【台湾】台湾総統に馬英九氏 8年ぶりに国民党政権~民進党に220万票以上の「圧勝」、国連加盟投票は不成立[03/22]at NEWS4PLUS
【台湾】台湾総統に馬英九氏 8年ぶりに国民党政権~民進党に220万票以上の「圧勝」、国連加盟投票は不成立[03/22] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:31:28 Wcnr4Ka9


 台 湾 終 了 の お 知 ら せ



3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:32:17 DLmeMXGg
台湾人も苦渋の選択でしょう

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:33:25 yWGAn2Ll
さて、どうなる台湾

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:33:31 dLapmEFt
さて、ASUSとギガバイトに金落とすってことは中国に金落とすことになるのかな

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:34:04 VT9mARvT
日本の技術→(台湾)→シナ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:34:16 9UjTw5JV
チベット問題はなんら障壁にならなかったのか…
 

まあ日本が悪いな
それ以上にアメリカも悪いけど

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:34:24 5+aezvq5

台湾も独立を諦めたのか。今年あたり吸収合併だな。

米国も武器の回収に入るんじゃないか?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:34:46 TBtqltwE

さよなら台湾

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:34:51 v04MSEHI
ウヨ死亡

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:35:12 1wwXp/s+
単に中国と事を構えたくないということだろ

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:35:45 DALP4U/H

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    話しは聞かせてもらった
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   台湾は滅亡する
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /   
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \




13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:35:55 TzdqlAC5
台湾人が選んだのだから仕方ない。やはり経済は大事だろう。

でも…でも台湾…(´;ω;`)

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:37:07 0A1fiLF1
台湾死亡か
ま、おつかれ

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:37:15 Bw0Au02P
台湾人が選んだから何も言うまい

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:37:28 ks5bhFkG
日本終了~

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:37:48 CquDXfjh
馬を担ぎつつも国連加盟にYESというような感じにしてほしかったなあ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:38:22 yOm9Cron
残念・・・


19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:38:25 d2xeaney
お前ら手のひら返しすぎ、心底呆れるわ
こういう連中がポーンと逆ベクトル化して売国に走るんだろうな

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:39:02 7Gm32Ik4
おまいらの大好きな台湾が中国に転んで、ニッポンは孤立しましたね

21:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆wmyUBNtCnY
08/03/22 23:39:14 O6peXocu
>>8
それは無いだろ。
両岸の現状を変更するあらゆるアプローチに日米は反対している。

シナを圧倒的なワンサイドゲームで滅ぼすことができるようになるまで、
現状維持は仕方ないと思われ。

しかし、将来的にもシナに頼り続けるかどうかは疑問だな。
シナの成長には限界が見え始めている。シナを利用しても、
一時的なカンフル剤にしかならん。
それで充分なのかもしれんが。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:39:19 6URiBSBp
これで台湾人とは個人的な付き合いだけになったな
あとPCの中身台湾製ばっかだな

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:39:36 v04MSEHI
あれ、ウヨしおしおじゃない
どうしたの

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:39:40 hLo+mfjh
>>19
政権が変われば付き合い方を変えるのは当然のことだろw

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:40:01 m3MY0bGn
別に台湾が親日でも反日でも構わんが、それにしても
この選択は酷い。「独立宣言不要、国連加盟も関心無し。
でも、中国の一部になるのは嫌。経済大事」
日本人以上に幼稚だぞこれ。日も米も中華民国を甘やかすのやめれ。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:40:18 moa9lEvz
掌を返すも何も、こうなったら終わりだなってことはずっと前からわかってたことだし

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:40:21 4Mgyu8X8
これまじやばいよ
次は日本だ。そのうち沖縄は我々の領土だとか言い出すぜ。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:40:24 5+aezvq5

台湾の人が、台湾が独立国である事を否定したんだから、どうしようもないな。

これからは、台湾=中国扱いでも文句は出ないだろ。

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:40:44 DvGTtyWe
さてと、ガソリン代リッター1000円も覚悟しなきゃな。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:40:48 tUzGSwmT
>>25
参院選の結果を見るに、以上だなんてとても言えたものじゃねーと思いますがね。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:41:32 4Mgyu8X8
糞シナは移民して癌のように増え、内側から国を乗っ取る。台湾は終わったぞこりゃ。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:42:01 2l9ogZUO
もう2chの希望的観測にはうんざり
喜ばせておいて突き落とされる アカヒのほうがましだ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:42:02 2liRTyPe
これでアメリカも民主党の大統領になったら日本は完全に包囲されるな。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:42:27 XNXfh5KU
2+2で台湾防衛を明文化したのがまずかったね。
あいつら完全に安心しきってる。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:42:52 m3MY0bGn
>>30
わかった、訂正するw
日本人並みに幼稚。お子様部屋の平和と繁栄。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:43:02 JS51ZdQp
>>33
韓国がいるじゃないか

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:43:41 hP6dvpo6
やっぱ目先の金のほうが大事ってなっちまうのかねぇ・・・
台湾も・・・   日本もだけど・・・

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:43:44 pM0l0S4p
中国台湾省になったか

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:44:46 sNUvHWm+
まあなんつーか、乙

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:45:06 2liRTyPe
>36
確かに唯一中国から離れる方向の流れだな。
法則発動かよ。やっぱ凄いわ。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:45:59 9WiHMGdf
さようなら台湾

 同化確定ですなw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:46:08 HN2Xy6vA
ったくゴミクズ野郎が当選したら駄目だろ┐(´д`)┌
台湾の馬鹿有権者どもは、日本のTVしか見ねー馬鹿クズと一緒だな

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:46:08 1EMocqdw
台湾のF16と自衛隊のF16のドッグファイトが観れるのか!

なんだかワクワクo(^-^)o

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:47:28 qfpjB7Ba
>>33
別にそれで構わんよ
変に譲歩して取り込まれることがなければ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:47:58 sNUvHWm+
>>40
韓国が?
逆なんだが?

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:48:30 GY3O8apR
さようなら、台湾。
これから大変な困難が待っていると思う。
が、これも君たちの選択だ。
残念だが、尊重するよ。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:48:52 MiRLT+V9
台湾さようなら

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:49:22 7zLc15sD
>>43
どこの国の人?
日本人じゃない事はわかるんだが、F-16を持ち出すという事は韓国人か?

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:49:30 30KCGEJu
まぁ以前の台湾に戻るだけだろうよ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:50:06 agDWWvcT
台湾国民は現状維持を望んでるという事だな
民進党はもう少しゆっくりと世論作りをすべきだったな

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:50:52 giYUYb8l
慈悲と修羅
URLリンク(sakurachan.dip.jp)
動画版(With English translation)URLリンク(www.youtube.com)
Tiananmen Square protests of 1989 ・・・Like Tibet? 天安門事件 1989年
URLリンク(jp.youtube.com)
世界に広がる北京オリンピックボイコットの動き
URLリンク(jp.youtube.com)
一枚の写真から中国のうそを見破る
URLリンク(jp.youtube.com)
中国脅威 1~3
URLリンク(jp.youtube.com)
チベット問題を勝谷誠彦がズバッと断罪 第2弾 1~2
URLリンク(jp.youtube.com)
勝谷誠彦 中国共産党のチベット蜂起弾圧 1~2
URLリンク(jp.youtube.com)
チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1~3
URLリンク(www.youtube.com)
チベット問題を青山さんがズバッと解説 1~3
URLリンク(jp.youtube.com)
混乱するチベット情勢―中国の思惑1~3
URLリンク(jp.youtube.com)
予断を許さないチベット情勢1~3
URLリンク(jp.youtube.com)
チベット問題―非宗教的国家の恐怖
URLリンク(jp.youtube.com)
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
URLリンク(jp.youtube.com)
1988年3月チベットで行なわれたこと
URLリンク(jp.youtube.com)
チベット ラサ 中国 胡錦涛
URLリンク(jp.youtube.com)


52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:51:31 GY3O8apR
>>50
いや、中国と合体したいのだと思う。

53:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/22 23:51:57 gzj+l8p1
>>42
単に外省人の組織票でそ?
実際、馬タンとは僅差だったって聞くからね。>謝氏

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:52:20 5IjE6heS
>>44
ミャンマーの騒ぎとの時と比べればもう取り込まれてるのわかってるでしょw
そういう現実逃避的なレスはしない

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:52:51 2t2nbLhv
台湾の国民投票法は読んで見ればわかると思います。
成立条件はすごく厳しくて、成立すること自体はそもそも至難のこと。

陳は野党の条件を飲み込んで、このような馬鹿な法律成立させた。
逆に台湾の住民意志を表現する道は道は閉じられた


56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:53:11 7yG+GvAZ
さようなら、台湾。
君達は、君達の国作りをしろ。
もう、関わる事もなくなるが。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:53:32 VT9mARvT
「この結果は台湾人自身が台湾が独立国である事を否定した。すなわち
 台湾人自身が台湾は中国の一部であると認めた以外の何物でもないアル。」

と明日辺り大本営発表がきますか?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:53:50 2t2nbLhv
台湾現在の国民投票法は
「絶対成立できない国民投票法」まで呼ばれる。

しかし、陳にとっては、「国民投票」は単に「選挙の道具=国民投票の議題で住民の意識を刺激して選挙を勝つための道具」
「国民投票否決」の意味はまったく考えていない。

李登輝さんは最初から、何度も「この国民投票法は危ないよ」「このままで台湾が誤ったメッセージを世界へ発信するぞ」と警告しましたが、
陳はまったく耳を傾けない。

実は、今日は李登輝氏さえ公民投票にボイコットした。
(住民投票に投票しなかった。)


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:53:59 DBBH1yvZ
馬は日本キライなんだろ?中国様が好きなんだろ?
俺の坦仔麺と牛肉麺…サヨウナラ。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:54:36 hXTFDouF


バカウヨ死亡wwwwwwww

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:54:40 1EMocqdw
あれ?
台湾にF16配備されてるよな?

