08/03/27 18:00:23 E5nTIZy1
古本屋で本を購入するような人は
その作品に対してそれだけの価値しか認めていない。
…つまりはそういうことだと思うよ。
勿論、労働の対価として
正当な報酬を受け取れるシステムは構築するべきだけど
古本屋がなくなれば新刊が売れて
作家の取り分が倍になる…なんてことにはならないかと。
古い作品の絶版についてもそうだけど
安価な文庫本や漫画が小ロットから希望者の元に届き
作者も流通業者もそれでペイするような仕組みがあれば
それが一番良いんだけどねー。
いろいろ文句はあると思うけど
日本の本の再販制度そのものは素晴らしいと思うよ。
その大半がくっだららない本を刷るために使われているとしてもさ。