08/03/28 15:33:17 FLuuq/dG
>>346
どうなんだろう?
父親が外務省に勤められたと言うことは、在日だとしても、少なくとも、祖父の代には日本に帰化していたことになる。
金川が幼い頃の外務省は、外国人との結婚すらも失職理由としていたぐらいだから、当然外国人が家族にいるだけで不採用事由になった。
外務省が外国人を正規採用するようになったのは、95年だから、
金川が幼い頃に父親の書記としての赴任での東南アジア滞在がありえなくなる。
朝鮮の血筋が混ざっていることはありえるが、少なくとも、本人は生まれてからずっと日本人でしょ。