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:55:00 og0Y6fSF
周りの台湾人と縁きるわ

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:55:14 n4Ar03fQ
中共の経済もそう長くないだろうし、一緒に沈んでいくんだろうなぁ

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:55:23 tUzGSwmT
>>53
日本の様な事があったらしいですよ。
経済沈没、汚職報道頻発、
でもって「政権交代で何とかしよう!」って事になったらしい。

又聞きな話ですが、
外省人の組織票よか信憑性はあるかと。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:56:15 P3AF1O6M
興味深い
民主党が政権とれば日本はどうなるか
台湾が実践してくれる

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:56:54 MePNspIm
馬の政策は、
中国との直行便増設
中国との貿易改善&活性化

台湾に中国人が激増、毒物蔓延。
台湾有権者、後悔するぞ。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:57:51 7yG+GvAZ
これで現状維持なわけがないのに…。
台湾人は、お人よしなのか?それともアフォ?
それとも、馬による媚中ハニートラップに
縋り付かなきゃならんほど、経済悪いのか?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:58:24 wmEQAb+D
中国に侵食されたな
何が何でも外国人参政権は阻止しないと

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:59:42 7yG+GvAZ
>>60
はっ?日本人全体の希望だったんだが。
ウヨって、誰?

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:59:49 bv+mgiZE
日本も民主党が参院選で勝利してるんだから人のことは言えない

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:00:12 DBBH1yvZ
日本も台湾も政治家に恵まれない運命なのかねえ?

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:00:15 GvFFEgn7
へたれ福田政権が台湾総統選挙にもかなり影響したんじゃね、
売国奴福田の使命が一つ達成出来た訳だな!

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:00:49 wmEQAb+D
>>69
ウヨとは中韓に日本を売り渡すのを嫌がる人の事を言います

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:01:01 tBPF/dzV
ていうか今、対中依存度を高めるって方針は単に他の国が逃げ出してる隙をついた
凄い短期的な方策であって、中長期的にはエライ目に遭うと思う。

まぁ今時点の生活さえ良くなれば、後のことはどーでもいいという選択をするのも
自由だが。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:01:36 eGyEIlhu

なんだろ・・・
これって他国のことだけど、戦争に負けたような感覚を覚える。
敗戦ってこういうことなんだな。

でも、台湾は友人だ。彼らなりの選択を尊重したい。


・・・ところで、先週から上の階の住民(多分♀)が女友達と頻繁に騒いで
いるのだが。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:01:44 SrrGkq27
次世代の台湾人の子供たちに反日教育が施されないよう
祈るのみ。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:01:50 sjEga6Ng
>>64
まんま この間の参院選挙だね。
今後の台湾の政情は、日本人としても目が離せないな。

78:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:02:31 gzj+l8p1
>>64
それにしても、一概に台湾を批判してる連中って
何なのかって・・台湾に住む人の全部が支那寄りって
訳じゃないって思うのにねぇ・・

いや、何か東亜の台湾の占拠関連のスレに
台湾&台湾人に対して、異常なまでに
批判や誹謗レスが目立っていたから念の為にね。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:02:54 xC2ETwiU
台湾独立を望むあからさまに左翼的な意見をなんで右翼呼ばわりする奴がいるのか意味不明。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:03:11 /d90yFjD
数少ない親日国が・・・

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:03:30 hNqRB1Cc
>>71
正直、東アジアに優れた政治家なんて、近代以降で皆無なんじゃないだろうか。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:03:36 ZVg3Zh4o
>>59
俺の魯肉飯と菜脯蛋と珍珠奶茶と豆花と大餅包小餅と猪油飯と三杯鶏と
葱油餅と刀削麺と飯団と三明治と蛋餅と胡椒餅と・・・・サヨウナラ!


83:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:03:41 XG85gita
>78
ここぞとばかりに「絶望した!台湾に絶望した!」やってる風味。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:04:00 Wn+wWUT/
まあ顔がな
正直もう一人の方は福田に似てるし選ぶ気にならない

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:04:32 mXWdIjOQ
国連加盟投票した30数%の内訳を知りたいね。
おそらく支持が圧倒的だったんだろうが。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:05:36 tUzGSwmT
>>83
::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::!  ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
 !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
  l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l  /
 ノノlヽ、_!    r―‐┐   /_ノ:::|  / 
   l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
   l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
   レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
           !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
       /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
      / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
     /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
    /!,r''´!/  /    ';,/"゙''':;,,,,;;''\ /     ,!
   / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;"゙  l     /

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:05:46 wMFwGtzu
これでウマって奴が「台湾は東アジアのバランサー」って言ってくれるのを期待するしかねぇな・・・。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:06:04 3DjmEafK

台湾の人が現状維持を望んだとしても、中国共産党はそれを認めない。
今の中国は軍事力を強化し国力を挙げてるから、今まで通りは行かないだろうね。

チベットのことでもアメリカは強く出なかったし、力関係が微妙に変化している。

近い将来、香港マカオだな。

89:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:06:08 XG85gita
>86
あーガンダムみるの忘れたw

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:06:16 blvUMsN+
親日か反日かでしか他国を評価できないのがネット右翼の欠点だな。



91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:06:32 KHHVDITP
>>78
> いや、何か東亜の台湾の占拠関連のスレに
> 台湾&台湾人に対して、異常なまでに
> 批判や誹謗レスが目立っていたから念の為にね。

大丈夫。大方の連中は皆気付いている。

92:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:07:25 csZAUIsQ
>>83
今の絶望せんせよりも漏れは、昔の改造ネタの方が
印象的なんだが・・w

93:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:08:29 csZAUIsQ
>>90
で?おまいの言う「ネット右翼」って一体何よ?w

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:09:50 DgZlB0sj
将来的に「台湾の反日化」を想定しておくことは大事だろね。
可能性は十分ある。

ソ連の脅威が現実的だった頃の韓国を考えてみればよい。
当時の韓国は反日になるのが「得策」じゃ無かったからこそ
目立った反日運動は抑制されていたのだよ。

そこに冷戦崩壊によって地殻変動が起きた。
古今東西、「外敵」をつくることによって統治していた為政者というのは
その「外敵」が消えると別の嫌悪対象を必要とするのだ。

今の台湾も「中国共産党」という現実的脅威があるからこそ、ですよ。
その脅威が消えたときに台湾が反日化しないという保障はない。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:10:19 iDEuF8wa
>>90
親日、反日って言っただけでネットウヨ扱いしかできない君にうんざり。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:10:21 9ZZ7BkBz
これが台湾最後の自由選挙だな。
もう第2の香港になることは必至だな。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:10:26 esx5NoxP
日本の周辺国
・中国
・ロシア
・オーストラリア
・韓国
・北朝鮮
・台湾

全て社会主義、もしくは親中左派政権日本オワタ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:11:26 WSClSv4k
馬は朝鮮と同じ匂いがする。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:11:35 Wxj7Y2y8
人のことをどうこう言う前に福田なんとかしようぜw

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:11:51 1T3npVDd
>>88
選挙で中国資本受け入れようって投票した奴は
もうすぐ死ぬとかもうすぐどこか亡命するとか
おいしい所だけ確保できる見通しでもあるのかねえ

101:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:12:07 XG85gita
>92
絶望先生にはちたんがおらんからねえw

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:12:25 QlGub3ax
URLリンク(eq2.matrix.jp)
URLリンク(eq2.matrix.jp)

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:12:44 kIbm1KlZ
>>101
いつ自称市民団体に潰されるか非常に楽しみなのですが(´・ω・`)

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:13:13 KHHVDITP
>>96
そして 「必死」 なのはお前だな・・・ (´ー`)y─┛~~

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:13:24 xC2ETwiU
>>97
韓国はいちおう親日政権だよ。日本からみたらまだまだ反日だけど
韓国人の目から見るとウンザリするほど親日みたい。

106:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:13:37 csZAUIsQ
>>91
w・・まぁ、東亜の人達の「げに恐ろしき洞察力」は
以前から熟知してはいたんだが・・w

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:13:40 iDEuF8wa
福田のキョドリかたは異常

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:14:15 UJCACZgL
国民党で融和政策→景気回復→中国Love→一つの中国

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:14:19 GA3yamIL
>>8
ついにアメの核が台湾に向けられるのか…

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:14:27 mXWdIjOQ
>>97
トップだけを見ると韓国がマシなほうだったりするかもなw
あくまでマシってことだが。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:14:57 4D9lY3hu
2週間前に、1週間台北に滞在して、あちこち見て回ったが、
日本人が考えている以上に、台湾の景気は悪いと思った。
って言うか、貧富の差がひどい。

台北中心部の不動産は、東京の山手線内より高い。
1.8倍~2倍ぐらい高い感じがした。
(不動産はもっと値が上がると本気で思ってる。)

「大陸に併呑は嫌(台湾人意識は重要)だけど、お腹は満たしたい」って考えている人が多そう。

苦渋の選択だろうな~、とは思うが、将来、この選択のツケは高くつくと個人的に考える。

しかし、これは台湾人の選択だから仕方ない。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:15:01 VZC4ZcmX



バカウヨ理論はうそばっかりですねw

結果も決まってたのに、逆転する~とか見苦しいことを

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:15:26 GofYXel0
あのね、これは対岸の火事ではないのよ・・・



日本も、民主党が政権をにぎる可能性高いんだぜ?

自分のまわり見てみ。
なぁんも危機感を感じてないというか、日本の政治のことすら遠い世界のコトだと思ってる人間の
いかに多いことか、さ。





114:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:15:40 XG85gita
>103
自称市民団体がつぶしに来るネタを使って書くと思うw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:17:32 YCmj0R/Z
むじな大はずれw

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:17:40 tKSfmM0r
はいはい台湾自滅コース。もう助けないから勝手に自滅しとけ。
アメリカも一瞬心地よければそれでいいタイプだしな。
どうでもいいや。失うのが国土か遠回り可能なシーレーンかの差


117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:17:47 Tnp3ngyl
米国が、イージス艦を要求した台湾に
旧式のキッド級駆逐艦しかあたえなかった理由がわかった。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:18:44 KHHVDITP
>>106
傍目にゃ面白かったですよ?
意図的に放置してる感じがw

阿呆が図に乗れば乗るほどお里が知れてくる(嘲笑

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:18:47 3AZL1hwW
さて、これで台湾がどう変質するのか・・・

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:19:29 VZC4ZcmX
>>115
むじなは天才

あれだけ滞在して、よくここまでズッコケられるものだと感心する

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:19:38 iDEuF8wa
日本で民主党が政権は取れない。

今回の日銀総裁の件で国民の失望を買ったのは大きい。

ま、自民党もだけど。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:20:27 1jrPltwX
ウヨ完全敗北涙目乙wwwwwwwwwwww
これでひとつの中国はさらに日本を締め上げるよwwwwwwwwwwwwwww

123:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:20:40 XG85gita
>119
票差がアレでは総統閣下もむちゃできねーw

まあ、虐殺の輪が広がってとたんに渋くなるかもだぜとか言ってみるw

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:20:48 kIbm1KlZ
>>121
ガソリン税があるじゃない。
日銀総裁よか生活に密接しているんで印象に残りやすいんよ。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:21:06 JOMQQYIh
台湾、さようなら

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:21:41 2j9X6Ffb
『選択』 2007年6月号

「台湾統一」へ昻ぶる中国
 ■「歴史的好機」到来と判断

 もともと、東アジアでは朝鮮半島と台湾の情勢は密接にリンクしてきた。1950年、米国は
朝鮮半島と台湾を放棄し「反共」の防波堤を日本列島まで後退させることを検討していた。
ところが朝鮮戦争が勃発、中国の人民義勇軍が北朝鮮を支援して南進する事態になり、
米国は第七艦隊を台湾海峡に出動させ毛沢東中国を牽制し、台湾分断を固定化させた。
現在も韓国が北朝鮮接近を続け、台湾の陳水扁政権が米国の意のままにならない現実に、
米国の戦略専門家の中には「朝鮮半島、台湾は中国大陸に近過ぎ、戦略的価値はない」
と広言する者さえ出てきた。
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

もう台湾は要らんだろ。

127:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:21:48 XG85gita
>124
「そんなに酷い税金なら1年以上前からやれ」

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:21:56 S99DI6xz
チベット人に扮した警察官が刀を振り回し暴れていたことが判明
スレリンク(dqnplus板)l50


129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:21:59 VZC4ZcmX
>>121
日銀総裁w
ホントにどーでもいいことを自民厨はこだわるね~
だから当たらんのよ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:22:01 ZVg3Zh4o
「これは台湾の人たちの選択だから~」という意見が多いけど。
それ言ったら話終わり。我々が学ぶべき事がある。
霞を喰っては生きられないが、売ってはいけないものもあるはず。
そういう事を考えさせられる選挙だった。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:22:54 XuffpVn9

どっちかつーと、

今までの民進党政権のが珍しかったんだんだけどな。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:23:11 kIbm1KlZ
>>127
継続する方が悪いとか何とか。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:23:35 Qp0f/wgr
>>121
次の衆議院選で、ミンス・強酸・カルト・捨民・国民氏ね党の合計が過半数を超えたらアウト

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:23:59 g94EII4P
台湾マジ終わったか。日本やばいな。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:23:59 nwumwCGI
豪首相ら政権幹部、野党時代に中国企業の旅費負担で海外出張
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


136:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:24:24 XG85gita
>132
だから切れるの判ってるんだから1年以上前から計画しろと。
地方自治体の財政ぐちゃぐちゃだぞ~?

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:24:49 VZC4ZcmX


いよいよ自民支持者は、層化と東亜のクソコテに純化していくでしょうね。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:25:49 kIbm1KlZ
>>136
自治体の財政まで頭が回る人間なんて極少数なんですよ。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:26:09 SsZuKdw4
ふと思ったのが国民党は保守になるのかな?
しかし、なんか対中でどうとか見るが、対米や対日での違いはあるのか
対米や対日でどうなるかの方が重要だと思うが、国民党や民進では違いは無いんだろうか

140:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:26:09 csZAUIsQ
>>101
うみタンの壊れっぷりもね。w

>>121
まぁ、民巣がごねてる所為で日銀の総裁が未だに
ゴタゴタしているのも事実だからね。
(でも、何故か自民に対して
非が有るかの様に報道しているマスゴミ・・)

>>129
民巣よりはマシだろうに・・
何を言ってるんだ?


141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:26:24 4D9lY3hu
あ、あと一つ。

この結果、「台湾が反日になる」ってのは、疑問だ。
台湾の「日本文化ブーム」は凄いよ。
台北の本屋には、「日本の雑誌」が普通に平積みされている。

台北は本屋が多い。台湾人は沢山本を読むって感じがする。
(面白いのは、ソウルでは「本屋を見かけなかった」)

今の10代~30代の連中が「反日」になるとは、全く思えない。

台湾の反日化は、10年以上の未来でなら可能性はあるかも。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:26:28 Otb36IwJ
次は、台湾で独立派の弾圧が起きるのだろうか…
いや、あくまで妄想ですよ…ガクブル

143:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:26:33 XG85gita
>138
だから「民主党に政権やれねえ」と。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:26:36 VZC4ZcmX
>>140
>>137


145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:27:07 erxhS1Xd
220万票とはまた大差だな
独立より生活の方を選んだんだろうな、当然といえば当然か


146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:28:42 XuffpVn9

つか、

民進党がgdgdだったように、
国民党もgdgdになる予感がプンプンする。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:29:00 1QbIm0jA
これで、日本の石油輸入ルートが厳しくなった。
日本の生命線が...


148:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:29:02 XG85gita
>145
765万票と544万票だから「差はあるけどそれほどでもない」ですな。
無視すると噛みつかれるレベルで。

149:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:29:19 csZAUIsQ
>>133
>次の衆議院選で、ミンス・強酸・カルト・捨民・国民氏ね党の合計が過半数を超えたらアウト

民巣は内部分裂しかかってるし
社民はもはや議席数が参院では殆んど無いし
共産・国民新党も社民と同じく議席数が(ry

カルト・・?もしかして、公明か?w
あれが自民と袂を分かつのは(今の状況下では)
有り得ないだろうに何を(ry

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:29:30 yF4/Ozjn
台湾の皆さん。いままでありがとう、そしてお元気で。
残念ですが、シナとくっついても経済はよくなりません。
日本の民主党もそうだけど、甘い言葉で弱者を騙して
骨抜きにするのやめないか?信じた人たちがあまりにも
不憫でならない。情報弱者乙とか下んない煽りはぬきで。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:30:09 VZC4ZcmX
>>149
こりないね~願望思考

152:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:30:22 csZAUIsQ
>>144
で・・おまいの言う「東亜のクソコテ」って一体何よ?w

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:30:29 kIbm1KlZ
>>143
民主党党員じゃなくて有権者の方です(´・ω・`)
その意見にゃ同意ですが、自民党はかなり劣勢ですよ。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:30:32 mXWdIjOQ
>>141
もし教育に手を付け出したらアウトかもな。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:31:02 v++4FWSj
てか、台湾を見ているとまだまともな政党同士でうらやましいよ。
民進党の敗北は、どうも謝の罵詈雑言に辟易している人が多いという話も聞いている。
馬も、色々な言質を取られてもいるし。
そんな中で、まーだろうな結果だろうね。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:33:09 YCmj0R/Z
情けないむじなw
あれだけ傲慢で他人のレスに対しても横柄な割に、予想はことごとく外すw
果たして今回の結果になんと言い訳するか見物w

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:33:49 t/2ZE9Y7
まあ、台湾で生活してない我々には知り得ない恐怖なんだろうと思う>中狂
国民党が力を持つ事によって、むしろ狂惨党の出方が読みやすくなるのかも
しれん それに中国人同士だから内ゲバ(?)の可能性もry

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:35:05 fX6OSq/J
>>153
民主も支持率下がってるようだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>政党支持率は自民が33・1%(同0・5ポイント増)で横ばいだったが、
>民主は17・6%(同2・4ポイント減)に低下した。

159:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:35:57 XG85gita
>158
「我が儘ばかり言ってる」だもんなあ。
国対が役に立ってないし。

160:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:36:05 csZAUIsQ
>>151
ほう、漏れの>>149の意見の何処に「願望」が有ると?
具体的に頼むわ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:36:46 4D9lY3hu
>>154

確かに、そうだね。

台湾(台北しかしらない)と南朝鮮(ソウルしかしらない)との違いは、
「読書する習慣」の有無だと思う。
読書する習慣を持つ連中は、「簡単な思想誘導」には乗らないと思う。

ま、政府に「出版規制」された終わりだが、逆にそんな規制したら、
次の選挙は「負ける」よ。
「戒厳令下に逆戻り」させないと無理だろう。
(といいながら、その可能性もあるのか....。)


162:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:37:46 XG85gita
>161
やるとするならあとネット規制かな?

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:37:54 iDEuF8wa
今回の台湾政権交代の件が10秒程度のニュースが流れただけで終わってしまう
日本のメディア死んでる。

と思うのはおれが過剰反応しすぎ?

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:38:40 cmZb5EmW
日銀総裁を「どうでもいい事」と言い切る民主党支持者の経済音痴っぷりには呆れ果てる訳だが、
正直馬も今更中国経済なんかに期待してどうするんだ?もうバブル弾け始めてるじゃん。
世界中の外資が撤退し始めている中で中国進出って・・・正直台湾に死亡フラグがたったとしか思えん。

165:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:38:44 csZAUIsQ
>158
・・短期間での支持率低下で見たら、自民以上に早く低下してるよね。w
(でも、マスゴミはこう言うのは大きく報道すらしないだろうが。)

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:38:54 VZC4ZcmX
>>160
ミンスが内部分裂って、誰も出て行かないよw

自民じゃ飼い殺しされるだけだからね。小沢も今じゃおとなしいおとなしい。
誰もついてこないことを知ってるからね。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:39:41 1p7elzW/
まあ将来の国益や思想より目先の金と生活っていうのは
どこの国民でも同じようなもんだ・・・

オーストラリアの政権交代も韓国の政権交代も
そして台湾も「主義思想より目先の生活の安定」を選んだ結果。
親日とか親中とか国民は関係ないんだな。

日本だって今総選挙やったら民主が政権取る可能性大だし。
「生活第一」だからね(溜息

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:39:58 pzOggVjV
>>140
俺の周囲では、反自民の典型的なマスゴミ脳団塊世代でさえ、
クズ民酢が対案も出さずにゴネまくってるって意見で一致してるぞ。
あの世代は、或る意味汚澤チョウセンコに対するアレルギーもあるんだが。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:40:01 VZC4ZcmX
>>164
空席になった日に株が上昇してますたw

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:40:23 oDaLGTh/
まあまあ。落ち着け。

台湾の政治は、馬英九が一人でやるわけではないよ。塾長の子分だって
国民党にいるわけさ。

 



171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:40:49 fX6OSq/J
>>166
出て行く出て行かないの問題じゃないぞ。
意見を纏められるか、纏められないかってこと。

172:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:41:00 csZAUIsQ
>>141
つうか、今では日本産のアニメやゲームも人気が多いからね。
漏れの知人も某ゲーム(此処では言え無いけど)で
知り合っているからね。

台湾の人達も日本の萌えを(良い意味で)
恐ろしい位に理解してるし。w

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:41:42 v++4FWSj
>>161
まー、台湾の場合は異常なほどの日本系雑誌の翻訳に驚く。
あと、本屋をのぞくと日本のオタク系本も沢山並べられている。

出版規制を本当しない限り、日本に対する知識を偏らすのは、もう無理。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:42:41 cmZb5EmW
>>167
民主が政権とって生活が改善される見込みはゼロだけどね。希望的観測で現状維持。
普通に考えたら経済財政両方破綻ってとこか。

G7控えている時期に日銀総裁人事を政局に利用するとかありえん。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:42:55 VZC4ZcmX
>>171
意見はまとまってる。小沢は、おとなしくしとけってこと。
今回、小沢の面子が丸つぶれ。
山口総裁代行を総裁にすりゃ、一瞬でまとまるよ。

176:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 00:43:55 XG85gita
>174
トイレ入ろうとしてる時に邪魔する様なもんだからなー

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:44:18 1p7elzW/
>>171

日銀総裁の件も党内の結束を優先した結果だからね。
正論や国益よりも党内分裂させないための愚行。

こんなんで政権取ったらどれだけ迷走するやら・・・

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:44:49 v++4FWSj
>>169
お前は経済を本当に知らないな・・・

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:45:00 4D9lY3hu
>>167

オージーは、
「別に極端に困ってないけど、現政権政党の期間長いから、ちょっくら変えてみっぺ~」
って感じだよw

南朝鮮は「深刻」な状態による「政権交代」だよ。
(でも、結果は変わらんと思うけどね)


180:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:45:10 csZAUIsQ
>>166
その「小沢」自身の存在で、民巣の内部分裂が
危うくなっているんだが・・
反小沢派の連中も何時隙を見て
ゴタゴタを起こすか解らないだろうに、何を言ってる訳よ?

第一、事ある度に何度も党を「逃亡」した党首の何処に
他の党員が出て行かない要因があると言うんだ?w

>>168
わらたw
まぁ、それだけマスゴミの扇動も
世代に関らず通用していない証拠だよね。w

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:45:15 VZC4ZcmX
>>177
福田は財務のキンタマなめ続けた結果だからねえ。
ミンスよりも官僚の奴隷。
ロクでもないわw

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:47:10 fX6OSq/J
>>175
じゃあ、民主は早くそれをしろって話だ。
それが出来ないのは意見が纏まってない証拠。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:47:17 v++4FWSj
>>179
ちょっくら変えた途端、お得意様の日本に対して敵意をむき出しにして困ったちゃんですよw

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:47:30 VZC4ZcmX
>>180
小沢は自民に戻れないからね。だから党内でボコボコにされてる。
心臓病もちの人間についていく若い世代はいない。
常識がようやくミンス党内に浸透してきた。
完全に足元を見られてる。小沢が党内に常にお伺いを立てれば、党内はまとまるよ

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:47:30 DZtXdYym
独立派が540万人ってすごい多いと思うんだが。
経済を犠牲にしても独立したいって人が4割以上。


186:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 00:47:33 Ybi2uT0E
>>180
小沢は壊し屋で有名ですから…
しかし、何故小沢のいる民主に国民が参院選で支持したのかよくわからないです。
やっぱり自民の自爆→民主投票であてつけ
でしょうか…

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:47:35 JGGwOoZ/
これって日本で例えると、在日に選挙権があり公明から総理がでると言うこと?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:48:25 ktrOD0O7

台湾は、現状から見て、
すぐに反日にはならん。
これから馬が、メディア、
政策等で、徐々に誘導していくだろね。
三年もあれば、十分だろな。

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:48:31 v++4FWSj
>>187
全然ちがうw

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:49:02 4D9lY3hu
>>172

ほんと、あいつら良い意味で「萌え」を理解してるw
オイラも、1週間台北に滞在して、それを確信したよ。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:49:04 1p7elzW/
>>174

小泉の事を詐欺師という輩は多いが
民主こそ稀代のペテン集団だからな。

暫定税率の件でも
「税率廃止します、でも道路は今までどおり作ります。」
の二枚舌だからな。だから知事連に「無責任に都合のいい事だけ言うな」
と反発されるわけで。

まぁ政権とって無能さを露呈させるのは構わないが
日本国が「第二次失われた10年」とかなるのは勘弁してくれと。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:50:50 VZC4ZcmX
>>191
小泉には負けるよw
郵政で年金もダイジョーブwって

ミンスもえらいね~。小泉を見習って。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:51:23 GJ/nODSw
Made in Taiwanも見納めになるのか・・・
犠牲者も無く、できるだけ平和的に同化されていくことを祈ってるよ・・・

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:51:52 cmZb5EmW
>>179
日本なんて景気回復が続いて、経団連もこれから雇用者へ賃金うpを行おうかなって時に「お灸を!!!」だぜ?
お灸を据えた結果、政治が経済の足をモロ引っ張って下降気味になる始末。
韓国や台湾はまだわかるが、日本人の政治経済に対する無関心っぷりはヤバいでしょ。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:51:52 Eg1GFcp5
>>31
で、日本は今チョンに侵略受けている・・・と。

外国人参政権+人権擁護法案で
日本は完全にチョンに支配される

すでにメディアや政界、経済界は
チョンに相当侵攻されてるし
このままじゃ日本も特アに飲み込まれるのは時間の問題・・・
トップが福田でも小沢になってもどっちもダメだしな、絶望的だ


196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:53:01 bzb66ONW
上海万博に台湾省パビリオン出展?

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:53:17 erxhS1Xd
オージーは元々潜在的に反日だったから
上が変わったとたんあそこまで敵意を剥き出しにするようになったんだろうか
台湾は大丈夫かな?

198:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 00:53:27 csZAUIsQ
>>184
じゃあ、何時までそんな(言い方悪いが欠陥党首)を
民巣の頭に置いて置く訳だ?

あんな党首が何時までもトップに居座っていたら
それこそ、民巣の内部で党員(特に民巣の若手や反小沢等の連中)
が反発持って離れて行くって、普通理解しない?

>>186
あの頃って調度阿部さんの政権で、マスゴミが
叩いていたからね。

国民の党員も内心、自民に対するアンチテーゼ的な
意味合いも有ったんじゃないかっ・・て、少々斜め上だけど
妄想してみる。

199:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 00:53:31 Ybi2uT0E
>>190
国民党が続いて教育制度とか政策転換とかで
反日教育・反日報道を進めていけば
これからの若い年代に重大な反日感情が芽生える可能性は否定できない。
もちろん、その頃までに中国が今の形を保っているかというとわからないのだけど…

先を読むのは難しいので、もう少し様子見かしら…

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:55:10 ZVg3Zh4o
馬の勝利は予想どおりだが、住民投票の結果が正直予想ガイ。
「台湾人意識」なんてのは日本人の幻想か。



201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:55:37 aFoneP6B
>>97
日本の周辺国
・中国
・ロシア
・オーストラリア
・韓国
・北朝鮮
・台湾

上記の民族の方々に不幸が起きませんようにw

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:56:04 v++4FWSj
>>197
台湾は、オージーと違って日本文化の根付き恐ろしいほど強固。
実際に台湾に行った人でないと判らないだろうけど。

3年そこらで、反日にできるなんてバカのザレゴト。
ただ、占領されたらその保証も消えるかもしれんけどね。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:56:33 75bypV6S
>>199
元々国民党政権で反日教育やってなかったっけ?
それでも日本ブームで親日だったような。
子供の頃の記憶でさだかではないけど・・・

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:57:05 tPXcqxpq
これでも見て目を覚ませ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:57:34 0zKvUUIz

さようなら台湾


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:57:38 4D9lY3hu
>>194

昨年の参院選お灸も、「衆院の与党勝たせすぎた」反動だけだもんねw
それを、マスゴミに煽られて、そのまま投票しちゃう民度が悲しい。

その後の「安倍さんの挫折」も痛恨の極みだ。

安倍/麻生ラインなら、今回の「チベット問題」はもっと「毅然とした態度」取って中共を狼狽させたろうに....。悔しい。



207:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 00:58:01 Ybi2uT0E
>>203
当時の国民党が酷かったせいで
日本のがマシじゃまいか!って部分もあった。
若い世代はそうも行かないと思う。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:58:35 sCsfS799
台湾・・・終わってしまうの?

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:59:27 fX6OSq/J
>>208
これからの動き次第かな・・・

210:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:00:28 csZAUIsQ
>>190
まぁ、若い人達が日本の萌えと愛欲に
とことんのめり込む様になるのも、
少々危惧する感じも有るけど・・w

例えば漏れの様に、深い深い業を背負う人が
これからの台湾を背負う人の中に増えるのも
問題が有るかと(ry

>>199
今の国民党って、元は支那からの脱出組だからねぇ・・

数十年の長い間に少しずつ台湾の中に溶け込んで
支那の影響が薄くなっていれば、或いは・・
とも思うけど、流石にそれは無理も生じるしね。

211:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:01:05 Ybi2uT0E
>>208
いや、さすがにまだまだ終わらないでしょう、
馬氏だって中共がやばいことはわかっているでしょうし
馬氏の政治手腕を確認するまでは日本からは注視しておくことしか出来ません。

212:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:02:00 csZAUIsQ
>>97
「北」と「韓国」がその中に入っている時点で
日本に取っては、寧ろ非常に救われています
本当に以下略。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:02:06 2TUD53Jg
あーあ、やっちゃった。
安倍が轟沈した時の記憶が甦るなあ。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:02:21 UdFPxX6a
>>194
>景気回復が続いて、経団連もこれから雇用者へ賃金うpを行おうかなって時
はいはい、ソースをお願いします。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:02:28 AAHleC/Q
何でんな無駄に悲観的なんだろ     


チベット関連で五輪のボイコットも匂わせてるし、民進党みたくイデオロギーの塊みたいな主張もしてないつーのに

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:04:04 9KVH3jpe
国共合作ですか・・眠っていた利権がどううごめくのか?
上海以南が台湾とともに中華民国になればおもしろいけどね。

217:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:04:42 csZAUIsQ
>>208
寧ろ、その前に中国が終わる可能性が大。
何しろ、世界中で中国の実情がばれて来てるからね、
今回のチベットで、中共もかなり危機感持ってるらしいから・・

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:04:56 cmZb5EmW
>>206
まあ勝ち過ぎで2/3の議席を与党が持ってるおかげで、何とか政府が機能している訳だけどな。

>>207
「犬が去ったと思ったら豚が来た」でしたっけ。そもそも今回の総統選前に国民党が「独裁的だ!」
って批判されてたんじゃ無かったっけ?それを覆すほど民進党が愚策を続けてきたわけ?
それとも統一派のマスゴミのミスリードの賜物?

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:04:59 UdFPxX6a
>>215
工作員が多いだけだから気にすんな。
選挙をが終わればそれで終わりってのは未成熟な甘えた日本人だけの考え。
まともな民主主義国家なら、常に政権を監視し国家に不利益な行動を起こさないように
するもの。
政権が変わったらおしまいだー、って泣き叫んでるのは日本人だけ。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:05:46 ZVg3Zh4o
>>215
国民党ってのは日本が日中戦争を戦った相手に他ならず、南京大虐殺の
言い出しッペであり、「蒋介石が日本を許したことによって日本は存続
した」という史観の持ち主。塾長はあくまで異端児であり、本質は中共
以上にアレな存在。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:06:18 GvCO3B65
言っておくけど台湾政治は末期症状だぞ
与党が3分の2以上の議席を有して
そして首脳までもが与党候補、もし
馬が多数は工作に成功して、議会で
国民党以外の政党を認めない、法律を
通して、その他の政党を取り締まり、
独立派を弾圧しだしたらどうするw
もっと怖いのは中国との統一を
議会が認めた、そく人民解放軍の
進駐も認める決議だしたらどうするの?
これを中国と計ったら電工石化の
侵攻が出来て、一日もしないうちに
台湾は中国のものなっちゃうよw

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:06:49 N7Mx1jja
国民の選択結果は、誰だろうと無視できませんよね。
例え最後の選挙であったとしてもね。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:08:40 fX6OSq/J
>>214
賃上げしようとしてたのは事実かな。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:08:47 07BdwV+I


 台 湾 終 了 の お 知 ら せ




225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:09:31 5urY5zHl
>>220
一応、共産党よりはまだ国民党の方がマシだったみたいだぞ。
元共産党のエリート候補?いわく

226:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:09:36 Ybi2uT0E
>>222
最後ってなんだw
支那が台湾を軍事的に占領するとでも?
支那が台湾と戦ったら日本が周辺事態でアメリカが同盟国支援で出動してくるよ、
支那工作員が台湾滅茶苦茶にしたとしても選挙はあるでしょう。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:09:37 AAHleC/Q
>>219
民主が政権をとったら(ryのコピペ思い出した

>>220
それ何十年前の話すか、んな事言ってたらずーと民進党政権でいかなきゃ駄目になるっしょ

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:09:53 VZC4ZcmX


これで麻生が首相になったら国際的KY過ぎるwwwwwwww

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:10:30 ktrOD0O7
さあて。領土問題で、
喧嘩吹っかけてくるぞ。

230:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:10:32 csZAUIsQ
>>219
?「選挙が終わればそれで終わり」って
幾らなんでもそれは無いだろう?
日本人は一応、選挙に対しては考えて票を投じているからな。

第一、
>政権が変わったらおしまいだー、って泣き叫んでるのは日本人だけ。

漏れは「日本人だけど」
別に泣いたり叫んだりしていませんが何か?w


231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:10:54 xq3VE4cv
これが台湾の意見。
気持ち悪い日本とは関わりたくないだろうね。
日本の侵略を受けた土地だし

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:11:01 xs0W+/iI
2007 安倍政権 → 福田政権
2008 民進党 → 国民党
2008 北京五輪


各国で活動する中共工作員の影響力がいかに絶大か思い知らされる

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:11:19 da1fRxBB
>>218
参考に言っておきますが、民進党が「統一派マスゴミ」としているTVBSは国民党時代、完璧に民進党寄りだった

独裁的っての話も民進党が自分の国会選挙大敗をダシにしようとしただけ

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:11:45 AvS5WdTO
>>226
イランみたいに立候補制限を掛けると思うがなあ。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:12:43 v++4FWSj
>>234
は?

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:12:45 UdFPxX6a
>>223
なーんかデキレースって気もしないでもないです。

>>221
キチガイ?

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:13:32 5urY5zHl
馬が勝った事よりも

今の民進党の政権が8年も続いたほうが奇跡と見るべきじゃね。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:13:44 ZVg3Zh4o
>>227
いや、別に民進で良いとも思わないよ、ただ国民党政権下でも台湾が
変わらない、という認識は呑気過ぎると思うだけで。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:13:53 gTLD9MpK
もう隣はみんな親中になっちゃったねwwwwww
どうすんのよ国士様www

240:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:13:54 csZAUIsQ
>>227
つか、まともな民主主義国家と言っても
国民が始終監視してる訳じゃないからね。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:13:56 K4ORKUhK
お前らチョソの時と比べて対して興味無さそうだなw

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:14:22 qOUjAwVU
(´・ω・`)ノ`` バイバイ台湾

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:14:33 v++4FWSj
>>236
少なくとも今回の春闘では、それで駆け引きができたはずだけどね。
年があけてのドタバタ劇で、企業側が一段と有利になったのはたしかだろうね。

244:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:15:47 csZAUIsQ
それにしても、工作員多いなぁ・・

まぁ、此処の人達は大抵は既に気がついている訳だが。w

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:16:00 VZC4ZcmX
>>239
そこで麻生(ASS HOLE)が首相ですよw
まさに、KYぶりを発揮するわけです。
国士さまは、げにおそろしや~

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:17:03 7ijwKK+G
台湾自治区w

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:17:36 AAHleC/Q
>>238
少なくとも経済は良くなるでしょーよ、台商なんてわざわざ投票しに台湾に戻ってた位すから


投票しに戻るんなら飛行機代安くなるってんだから羨ましかったっすねー

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:17:37 9l7wZak+
これが台湾の民意なんだから外野が騒ぐな
大陸に呑み込まれても自業自得なんだし

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:18:05 v++4FWSj
>>246
馬が、そんな事はしないと宣言してますからねー
どうなる事やら。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:18:32 v++4FWSj
>>248
その前に、日本が飲み込まれそうですw

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:19:16 w1nst7EV
とうとうシーレーンが押さえられたな
日本終了

252:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:19:16 csZAUIsQ
>>245
つーか、その前に第二次阿部内閣が(ry

まぁ、その頃には支那自体如何なってるか判らんが。w

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:19:17 Hs2cJnuA
目先の金で中国重視している国や政治家が多いけど、マジで中国が分裂したり、バブル弾けて大混乱とかしたらどうするつもりなんだろね?
可能性としてはかなーり高いと思うんだけどさ。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:20:47 5urY5zHl
>>250
台湾が飲み込まれる
日本が飲み込まれる

って書き込みを見るたんびに、軽く笑ってしまう。

255:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:21:14 csZAUIsQ
>>250
その前に支那が崩壊&分裂を(ry

>>251
釣れますか?w

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:21:30 t6Bb/BHV
台湾さようなら。
こうなってほしくはなかったが、台湾人が選んだんだから何も言わんよ。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:21:35 2TUD53Jg
>>253
そいつらも一緒に沈んでくれれば良いんだけどね。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:22:06 n2/v24dK
>>206

>安倍/麻生ラインなら、今回の「チベット問題」はもっと「毅然とした態度」取って中共を狼狽させたろうに....。

麻生は北京五輪を支持する議員連盟の一員だバカだろお前w

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:22:17 eBFqU1Ai
日本だって安部を落として福田という

中国スパイを首相にしたじゃん

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:22:24 ZVg3Zh4o
>>247
俺の住む業界では台中の貿易の制限は有名無実、抜け穴だらけ。
表向きを開放してもそんなに変わらなそう。


261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:22:25 DNQ/8LVw
国民党相手なら日本とつきあう事で得られる利が中国のそれより多いと示す事ができるか、だな

……ところで中国とつきあって得られる利ってなんぞ?

262:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:22:50 Ybi2uT0E
>>252
安部さんにはもう少し老獪さがあったらよかったんですけどね…

支那は身から出た錆びとはいえ、不幸続きなので馬氏の勝利を喜んでますけど、
支那がもう滅びそうだし
【北朝鮮】福田政権、「安倍時代より狡猾で陰湿で凶悪」~朝鮮中央通信[03/18]
スレリンク(news4plus板)
↑期待してたらこうだった、とかありそうじゃないですか?

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:22:53 fX6OSq/J
>>247
それも分からないぞ。
中国製品に押されて台湾涙目なんてこともありえる。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:24:37 Bl75N5aD
みんな興味うっす

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:24:52 SemV3cBb
とりあえず傷心の李登輝でも招待してやれ

266:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:24:56 csZAUIsQ
>>253
中国株とか多く取得してる企業は
正直、心臓が壊れそうな状況だろうね。w

まぁ、近い将来間違いなく
支那は分裂するか如何かするだろうから
その前にいち早く、各企業(支那に支店や工場を有している連中とか)が
脱出する可能性は大きいよね。

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:25:01 blvUMsN+
>>241
興味ないって言うか、残念なニュースには勢いは控えめになるもんだ。



268:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:25:21 Ybi2uT0E
>>263
いや、支那製に負けるようなヤワな品質でもないよ。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:25:54 +d6NRdc6
大丈夫だよ。
台湾人はいざとなれば日米に戻ってくるよ。
表向き経済のために付き合う選択をしたってこと。
問題はむしろ平時の日米の問題。
日本が日常的に台湾を支援優遇する姿勢をみせていれば
こういう事態にはならなかった。
裏を返せば、台湾を支援優遇する政策を打ち出せないような政治家を
日本国民が選択していること自体がミスリード。
絶対にこれを改善しなければならない。
しかし、緊急時は必ず日米台で協調することになる。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:26:05 AgPnYlxl
台湾が中国になったら、ASUSやAOPENなどの主要マザーメーカーなどが
廃頽して、PCの供給が大変になるなぁ~。TSMCとかも大丈夫だろうか。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:27:01 jJKHSEpy
今頃高砂族の記念碑壊されてんのかな

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:27:58 K3XuKkOE
まあ仕方ないだろ 明確に台湾独立に味方する国無かったんだし
記事でも挙げられている通り汚職腐敗もあったわけで
不満があったのも事実なわけだしな
それに民主党に票入れて国政gdgdな日本は他人のこと言えんw

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:28:24 5I09548Z
中華民国と中華人民共和国の統一が実現するかな?

274:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:28:40 Ybi2uT0E
>>273
それはない。

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:28:44 fX6OSq/J
>>268
品質より値段が心配。安ければそこら中に出回るぜ('A`)

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:29:04 WM3LWVoR
>>273
絶対にあり得ない。共産党が国民党の存在を認めるわけがない。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:29:04 Hs2cJnuA
まぁー 今すぐ下手に敵対しまくるよりも、表面的には手を組むようにしておいたほうが得ではあるけどな。
中共が崩壊するときに自分らにダメージ負うことなく逃げられることが前提だけど。

今のうちに搾り取っとけ。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:29:11 5urY5zHl
両岸共同生産 台湾産=中国産?

っていう見出しの記事をみたような

279:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:29:27 csZAUIsQ
>>258
>麻生は北京五輪を支持する議員連盟の一員だバカだろお前w

リップサービスって知ってる?
そもそも、今の中国で北京五輪を「支持する」って言ってる時点で(ry

>>262
逆に考えるんだ、それだけ阿部さんが
狡猾になった証拠だと(ry

しかし・・連中って、今の福田に
余程売国ぶりを期待してたんだろうねぇ。
こんな泣き言を吐く様になってる様じゃぁ・・w


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:29:45 g9jgSxgn
台湾オワタwww

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:30:07 YPk/VKJM
>>97
周辺国は元々敵だと思えばNP

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:32:15 yjaT5+YX
一応韓国だけは親日政権になったぞw


韓 国 だ け は

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:33:30 1eFHP6g2
民進党は日本の自民党と同じ金まみれだった、それがTV等で騒がれて
景気も回復しないから国民が切った、奇しくも同じような構図が今日本でも起こってる

台湾もこれで人事関係は大陸出身者がかなり強くなるだろう
中国もこの機を逃すと次は無いかも知れないので、ここ1~2年で答えは出そうだ

284:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:33:40 Ybi2uT0E
>>282
擦り寄ってこられても困る。
韓国にはこのまま、反日をやっていただかなくては。

285:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:33:53 csZAUIsQ
>>268
でも、中国製品の実体が(良くも悪くも)Tv等で流れて来ているからね。
支那産の製品に対しては、一般の人達は
かなり注意深くなってるんじゃないかと思われ。

>>273
その「中華人民共和国」自体が崩壊するか
或いは、内部分裂するか怪しくなって来てるんだが・・

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:33:54 v++4FWSj
>>282
経済破綻を目の前にして、果たしてそれを維持できるかどうか・・・

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:34:34 ZVg3Zh4o
>>271
あり得るw
鳥来はホントに良いとこなんだけどね。竹筒飯、みんな食べてみてねー

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:34:53 K3XuKkOE
>>282
やつらは親日じゃねえ
金クレ支援シルってタカリだからw
金くれたらしばらくは大人しくしてやるニダってだけだし

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:35:21 n2/v24dK
>>279
お前の大好きな麻生ちゃんはまともな人だもんねーよかったねーw

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:35:46 5urY5zHl
>>286
ドル高ウォン安だから、大丈夫だろ。いろんな意味で。

291:´◇`)< ◆YAUCHInowA
08/03/23 01:35:51 M28bmXiG
うお。やっぱり産経の長谷川さんはだめぽ......。

292:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:36:40 csZAUIsQ
>>282
もすかして、あきひろの事を言ってるん?
だとしたら、あれは只の上辺だけだろうに・・

(内部では反日を何時噴出すか・・それに例の
「親日派」狩りも、依然として今も韓国には有るしね。)

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:37:21 v++4FWSj
>>291
また、日本も見習って政権交代を!ですか?

294:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:38:28 csZAUIsQ
>>289
はいはい、反論も何も出来ない阿呆は、さっさと消えてくださいね。(^^)

295:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:38:40 Ybi2uT0E
>>292
人権擁護法案が通ったら
日本でも「親日狩」が…

296:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:41:40 csZAUIsQ
>>295
それは無い、つうかそれを通らせない為に
多くの人が行動している訳で。
(それに、議員の多くも法案の問題点に対して
提示している人もいるからね)

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:42:40 3Qb+BSyJ
>>203
いや、当の蒋介石が「徳をもって恨みに応える」って方針で
基本的には戦後日本とは友好関係を築いてきた。
敵視教育は行なわれていない。
(それと抗日戦争の歴史を教えることは別問題)
まぁ、共産党との対立があるからって側面もあるわけだが。

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:45:36 ac13mP2p
対日は知らんけど、対米は国民党で安泰だよ
馬の選挙公約だってアメのオーダー通りじゃないのか?って感じだし
アメにとって台湾の対中経済融和は台湾海峡のリスクを減少させるからね

対日に関しては、
尖閣は塾長以外誰がなっても、台湾の主権を主張するだろうし
靖国は・・・ダメだろうな。多分批判だろ

いま一番気になるのは、日本の捕鯨に関して何て言うかだな。
捕鯨はアメリカの意向とか関係なく物言えるから
馬がどっち側の人間かを測る資料にはなりそう

まぁ、馬が頭の良い政治家なら何も言わず・・・だろうがw

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:45:42 VST2QUGJ
ブッシュ政権のアメリカが台湾独立に冷淡すぎたからね。
それに同じ8年続けばさすがに国民も変化が欲しくなる。

次回の総統選挙にこそ、台湾の本心が投影されると見ていいだろう。

300:Free Tibet
08/03/23 01:45:44 F1IJLYZJ
純台湾人の意見
「資本で進出してくるのは良いが、レベルが低すぎる」
「台湾独立が心の奥にある、真の願望だ」

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:46:05 ZVg3Zh4o
>>297
まさしくその通り。共産党との対立の中で今の親日は作られた。
しかし、今回の民進党との対立の中で作られるのは親日でなく
反日となる可能性は高いと思う。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:47:01 fsulohxk
>>283
景気に関してはこの数年台湾の景気は良い(十分好景気の範囲内)
それに加え、中国で儲けている台商からの表・裏両方の資金還流があるから
個人消費も底堅い。

だけど台湾人に不景気感があるのは国民党がその大半を握るメディアによる
印象操作の成せる技。
徹底したネガティブな数値の洪水とバブルで斜め上に跳ぶ韓国との対比で
台湾は駄目と洗脳しまくった。

だから政権を取って景況感を改善するのは楽なもの、不況プロパガンダを止め
ポジティブな経済情報を流し続ければ、元々GDPは好景気の範疇の伸びを
維持しているので、景況感は上向く。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:47:06 VST2QUGJ
>>297
キミは根本的にお人よしだ。

台湾で日本文化や日本の遺産の大破壊と
日本の「毒素」を浄化すると称して、台湾の知識人が大量に粛清されたことを知らんのか。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:47:09 n2/v24dK
>>294
お前の大好きなまともな麻生ちゃんはチベットの為に何もしてくれないのなw
俺ガッカリだよ

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:47:56 gwvIUHHd
馬が勝ったのは当然だろうな。陳はイデオロギーに突っ走りすぎて経済だめだったし。国民党は気に入らんが、少し民進党は頭を冷やすべき。馬がなったところで統一なぞ今後数年ありえないんだからネガティブキャンペーンは蛇足だったな。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:48:56 XcRagYzG
日本で福田が総理になったようなもんか

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:49:03 lqNT6YQy
  「チベット大虐殺」   一般民衆の犠牲者は120万人 

1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、
殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。
15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。

中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術によって奪う事)」や
「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等の民族浄化に力を入れた。
生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。
「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると
「何万というわが国民が殺された。軍事行動においてばかりでなく、
個人的に、また故意に殺されたのである。(略)彼らは銃殺されたばかりでなく、
死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。溺死させられたり、
生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。絞め殺されたり、
首を吊って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。
又、ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。
こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」とある。

ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、
まぎれも無く中国で、犠牲者は自国民、他国民含め四~六千万人といわれる。

 ● ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
URLリンク(www.tibethouse.jp)
 ◆ チベットでの拷問  - 性的暴行 -
URLリンク(www.tibethouse.jp)
 ◆ チベットでの拷問  - 年少者に対する拷問 -
URLリンク(www.tibethouse.jp)

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:50:31 3Qb+BSyJ
>>303
台湾で知識人が粛清されたのは、親日だったからじゃなく
国共内戦後台湾に渡ってきた国民党に反発する勢力と
戒厳令政治に反発した民主化勢力。
日本の遺物については、朝鮮半島に比べるとかなり保存されてる。
総督府自体、日本の省庁の建物をそのまま使ってる。
俺の母親台北出身だから。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:51:10 fsulohxk
>>297
蒋介石の日本に対する温情云々はただのプロパガンダですよ。

蒋介石は沖縄九州の割譲を要求してアメリカの怒りをかい、黙っていろ
さもないと見捨てるぞと脅されて大人しくしていただけ。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:51:10 Ctfv9pjQ
>>1
これでオリンピックが終わったら
吸収合併というシナリオになるのかな?
馬が中国に譲歩して人民軍の駐屯を認めだしたりしたら
オシマイだな。

台湾の人らは、今の状態が末永く続くと思っているのだろうけど
中国共産党はそれほど甘くないだろうな。

311:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:51:57 csZAUIsQ
>>297
関係ないが、蒋介石の国民党軍は台湾で虐殺等をしてるんだが・・

>>304
で、漏れのこのレス以外の
他のレスの何処に「麻生タンが大好き」って書いてあるんだ?
具体的に頼むわ。w

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:52:06 XcRagYzG
>>307
のちの沖縄だな

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:52:24 v++4FWSj
>>308
お、帰化人ですか?

314:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:52:57 Ybi2uT0E
>>308
戦前台湾に住んでた祖母も戦後、落ち着いてから台湾の友人と連絡を取ったら
蒋介石の悪口言ってたそうだ。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:53:09 s6HV17WA
支那がますます高圧的になるな…
30年後の東アジア、想像したくない。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:53:38 Oy7GphYT
>>299
次の総統選挙があるといいねw

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:53:45 5urY5zHl
>>308
台湾神社・お墓・銅像とかそういうものだけだな。破壊されたのって。

318:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:54:17 Ybi2uT0E
>>315
その頃には今の中国はなさそうですね。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:54:40 a6NaCo9G
>>310
現状維持が出来ると思っていたり、中国との関係が良化したら経済が良くなる、
なんて思っているなんて、台湾の人は楽天家だよな。

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:54:44 FEuz6O9R
>>305
同意
シナを油断させておく時期も必要

321:Free Tibet
08/03/23 01:55:01 F1IJLYZJ
>>308
そして、今は支那資本にもまれつつ、心のどこかで「台湾独立」を願う方々がいるわけですね

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:55:40 v++4FWSj
>>314
実際、台湾人に人気があるのは蒋介石じゃねーし。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:56:21 vwp2KyLC
日本は政治もマスコミも官僚も完全に中共の手下になってるよな
これで日本、オーストラリア、台湾まで親中共政権になり、ヒラリーが当選したら、
世界は完全に中共のコントロール下に置かれてしまうな

この辺りで庶民の俺らが立ち上がらないと、自由な世界が終わってしまう

日本にはまともな政党が一つもないし、このままだとクーデター起こす以外に道はないのか?
みんな危機感ないのか?

324:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 01:56:39 csZAUIsQ
>>308
つーか、台湾で日本人の石碑なり銅像なりが破壊されているのは
大半が支那系の連中が(ry

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:56:57 da1fRxBB
>>303
それは特に日本文化を壊すためではないぞ

実際、台湾の行政体制や政府機構の呼び方は日本時代のままな物も多いし、
外省人の知識人もかなり殺されている

蒋介石が独裁者であることには変わらんが、少なくとも「反日」とは違う

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 01:57:01 v++4FWSj
>>323
クーデターを起こしての政権転覆の方が、余計におそろしいよ。

327:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 01:59:50 Ybi2uT0E
>>326
政権に対して国民の不満がたまる
国内にスパイや売国奴が蔓延する
不景気
厳しい外圧

上の条件を満たすとクーデター→軍事政権の確立がグッとあがったりします。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:01:12 lFApCGmi
李登輝から今の政権になったときシナは喜んだ。
しかし結果は普通選挙を行い、台湾民主化の突破口ととなった。
以来民主主義の国としてスタートした。
自分は台湾の民意を信じたい。
もちろん反日、親日は関係ない。台湾が決めれば良いことだ。




329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:01:30 a6NaCo9G
過去に国民を虐殺した国民党が、現在進行形で虐殺を行っている中国との関係改善
を訴えていることって怖くないのかな?
台湾の人にとって。

330:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:02:02 csZAUIsQ
>>323
だから一方的に悲観的な意見だけを述べて如何すると(ry

第一、少なくても漏れは近くの人とかにも
韓朝中に対しては少しずつ言っているぞ?

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:02:51 Xe7Rmvpj
>李登輝から今の政権になったときシナは喜んだ。

ダウト
最も急進的と言われた陳だけは好ましくないと考えていた。
ググれば幾らでも分かる嘘を付くなよ。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:03:04 Oy7GphYT
今の日本でクーデターがあったら
それこそ知らない間に左派独裁政権になってるよw

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:04:00 LYINtuEN
自殺志望者がずいぶんといるんだな台湾

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:04:50 VnDhyOpa
これはヤバス

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:05:14 Xw326rAz
>>105
ハンナラ党は保守だから一番韓国人の本音を現してると思う。
世界一広い割りに独立民族国家が3くらいしかない極東アジアで親日政策を
してしまえばどうしても目立ってしまうから中国の癪に障るんだよ。
だからすぐ潜水艦の領海侵犯などで圧力をかけられる韓国では基地外反日に
なるのはある意味仕方のない事なんだよ。
もし東亜がヨーロッパみたいに各民族の独立国家が数十カ国あったら今頃どの
国もUAEと同程度の狭き中原国家の顔色なんか気にせずAU東亜連合を造っていた訳だから。
でも現実は厳しくカルタゴに賛同する奴はローマ帝国に弾圧されるのみなんだ!

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:06:14 n2/v24dK
>>311
お前麻生ちゃん大好きじゃないのかよッ!

ちなみに俺は麻生炭鉱的あんまり好きじゃないのな、家燃やされたり野中に脅されて涙目になる加藤ちゃんは大好きw

337:Free Tibet
08/03/23 02:06:23 F1IJLYZJ
>>.333
いあ、国民の願いが通じない選挙だと言う人もいる
「中国が一番邪魔な存在」と。

338:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 02:06:25 Ybi2uT0E
>>332
扇動者にもよるんじゃなかろうか…
まあ、左右とわず、日本の今の現状をみて
ひっくり返してリセットしたいって輩ははいて捨てるほどいるでしょうね。

現実は、クーデターなんて起こしたら日本の地位と信頼が…

339:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:06:50 csZAUIsQ
>>327
それって西欧の社会主義系の国とか良い例だよね。
(実際に、旧ルーマニアのチャウシェスク統治下では
国家規模で秘密警察等が国民を監視していた事から見てもね。)

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:07:05 3Qb+BSyJ
>>317
神道は中国人の宗教じゃないから、しゃーないわ。

台湾は独立国だっていうことは台湾の人間は誰もが思ってる。
台湾独立論というのは、「中国人」「中華民国」ではなく
「台湾人の国」として新たにスタートを切るってことで、少数の土着民族出身者は
賛成するだろうし、台湾人アイデンティティ教育を受けた10代~20代前半の
48%くらいは賛成してる。
だけど、台湾の多数を占める人たちは、自分は「中華人民共和国」国民ではないが
自分は中国人というアイデンティティと文化を持っている。
本土では廃れた古い中国文化も保持しているし道教の祭祀もやってる。
台独論争は日本人が思うほど単純なことではない。

ま、あと20年もすれば当然のように「中華民国」を「台湾国」にしたり
する気もするがw

341:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/23 02:07:05 XG85gita
>338
扇動多くして船山に昇るってやつかー

342:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:08:47 csZAUIsQ
>>338
寧ろ日本の場合は「維新」が良いんだうけどねぇ。
(あれも結局は天皇に将軍の立場を返したからね。)

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:09:17 qOUjAwVU
さて… ドル安の内に、原潜の2~3隻買いましょか

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:09:24 a6NaCo9G
>>340
そんなに楽観視できるのか?
政権とっているのが国民党だぞ。しかも選挙によって。

345:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:10:57 csZAUIsQ
>>340
つか、あと20年も支那は持つか如何かも疑問だしね。
(内部ではもうボロボロだろうしねぇ・・中共も)

346:Free Tibet
08/03/23 02:11:12 F1IJLYZJ



そうそう、台湾人の多くは



「  日  本  は  中  国  共  産  党  の  味  方  」


だという声を数人の友人から聞いたし、日本国内の詳細な情報は報道されないのが台湾だ。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:12:55 Ctfv9pjQ
>>323
クーデターなんて、あのナチでも失敗したぞ。
そこから学んで選挙で勝ってドイツを支配したんだし…。
現状ではクーデター起こせる組織力があるなら
選挙で勝負したほうが可能性が高いと思うけど。

ただ選挙システムが著しく不平等だと
また話は変わってくるかもしれんが…

348:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 02:13:21 Ybi2uT0E
>>345
国際摩擦
貧民・農民の反乱
自治区の蜂起
経済危機
資源の偏重
軍部の分裂
党内対立

私が共産党員だったらプッツンして死んでるかもしれません。

349:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:14:11 csZAUIsQ
>>346
ほう・・出来れば、具体的な情報をお願い致します。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:16:36 6NFw8B9v
14億総憤死きぼんぬ

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:17:10 UCz0qGRU
台湾には内省人が多く潜り込んでるしそのせいもあるでしょ。
純粋な台湾島の人間だけで投票したら結果はどうだったのかね。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:18:07 a6NaCo9G
>>351
圧勝だから関係なくね?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:18:37 3Qb+BSyJ
>>344
国民党は本土との統一を目指してる政党じゃないぞ?
少なくとも共産党独裁政治を続ける限りは統一なんてしない。
国民党のスタンスは、両岸両立だから。
基本的に本土が武力で台湾を併合しようとした場合は
普通に抗戦する。
最近の国防費削減圧力は、国防費に限らず歳費削減の一環だから。

つか、本土が分裂混乱したら、普通に本土侵攻すると思うよ。
今は国力差開いて、本土侵攻作戦から台湾防衛作戦に切り替えてるけど。
何のために、中華民国の首都を南京ってことにし続けてると思う?
台北は臨時首都だよ、国民党的な考えでは。

354:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:18:43 csZAUIsQ
>>348
序でに、「党内の腐敗」も入れてあげて下さい。w

まぁ、あれほどの人口+急激な環境悪化&砂漠化等の問題が山積していれば
此方が何もしなくても、何れは内戦か或いは内部分裂&中国崩壊か
ある程度の予測がつきますよねぇ。



355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:19:27 7gg3DWuH
分からないからがんだむ・・・いや、
、、これは、
日本で例えると、
社会党が単独政権を取ったってこと?
民主党が単独政権を取ったってこと?

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:19:28 9cpKBihH
チベット人みたいに世界に訴えないと

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:20:29 fX6OSq/J
>>351
内省人じゃなくて外省人の間違いじゃね?

358:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 02:21:31 Ybi2uT0E
>>354
勝手に滅んでくれてかまわないが、
日本に迷惑かけないように人口と環境は何とかしてくれ、
という実に日本人として当然の心持ちです。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:21:33 QK40V3Po
今回の選挙結果はチベット問題のどう影響するの?

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:21:42 etnqtNCX
これで、今まで以上に
東南アジアに対する
重要度が増すね

あ、フィリピンは除くけど

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:21:44 A3a/tFFF BE:1251407276-2BP(0)
>>346 >>349
福田とかの発言を聞けばそう思うだろう。

362:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:21:50 csZAUIsQ
>>353
序でに、台湾も軍事の増強等を進めているからねぇ・・

↓のスレの台湾軍の演習の様子を見ても
改めてその凄さが感じられるよね。
スレリンク(news4plus板)

363:皇国挺身隊 ◆AZAS90e6iI
08/03/23 02:23:10 Ybi2uT0E
>>361
今の私たちのような不安感をもって
福田政権を見ていたかもしれませんね、
いや、本当に福田で申し訳ない。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:23:14 2lZf+D2k
>>353
大陸反攻なんかしねーよ。何のために台湾省事実上廃止したとおもってんだよ。一つの中国一つの台湾の表れだろうが

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:24:04 3Qb+BSyJ
それと、アメリカに台湾関係法に基づいて介入させるためには
中共が現状を武力で変えようとした場合ならまだしも、
台湾自身が現状を変えようとして、中共の攻撃を招いたら
アメの世論を納得させられない。
ここらへんは本当に駆け引き。


366:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:24:57 csZAUIsQ
>>358
実際に全世界でも支那の環境悪化&砂漠化の影響は
出ていると思うからね。
(それが証拠に、ここ数年の天候の異常等から見てもねぇ・・)

少なくても、今の14億近い人口は少しでも削らないとね。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:25:10 a6NaCo9G
>>353
本土との統一を目指してる政党ではないことは知っている。
しかし、中華民国人ではなく台湾人を志向する政権ではなくてはならないだろう。
それに中国との関係に現状維持など出来るわけがない。
中国と経済関係を密接にすることは、運命共同体になってしまうことに繋がる。
中国が分裂したら国内維持だけで手一杯で、本土進攻なんて夢のまた夢だ。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:25:30 3Qb+BSyJ
>>364
ん?漢光演習では上海、南京まで有事戦略国境押し上げる
ことを想定してるけど?

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 02:25:40 5urY5zHl
>>340
その辺しらない人は、総統選挙しかみてないから大丈夫。
と、いっても日本だと総統選挙の結果しか報道されないけどw

>>355
日本にたとえると
自民党が与党→野党→与党
だな。一番簡単に言えば。

370:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/23 02:27:52 csZAUIsQ
>>361
本当に台湾の人がそう思い込んでいると思う・・?
思っていたとしても、それは外省人の方じゃないか?

少なくても、>>346なんて漏れは信じていないよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch