー100

URLリンク(jp.youtube.com)

超懐かしいっす!!

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/19 05:50:51 h+HYkkH4
韓国アニメーション主題歌集めです. 日本の方見てください.
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/19 11:56:13 aPYVp07A

金太の大冒険
URLリンク(jp.youtube.com)

初音ミクに金太の大冒険を歌っ て貰った.flv
URLリンク(jp.youtube.com)

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/19 18:36:57 S0Fgl2oJ

アニメの時代\(^o^)/オワタ

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/19 20:28:18 jZCzVJid
>>754
それ中国の作品じゃないの?

765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/20 15:05:17 spcGjM/S

芸能】Gカップ巨乳小学生がグラビアデビュー!

スレリンク(cafe50板) 

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/20 15:07:16 O27CaKCK
>>764
韓国だぜ

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/20 17:05:08 pRhlFLNp

URLリンク(www.rachi.go.jp)

↑ここが公式で良いんだろうか?


768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/21 00:29:58 hdg/dgZM
【文化】 "グレンラガン、ソウルイーター…" 日本のアニメ、量から質へ。タイアップ戦略に陰りも…東京国際アニメフェア★3


スレリンク(newsplus板)l50

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/21 22:44:52 7CgLg21I

【教育】「漫画を読むと頭が悪くなる」に反論しよう

スレリンク(newsplus板)l50

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/21 23:34:51 zl6RHZF5

フランス人のアニメオタクたち

URLリンク(jp.youtube.com)

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/23 13:26:15 DbBs0XYq


とりあえず、ニコニコは世界最高の動画サイト。


772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/23 13:38:55 Xd2t2bM3
ニコニコは二次創作がすげぇな。
MADなんかも、外国のはだいたい素材を組み合わせるのにとどまってるけど、
ニコニコは素材から作るというか、どうやって作ったんだよ? なんてのがある。

773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/23 23:17:16 b/rmsvcM
ドラえもん(日本テレビ版EDテーマ)
URLリンク(jp.youtube.com)


774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/24 22:12:48 4K1/IAqR

「お前らは犬や猫と一緒じゃ!」 “教頭、紙にアニメキャラの落書きした男児に体罰→男児はPTSDに”訴訟で和解

URLリンク(www.nikkansports.com)


775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/24 22:26:55 /haKQHRk
もうPTSDやめろ

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/24 22:38:04 scKmAf0d
>>769
野上武志の萌えよシリーズは勉強になるよ

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/25 00:36:00 +SRHg8H2

パーマン オバQ 共演

URLリンク(jp.youtube.com)

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/25 02:04:03 SPfX0CI5
脳みそくすぐっちゃうニダ

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/25 02:07:19 XMxWNaGv
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)

お前等!大変な事が起こってるぞ

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/27 10:22:08 jOA4g2B7

一言・・・無理wwwww

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/27 10:23:41 +aw/d5Gm
韓国アニメ(笑)

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/27 21:36:30 FBk3gRDo

いつものパターンでパクるだけwww

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/28 16:10:21 WxBIBIKK

       _______________
      /                     /.|
      /     韓 国 名 物        ./ |
.     /                     / /
    / /__∧:::: ゴ ミ 餃 子       ./ /
.   / /∀´ >::::   ,.-、,.-、_,.-、_       ./ /
   / ⊂ ノ:::::::  ./ <,,‘∀‘>ヽ     ./ /
.  / ./ y::::::::::  ( .:.:.:..:. : .:.:.:..:.::.)   ./ /
 / ./ フ:::::::    ┳━━┳   / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
 |                      .|/
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/28 16:52:05 EbmqlH9Q
かの国は何から何まで真似しないと気が済まないのな

本当に日本ラブなんだから

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/28 17:34:27 D7LjargN
韓国人に作れるものは、嘘と異臭と寄生虫餃子

位だろ。

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/28 17:44:13 CfyF7p0E

韓国のパクリ文化 Copy culture of Korea

URLリンク(jp.youtube.com)

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/28 17:47:01 Oy6kSBtK
オリジナリティのないのが朝鮮アニメの唯一の特徴なのに

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/29 14:58:59 3IeiCGhm

【調査】 笑ったマンガ1位は「銀魂」、泣けたマンガ1位は「ONE PIECE」…男性は「スポーツ」、女性は「恋愛」で泣く★4

スレリンク(newsplus板)

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/29 17:15:38 VdWFQ87J
アニメ「三国演義」、中日共同制作へ
URLリンク(www.asahi.com)

これも犬HKが買うのかね

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/04/30 13:17:31 l4bSIAAH

【アニメ】寺沢武一 コブラ リメイクアニメ化決定

URLリンク(www.buichi.com)


791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:21:34 NtDzt2uh

テコンVのリメイクでもすればいいじゃんかよ!!

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/02 00:29:58 Y61h1SaK
どうせ色んなアニメのいいとこ取りだろ愚図チョン

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 01:02:05 d9P/tLXq

すごいよ!!マサルさん OP

URLリンク(jp.youtube.com)

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/05/03 01:22:09 8POufS8i
>>791
もちろん!
と言うわけでテコンVはフル3DCGの実写映画として制作進行中らしい。

……トランヅフォーマーが受けたからってお前ら……
アホすぐる



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch