【書籍】 「花郎(ファラン)」~日本の記紀より古い史料「花郎世紀」は果たして偽書か?[03/18]at NEWS4PLUS
【書籍】 「花郎(ファラン)」~日本の記紀より古い史料「花郎世紀」は果たして偽書か?[03/18] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:54:22 KclEjxnK
くやしいけれど お前に夢中
ファランドゥ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:54:44 LvHVN/gf
終了すますた

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:54:48 C5TPOIkB
買ったレシート見たらわかるだろー

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:55:47 Ny7A1xAz
あれだけ放火が大好きで、保存するのも苦手な国に、そんな古い資料が残ってる
わけないだろw

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:55:58 5mYYNWay
またウリナラファンタジーか!

7:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/03/22 10:56:12 eMJyTMZd
えっと。
実際に書かれた本であるという根拠が読めないんですが。
記事の中から。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:56:16 KF3YM2Dd
キムカッファンがデフォの国

そう思っていた時代がウリにもあったニダ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:56:27 XPXfbFFc
もう本物でいいんじゃない? よかったなw

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:56:58 kBn9Yy5f
なにがしたいんだか・・・

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:57:02 Grpy5Zf0
春だなあ

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:57:28 QVXKQmYe
いちいち日本と比べんな気持ち悪い

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:57:49 G7iY6xqn
ん?今日は模造捏造二本立てか?

豪華だな。

こんな事してたら、真実が判らなく成らないか?

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:58:22 ExbDi3rx
>>1
偽書に決まってるだろ。
仮に本物なら、何百年も前から広く知られていたはずだ。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:58:48 Ny7A1xAz
> KBS‘歴史スペシャル’で何回かこの文献と関わる内容を放送したし

KBSは国営放送だけど「日帝の呪いの杭」なんてものを大真面目に取り上げたり
してるからなw

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:58:54 saSxpCsB
>>7
1にかいてあるだろ。

> 李氏は「花郎世紀」の成立時期を神文王の代である681~687年と見ており、それなら私たちは現存す
> る日本最古の文献である「古事記」(712年)や「日本書紀」(720年)より先に書かれた史料を持つこと
> になるわけだ。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:59:13 2/oVjGud
確かこの論だと「花郎世紀」は日本の宮内庁にあったのを密かに
書き写したものになってるんだよな。
そんな貴重な資料があったら、とっくに日本の研究者が群れを
なして研究してるっつうのw

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 10:59:21 sqcMvQPC
【韓国歴史】 高句麗人の末裔、高仙芝はヨーロッパ文明の父~これは中国史?韓国史?[03/19]
スレリンク(news4plus板)

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:00:07 BY42+n5g
関連サイトワラタ

>1989年、日本の宮内庁書陵部に秘蔵されていたのを朴昌和が密かに書き写していたとされる筆写本が発見されるが、韓国の学会でも偽書だとするのが主流である。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:00:48 8ecaEB0N
自国の歴史を勝手に作って国内でホルホルしてください。

でも日本や他国ににそれを押し付けないで
凄く迷惑。

それと。。。。    竹  島  返  せ  !



21:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:01:07 株 VrNasm/f BE:30456522-2BP(345)
>>16
それは根拠なの?

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:01:27 XwCSzWbO
で、その原本はハングルで書いてるの?
神代文字かい?

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:01:28 KF3YM2Dd
花郎世記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
花郎世記 (かろうせいき、????, Hwarang Segi) は、700年頃に新羅の金大門が著したとされる書物。
三国史記の中でも引用されているが、現存は確認されていない。

1989年、日本の宮内庁書陵部に秘蔵されていたのを朴昌和が密かに書き写していたとされる筆写本が
発見されるが、韓国の学会でも偽書だとするのが主流である。しかし一般には人気が高く、学者の一部にも本物説を唱える人がいる。


宮内庁は超文明の遺産か何かか?

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:01:49 +LItX1Bs
はいはいコリエイトコリエイト

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:02:05 CZxPedyx
相変わらず強力な電波飛ばしているなぁww

26:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/03/22 11:02:14 eMJyTMZd
>>16
根拠じゃねー!(笑

27:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:02:21 8rd59fI+ BE:545045257-2BP(1024)
あー、「世紀」って、もともとは「支那皇帝の代々の記録」のことな。
小中華の朝鮮で「花郎世紀」なんてタイトルは、そもそもあり得ない。
「世紀=century」となったのは、明治時代の日本で訳語として使われ始めたもんだから、タイトル自体が「日帝残滓」な。
歴史ド素人の僕に、簡単に論破されちまうようなことを、れっきとした学者がやってんじゃねえよ。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:02:27 5DOb770G
ハングルで書いてあるんじゃね?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:03:17 5mYYNWay
ともかく、翻訳組乙だな
ヨーロッパ文明の父・高仙芝スレといい、韓国にはこんな馬鹿な記事があることが分かるんだからw

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:03:40 xpbPjkRf
韓国の文化遺産なんて何にも無いよ。
しかし、韓国側は捏造資料こねくり回してなにやってんだ。
朝鮮土人白丁奴隷の族婦は99.99%コピーの偽物。
まともな物は何にも生まれないよ。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:03:41 +4AbS+eD
読者に任せるなよ!

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:04:33 dLapmEFt
鉄拳に居なかったか

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:04:43 saSxpCsB
>>21
チョッパリより古いニダ!だから本物ニダ!

歴史的自尊心の前には論理的思考を捨て去るのがデフォだしな。
この程度の論法はふつうなんだろ。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:04:45 KF3YM2Dd
>>27
世紀の起源は韓国

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:05:22 5qC7cJbB
こういうこともあったからね・・・・・。

【韓国】「世界最古の印刷物」 実はちがう? 反証資料見つかる [03/10]
スレリンク(wildplus板)

1 :横取り40萬(070315)φ ★:2007/03/10(土) 20:29:12 ID:??? ?2BP(8)
◇韓国「世界最古の印刷物」、反証資料見つかる

 【ソウル=中村勇一郎】韓国紙「朝鮮日報」(9日付)は、韓国が「世界最古の印刷物」としてきた、
韓国南東部・慶州の仏国寺で発見された印刷本「無垢浄光大陀羅尼経」が、実際は世界最古では
ないことを示す資料が解読されたと報じた。

 無垢浄光大陀羅尼経は1966年、仏国寺釈迦塔の改修中に発見され、韓国では、塔が建立された
706~751年の間に韓国で印刷したものとされた。
それまで世界最古とされていたのは、中国から日本に伝わった法隆寺所蔵の「百万塔陀羅尼」
(770年)だった。

 同紙によると、66年当時、一緒に発見されたものの、「内容不明」とされていた紙片を韓国国立
中央博物館が解読したところ、釈迦塔が1024年に修理された際、無垢浄光大陀羅尼経は塔の中に
収められたと記録されていたことが判明。
専門家も、世界最古ではなかった可能性が高いと指摘しているという。

 ただ、同博物館の研究員の1人は、「塔の創建時に収めたが、11世紀に収め直したとも解釈できる」
と、世界最古に変わりはないと主張しており、学会で論争が続きそうだ。


36:ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc
08/03/22 11:05:31 MNGmJmUl
ハングルで書いてあったりして

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:05:56 zPsLy1x3
全てが偽物じゃね?w

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:06:09 kvLt6jU5
偽書です。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:06:09 CZxPedyx
文化遺産くらいあるだろ



土下座の碑が

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:06:21 xpbPjkRf
>>22
ハングルの活版印刷じゃない。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:07:10 sqcMvQPC
つまり、日本より古い物が欲しかったから・創ったんだろ?

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:08:00 2/oVjGud
>>19
近いうちに「宮内庁は資料を返すニダ」と文句を言ってくるに1000ペリカ

誰か反対にかける人いる?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:08:08 hnjlDSga
本物が見つかった試しがない

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:08:46 zLK5YMS+
>日本の記紀より古い史料
>日本の記紀より古い史料
>日本の記紀より古い史料

・・・これが言いたかっただけかと

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:09:21 a10w8aFb
まあ大韓民国には紀元前の書物なんてたくさんあるんだがな

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:09:38 lsRry7Nc
宮内庁に伝世したことにしているのか。
自国では、
まず残り得ないということだけは、
認識しているのですね。
すこ~しは、人間に近い思考回路になってきたようだ。

47:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
08/03/22 11:09:53 eMJyTMZd
>>45
大韓民国の紀元は1948年ってオチ?

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:10:05 A1eD74oI
第一に何語で書かれているかの確認
第二に宮内庁でいつどのくらいの時間をかけて書き写したか確認
第三に宮内庁にその事実があったか確認
第四に宮内庁・・・

って宮内庁ばっかかよ!

古事記や日本書紀より古い文献なら、宮内庁もそれなりの扱いするだろ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:10:39 YyuV07k1
>>45
地球誕生前の書物のたくさんあるよ、きっと。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:11:00 VnW7+k4F
とりあえず誰かが真作と強弁すれば、
真作として受容されてゆくお国柄だと理解しました。


51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:11:04 jRKAMqNO
なじぇか全文ハングルで綴られているニダが深く考えてはいけないニダ、な古文書ニカ?

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:11:05 Jc+7y17Q
そもそも、何に書かれてたのよ……。紙?

53:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:11:25 8rd59fI+ BE:420464039-2BP(1024)
>>49
外なる神々w

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:12:29 lsiHLemf
世界最古のテコンドー使いですか?

わかりません><

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:13:11 8/PxYnaH
>>1
>李氏は「花郎世紀」の成立時期を神文王の代である681~687年と見ており、それなら私たちは現存す
>る日本最古の文献である「古事記」(712年)や「日本書紀」(720年)より先に書かれた史料を持つこと
>になるわけだ。

なんとか世紀とやらが信憑性ゼロなのはいいとして、何でまたいちいち日本に粘着するんだと思ったが、
要するに、

半万年の歴史とか言い張ってる朝鮮に、日本より古い文献史料が皆無ってそりゃ精神の均衡保てないよな・・・。w


56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:13:19 KuK0tqF1
ラヴクラフトですかw


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:13:23 Ny7A1xAz
韓国って、重要なものは全部オーパーツだなw

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:13:27 oWZZDqZk
>1989年、日本の宮内庁書陵部に秘蔵されていたのを朴昌和が密かに書き写していたとされる
>筆写本が発見されるが、韓国の学会でも偽書だとするのが主流である


    な  め  て  ん  の  か  ?  コ  ラ




59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:13:43 F0eb+kwj
もう朝鮮人必死、みじめ。

60:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:13:54 8rd59fI+ BE:981080879-2BP(1024)
>>48
いやーw
マジで「宮内庁もしくは皇居に巨大な地下倉庫があって、そこに代々の輝かしい朝鮮の遺物が眠っている」つーのは、朝鮮人のポピュラーな妄想の一つなんですよw

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:15:13 2/oVjGud
>>60
そんな輝かしい遺物なら「日帝に奪われる前から周知の存在」でなければ
おかしいだろうにw

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:16:06 ZCIv5A6f
宮内庁すげえなw
まあ、日本人でも驚くほど古い書物を保存してるから、彼の国から見れば信憑性を増すためのキーワードとしてはぴったりなんだろうな

63:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:16:25 株 VrNasm/f BE:548208498-2BP(345)
>>61
日帝は有りもしない記憶を奪い去るそうですよw

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:18:31 VnW7+k4F
日本の皇室って、やはり教育のせいもあって、
特亜では暗部というか魔境あつかいなのかね。
北京原人の頭骨も戦火を逃れて皇居にあるという迷信も台湾中国で根強いんだけど。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:18:53 vSWnmQkp
>>60
ロボを格納するスペースで一杯一杯なのにどこに朝鮮のガラクタをしまう場所が・・・w

66:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:19:39 8rd59fI+ BE:140154833-2BP(1024)
>>62
事実、各国で失われたり世界中に数点しか残ってない古代の遺物が、現代でも使用可能なくらい良好な状態でありますからね。
正倉院なんかに。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:21:36 2YTG3T69
<#`Д´> ソースが出せないのはイルボンのせいニダ! ウリは悪くないニダ!!

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:21:36 pnaUtNhB
>>60
日王の家の地下に大韓との繋がりを示した膨大な資料が隠されているのです
これを知らないなんて日本人は無識ですねkkkk


とかナントカ

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:21:51 8/PxYnaH
日本軍最強伝説に続く、日本の皇室オーパーツ伝説のコピペが
あっという間に作られそうだなw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:21:56 VnW7+k4F
>>60
「王室が身包み剥ぎ取られた」わりに、李家は日本でも富裕な貴族だったよな・・・しかも大韓帝国の借金は日本もち。

71:真紅 ◆Sinku/l/vA
08/03/22 11:21:57 株 tXQfZ23P BE:24252522-PLT(12082)
>>1

探しても出て来ないのだけど・・・・

URLリンク(shoryobu.kunaicho.go.jp)

72:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:22:41 8rd59fI+ BE:373745838-2BP(1024)
>>64
どこぞの日韓チャットで、皇居警察に専属のスプリガンが派遣されているって書き込んだら、信じちゃった朝鮮人がいるとか……。
<例のアニメか漫画を見てたらしい。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:22:54 ibcCalKw
しかし、ここ数日こんなニュースばかりだなぁ。
経済状態が悪化し過ぎておかしくなったのか、
見たくないモノから目を背けたいだけなのか・・・。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:23:03 y0UtP3HG
問題は何の文字で書かれていたかだな
ハングルだったら大笑いなんだがw

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:23:05 2/oVjGud
>>71
ウリナラに日本の記紀より旧い歴史書があることを恐れて隠しているニダ!

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:23:11 5mYYNWay
字は忘れたけど、かんだん何とかとかいうのと一緒だろうな。
1ページに目次って書かれているやつw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:23:26 ExbDi3rx
>>61
日本が朝鮮人の記憶まで奪ったことになっているんだろう。
とにかく、自分たちの妄想の辻褄あわせのために、どんな滅茶苦茶なことでも
言い出す連中だ。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:23:28 C0w+euII
そもそも、宮内庁はどこから手に入れたんだよw
国内に存在していたのなら、その記述がどこかに残っているはず。
少なくとも、重要な資料であることを認識していたからこそ、
宮内庁に収めようと思うんだろうし。
国外にあったのなら、同様に国外に資料の重要性を理解していた人間がいるわけで、
国外に何も痕跡が残っていないのはおかしい。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:23:37 PJqtQwsV
バカチョン特有の捏造体質と歴史コンプレックス溢れるスレだなw

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:24:35 y0UtP3HG
>>71
宮内庁じゃ無理だろw

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:25:19 pB8EjG7h
「花郎(ファラン)」

ホモのなぐさみものか?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:25:28 oWZZDqZk
自分らで出したら、すぐ偽物だってバレちゃうから
わざわざ日本の宮内庁なんてからませてたんだろ
いかにも連中が考えそうなことだよな。
そういや韓国の妄想小説の中にも閔妃殺害の真実を示す
書類が宮内庁とかにあったなんて話があったよな

83:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 11:25:47 ZrdGA+mo
>>81
            ガ
           チ
          ホ
          モ
           キ
            タ
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              _, ,_ 。
           ゚  (゚∀゚)っ ゚
             (っノ
               `J


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:27:11 2/oVjGud
>>76
「桓檀古記」だな。
まともな学者は1979年に造られた偽書だとしてるけど、あちらでは「教科書に載せろ」
という運動まであるそうなw

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:27:14 2YTG3T69
     中性紙に筆ペン。しかもハングルで書かれてるニダけど、
 ∧_,,∧  ウリの所有してるコレは写本ですからぁぁぁぁぁぁ捏造じゃないニダ!
.<#`Д´>   イルボンが隠し持ってる原本はちゃんと漢字で書いてあるニダ!

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:27:38 An5WbrJW
韓国で一番古いのは
12世紀に書かれた三国記

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:27:43 oJnKNZd0
>>65
都庁ロボとビッグサイトロン以外に皇居にもあったのか…

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:27:50 IzqM59fi
>>78
?

>>1
どんな形で残ってたのでしょうか。謎~。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:28:30 aJYJcGcR
ファランって白人のことだろ。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:28:53 MBaTiHeo
>>83
腐女子自重

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:29:42 qaJm2v4U
宮内庁にあるなら目録に載ってるよ。正倉院御物ですら1000年以上前から
目録作っている国だからね。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:29:55 Ny7A1xAz
>>73
これは単に朝鮮儒教のせいだから、前からこんなもんなんじゃないか?

93:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:29:57 株 VrNasm/f BE:319788667-2BP(345)
>>83
好きなくせにw

>>84
まともな古書は有るんですかね?

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:30:33 F0eb+kwj
嘘ってひとつ吐くと、つじつまを合わせるためにまた吐かなきゃいけなくなるんだよ。
それとも朝鮮人の場合は病的妄想癖なのか?

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:30:39 1IT9BYFz
宮内庁は古代遺産の宝庫だな
バチカンの倉庫とどっちが凄いだろう

96:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:31:08 8rd59fI+ BE:186872562-2BP(1024)
>>83
いや、ぬこちゃん。
マジな話をすると、
「新羅で母系制が崩れ、公の聖職者の巫(女性シャーマン)から覡(男性シャーマン)への切り替わりが始まった時に生れた暫定的に女装した男の聖職者が『花郎』」
なんじゃないか、という説があるのよ。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:32:02 WXtvmyks
もし宮内庁にあるんだったら、朝鮮人は写本なんてメンドクサイ事せずに盗むだろ。


98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:33:07 2/oVjGud
写本出来るのなら公表されてないとおかしいし、こっそり写本するぐらいなら
持ち出すことだって出来るだろ。
どう考えても変だろ。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:33:07 MaA1Iw4c
>>87
えっ?
一家に一機じゃないの?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:33:23 mxkIy1qI
韓国での宮内庁は日本漫画でいういところのNASAやCIAやFBIやMITに相当しますね
日本漫画にはよく権威付けにこれらの単語がでてきます

用例:「MIT主席卒業の秀才」 「NASAで開発」 「CIAの陰謀」 「FBIの捜査官」

それはともかく日本は韓国から奪った 時価数十兆円の秘宝の数々を返してください


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:33:50 W8k8CjcY
どこのメーカーのプリンターで印刷したかで決めろよ
ヒューレットなら偽物、サムスンなら本物

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:34:18 4w4H9u4O
哲学は屁理屈を学ぶ学問ってのは知ってるが
>1は屁理屈にもなってねーぞ

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:34:28 1xKvwlqH
>>89
それはタイ語だろ(笑

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:34:29 ROBnnBP+
>>1読んでないけどどうせまた馬鹿なこといってるんだろうな

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:34:58 IzqM59fi
>>100
???

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:35:11 C0w+euII
>>88
重要な資料は、認識されて始めて宝物として扱われるということ。
国内最古の文献なら、認識された時点で何か痕跡が残るはず。
(他の文献で引用されたり、何かの目録に載るなど)
そのような記録が国内外に存在しないのがおかしいといっている。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:35:32 bH4teKXM
>>95
ミスカトニック大学図書館とタメ張れるな

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:35:46 y0UtP3HG
一言言う、こんなことしている国は間違いなく滅びる
URLリンク(www.palette532.com)
顔や容姿は、軍事力も政治力も測る秤にはならん
こんな物が誇らしいとは、チョンのアホさ加減にあきれるわ

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:35:52 IzqM59fi
>>106
韓国の話なんだけど?

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:36:12 9e8BdoXg
>>100
その秘法を具体的に且つ優雅に且つ艶やかに説明たのむ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:36:27 ycHJP/qB
>李氏は「花郎世紀」の成立時期を神文王の代である681~687年と見ており

で、なんの根拠が?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:36:45 C0w+euII
>>100
在日のことか?
さっさと引き取ってくれww

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:37:30 yIwiO2eJ
>700年頃に新羅の金大門が著したとされる書物。

ワロス。
その頃、新羅に金姓が存在していたとでも。
支那に事大して本来の姓名を捨て、支那風な「通名」になるのは、ずっと後の
時代だろ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:37:44 WXtvmyks
宮内庁に確認

そんなものは聞いた事もないと否定

チョッパリがウリの素晴らしい歴史を隠蔽しようとしているニダ!

宮内庁に抗議

無視

謝罪と賠償を求める裁判を起こす

半蔵門に放火しようとした朝鮮人がタイフォ


115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:38:11 oFniATw1
>>100
「旧軍orナチスが戦中密かに開発していた~」を忘れるな!!

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:38:14 ExbDi3rx
ところで、その書物の内容はどんなものなのかねえ。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:38:44 fmH3cVdp
元々偽書として存在するモノを、改めて『偽書か?』と書く意味がわからん

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:39:21 vSWnmQkp
まあ宮内庁が色々と貴重なものを持ってるのは
裏クナイと呼ばれるトレジャーハンター部隊を擁してるからなんだけどね
合法・非合法を問わずお宝とみれば集めてくるのが彼らの仕事

韓国はまんまとこれにやられた・・・多分なくなっちゃった国璽とやらも裏クナイの仕事だと思うよ

119:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 11:39:23 ZrdGA+mo
>>96
それってレイプされてトランス状態になる、と言う奴ですかね?w


・・・またてきとうさんの餌に(涙

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:39:25 Ecu+hkP+
古墳を調査させて欲しい。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:39:55 8GuTDj/e
>>96
そういう話なら面白いかも。

・・・で、その花朗がなんで刀を逆向きに帯びてたりするのかが不思議なんだが、
あれは聖職者の飾りなのかのうw

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:40:05 C0w+euII
>>109
日本が韓国から資料を持ってこれる機会があったとしたら、
秀吉のときか、この前の戦争のときだろ。
秀吉のときなら、日本に何かの目録や記録が残っているはず。
60年前の話なら、それこそ、資料の重要性を理解している人間が韓国に残っているはず。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:40:07 IzqM59fi
>金大門の「花郎世紀」が発見されたというニュースに接した時、私も偽書なのは間違いな
>いと思った。

最近、発見されたんでしょ。きっとw

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:41:09 ps5AxEg4
史記は前漢の武帝時代だから2100年ほど前です。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:41:22 2/oVjGud
>>123
「発見」されたのは1989年ですw

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:41:31 jQVRGLdE
1989年に韓国人が入り込めるような場所にある資料なら
マイクロフィルム化されてないの?

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:41:37 MBaTiHeo
>>125
つい最近だな

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:41:44 mxkIy1qI
>>118 やはりそうでしたか 日本の悪行の数々 許すまじ

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:42:13 IzqM59fi
>>125
ね、宮内庁にはないよねw

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:42:20 4w4H9u4O
>>108
タマネギ部隊かよ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:43:58 dU/hBrVs
>>1
仮に言ってる事が正だとして、
日本人が朝鮮民族の優秀性を認めるにやぶさか在るどこかのキチガイ民族と同一であるという前提も
受け入れたとして、
 ①もともと半島にあったんだろうに、史上最強の日帝がなぜその場で焼き捨てない?
 ②宮内庁の人間も日本人なら、なぜ資料を焼き捨てない?
 ③宮内庁がその存在を恐れつつ破棄出来ない資料をどやって写したの?
 ④671年~678年に朝鮮民族は原始人並みにしか存在してなかったのじゃなかった?
 ⑤そもそも朝鮮の優秀性って一体何?

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:44:23 ps5AxEg4
仮に1500年前の資料だと漢文ONLYだろうな。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:45:21 +McvEXHm
で、この文献ははハングルで書かれているんだろう?

134:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 11:45:35 wwAR0xuw
>>130
まんまだなw

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:45:39 Pb9uBMFA
>>122
>60年前の話なら、それこそ、資料の重要性を理解している人間が韓国に残っているはず。
朝鮮戦争で米帝に焼かれたニダ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:45:43 WlrUkfm4
現存は確認されていないなら、たとえ存在していたとしても現存最古とはならない。
日本最古の文献である「古事記」(712年)や「日本書紀」(720年)は現存している。
現存していてこその価値だ。当然、日本でも「古事記」(712年)や「日本書紀」(720年)
より古い書物はあっただろう。でも現存しないならそれに価値は認めない。
花郎世紀は、朴昌和の創作だろう。文法的にその時代として妥当性あるかどうか
調べれば、すぐわかるだろう。もしハングル文字で書かれていたら当然、真っ赤な偽書だ。


137:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:45:55 8rd59fI+ BE:124582324-2BP(1024)
>>119
いや、シャーマンの儀式には性的なナニも多いから、「アッー」は容易に想像できるわけですがw
ええ、やる方も美少年の方がいいだろうし、貢物に大量の美女美少女美少年を要求されて朝鮮半島が不細工ばっかになる以前だし……。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:47:01 C0w+euII
そもそも、宮内庁の書庫に、外国人が、一人で、相当な時間滞在できるものなのか?
日本国民でも難しそうな。申請すれば入れるのかねぇ。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:47:20 mdiJ1QiV
★★★韓国と日本は仲良くしないといけません★★★

もっと、韓国のことを知ってください。
↓で、韓国の歴史を丁寧に説明しています。ぜひご覧ください。お願いします。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

140:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 11:47:31 ZrdGA+mo
>>137
>美女美少女美少年

男性は少年以外美しくない、と言う価値観が見て取れますw

141:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:47:55 株 VrNasm/f BE:426384678-2BP(345)
>>137
…美少年も要求したんすか?

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:48:11 ACvsvQzf
そもそも、この韓国人が宮内庁に訪れたという記録はあるのか?

143:ハートマン☆マジカル二等陸士@Free Tibet ◆Y1.by2NI5.
08/03/22 11:48:16 oFqWVbVU
>>140
美中年?

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:48:44 x/CsRc89
話半分に聞いたとしても、要するにおかまの賞賛

145:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
08/03/22 11:49:16 hNygqvbv
>>141
いやまぁ、単に奴隷として使うにしても、不細工よりは美少年を要求するでしょうw

146:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 11:49:25 ZrdGA+mo
>>144
801板で話を聞きましょうか?(エガオ

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:49:34 IzqM59fi
ここでなんだとの人登場↓

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:50:12 A1eD74oI
>>108
>中国崇拝主義者の金富軾は、「三国史記」を漢文式で書き、さらに、書き終わったあと、
>参考にした韓国の古い記録を全部処分させたといいます。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>当然のことながら、自分の書いた「三国史記」が最古の歴史書となる訳です。
もうね、本当に朝鮮人ってのは・・・。よくもまあ日帝だの秀吉だのと・・・。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:50:52 Pb9uBMFA
>>140
同意。
男は髭と筋肉だ。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:50:57 28TqD4de
武士道のパクリか...

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:51:09 y0UtP3HG
>>143
なぜ単純に美男と言う単語が出てこないw

152:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:51:34 8rd59fI+ BE:124581942-2BP(1024)
>>141
らしいw
宦官としてですけど。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:51:51 9e8BdoXg
そもそも花野郎自体が妄想でまみれて真実が解らないのに…w

154:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:51:53 株 VrNasm/f BE:106596072-2BP(345)
>>145
それは何故かと聞きたいw


155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:52:25 cDRAvfDK
>>1
>少なくとも彼が1995年「花郎世記」筆写本を手に入れて後に
>書いたものなどは直接間接にこれと関連あるものが大部分だ

写本なのかよ
偽古書の詐欺だったんじゃねえの?

156:ハートマン☆マジカル二等陸士@Free Tibet ◆Y1.by2NI5.
08/03/22 11:52:29 oFqWVbVU
>>149
だよな~

>>151
お前頭いいな!

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:52:52 ZPyE4bED
信じれば現実になるんだからそうすればいいじゃん
おまえらの歴史ってそういうもんだろ

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:53:06 MBaTiHeo
>>154
時々襲うから、とか?

159:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
08/03/22 11:53:15 hNygqvbv
>>154
そりゃあまぁ、その、ねぇ(菩薩のような微笑み

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:53:55 1U2lZXlO
>>23
  田中上奏文 つう偽書も、そういや 
 国民党の蔡智タンが宮中に潜入して「上奏文」を書き写した、ということになっているな。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:53:59 o7WM5C3c
とりあえずその本の内容を書いてくれないと、なんともコメントしがたいな。

162:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:55:11 8rd59fI+ BE:155727252-2BP(1024)
>>154
こんなんが、いいからだw

URLリンク(www.catear.info)

↑女装美少年専門ゲーム製作企業w

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:55:24 c3QrieY8
本物であれば後世の歴史書に必ず引用などがある
まったく無名ってのはありえないな
偽者だな

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:55:31 6v2nxEf+
韓民族が記した世界最古の歴史書「先カンブリア紀」発見さる

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:55:37 bH4teKXM
シュメールなんかだと男娼が神殿に仕えていたそうだし、別に男娼だからって蔑むことはないんだけどねぇ

166:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 11:55:45 ZrdGA+mo
>>162
タンクにい、801が好きなら好きと素直におっしゃいw

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:56:20 1U2lZXlO
>>35
 これは、そのお経の端切れをAMS(加速器質量分析)で分析すればかなりよくわかるはずなんだがね。
 誤差10%ぐらいだから、
    750 +- 75か、、 1024 +-100 かだから、大抵わかってしまう。



168:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:56:39 株 VrNasm/f BE:68526533-2BP(345)
>>152
宦官にしても別な意味で需要有りそうですねw
…うーむ、その手の漫画のネタになりそうな気がw
しかし効果的な民族浄化ですなぁ

>>158
>>159
やはりそうなりますかw

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:56:50 oWZZDqZk
だいたい1989年(!?)に宮内庁内で韓国人が発見した韓国史上最古の文書なんて
こんなアホな話を真実か否かなんて、そもそも考えるほうがどうかしてるだろ

170:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 11:56:57 8rd59fI+ BE:436036447-2BP(1024)
>>166
別に、高校生の時に801漫画の原作書いた経歴はない。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:57:12 A6ekJ7qa
写本なら原本あるはずだよな?
さっさとだして炭素年代測定にかけりゃいい。

172:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
08/03/22 11:58:36 hNygqvbv

とりあえず日本の皇室財産はドラえもんのポケットじゃない。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:58:41 MkIDMs+J
“<花郎世紀>筆写本は使う万漢文小説”
URLリンク(www.hani.co.kr)
10年間熱かった真偽論争に跳びこんだ韓国学研究者メックブライドリチャード

〓老兄席記者nuge@hani.co.kr
〓写真・定数山記者jss49@hani.co.kr

1300女年私は新羅に登場した花郎道の正体は何か.護国意志と道徳性充満するエリート無事団か.
政権争うことと宮廷男女簡儀不倫,藍色(同性愛)にフィドルリョッドン貴族派閥集団か.

今社会倫理と大きく違う花郎道と新羅王室,貴族簡儀人脈関係,権力闘いなどを敍述した新羅四書
<花郎世紀>筆写本(引き写した本)イラン本が1989年公開された後学界は大きい論難に包まれた.
10女年間学界を焼いた<花郎世紀>真偽論争だ.1999年珍本説を主唱して来たイゾングウック西江大
教授の邦訳力走本<花郎世紀>出刊以後少しずつだんだん無くなった論難が最近再び目立つ兆しだ.
青い目の若いアメリカ人学者が論難に‘寄与’すると跳びこんだのだ.

風月株・風流などアナクロニズム的単語たち

△<花郎世紀>筆写本に大韓自分の研究内容を説明するメックブライドリチャード.彼は筆写本分析に
だけぶら下げられて著者朴唱和が残した莫大な分量の違う著述たちや彼の年代記追跡をそっぽを
向いて来た慣行が変わるとすると強調した.

“<花郎世紀>筆写本は日帝時代使う万漢文小説でボール数しかないです.偽作はいいえ.文を使った
韓鶴子ナムダング朴唱和(1889~1962)街世の中に発表するのなくて,本当と主張するのもなくて
世の中を背いたが,どうに本当で構えようと思った偽り作品がなるというのですか.論争の周辺を
振り返るのなくて単純真偽選り分けるだけに沒入した側面があります.”

韓米教育委員団(フルブライト)基金を受けて去る8月から国内で研究衆人韓国学研究者メックブライド
リチャード(38)義障りない主張だ.アメリカカリフォルニア大学ロサンゼルスキャンパス(UCLA)で新羅
仏教社で博士学位を受けた彼は去る10月19仕事東国大で特別招請講演形式で‘花郎世紀に
大韓アメリカ学者の見解’を発表した.“<花郎世紀>筆写本が近代漢文学思想重要な位相を享受する
数ある創作物や歴史的事実を盛った暮してはない”と言う(のは)主張だった.彼は“画廊集団の
親分を志す風月株(風月主)を含めた筆写本特有の一部用語は似ている時期文献にはなくて,
16世紀以後朝鮮時代文献でばかり現われるものなどで把握された”と,“当代新羅で筆写本に
言及された用語概念を什ないのが明らかになった以上,筆写本は四書でボール数ない”と言う見解を明らかにした.

発表文はまた“筆写本著者である朴唱和が日帝時代日本王室図書館で働いて金大門の<花郎世紀>
原文を見つけて筆写本を使ったら,解放以後までなぜ発表を夏至なかったか”と“既存論文中あるのも
これに疑問を申し立てるのなかった”と指摘した.“1930~45年間朴唱和は未完成漢文小説を使ったし,
彼後キム・ゾンジンなどの弟子にこれら著述を越したが,弟子たちは彼価値を忘れたのに明らかだ”
と言う論旨だ.原本があるという日本地域学者たちも論争に明確な意見をないししなくて観望だけして
来たという粘度示唆するところが大きいという説明だ.彼は11月22仕事国史編纂委特講でもこういう
見解を明らかにする予定で,来年春開かれる韓国古代史学会学術大会にも参加してもっと本格的な
珍本説批判に出るので見える.

メックブライドは筆写本を日帝時代使った未完の漢文小説で見る決定的証拠でアナクロニズム的
単語たちを指折った.画廊の親分風月株と画廊集団及び貴族層の権力系譜を表記した風月正統(
風月正統),真骨正統(真骨正統)などの用語がそれだ.風月株の場合高麗,朝鮮時代既存文献たちを
立ち後れた結果15世紀朝鮮成宗時徐居正と掻使臣が編集した<東国輿地勝覧>などの文献で
これ単語が初め出るという事実を確認した.1445~81年に編集した<東国輿地勝覧>義競走風俗組に
“法興王元年(514)に優れた外貌に行実正しい男たちを選択して風月与えなさいとした”と出る
句節などがそんなはいだ.これ用語は似ている時期出刊された<三国史節要><東国通監>に
引き継いで後代の18世紀に画廊の祈願を扱った実学者利益の<城壕社説>,安定復衣<動詞綱目>
あぶ連続して現われる.こういう朝鮮時代文献たちが筆写本著者である朴唱和が風月株概念を
形成するところ大きい影響を及んだと見る.著者が筆写本で朝鮮時代文献の文脈のように風月
与えるという言葉を使ってあるというのだ.

174:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
08/03/22 11:58:48 株 VrNasm/f BE:91368926-2BP(345)
>>170
ちょww


175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:59:12 2XQBQ4Tu
>>2
好き

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:59:24 MkIDMs+J
>>173続き
発表文はまた“筆写本著者である朴唱和が日帝時代日本王室図書館で働いて金大門の<花郎世紀>
原文を見つけて筆写本を使ったら,解放以後までなぜ発表を夏至なかったか”と“既存論文中あるのも
これに疑問を申し立てるのなかった”と指摘した.“1930~45年間朴唱和は未完成漢文小説を使ったし,
彼後キム・ゾンジンなどの弟子にこれら著述を越したが,弟子たちは彼価値を忘れたのに明らかだ”
と言う論旨だ.原本があるという日本地域学者たちも論争に明確な意見をないししなくて観望だけして
来たという粘度示唆するところが大きいという説明だ.彼は11月22仕事国史編纂委特講でもこういう
見解を明らかにする予定で,来年春開かれる韓国古代史学会学術大会にも参加してもっと本格的な
珍本説批判に出るので見える.

メックブライドは筆写本を日帝時代使った未完の漢文小説で見る決定的証拠でアナクロニズム的
単語たちを指折った.画廊の親分風月株と画廊集団及び貴族層の権力系譜を表記した風月正統(
風月正統),真骨正統(真骨正統)などの用語がそれだ.風月株の場合高麗,朝鮮時代既存文献たちを
立ち後れた結果15世紀朝鮮成宗時徐居正と掻使臣が編集した<東国輿地勝覧>などの文献で
これ単語が初め出るという事実を確認した.1445~81年に編集した<東国輿地勝覧>義競走風俗組に
“法興王元年(514)に優れた外貌に行実正しい男たちを選択して風月与えなさいとした”と出る
句節などがそんなはいだ.これ用語は似ている時期出刊された<三国史節要><東国通監>に
引き継いで後代の18世紀に画廊の祈願を扱った実学者利益の<城壕社説>,安定復衣<動詞綱目>
あぶ連続して現われる.こういう朝鮮時代文献たちが筆写本著者である朴唱和が風月株概念を
形成するところ大きい影響を及んだと見る.著者が筆写本で朝鮮時代文献の文脈のように風月
与えるという言葉を使ってあるというのだ.

地蔵菩薩・弥勒信仰中国より先に登場?

メックブライドはまた筆写本が権力闘いをする宮廷貴族層や画廊集団の各派閥を敍述する時
使った真骨正統,風月正統,正統(正統),ドメック(道脈),道統(道統)などの表現も当代中国文献では
什ないとか違う意味で使われたという事実を確認したと明らかにした.再び言って,“金大門が
活躍した時期の7世紀言葉と8世紀超中国文献を見れば正統と言う(のは)王朝の合法性や
継勝の特権を補強すること慈しんでだけ言及する概念だった”はのだ.また9世紀初盤中国の
文人韓愈が儒教の位(道理)を想像して描く時までこういう概念が中国の違う風俗を指称する
用語で使われた赤道ないと彼は考証した.道統と言う(のは)表現の場合朱子学を起こしたチュヒ
(1130~1200)義<中庸長久で>で初め団たいてい番だけ現われるだけだとする.7,8世紀違う東洋
文献にない用語が筆写本に色々順番現われるので信憑性を疑うようにするという主張だ.彼は
“8世紀韓愈が中国儒教の秩序を度(道)欄用語で概念作り100年前に金大門が<花郎世紀>に
これ言葉を使ったというのを信じること難しい”と明らかにした.

メックブライドは特講文には積むのなかったが仏教社側面でも<花郎世紀>筆写本は疑わしい
部分が多いと指摘した.特に病者や亡者を面倒を見る地蔵菩薩やメシア的な弥勒信仰の場合同時
代仏教文化を先に進んで主導した中国でもずっと後代に現われた様相が敍述されてあると明らか
にした.筆写本で花郎道の貸し付け柄である原鉱法師が薬師如来の化身で新羅に生まれたとして
,慈蔵律師のお父さん金武林を地蔵菩薩だとたいてい句節は当時歴史的状況で成り立つ数ない
という見解だ.新羅仏教の信仰と意識に莫大な影響を及んだ中国仏教で<花郎世紀>義時期の
6世紀差し支え,薬剤師菩薩の幻生信仰は現われるのなくて,8世紀言葉には登場するというのだ.
彼はこういう内容を来年超ハワイ大学の論文集に積む英語論文‘新羅仏教と筆写本花郎世紀’に
詳しく紹介する考えだと付け加えた.

メックブライドの主張は国内学界の論争構図と距離(通り)を置いた西欧学者が自分見解を
明らかにして筆写本論争に参加した始めて事例だ.金相賢東国大教授は“朴唱和の違う著書と
高麗,朝鮮時代関連著述たち,中国の関連著述たちを客観的に比較分析しながら筆写本の文具や
用語を批判してある.植民史観の疑いで脱したアメリカの新羅社研究者が韓国古代史論争に
新鮮な時事点を投げた計算”と言った.彼は“特に真偽論を主張した学者たちが筆写本の作成,
発見経緯や朴唱和の違う著述あぶ大韓基本的な検討に疎かだという事実を指摘したところ共感する”と言った.

177:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 11:59:25 ZrdGA+mo
>>172
正倉院はドラちゃんのポッケ状態ですけどw

178:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 11:59:27 wwAR0xuw
>>171
どうやって作者の脳内にしかない原本を測定器にかけるんだよ?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 11:59:56 MkIDMs+J
>>176
宣教師で来て行って新羅に落ちこんで

自分を‘漢文字料光’と紹介したメックブライドはアメリカブリゴムヤングデハックで学部時アジア学を
専攻しながら漢字を学んだ.1989~90年慶尚道地域に改新教宣教師で来て行って通度寺,仏国寺などで
僧侶たちと会いながら新羅仏教社に深み落ちこんだとする.学部を終えた後の1994年韓国に帰って
来て延世大外国語学堂で韓国語を学んで新羅仏教社底辺を立ち後れる苦行を始めた.2000年
以後UCLA大学で‘仏教信仰と華厳思想’で博士課程に入って行きながら新羅前提王朝社方でも
関心を広げた.<花郎世紀>論争を注目したのもこの時からとする.2002年にはアメリカアジア学会に
これ論争を初め文で紹介したりした.彼は“筆写本内容の英語翻訳本と真偽論争分析で発刊が
すぐの目標”と言いながら“80圏が過ぎる朴唱和の違う歴史,文学類著述たちをもっと集中的に
分析してたい”とした.
(終わり)

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:01:13 VbgsowDl
微妙に記紀より古い年代にしてるところが、いじましいというか、
アホ丸出しというか、こっちみんな氏ね○すぞというか。

181:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:02:03 8rd59fI+ BE:467181465-2BP(1024)
>>178
脳を測定器にかければよろしい。
これを妄想を歴史と主張する朝鮮人は全て。

182:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 12:02:16 wwAR0xuw
>>180
犯すぞ、とか下品な言葉使っちゃいけません。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:02:48 A6ekJ7qa
>>178
ならそこでゲームオーバーだな。

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:03:15 MBaTiHeo
>>183
何が言いたいのか分からんな

185:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:03:36 ZrdGA+mo
>>181
ああっ、たいへんだ、この脳は化石だっ!?w

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:03:43 x/CsRc89
>>181
機械が先に壊れる

187:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
08/03/22 12:04:05 hNygqvbv
>>177
あれはどちらかというと我様の以下略w

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:04:09 A6ekJ7qa
>>181
ピプー
ケッカガデマシタ
2008ネンデスセイドハブラスマイナス10ネンデス

189:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 12:04:13 wwAR0xuw
>>181
その機械を利用する必要がある可能性を持ってるのは韓国人しかいないから、是非韓国で開発して欲しいw

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:04:15 1U2lZXlO
>>167
>750 +- 75か、、 1024 +-100 かだから、大抵わかってしまう。

おっと間違い、現在までの経過年数だから、
 -1250年+-125 = ACE625~875 か -994年+-99 = ACE935~1034 だから、かなり危ないか??

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:04:45 5HCMG1fA
えっ
花朗て男色じゃない?
美少年ならチョンでも許してもいいかな

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:04:53 dU/hBrVs
>>1
つまり

・宮内庁にあったものを写した。  どうやって宮内庁にもぐりこんだか、なぜ宮内庁にあるかは語らず
 →宮内庁に問い合わせても、無いと突っぱねられるばかり。
 ~ウリ達の優秀さを認めたくない日帝の(ry
 ∴現物はあるが卑劣な日帝が隠匿している。隠匿するところが存在する何よりの証拠。

というおなじみな一席な訳ですね。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:05:14 NoiMSmbp
>>108
フランスもあったじゃない。

国王直属の親衛隊。
貴族の師弟で、容姿も美しい若い男達の近衛兵

貴族文化のお飾りであり、実際の戦闘用ではないわけだ。
フランス革命がおき、王朝は滅びましたが。

>>137
このまえ別の資料に半島の兵士はちび醜男ばかりだったと
ありませんでした?天然痘のために、酷い痘痕面だったと。

あれは持って生まれた遺伝子ではなく、伝染病だからしかたがないけど、伝染病だからこそ、それこそ全員がブサイクになる

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:06:29 IzqM59fi
バイセクシュアルかもしれない。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:07:47 y0UtP3HG
まぁ、アーサー王と円卓の騎士団みたいな物でしょ
っというとエゲレス人に殺されるかなw

196:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:08:11 8rd59fI+ BE:327027637-2BP(1024)
>>193
すみません。
その資料は見てませんw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:08:57 WNHh+kWh
韓国世論が偽書だって言うなら本物の可能性もあるんじゃないか?
本物だって言うなら間違いなく偽書だろうがw

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:09:00 +McvEXHm
竹内文書とどっちが信憑性が上かな

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:09:01 90RQj9qR
>128
どう赦さないのか言ってみろよw
何も出来ない雑魚の癖に。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:09:35 Z6pvul42
いちいち日本を出すな

   / ̄ ̄\    
 /   _ノ  \           ___(⌒ヽ
 |    ( ●)(●)         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
. |     (__人__)  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
  |     ` ⌒´ノ   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
.  |         }     \ \    )┬-|   / /> ) ))   関係ないから 
.  ヽ        }   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
   ヽ     ノ      \ \ /         
   /    く         ヽ_ ノ       (




                          γ⌒) ))
      γ⌒) ))\              / ⊃__
      / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\  
   〃/ /  ( ●)(●) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
    γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
   / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから
  (  <        }/ /    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒) 
 (( \ ヽ      . }  /                    / /

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:09:59 ldhASISr
つ竹内文書

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:10:25 VD2dz7pr
ムエタイの首相撲の事?

203:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 12:10:35 wwAR0xuw
>>194
なんで北大路欣也の話が出てきたの?

204:チベット大虐殺をやめろ
08/03/22 12:10:53 4ScRWBTO
日本より古いってだけでホルホルするはずなのに
そこで偽書よわばりされるされるって、どんな内容なんだろう

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:11:34 Tdv6anrs
中国語読みなのか。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:12:20 S7NSWyoX

朝鮮が関わると歴史ロマンをまったく感じない

で、

また捏造かっww

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:13:25 Z6pvul42
>>28
糞ワロタ

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:14:59 bH4teKXM
>>193
そう言えば六衛府もほとんど儀仗兵化したなぁ
まあ近世以前の近衛兵ってそういうものかもしれない

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:15:10 J0yERaOT
これでもう歴史的な事実だろ。
韓国人の誰もがそう思っている。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:17:08 H+qR/14v
>>35
それまで世界最古とされていたのは、中国から日本に伝わった法隆寺所蔵の「百万塔陀羅尼」 (770年)だった。

これって国産じゃない?何かにつけて日本を辱めたいんだね

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:18:29 sk560pCX
ウイキ見る限り・・・・つまり、身分的に最下層の芸人男娼の集団って事?

212:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:18:45 8rd59fI+ BE:622908285-2BP(1024)
>>209
二行目で台無しなのを、どうにかしていただきたいw

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:21:32 RC1M5igJ
朝鮮人今日も快調に捏造中

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:21:49 y0UtP3HG
>>204
朝鮮半島には昔、オカマの兵隊がいました
彼らはとっても強くてかっこよかったです

っと言う内容のようだな、たしかに認めたくない奴がいてもおかしくは無いなw

215:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:22:14 hc5sIDgL
偽書でしょ?

216:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:22:46 ZrdGA+mo
>>212
てきとう出演乙w

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:23:01 bH4teKXM
つまり「偽書デスの♪」と言いたいわけですね?

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:23:30 u1gNLn7g
ネクロノミコン?

219:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:23:45 ZrdGA+mo
>>215
げしょw

220:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:23:50 hc5sIDgL
>217
こっちが嘘付くのにどれだけ考えてると思ってるんだーw

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:25:03 +8izJey+
>>読者にゆだねられている

読者に委ねるなwwwwwww
何の為に学者がいるんだwwwwwwwwww

222:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:25:32 ZrdGA+mo
>>221
だって学者が放り投げたんだもんw

223:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:25:49 hc5sIDgL
>219
あさりよしとおには又カールビンソンやってほしいなあw

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:26:08 NoiMSmbp
>>208
>そう言えば六衛府もほとんど儀仗兵化したなぁ
>まあ近世以前の近衛兵ってそういうものかもしれない

現在でもあるじゃない。ロンドンのバッキンガム宮殿の門番
あれなんか完全に観光の目玉

実際に戦うわけじゃないので、背が高くて格好良いほうがいいわけで

平和である象徴かも。美男子の近衛兵

225:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:26:31 hc5sIDgL
>222
MMRとかあすかあきおとかのレベルだもんなあ、出てくる学者が

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:26:57 VD2dz7pr
>>223
重陸戦型おとうさんに
半島を焼き払っていただきたいな

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:27:01 Fw0NNHnA
>>221
韓国の学者さんは捏造で忙しいんだよ
資料の検証なんてしてられるかw

228:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:27:39 8rd59fI+ BE:622908858-2BP(1024)
>>216
見たなw
最近、出過ぎじゃないかと反省しています。
なんか、色変えて強調されてることもあるし。

229:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:28:02 ZrdGA+mo
>>227
「ちょっとした誇張あるいは演出で韓国では普通」とかって学者が言っちゃうんだもんねw

230:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:28:49 ZrdGA+mo
>>228
あれ、どうやって見つけてるんでしょうねー。
漏れも最近出演し過ぎ(赤面

231:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/03/22 12:28:56 hhyKRbTA
どうやって写本したんだろう。
流石は忍者の起源の国だね。

232:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:29:54 8rd59fI+ BE:186872843-2BP(1024)
>>222
一応、日本の新羅・高麗の仏教を研究してる人が取り上げることがるのよ?
「花郎世紀」は。
ただし、取り上げられるのは「記述の問題点」だけどw

233:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:30:51 ZrdGA+mo
>>232
何その反面教師ww

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:31:48 nZzGB5Jf



あさりよしとおにはまた、飛べ!イサミを描いてもらいたい




235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:31:51 d1NNBpoi
古いから良いのではなく、その中に何が書かれているかが大事だと思うのは、日本人だからです。
「最」しか、興味の無い韓国人らしいといえば韓国人らしい。

236:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:31:58 hc5sIDgL
>224
だけど、持ってる銃は「L85A2」だったりするからなーw

>226
なぎはらえw

>228>230
スレの名無しかコテだとおもうなw

237:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:33:09 hc5sIDgL
>234
イサミは長谷川だったと思うんだけど~同人?

238:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 12:33:37 wwAR0xuw
>>235
でかくて古くて高けりゃそれでいいんだもんな。

239:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:33:53 ZrdGA+mo
>>236
いっそ、M61A2とか持って歩けばカコイイのに。

240:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:35:10 8rd59fI+ BE:872071878-2BP(1024)
>>239
そんな使える小銃は英国陸軍の伝統に反する。

241:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:35:45 hc5sIDgL
>239
SASじゃM16系列らしいからそのうちそうなるかも~
まあL85使ってるのも「うちら飾りもんじゃないきに」というコトらしい。

242:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:37:59 ZrdGA+mo
>>240
M61A2はF-22専用軽量高速モデルのバルカンですよーw

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:39:08 y0UtP3HG
ずいぶん、てきとう更新頻度が上がってるな
まぁコテだとしたらあそこに掲載されていない奴が管理者だろうな

244:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/03/22 12:39:42 hhyKRbTA
>>242
シュワちゃん?

245:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:39:49 hc5sIDgL
>242
誤植かと思ったらそっちかw
電源ないと使えないからびみょー

友人がトイテックのバルカン持ってるけどあれは強烈だった。で、実銃じゃもっとだもんなあw

246:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:41:09 8rd59fI+ BE:840926669-2BP(1024)
>>242
L85A2よりはマシだと思う。

247:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/03/22 12:41:50 hhyKRbTA
>>245
原チャ用のバッテリー使うガラクタだな。

248:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:42:25 8rd59fI+ BE:560618249-2BP(1024)
>>245
電源はご飯で発電できるRナンバーの日本人連れていればよろしい。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:42:32 7asr1cEh
さすが韓国だなあ
日本は何をやっても韓国にはかなわないねo(^-^)o

250:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:43:10 hc5sIDgL
>246
伝統ですからw

正直FALのが良いと思うけどなーw

>247
よい玩具ですよw

>248
人?

251:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/03/22 12:43:52 hhyKRbTA
>>248
28号機にしか無い仕様だよ。

252:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
08/03/22 12:45:45 hhyKRbTA
>>250
スナイパーの俺からしたら良い的だよ。

253:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:46:18 hc5sIDgL
>252
だから玩具だといってるですがw

254:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 12:46:22 wwAR0xuw
まぁ、問題はそれ以降に書かれた歴史書に花郎世紀から引用が殆ど無い(ひょっとして皆無?)ってことなんじゃないの?
最古の歴史書なら、必ず引用はされてるだろうし。むしろその後の歴史の根拠になってもおかしくないほどの価値があるはず。

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:47:16 aroAcGwN
ライズオブネイションででてきた朝鮮の古代弓ユニットのファランって、ここからとってたのか

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:47:57 UWaUEFMJ
×花郎世紀
〇外道世紀

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:48:28 hxJQmg7v

>李氏は「花郎世紀」の成立時期を神文王の代である681~687年と見ており、それなら私たちは現存す
>る日本最古の文献である「古事記」(712年)や「日本書紀」(720年)より先に書かれた史料を持つ


なんでイチイチ日本を引き合いに出すの?w
ホント、キムチ悪いミンジョクだなw

結局、古事記より古い文献が、下朝鮮に欲しかっただけだろ?w



258:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:49:58 hc5sIDgL
まあ、トンデモ歴史書なんて日本にすら山とあるけんなあw

259:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:50:39 8rd59fI+ BE:545045257-2BP(1024)
>>250
田中一郎という立派な名前があります。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:50:55 hxJQmg7v

数十年前にできた憲法の原本や国璽すら消失させる国に、1300年以上も前の
文献が残っているわけがないw

この前の南大門だって、実質40年前に修復されたものじゃん。(石垣を除いて)




261:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:51:49 hc5sIDgL
>259
まあ、ロボットだけど~w

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:52:05 HGRjRXCv
>>1
Wiki

世紀という言葉は本来、中国で皇帝の世代々々の記録を意味した。centuryの訳語としてこれをあてたのは19
世紀の日本においてであったようである。それ以前の書物では、「第何回の百年」という逐語訳的な対応がな
されていた。

つまり題名の意味的にも日本書記より古くなるわけない。写本したと言う奴の完全な捏造だろ。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:53:32 nnGzkpaF
韓国の歴史教育って
日本が竹野内文書を教科書にするようなもん?

264:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:54:04 hc5sIDgL
>262
当時の意味だと「花郎皇帝の世紀」かw

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:54:21 Pq26kG9J
重要なのは日本より過去に出されたということ
偽物本物の考慮は不要である

266:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:55:03 ZrdGA+mo
>>261
ロボットじゃないよアンドロイドだよww

267:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 12:55:51 ZrdGA+mo
しかし、バルカン砲を出したんだから
誰か「これがほんとのバルカンふぁらんクスけ?」って突っ込んでくれるかと思ってたのになー。

268:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:56:21 hc5sIDgL
>266
うるさい!あいつなんてロボットでたくさんだw

269:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 12:56:38 8rd59fI+ BE:311454645-2BP(1024)
>>265
朝鮮人の学者の発言というソースがつくから、ヤメレw

270:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 12:57:53 hc5sIDgL
>267
ローマの百人隊の方が早くリンクが繋がったかとw

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:58:36 iQVbsWfE
>>2で脱力したwww

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 12:59:40 u2pdvMCH
現存しないもんをあれこれ言っててもなw

アホらしい。



273:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 13:00:22 8rd59fI+ BE:981080497-2BP(1024)
>>267
バルカン砲って、どこのガトリングガン?

274:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/22 13:02:38 ZrdGA+mo
>>273
ガトリングガンの中でもM61はバルカンと言われる・・・ってタンクにいが知らん訳無いぢゃんww

275:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 13:03:07 hc5sIDgL
>273
ガッシュのバルカン300かもw

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:06:18 +TVpAHYz
>>1
どっちでもいい
勝手にやってろ!

277:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 13:07:28 8rd59fI+ BE:1121234898-2BP(1024)
>>274
ファランクスで突っ込めなかった、せめてものお詫びにw

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:18:33 iQVbsWfE
この「花郎世紀」って本のことをまったく知らなかったんで、>>1で挙げられてる関連URLを覗いてみた。
…見ただけ労力の無駄だった。いつものウリナラファンタジーじゃねーか。

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:19:05 XwCSzWbO
「ファラン」と書いてあっても
faranやfarangと勘違いするなよ喪舞等。

朝鮮語にはhua/hwaはあっても
faは無いからw

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:23:49 7g2eSR4T
重装歩兵密集戦法に似ている名前なので西洋人に受けると思ったんだろうね。
実態は従軍慰安夫か?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:25:17 iQVbsWfE
>>277
ファビョンクスで迎撃w

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:25:46 kSMsFci0
てか花郎てなんぞな?女郎?

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:26:52 7g2eSR4T
>>262
編集王というのがあったのを覚えてるかなあ、知らねえだろうなあ

284:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 13:29:26 wwAR0xuw
>>283
高校の優秀な同級生が落ちぶれてめざしの数で騒いだり、
綺麗だった子が薬射ちながらソープ嬢やってる漫画なんか知らない。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:38:47 EQ5ZaJ8Y
あの空中三段蹴りがかっこいいよね

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 13:52:25 4YNn/OYq
>>1
鉄拳スレニカ?

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:01:24 f1d1aq6r
日本でもつがる外三郡史や竹内文書にだまされた学者がいたことを考えると、
時系列や結論が好みならば論理展開を無視する韓国人が真作と飛びつくのは
無理からぬこと。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:04:46 Ke52RCOa
>>1
レジ通してみろ
いつ発売かくらいすぐ判明するぞ


289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:16:12 FfK+tq7H
超時空官庁「宮内庁」w

290:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 14:26:23 wwAR0xuw
>>289
宮内庁に入って、本丸々一冊書き写したってか。
しかも1300年以上昔の古典w

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:33:18 ztrrz0wm
花郎=オカマ

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:34:20 ztrrz0wm
稚児寵愛の文化から生まれたオカマだろ

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:36:39 bE1Ygcps
花郎って、男娼だろ?


294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:38:46 8W+7DAbE
原本でも写本でもない、小説を趣味にしていた図書館員の朝鮮人が書いた本を
史書と言うのは、「馬鹿も休み休み言え」としか言葉が出ない。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:47:47 /IAvTyq+
宮内庁の倉庫にあるものを
外国人がどうやって閲覧できるんだよ


296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:51:06 59n5wqyF
>「花郎世紀」

男娼の日記かとオモタぞ(w

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:54:01 2/oVjGud
>>295
正規の手続きを経れば閲覧は出来るはず。
もっとも「存在しない本」は閲覧しようがないけどなw

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:54:06 bLCy0ctg
サブ=花浪世紀

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:56:18 59n5wqyF
>1989年、日本の宮内庁書陵部に秘蔵されていたのを朴昌和が密かに
>書き写していたとされる筆写本が発見されるが・・・

やっぱり筆写本はハングルで書かれているのか(w

300:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 14:57:01 wwAR0xuw
>>297
丸々一冊写本できるものなのか?

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:57:40 dIjGyOfh
花郎=男娼

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:58:43 8W+7DAbE
>>295
戦前に、「花郎世紀」を書いた朝鮮人がそ東大の図書館員をしてた。元々はそこにあったと言う話だ。
その朝鮮人は、歴史家でもなく本が趣味で小説等を書いてた人物。単なる空想小説の可能性が高い。

「花郎世紀」は、1500年前の言葉遣いや文字が使われているわけではないのだから、
こんなものを写本だと言う奴は、頭がおかしいとしか思えない。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 14:59:43 59n5wqyF
>300

1989年なら写真で記録できると思うが
原本があればね

304:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 15:00:58 wwAR0xuw
>>303
あぁ写真か。念写でもしたのか。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:02:41 dIjGyOfh
現存する花郎に関する最も古い記録

三国史記 新羅本紀 真興王三十七年の記述

「最初に二人の美女を選んだが、互いに美しさに嫉妬して、殺しあったので、生き残った女は処刑した。
次に、美貌の男を選んで、化粧をさせて、豪華で美しい着物を着せた。この男を花郎と呼んだ。
大勢の男が(花郎になろうとして)集まってきて、議論したり、詩を作った。国中の名所を観光旅行した。
こうした行動の中から、優れた者を選び朝廷に登用した。こうして登用した花郎の中には、良将と勇卒がいた。」



これがどうやったら「武術集団」になるやらw

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:04:39 59n5wqyF
>304
逆に偽造書より念写のほうが凄いと思ふ(w

307:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 15:04:56 hc5sIDgL
>305
女装集団をハングルで書くと武装集団と区別が付かないに10円w

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:05:25 8W+7DAbE
何か勘違いしている人が多いようだが、「花郎世紀」自体は戦前に書かれた(写本された?)と言われている。
李ジョンウクとかいう奴が、その「花郎世紀」の写本を1995年に手に入れたという話だろう。

つまり、写本の写本。 馬鹿らしい話だ。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:08:06 tQ7s36jK
宮内庁書陵部に朝鮮人が見せてくれといってきた時はけっして朝鮮人から
目を放すなよ。あいつらすぐ盗んだり破ったりするからな

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:10:43 YpsukXEN
オスマントルコのイェニチェリがキリスト教徒の美少年を改宗させて近衛部隊として採用してたと
いう例があるね。彼らは妻帯を禁じられ皇帝の相手をさせられたりもしたりとか何かで読んだ。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:11:13 59n5wqyF
オウム麻原がムーでレポートしてた竹内文書レベル?

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:11:56 rHepCqzn
韓国はホモの歴史も半万年なのか

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:12:35 MFG6lGy2
宮内庁書陵部は、現代のアレクサンドリア図書館だな。w

つか「花郎」って漢字見れば分かるけど、「ウホッ! いい男…」系なんだけどねぇ。
いや、「ウホッ!いい女装集団ニダ…」か。w

高木元中尉が朝鮮で、西洋の騎士道、日本の武士道にあたるモノを探したけど
どうにも見つからないんで、この際これで良いや、って「花郎道」とやっちまったんだろ?

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:17:41 28TqD4de
【在日】 朝鮮通信使のおとし子“十返舎一九” (民団新聞)07/07/19

~朝鮮人通訳が大阪で下女を孕ませる

朝鮮通信使400周年記念行事は今も各地で続いている。
結構な傾向だが、通信使関連記事にはもう食傷気味という読者も少なくないかもしれない。
ここでは、通信使の歴史的意義という名分ではなく、一行の日常とはどのようなものだったのか、
それがかいま見える説を紹介しよう。

一行がソウルを出発してソウルに帰還するまで通常6カ月かかり、最も長い場合(第11回通信使/
1763年8月3日ソウル出発)、11カ月もかかった。 江戸滞在は1カ月間なので、残りの期間は道中
の日々である。

第11回通信使が往復に11カ月も費やした最大の理由は、復路の大阪で一行の一人が対馬藩の
役人に殺されるという「殺人事件」があったからだが、ここではその大阪で、通訳官の一人が一行の
世話をしていた日本人下女を孕ませたという「別の事件」に注目したい。

なぜかといえば、その下女が産んだ子供は、何と『東海道中膝栗毛』の作者・十返舎一九という説が
あるからだ。それは李寧煕氏の『もう一人の写楽』という著書に記されている。謎の浮世絵師・東洲斎
写楽とは韓国人絵師・金弘道であるというのが書の主題だが、この主題は十返舎一九が通信使のお
とし子でないと成り立たない。

主題への賛否は留保するが、一行の滞日中、善隣友好という大義名分の他にも様々なレベルの
交流があったことをここでは指摘したい。当然ながら、本当の友好関係とは草の根交流が
その基礎になっているからだ。(Y)

URLリンク(mindan.org)

チョーセン人の起こした強姦事件を電波解釈した挙句、「写楽も十返舎一九もウリナラ起源ニダ!」ってかwww
しかも、その根拠が現代韓国人が書いた小説って...
脳味噌腐ってるとしか思えんな。

【韓国】「写楽の正体は韓国人だった」・・・大胆な仮説で描く映画”写楽”のプロットがHAFで選出[08/01/05]
スレリンク(news4plus板)

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:21:12 bLCy0ctg
尾形光琳は朝鮮人だった。もうすぐ韓国で放送。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:27:51 p456W1E/
>>307


317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:28:05 sk560pCX
そう言えば韓国の鑑定番組で、古い書物を思いっきり素手で触ってたりしてたよ

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:28:17 p456W1E/
>>307
除草集団に1ルピー

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:29:05 zITHz90T
>>314

凄いね。
この時代から強姦しまくりだったとは。それでいて、

>当然ながら、本当の友好関係とは草の根交流がその基礎になっているからだ。

米兵のレイプ事件よりも、この民族を野放しにしてる方が、遥かに問題
なんだけどなあ。

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:31:49 jPf+IF9L
日本抜きに朝鮮は語れないって本当だな。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:36:11 GZhP3uEp
日本だって同じようなもんだろw 
竹内文書とか神代文字とか未だにインチキと認めないでトンデモ説をふりまいてる「学者」なんてたくさんいる

322:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 15:37:31 hc5sIDgL
>321
日本だと学会はトンデモだと見て、報道もトンデモだと報道するからねえ、一応w

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:41:16 GZhP3uEp
>>322
> >321
> 日本だと学会はトンデモだと見て、報道もトンデモだと報道するからねえ、一応w

いや、韓国学会だって コレはニセモノっつー認識だってかいてあるじゃん。 
大学教授の肩書きがあろうと、トンデモ説をふりまくものがいるのは日本だって同じでしょ?

324:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 15:44:00 hc5sIDgL
>323
報道が「トンデモ」を撒いてるってのは違うかと。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:45:28 BTRxz+xY
花郎てそっち系の話しだったのか…
俺鉄拳3からずっと使ってたのに…

なんだか鉄拳がイニとテコンのBLに見えてきた…

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:46:03 PndTbica
>>323
と学会の本読むまで
「おはよう=オハイオ」のお笑い理論知らなかったけどね。

こういうの平気で大きな新聞が取り上げる
国があったな。

327:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 15:47:28 wwAR0xuw
>>326
あぁ、万葉集は韓国語で読めるとか言うやつなw

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:47:43 xKQo05c9
オカマの魔術師?

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:48:36 PEyEwToc
日本関係ないだろ

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:48:39 PndTbica
>>327
知ってた?

古代インカ、アステカの言葉は
半島起源なんだってw

331:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 15:49:10 hc5sIDgL
>326
朝日と毎日はトンデモだから数に入れないようにw

332:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 15:55:36 wwAR0xuw
>>330
マジで?
あぁ、まだまだこの世界は俺の知らないことばかりだw

333:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
08/03/22 15:57:06 8rd59fI+ BE:560617294-2BP(1024)
>>332
「シュメール文明は韓国起源」
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 15:57:21 dIRb1f0J
肝心の内容はどうなんだろうな。

偽書っていっても、良く勉強して書かれたものと、
つじつまあわせもそこそこに妄想並べただけものの二種類があるし。

335:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 15:58:42 hc5sIDgL
>334
タイトルでもうアウトっぽいあたりで程度が透けそうだw

336:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 16:00:16 wwAR0xuw
>>333
風呂敷広げすぎて、もうどうしていいのか分からなくなってるんだろうなw
下手に経済力ついて世界的にも責任のある立場になりつつあるというのにw

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:08:27 Pkcrj/pR
1989年って、やたらと超古代文明やら
万葉集は古代韓国語で~といういい加減な本が出まくった辺りだ

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:08:27 MFb9/+qR
>>1
>国文学や経済学などの分野でも「花郎世紀」の真実性を認める学者が現われている状況だ。
>オ・イワン慶尚大哲学科教授

偽書かどうかの判定に国文学や経済学、哲学者がしゃしゃり出てくる意味がわからん。
専門外のことに口出ししてどうすんだw

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:09:58 PndTbica
>>338
むこうじゃ結構
専門外の学者が変な口出してるよなあ。

ま、本職でも似たり寄ったりだが・・・・・

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:11:16 Nd9e6zPi
>>333
時系列の概念が理解できないと、こんな有様になってしまうんだなw

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:12:07 iQVbsWfE
>>307
俺も一口乗った!但し、あんたと同じ側に。
……賭けにはなりそうにないな。親の総取りだ('A` )

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:12:49 j5WQ2oJi
>それなら私たちは現存する日本最古の文献である(略
なぜここで日本が出てくるのか理解できん

343:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/22 16:13:32 hc5sIDgL
>341
かけをやるときは胴元になるとソンしないって聞いたw

344:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 16:13:37 wwAR0xuw
>>339
日本でも全く門外漢の経済学者がワイドショーで殺人犯の心理とかコメントしてるじゃないかw
向こうでは学会もそんなレベルなんだよ、きっとw

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:17:54 5HSUkn0+
これって偽書も何も日本の時代劇小説みたいな物なんじゃないの?
銭形平次とかそんなのだよねぇ。
書いた人、こんな形で世の中に出たと知ったら墓の仲でひっくり返るぞ・・・

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:20:53 OHyR6AiF
>>333
他の記事でワロタ
#の行はわしがいれた
#これ、まじで展示しちゃってるの?www

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

(o´з`)y-~~ 西大門刑務所って、独立運動で捕まった所謂「義士・烈士」が収監された所なんでしょ? 後、生きて出て来れなかったとか。

展示物には判決文等もあるらしいですね。でも・・・
(#資料写真、主文・判決文)
この人「強盗及び殺人」

(#資料写真、判決書・主文)
この人は「強盗放火、強盗傷人及び殺人仮?(殺人未遂かな?)」

ですよw 道徳的に劣る日本人見学者に笑われますよw
しかし、韓国人は読めないから良いかw

#烏賊略


347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:26:58 YrnJdlDZ
ライトノベルを史書扱いするなんてさすが朝鮮人

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:34:10 gDnFJ/W6
馬鹿さらけだしてるな韓国人、

おまエラには嘘しかないんだよ。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:34:54 AdBdYVvb
チョソの哲学科教授が言ってるのが笑えるなw
所詮、チョソだwww

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:41:57 0oavf7nt
>韓国史学会ではまだこの本を‘偽書’と断定する傾向が主流だから

 ほかでもない朝鮮人自身が言ってるんだから、100%偽書だろ。

 まてよ、こいつら馬鹿だから、本物かもしれない。

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 16:46:36 TKfh2DtS
>>42
「実存したから日帝が焼き捨てたニダ」と文句を言ってくるに2000ペリカ。

絶対これが正解。


352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 17:11:43 qiCd2KWF
同性愛・近親相姦・一夫多妻制の古代朝鮮風俗といった内容に
「ウリたちはこんなに野蛮じゃなかったニダ!この本は偽者ニダ!」
って言ってたような

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 17:14:18 zNrEB7J2
まったく日本を上回るためならなんでもありの国だな。

そのくせ、日本からも中国からも全く相手にされてないんだから哀れというか
ピエロというかw

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 17:32:53 T71zG9Tp BE:436019074-2BP(6100)
>>350
書いてる内容によっては本物になります。
真偽のほどや信憑性や改竄度は関係ありません。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 18:08:01 eCWgs2jF
皇室には日本の歴史書って無いのか?


356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 18:13:43 qiCd2KWF
>>355
書陵部に山ほどあると思う

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 18:16:07 PndTbica
>>354
そうだよなあ
自分らがどれだけマスかけるかが
基準だからなあ。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 18:25:04 DYnNLArW
どうせなら、ホモ、近親相姦、一夫多妻等の記述は、日帝がもと本を改竄した証拠であって、
本当の花郎世紀は、花郎が聖徳太子やヤマトタケルより凄い英雄だったことを書いてたニダ、
とかいって好き勝手書きゃいいのに。これでもチョン脳には何の矛盾も無いだろうに。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 18:44:07 wRaODfKn
>>314
なんじゃこりゃー!!!

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 18:56:54 jp5QFIaB
今北。

>>1を読む限り、この本は怪しいが本物であって欲しいな。
みんなで本物にしようと読めるんだが、
俺の勘違いかな。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 19:00:33 KCfa942Y
日本の以前に、韓国最古の歴史書が12世紀のものしかないんだから
そっからいきなり500年以上遡る古書があるわけがない

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 19:53:36 Y+Eo84hD
>私も偽書なのは間違いないと思った。しかし、手に入れて検討してみた結果、
>問題はあまり簡単ではないと判断した。

どこをどう検討したんだか。

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 20:01:03 LXlAfMw4
>>330
1000年前からジャガイモ鍋があった(アサヒソース)位だから驚かないぜ?

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 20:09:29 Sipo/uoP
鉄拳スレになってるかと思ったけど、違った。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 20:12:37 NfSLU+nG
いつか一騎当千とかが歴史書発見とか言われないか心配だ。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 20:17:27 Y69ncziG
日本宮内庁は東洋のミスカトニック大学ですね、いあいあはすたー

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 20:28:29 qiCd2KWF
>KBS‘歴史スペシャル’で何回かこの文献と関わる内容を放送したし、

ああこれですかー
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
>古朝鮮と檀君に係わる四書(史書)が 日本 王室図書館に一杯だと言う
>2000年 12月 16日 KBS 歴史スペシャルでは日帝(日帝)による
>我が民族歴史操作事実に対して詳らかに放送した事がある.

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 20:30:38 0oavf7nt

身の丈を超えて中途半端に発展したもんだから、

歴史・文化をなんとかしようと、必死だな。

ありのままで行けよ、そのほうが神秘的…でもないか?。


369:モル ◆xheWZokcWk
08/03/22 21:43:05 5Jkxy9x8
>>60
マジかい.....

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 21:49:56 hhD5GeHg
諺文で、しかも現代文法で書かれてんじゃないの?w

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 21:57:41 28TqD4de
万葉仮名で書かれてたりしてw

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 22:24:28 j7owqdul
科学的に年代測定しろよ。

373:古き者@note
08/03/22 22:27:38 4xTXlDcS
>>369
皇居の地下には北京原人の骨がねむってるとかいうのもあったなw

374:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
08/03/22 22:48:18 wwAR0xuw
>>373
中韓から大人気なんですねw

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 22:51:27 Ofz4EpYa
皇居ってすごいなあ…。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 22:54:59 hgjp/MKK
そういや大手町、皇居のドまん前のビルに中華な航空会社入ってたよね?

377:古き者@note
08/03/22 23:05:29 4xTXlDcS
はっきりいっておく

皇居の地下にはやまたのおrうわなんだおまえr

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:31:27 hgjp/MKK
また、大手町の大地に一人呑まれていった……

379:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/22 23:32:47 aiFR9lb6
>>1

>李氏は「花郎世紀」の成立時期を神文王の代である681~687年と見ており、

そもそも、そんなに古くからある史料なら、
別の文献で引用・言及されてなけりゃあおかしいんだが・・・

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/22 23:49:37 qiCd2KWF
韓国人は、そんな文献が宮内庁に実在するのかどうか
確かめようとか思わないのかな…

381:古き者@note
08/03/22 23:53:58 4xTXlDcS
先ほどの発言は見なかったことにしてください(を

>>379
少なくても中国の文書には出てきそうなもんだけどねぇw

382:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/22 23:58:09 aiFR9lb6
>>381

朝鮮なら『三国史記』でも『高麗史』ででも、
存在くらいは記録されてそうなものですけどね。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:10:41 GI/YJ+Y9
>>380
実際に存在するかしなかはどーでも良いんだろ。
いかに脳内設定でホルホルするかが大事なんだし。

384:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/23 00:11:45 gPpu7dHY
>>380

つか、存在していたなら奎章閣の目録でもなんでも調べてみろとね・・・

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:48:16 uCAo5mAE
一応、三国史記に…
URLリンク(www.geocities.co.jp)

386:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/23 00:53:57 gPpu7dHY
>>385

ああ、実在したことは確かなのですね。
なら記述の妥当性などからの検証になりますか。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 00:56:48 07lMi+6q
花郎って、男色の集団のアレのことニカ?

388:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/23 01:01:11 gPpu7dHY
>>387

アレだよ。

『三国史記』「新羅本紀」真興王三十七年
>唐の令狐澄の『新羅国記』は「貴人の子弟で美しい者を選びだして白粉をつけ飾りたてて名づけて花郎といい、
>この国の人たちはみな尊敬している」といっている。


389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 03:51:37 wqqc/zA/
URLリンク(www.chosunonline.com)

> 朴唱和氏は1933~45年、日本の王室図書館にあたる宮内庁図書寮の司書として
>勤務しながら『花郎世記』の筆写本を残し、多くの漢文小説も執筆したが、実際に
>どの程度、新羅史に精通した人物だったのかは知られていなかった

つまり日帝時代に宮内庁に勤務していたのか。
親日派じゃねーか。

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 04:13:33 9bY6rA9N
宮内庁の職員名簿を調べても、この人物名は出てこない悪寒...

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 05:07:04 OcotZjla
焚書のために日本の図書館に集められた古史古伝を、勤務していた朝鮮人が筆書したと標榜した史書って、他にもなかったっけ?

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 05:17:24 OcotZjla
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
イルファングシル文庫に収奪された韓国古代史四書多い

ハンギョレ新聞 ....1998. 9. 26. 土

(抜粋)
朴さんは“ベゼ高補教師をやめて中国安東から独立運動をする中
イルボングァンホンエブッザブヒョ皇室文庫で働くようになった”と
“解放の後にこれら資料を取り戻さなければならないと何回政府に
訴えたが呼応を得ることができなかった”と説明した.


最悪の植民地政策だ!
独立運動をしている朝鮮人を皇室図書館に雇うなんて!

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/23 09:37:52 uCAo5mAE
>>390
「1935年 宮内庁 朴昌和」でぐぐると、
職員名簿に名前があり、嘱託職員で月給85円だったと書いてある。
第一次ソースが見つからんのでアレだが。

が。この人が宮内庁に勤めていたのは1933-1945年。
花郎世紀の一番古い筆写本が書かれたのは、1930年という謎。

更に、花郎世紀の筆写本といわれる本が発見されたのは
朴昌和の死後27年経ってからで、
本人は一言も「書稜部の本を書き写した」と言い残してないし書き残してない。
誰が言い出したのかも謎。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch