08/03/19 23:19:39 AyhTSf4S
北京五輪、売国スポンサーの行動。
団塊世代の経営陣が、いかに親中派なのかわかる一例。
松下電器産業は3日、2004年度の本社採用予定900人のうち、中国を
中心に海外で外国人を200人採用することを明らかにした。同年度から、
外国人を松下本社が直接採用する「グローバル採用」制度導入に伴う措置で、
ほとんどが技術系になる見込み。
松下の本社採用はこれまで国内だけで、03年度は約800人だったが、
優秀な人材を世界各地から集めることで、技術力を高め国際競争力の強化を狙う。
同制度で採用された外国人は原則的には現地の研究開発部門に配属されるが、
優秀な人材は日本など他の国に配属されることもある。これまでは現地法人が
個別に採用していたが、本社が採用することで優秀な人材を効率的に採用する
ことができる。
松下は人材採用のための「リクルートセンター」を北京と上海の2カ所に
開設したほか、海外にいる外国人社員の評価基準を統一するなど、人事や
採用の国際化を進めている。
URLリンク(www.sankei.co.jp)