【中国】 ホテルに宿泊、目覚めるとあたり一面真っ白のシロアリ~頭からパジャマ、とにかくシロアリの阿鼻叫喚の世界 [03/13]at NEWS4PLUS
【中国】 ホテルに宿泊、目覚めるとあたり一面真っ白のシロアリ~頭からパジャマ、とにかくシロアリの阿鼻叫喚の世界 [03/13] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:26:42 0umY0I0k
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:26:53 OleLQO1H
普通すぎてつまらん

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:27:31 UdrLEFqV
なんでもアリ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:27:33 JToNKMpn
白軍隊アリか、どうのつるぎじゃ勝てねぇよ
はがねのつるぎくらいじゃねぇと

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:27:47 61s3aXpo
一生もののトラウマ=1200円


7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:27:54 UIxKidg5
日常風景

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:27:56 +iOd8i6Z
ホラーオプション

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:28:08 iaGpqrus
中国人なら食べるんじゃね?

つーか、なんで起きないの?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:28:42 Bs+SeycA
白い絨毯か・・・

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:28:54 kf0QaO89
こりゃひでぇ・・・・
想像してみたが、自分がこの立場なら失神してたかもしれん。


12:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/13 23:28:55 /6hLB+GR


(;^ハ^ )<まだまだ慌てるような状態じゃないアル。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:28:55 ScO0RM6K
食べれば無問題

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:30:31 6ORjXsT9
きめえ。しかしこれが現実

15:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:30:32 i5RkrjG7
ぎゃあああああ!


虫、駄目orz

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:30:44 BWxvuSI+
うわあ、想像したくもない・・・

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:31:15 /lh4b6uk
ちゅ・・中国ならよくあること。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:32:07 PZiAwVwG
お金じゃないプライスレス

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:32:11 VkfNu4i0
ホテルの支配人が一言
「朝食です」

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:32:48 +B5gOs/l
ゴキブリだったら発狂しそう

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:32:50 z7yp8sl+
口の中にも・・・。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:33:06 px8Wf3LW
そんなに居てホテルもよく崩れないねw
大群キモッ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:33:09 b7aN3pD0
虫が虫が虫が虫が虫が虫が虫が

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:33:11 oV5gRr8X
ホテルの支配人が一言
「サービスです」

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:33:14 08PR88o+
>>17
ねえよw


26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:34:20 6Pj8tHY0
なんで、ホテルの中にシロアリが大量発生するんだ?
中国の自然環境はよほど異常になっているんだな。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:34:40 mFCL40fu
シロアリってゴキブリの仲間だよな

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:35:03 YUhOOthT
これがホントのアリのむしろ

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:35:10 eDpoXKYr
黄砂の飛来状況
URLリンク(soramame.taiki.go.jp)
左下の羊が描いてるキャンバスをクリックすると過去のデータが見れるぞ。
明らかに中国が発生地域。


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:35:13 Ln5A8nBQ
>>20
あのね、確か白蟻は名前に蟻って入ってるけど、実際はゴキブリの仲間。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:35:20 VfCTfPYA
良質のたんぱく質をサービスするアル

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:35:48 JHf9bOQ5


しらみじゃない?



33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:36:28 AXBjzb1o
なんという蟲国

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:36:45 XWP8dAvw
むう学生の頃、柱にたかる羽アリの群れと格闘した事はあるがw
いるトコには、山ほど潜んでるのナ。

35:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/13 23:37:39 dlQLwSlk
いやあああああ、だめ、本当ダメ、許して(泣)

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:37:48 6Y/RzyFk
シロアリはゴキハンターアシダカグモと同じ益虫ですよ

37:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/13 23:37:52 /6hLB+GR


       あ、ありのままに起こったことを話すアル、
(`ハ´; ) 「部屋にシロアリが出ただけで慰謝料を払わされたアル」。
       我も何を言っているか判らないアルが、
       反共だとか衛生だとかそんなチャチなもんでは断じてない、
       もっと恐ろしいものの片鱗を味わったアル…
    

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:37:57 VkfNu4i0
だが待って欲しい、最近殺虫剤ギョーザなどが騒がれている中国だが
シロアリが発生できるということは虫が死ぬような毒は蔓延していないということではないか。
まだ中国の自然環境も捨てたものではないという福音と受け止めたい。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:38:17 s4LpI/tH
中国・環境汚染の実態
URLリンク(youtube.com)
Chinaの本当の姿・ダイジェスト版
URLリンク(youtube.com)
中国製の食品を食べたら死ぬメドレー
URLリンク(youtube.com)
中国スパイの実体
URLリンク(youtube.com)
中国近郊における暴動
URLリンク(youtube.com)




40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:38:27 ICECUz0W
これがほんとの虫国

41:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:39:11 i5RkrjG7
そこで、メタミドホスの出番ですよ!

溶剤に溶かして空調から噴霧すると。

42:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/13 23:39:31 /6hLB+GR
>>38


(;@∀@)<なあに、却って精神鍛練になる!

43:北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM
08/03/13 23:39:34 uraKd3JM
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

44:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/13 23:40:00 dlQLwSlk
>>42
(殴打殴打殴打殴打殴打)

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:40:16 l7WkBKOI
中国の日常ですね

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:40:52 WkPoxleJ
南原コネクションがシロアリならぬゴキブリ(何でも喰う)
の大群に襲われる話があったな。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:40:55 7cCFRerI
かんにんやでえ

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:42:29 l/Otbvtl
白一色ってことは羽アリではなく兵隊アリか
どんだけ浸食されてるなだ

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:42:41 XWP8dAvw
>>44
アフリカじゃ、 食べるよ 

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:42:55 AXBjzb1o
>>36
クモは勘弁して。 マジデ。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:43:05 l/Otbvtl
 ┌───────────┐
  |┌‐‐.──────────‐.┐|
 || lニニニl                             ||
 ||                                 ||
 ||‐iニニニi.iニニニi───┬─────┤|
 ||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||
 ||                   i     ∧_∧      ||
 ||                   i     (´∀` )     ||
 ||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      ||
 ||                   i    | ヽ      |     .||
 ||                   i    |        |    .||
 ||                   i    ゝ___丿     ||
 ||                   i                 ||
 |!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ────┘|
 ├─| ─┐|| ナ_ヽヽ    | | |────‐┤
 |  |  ノ    ノ / _  .─ . . |            |
 |  \____   ______/           |
 |         \/                       |

52:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/13 23:43:17 SEFgdhbS
>>38
シロアリが殺虫剤に耐性持ってるって可能性は無いのかw


まああれだ、ホイホイさんは支那には貸さない。

53:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/13 23:43:46 dlQLwSlk
>>49
他国の食生活にケチつける気はありませんが、ダメなものはだめ。
ゴキブリ系のイキモノはダメなんです、ほんと。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:44:00 VkfNu4i0
リアル「THE大量地獄」が味わえるのは中国だけ!

>>52 じゃあコンバットさんで・・・。

55:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:44:32 i5RkrjG7
どこかでフナムシを食べてみたと言う凄い人のサイトを見たような。

フナムシってゴキ系だよねえ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:44:36 MLxlKzWh
ベクターケースファイルを読め。

57:碧青虫 ◆CyDF2bTcGM
08/03/13 23:44:53 n8o9yJ4f
リアルホラーきたこれか。ww
まあ、熱帯だったら部屋中こぶし大のカタツムリで覆われるそうだが。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:44:55 qYHf+etI
(`ハ´): 朝食はチャーハンにするアル

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:45:06 XWP8dAvw
>>53
ウムまあ、オレもゴキとは永遠の敵対関係にある。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:45:15 l/Otbvtl
>>52
笑男のおっさんきたあああああああああああああああああ

61:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/13 23:45:44 SEFgdhbS
>>55
フナムシじゃないが。昔、ベターマンてアニメがあってだな・・・。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:45:44 JeyBMlXB
Gは潜在的恐怖を与える生き物だと思う。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:45:57 08PR88o+
部屋にギョーザ転がしといたら、全部死ぬんじゃね?


64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:46:12 F3OPxPGS

 この後スタッフが美味しくいただきました。

65:碧青虫 ◆CyDF2bTcGM
08/03/13 23:46:40 n8o9yJ4f
あと、アリクイならお菓子の家。

66:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:47:28 i5RkrjG7
>>63
昔、兄ちゃんの机の引き出しの中にね、ちっちゃい餃子みたいな固い白っぽいものが入っててね。
道端の小さい木の枝に付いてたって言ってたのよ。

67:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/13 23:47:32 SEFgdhbS
>>54
・・・・・・貸してもいいけど、ボッタクリ価格でw

>>60
む?
ワタクシがどうかしたニカ?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:47:57 F3OPxPGS
まぁ一面が南京虫じゃなくて良かったかもしれん。

69:碧青虫 ◆CyDF2bTcGM
08/03/13 23:48:40 n8o9yJ4f
>>55
ざざむしさんのサイトかも。
って知り合いじゃないよ。ww

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:49:25 CNPduQJz
なんというバイオエンターテイメントw

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:49:38 DPITifd2
蟲国

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:49:46 /aHxZsv1
まじ想像するだけで怖い

73:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:49:49 i5RkrjG7
>>69
それだー!w

あそこのサイトはブロック対象に設定してあります。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:50:13 TbqlIQzE
シロアリ駆除に猛毒殺虫剤使うわなぁ。そのまんま次の客入れて死亡・・・
あるな・・中国だもん。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:51:18 PMlvxFdH
いざさらば さらば五輪
いざさらば さらば支那よ
美 し い Earthの日のため

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:51:45 VkfNu4i0
>>66
似たような話でホウキのフサ?中に小豆みたいなやつがいくつも入っていて
なんだろうと思って集めてみたことがあったりするんだが

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:51:56 FbW9+/5o
ロマサガ2だな・・・

78:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/13 23:52:02 SEFgdhbS
>>70
絶対にエンターティメントじゃねぇw

79:[キロギ] ◆komlpkIB6M
08/03/13 23:52:11 wEoYz4/l
>>1
「白いアリが、白いアリが来るぅぅぅぅっ!!」


って昔の江口寿史みたいじゃのう・・・

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:52:27 TzfmG1iu
そのうち、寝ている間に体ごと食べられちゃうんじゃない?

朝、ドアをノックしても誰も出ない。あけてみると、白骨におびただしい虫が・・・・・

うぎゃああああああああぁああああああ!!!!!!!

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:52:36 LJgIU4+P
欲しいのは文章ぢゃないんだ

82:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:52:47 i5RkrjG7
>>76
そして、暖かくなったある日。
兄ちゃんはカマキリだらけになったw

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:53:47 umevSFkS
日常茶飯事にありそうで
おとろしい

84:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/13 23:53:54 dlQLwSlk
>>81
……やめて。それだけはw

85:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/13 23:54:00 SEFgdhbS
>>81
これは画像無しで正解だと思ふ・・・・・・。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:54:12 aYG7dnPN
どんなパニック映画だよ。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:54:35 VkfNu4i0
>>82
その小豆みたいなやつはGの繁殖用カプセルだったんだよ!щ(゚Д゚;)

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:54:38 b7aN3pD0
白い絨毯か・・・

金や黒の絨毯はいたけどなあ・・・

89:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:55:11 i5RkrjG7
>>87
G! ひいいい。見るのもイヤ。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:55:30 qYHf+etI
なんか蜂の子食いたくなってきたなw

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:56:25 k42i5ATj
これなんてヒッチコック?

92:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/13 23:56:26 w5niltL8
>82
小豆粒みたいのを沢山拾ってきたりしなくてよかったね♪

93:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:56:31 i5RkrjG7
>>90
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::< `Д´>:::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)


94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:57:02 WkPoxleJ
昔、食卓に飾ってた花にモナカの様な物がついた・・・と思ったら
中からアシダカグモの子供が大量に出てきたことがあったな。

95:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:57:25 i5RkrjG7
>>92
カマキリもたいがいでしたけど。
途方にくれた顔はデジカメがあれば絶対撮ってたですよw

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:57:49 UhV1ZJh+

 中国では日常

97:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/13 23:58:12 dlQLwSlk
でもまあ、そのうちにあれか。

隣人「隣の部屋で、何かザワザワ、っていうのか、ゴソゴソ音がしていたのは知ってたんです。でも、隣の人がいきなりいなくなるなんて……」

こんな事件が。
……鳥肌が止まらない。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:58:13 GtiGoP9e
食事に幻覚剤でも添加されてたんかね

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:58:46 wT1mg5wM
           从
           ヘ ,人  ″     ″
       ゛   )   ( ゴォ~~~~~~   ″
    ゛   人(     )   ′ ′′
       ヽ, ∧_∧ ) ″  ウリが焼き尽くすニダ!!!!!!!!
   ゛    ) < `Д´ > (  从 
      人,(, (_^) (^_)  )ノ |
       |    ノ  , ヽ    丿
     ヽ   (_ハ_)   ノ
      ''';;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;:;;;;;::''''
 

100:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/13 23:58:56 SEFgdhbS
トラウマ経験談スレになってきたなー。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:59:18 VkfNu4i0
パソコンの中ってあったかいから小Gのいい住処になってたりするんだよねぇ(ボソッ

102:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/13 23:59:21 i5RkrjG7
今週のビックリドッキリ虫、発進んんんっ!


ドロンボー一味の気持ちが、ようやく理解できました。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:59:24 zLG0oZL/
>>82
俺なんて小学生のころ
かまきりの卵と信じてそれを取って
学校に持っていった。みんなから、すげーすげー!
っていわれ学校で虫かごに入れて
それを孵化させるということになった。(先生承認済み)

ある日孵るのを楽しみにしてたので朝一番で登校すると小さな
クモだらけだった。泣いた

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/13 23:59:25 nLWH8wED
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

105:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/13 23:59:51 w5niltL8
>95
オパールと思ったら卵だったとかでなくてよかったw

>97
シロアリなんでも食べるからねえ

106:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:00:13 i5RkrjG7
>>101
鯖の中にハツカネズミが巣を作って、中でおしっこしてショートしたのは見たことがあります。
電車に撥ねられたのは見たことがありません。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:00:51 PeUSefTS
中国ってリアルナウシカのナウシカと虫不在バージョンだと思ってた
虫いたんですね失礼しました

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:00:52 Y/b+3gRj
            ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
           ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//  
           `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
               ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
             li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
              t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
              ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
              /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"


109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:01:08 fiA7P3d+
天井に巣を作ってたんだろうな。
大量の虫といえば、木の表面や自転車までもが毛虫とその糸で
覆われた写真はインパクトあったな。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:01:33 zLG0oZL/
>>108
画像いらねえだろwww

111:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
08/03/14 00:01:34 w5niltL8
>106
フェレットがケーブルちぎったりハムスターがケーブルちぎったりーw

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:01:35 CNAZr/u0
餃子ばら撒いときゃーいいんじゃね

113:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:01:42 i5RkrjG7
>>107
チェルノブイリ付近では野生のGが巨大化していると言う噂を聞いたことが。
20cmだか30cmのが居るらしいですよ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:01:52 qYHf+etI
>>93
( `ハ´ ): 蜂の子は、はちみつの味して美味しいアルヨ


115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:02:28 X7SqSDII
なんで麻呂がいるのだ
エロはないよ
グロはあるが

116:$ファンクラブ@携帯
08/03/14 00:02:31 v4FLqqVh
(  `ハ´)食材だらけの素晴らしい朝アル。

117:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
08/03/14 00:02:36 SEFgdhbS
>>106
部屋にネズミが出たんで、改造エアガンで撃ったら
血飛沫吹いて死んじゃったことなら有る。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:02:41 sfoUgwEs
黒蟻でならやられたことあるな。
落ち着いて部屋の電灯を付けて、その下に石鹸水をはったタライを置いて寝た。

119:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:02:48 i5RkrjG7
>>114
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/ID:qYHf+etI
      (_フ彡           /


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:03:20 F3OPxPGS
あー、子カマキリわらわらは経験あるな。
個人的には、家の中で蜘蛛が蜘蛛の子散らしてたのが衝撃的だった。
「蜘蛛は益虫だから殺さない」
なんて無理。殺虫剤ブシーーーーーーーー

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:03:27 VkfNu4i0
>>106
むかしは真空管ラジオが聞こえなくなったからあけてみたらねずみが子育てしてたなんて
ほのぼのした話でしかなかったんですが・・・鯖ではそうも言ってられませんな。


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:04:02 z/cae4qS
「びっしり」という言葉になんともいえないときめきを感じる。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:04:37 VkfNu4i0
>>120
朝の蜘蛛は仇でも逃がせ、夜の蜘蛛は親でも殺せ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:05:27 KC+ejt5o
これが本当の蟻地獄。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:05:30 YATQI+Ts
>>113
見てえええ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:06:06 dZjoACqB
ウジじゃなくてよかったじゃないか
一度真夏に生ゴミを一週間放置してふとみると
なにかうごいてるからしっかりと見るとウジがわんさか沸いていた
気絶するかと思った

127:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:06:09 i5RkrjG7
>>125
自分めがけて飛び掛ってくるのに耐えられますか?ww

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:08:04 9j7HC3P+
>>127
常識で考えて30cmもあったらあのGの機敏さのかけらもないと思うんだ。

129:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/14 00:08:23 V/T9GVoA
>>127
リアル地球防衛軍?w

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:09:02 P50T8pm5
>>128
俊敏な30cmクラスのGが大繁殖したら人類の脅威となるかもしれぬ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:09:06 SsCFmKFl
粉ダニ?は何故か感動したな。
真っ白い粉末が・・あれ?動いてる・・・。

132:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:09:27 +wNco1aF
>>128
でも、フェイスハガーですよ、リアルでw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:09:31 xDdLpJ/5
この後、ホテルスタッフが美味しく頂きました

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:09:41 xoUKhvxE
>>129
イエッサーwwwww

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:09:46 FMiGX+gz
Gってなに!?
教えてエロい人!!

136:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:10:07 +wNco1aF
>>129
中空知?wwww

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:10:29 gujVoT1D
ただのほのぼのニュースか

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:10:44 Fe8UiDgj
>>127
編隊組んで飛んで襲撃されたら……

あ、中国人なら喜ぶヤツ居るのか?

139:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:11:13 +wNco1aF
>>135
ゴ・・・

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:11:34 ZPlFKiKV
これか。
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:11:39 FMiGX+gz
Gってゴキブリのことかな・・・

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:11:52 9j7HC3P+
>>132 ハガーといえば市長。それいがいのハガーは認められません。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:12:10 FMiGX+gz
>>139
おお!
ありがとう!

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:12:21 P50T8pm5
>>132
幼少のころにくらったら確実にトラウマになるな

>>135
Gといえば人類共通で嫌悪するあの生き物に決まっておるだろうが。

145:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:12:37 +wNco1aF
>>140
うぎゃあああああああ!

芋虫・毛虫の類は絶対いや!
こいつが相手ならためらい無く引き金を引ける。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:13:01 9j7HC3P+
>>140 グロ注意。虫嫌い有害、失神レベル。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:14:55 Npbefsvg
>>1
そのホテルの下水管の洗浄したかったな。

148:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/14 00:14:58 V/T9GVoA
>>140
……耐えた。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:15:09 YATQI+Ts
>>140
足がなんかムカつくwww

150:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:15:26 +wNco1aF
>>148
すげー!!

尊敬します。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:16:00 K7ZG/Qfq
蟻は布団をよけて川のようになってもくもくと部屋を横切って行った。
と、昔、下宿の部屋で黒い帯状のものがうごめいているのを見てビックラこいた
じい様が言っておりやした。

152:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/14 00:16:09 kjCKiR/0
>>140

農家の生まれなんでこれくらい何とも思わないや・・・

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:16:55 9j7HC3P+
URLリンク(www.youtube.com)

どうせならこういう虫を・・・でもこれも嫌いな人には有害だな

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:17:21 3B6wulkb
ホテルからの、ホワイトデー間近の粋な計らい、だったとか

>>140
こっち見るな!

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:18:21 +1OQDO5d
>>140 AA出来そうだなw

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:18:24 3X3r6mJL
シロアリって服や人に群がる習性はないだろ。

157:灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig
08/03/14 00:18:52 C1lVUVlX
>>140
これは…本物?

158:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:19:04 +wNco1aF
>>153
URLリンク(www.insects.jp)
これは?
ネコミミっぽいですよ?w

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:19:36 iYHF5iuX
こんなの、アリなの?

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:19:44 9ReVpvbd
まんまホラー映画じゃん・・・

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:20:00 EF1t7SGV
体中モゾモゾしてたら目が覚めそうなんだが…。


162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:20:23 9j7HC3P+
>>158 惜しい、フサ感が足りない・・・。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:20:24 yVoFku0l
こんな貴重な食材は油で炒めて食わないと・・・・・。
経済発展で中国人魂を忘れたか!

164:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:21:07 +wNco1aF
>>162
URLリンク(www.insects.jp)
じゃあ、これでw

体長約10cmらしいですよw

165:東夷 ◆43eKv.KwIo
08/03/14 00:22:30 kjCKiR/0
>>158>>164

可愛いくらいだ・・・

しかしシロアリうじゃうじゃは勘弁な。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:22:48 WEGFw7D7
ここでマジでオリンピックするのかよ・・・

167:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:23:40 +wNco1aF
>>165
可愛いのしか耐えられないんだもんw

さっきのは怪獣じゃないですか!

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:24:21 c01kCBxV
ホラー映画の「サスペリア」みたいだな。古くてすまん。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:24:23 3B6wulkb
>>158
宮崎駿アニメによく出てくる虫だ

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:25:01 SsCFmKFl
>>158
シャクトリ系はかわええ(;´Д`)

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:25:42 qUAVr6Di
昔香港に行ったとき、ホテルのレストランの柱に
ゴキブリが何匹もいてなぁ・・・;;;

ツアコンの人が「ここではレストレンに
ゴキがいるのは良いこととされてるんですよ。」とか言ってたが・・・

ホンマかいな。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:26:31 VZMo6RYd
シナ人を食べてくれるんでしょ?
このアリさんたちは。

173:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:26:36 +wNco1aF
>>171
あのね、そのね、ごめんね。


中華料理でキクラゲが入っているといつも足が生えてないかチェックしてるの。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:27:12 yVoFku0l
>>171
少なくともゴキが死なない食材を使用していると判断できる。



中国人が食べても死なない食材は信用できない。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:27:36 MRCu5Nk0
嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる!!!!!

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:27:42 3X3r6mJL
             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:l
             /;:`丶、、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;l
            /、;:;:;:;:;:;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
            /:::::`::`::―--:::z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
           /:::::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、_/_l
           {::r=、::::::::::::::::::,,ッ'  ヾ三)  r-リ
            ',;l /ニヾ::::::::::,:'"   ‐ -、、   `"l
           ヾi( (ろ::::::::,'   ーr‐。ュ゙:' ,ィ二j
            ト、`ミ,ソi::::;'     `=' :  トミ゚シl
           彡:::7-イ ';::'      r‐、  l  /
            'イ::'  li ヾ'      / `ー、__ノ /  画像は?
          , ィ^lノ''    i l l   / , -‐-J,_ /
         /:.:.ヽ\   i l l l    に ̄ア /
        ,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {,  ヽ二ノ /
      , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、    ,/
  ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
{, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \

177:灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig
08/03/14 00:27:55 C1lVUVlX
>>172
支那人が食べるんじゃないの?

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:27:58 5G/ZDKL4
いちめんの しろあり、 いちめんの しろあり
かすかなる そんがい ばいしょう、 いちめんの しろあり

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:29:52 A5t+5Tcs
うああああああああああ

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:29:56 WxTgkZtV
想像しかけて気が遠くなった
どこの拷問だよ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:30:18 VZMo6RYd
>>177
なんだ、役にたたないシロアリだな。

182:北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM
08/03/14 00:29:51 Tun9ysB8
>>140>>158>>164

卒論作成の息抜きに開いてみれば、このような蟲画像に出くわすとは・・・ つ´Д`;)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
これはさっさと作業に戻りなさいという貧乳女神様のお告げかしら・・・?

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:31:16 NnBf5q3j
芋虫のキャラもあるぐらいだから
見方によってはグロ虫もかわいい

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:31:28 xfwUTuwp
>>176
ここできたか~
酒吹いたw

185:トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c
08/03/14 00:31:55 V/T9GVoA
>>182
黄金の蜂蜜酒でも飲みますか?
本来チョンの狂気から身を守るためのものですがw

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:33:36 3B6wulkb
鏡に映った自分の顔一面に・・・

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:35:40 ToDOi/ig
ギョーザ 3000ppm(0.3%)超す 食品テロ


この事件は、中国・河北省の「天洋食品」が製造した冷凍ギョーザを
食べた千葉県と兵庫県の家族10人が中毒症状を訴えたもので、
ギョーザの皮や袋などから殺虫剤の成分「メタミドホス」が検出
されています。
警察が、このうち5歳の女の子が一時意識不明になった
千葉県市川市の家族が食べた「CO・OP冷凍食品手作り餃子
40個入り」に混入していた「メタミドホス」の濃度を詳しく
調べたところ、ギョーザの皮は3580ppm、
具は3160ppmのきわめて高い濃度だったことが新たにわかりました。
これまでは、千葉市の家族が食べたギョーザから、
生協側の調査で最も高いもので130ppmの濃度の
「メタミドホス」が検出されていますが、それに比べてはるかに高く、
警察はどのような経緯で混入したのかさらに調べを進めています。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

188:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:36:41 +wNco1aF
>>187
もはや原液と言うか粉末ふりかけてますがな・・・orz

189:灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig
08/03/14 00:40:01 C1lVUVlX
>>187
奇抜な隠し味だよな。誰が喰うんだよこんなモン。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:40:06 dS+xH2Yj
サソリじゃなくてよかったな

191:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/03/14 00:40:23 UWyBJML4
流石支那、シロアリ大発生も日本じゃありえないほどびっしりだな。

>>187
コピペしてないでスレ立て依頼出しといで

192:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/14 00:40:58 I1APPMxN
>>1
・・シロアリもGと同じ分類だからなぁ・・ガクガクvブrチdジュウdヌルポンshyd(ry

>>140ってなん?
正直、虫系統が怖い漏れは見れん・・



193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:42:43 6wKXKjbH
女性「ギャー!!


・・・・もしもし、フロントアルカ?ルームサービスはとってないアルヨ?」


194:ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
08/03/14 00:43:44 N/cToQDT
>>140
こっちみんなw

>>165
東夷って最近おもしろコテ化してきたな(ポルナレフ的な意味で)

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:44:35 TqjeuIsy
汚物は消毒だー

196:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 00:44:58 +wNco1aF
最初から面白コテで雑魚中の雑魚の漏れww



可愛い。・・・たぶん。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:45:34 +mUgsO71
「アリだーーー!!!」

198:北欧在住(♂) ◆vi0SwsthtM
08/03/14 00:45:32 Tun9ysB8
>>185

イア!イア!ハストゥール!! ですか? よくわからないのです。
とりあえず部屋にポーランドの蜂蜜酒(ミオシュ)のストックがあるので、あとでオンザロックで飲みますです。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:49:50 O85qjSQi
阿鼻叫喚というより、阿鼻叫喚の地獄絵図だね。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:50:01 jowvATPQ
生まれて初めて見た少年ジャンプが、某地獄先生でなぁ。
男子生徒が食べた団子が、体から虫がわいてくるという物だったという話。
しばらくジャンプ恐怖症だった。
あと、小学生の頃通学路に放置してあったエロ本を、うっかり見てしまってトラウマに。
女の人の体から植物?虫が生えてきてんの。
犬のう○こがよく放置されてたから、下向いて歩いてたのが運の尽き…。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:50:35 9tci98un
こっちみんな系
URLリンク(www.bjzoo.com)

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:51:13 TqjeuIsy
>>201
きついw
歯がかゆくなった

203:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/14 00:51:51 I1APPMxN
>>165
貴兄・・最近半島化して来ていませんか?w
(昔はもっと真摯で超が付くほど真面目な方だったのに・・)

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:53:17 SsCFmKFl
>>200
従兄弟の兄ちゃんトコで見た日野日出志の漫画が当分トラウマだった・・。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:54:08 Ykgh6eEN
何処から沸いてきたんだろう
建物中が巣になってるのかね

206:ファウストパトローネ ◆UrPXB1TQ56
08/03/14 00:54:14 N/cToQDT
>>203
昔は俺もそうだったけど、東亜板に来るとまともな神経じゃやってけないんで、だんだんと特攻野郎Aチーム的
ノリになってくるのは自然なこと。半島化じゃなくて東亜化というべき

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:54:40 lbhfWXHP
中国のシロアリって日本のよりかなり強力なのがいるらしい。
鉄筋コンクリートの建物にも上がってきて内装を食い尽くすんだと。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:54:49 x8NVw1sM
>>109
アメリカシロヒトリかなんかだったよな。
あれ一匹でも凄いキモイのに。

209:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/14 00:59:00 I1APPMxN
>>206
そんな事言ったら、この版のコテの人達(それも古参になればなるほど)
「東亜化」って言う事になるお。w

か弱い只の一通りすがりの漏れなんて
そんな恐ろしい人達と、一緒に居るのもガクガク物なのに・・w

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 00:59:21 YZCyA8gk
画像もなしにスレ立てとな?


・・・・・・・許す。よきに計らえ。

211:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 01:01:45 +wNco1aF
うわーん!!

この部屋の蛍光灯寿命で消えた! 太さが細い長寿命タイプだから買い置きなんか無いよお。
くらいよせまいよこわいよ!
虫スレなんか見なきゃ良かった!!(涙

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:04:21 uBjKbiu/
>>200
若いね。
オレなんかつのだじろう先生の漫画だな。
いじめられてばかりのやつがうっぷんばらしに芋虫を殺していたんだが、
そいつがいつも弁当を隠して食うんだよ。
で、なに食ってんだよーと見たら、弁当箱の中は芋虫だらけ。
食べ物すべてが芋虫になってしまう呪いにかかっていたのさー。


213:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/14 01:05:16 I1APPMxN
>>211
そんな事言ったらあーた・・
昔某グロ系大手サイトの虫スレなんて、恐ろしゅうて逝けませんよ?
最も、サイト自体閉鎖されて今は有りませんが。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:06:26 yVoFku0l
>>211
コソ・・・・・・・カサ・・・・・・・・・・ワササササササ

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:10:39 k7XVjwwG
ホワイトアントホワイト♪

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:12:33 HvfUVA+H
支那人だからこの白蟻も美味しくいただきそうだ。

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:12:50 oqLCjkYG
で、このヒッチコック作品は日本でいつ頃公開?

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:13:16 fwLlbBcF
>>1
コートを一目見て異変に気が付かないってことは本当にびっしりとくっついてたんだな・・・
で、それの賠償が8000円程度・・・

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:16:33 Dtz1+pjU
鼓膜でも食い破られたらシャレにならないな

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:17:10 SsCFmKFl
>>218
炭鉱夫の死亡補償が260万円
2003年以前は13~65万円だったらしい。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:19:43 7bu5GdMx
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//   <・・・・・
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´

222:とほほ
08/03/14 01:20:50 OKLmeWtT
シロアリツアーの発祥の地だ


223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:21:05 5FN3c7yJ
地下にはリアルクイーンが居るな…

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:25:15 4nZ4EO1G
>>1
これは、怖いな…。
ウリは台所の黒い悪魔以外は大丈夫だと思ってたけど、
文章読んだだけで寒気が…。





どうでもいいけど、台所の黒い悪魔は、昔、発見したときにスリッパで叩き潰そうとしたら、
飛んで逃げられて、首筋の所からシャツの中に入られて、
背中でダイレクトにカサカサされてから、トラウマに…。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:25:31 A43uF1WY
巣食ってやがる

226:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
08/03/14 01:26:29 +wNco1aF
>>224
Gじゃなくてポプラ並木から降ってきた毛虫だったとしたら、どうですか?


セーラー服ってのはクビの襟のとこ、大きく開くんですよね・・・

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:26:33 4Uhd7sIo
映画化決定だな

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:29:25 /89h3OaK
>>224
白蟻の真の恐怖は確実に家が蝕まれる事だよ。
柱とかスカスカになって家が歪む。

229:灰色のタマシイ ◆k2fGxIFxig
08/03/14 01:31:10 C1lVUVlX
>>226
昔ベンチに寝ころんだ時に背中で踏んだ。
小学生時代の甘酸っぱい思ひ出ww

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:31:49 4nZ4EO1G
>>226
毛虫でもトラウマに…orz

えっと、同じような体験をされたのですね…(泣)

231:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/14 01:36:32 I1APPMxN
>>223
まず、クイックタイムで敵の攻撃を潰してだな(ry

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:37:08 WolJ1PQY
シロアリってゴキブリの仲間なんだよなぁ……ゴキブリが部屋中にいたら発狂死するわw

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:40:35 4nZ4EO1G
>>228
それはわかるけど、
ビジュアル的な物でも>>1の光景を想像しただけでもガクブルで…。

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:42:24 4b/Yj77a
なるほど、中国ってこんな事件があるから、
食品工場内でシロアリ駆除剤を高濃度のままぶちまけたんだ

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:43:51 aJ0BT1Hl
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

236:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/03/14 01:44:36 zLcq4Iph
>>1
「飛行機の中がヘビだらけに!」って内容の映画があったけどさ。
多分こっちの方が精神的ダメージはでかいと思うぜ。

237:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
08/03/14 01:46:06 I1APPMxN
>>232
昔Tvで、何かの研究所で沢山のGを養殖している映像とか見たけど・・
あんな所に言ったら漏れも発狂する、本気で。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:50:27 sKBR9L7Y
しばらく笑い転げた。
ああ、おかしい。
最高~www


239:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
08/03/14 01:54:03 zLcq4Iph
>>237
「探偵ナイトスクープ」ってテレビ番組で、殺虫剤作ってる会社のG飼育部屋の中に入って撮影してたことがあったよ。
ありゃ怖いね。
割とG平気な俺でもあれはご勘弁願いたい。

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:56:11 NFmCePhp
シロアリ以上に中国公安の方が怖いw

無実の市民を銃撃だもんね。北京へ行く奴、覚悟するように

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 01:59:31 k7XVjwwG
壁にシロアリ小児にメアリー

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:03:30 Lv6UHeby
食材が逃げただけ
何の問題も無い!
わるいのは日帝のマスコミ!

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:07:52 hHPoHvPM
>>1
このソース元は信用できるの?
だって想像をぜっする設定だから。それから
白蟻って本当に白いの?

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:15:03 UXqhQ97a
シロアリは食材アルネ
集めて朝食で美味しくいただいたあるね

【中国】中国食品安全 日本人の懸念は「メディアが原因」[03/12]
スレリンク(news4plus板)

また日本のマスコミがいい加減なニュース流しただけアルネ。



245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:21:28 ZEIhCxCf
拷問の一種

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:22:38 qJygarZK
>>243
白蟻をみたことないの?

ちなみに名前こそアリだけど、実はゴキブリの仲間です

蜂はアリの仲間。ウエストがくびれてなく、
寸胴なシロアリはゴキちゃんの方に分類。

シロアリの天敵は普通のアリで、昔、昆虫図鑑の実験に、
シロアリの巣と、アリの巣を見つけたので、
アリの巣から、シロアリの巣まで、木の棒で
地面に溝を掘って、誘導しておいたら、
3日間で、シロアリの巣が全滅してたそうな

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:29:29 K8kG+Uqq
モーニングサービスじゃね?

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:34:45 ViIp7E8q
>>173
クソワロタwwwwww

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:38:57 hcdyGbSw
GはGは怖い!たしかに怖い!だがなおまいら、百足様も相当なもんだぞえ?



250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:42:53 k7XVjwwG
>>249
百足様のチューで目が覚めたことのある俺が来ましたよ。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 02:56:25 NHH7G//k
>>232
つクリープショー

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:07:17 1iUXp5PU
寝る時に気づかなかったのか?

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:19:39 qJygarZK
>>224

それ経験あります。

別にトラウマにはならなかったが。

真夜中の2時。ふと天井を見上げると、1匹のゴキ
場所が悪すぎるので、降りていたら捕まえようと放置。

すると何を思ったのか?私の真上までやってきて、わたしの肩の上にポトンと
着地。
流石に、うわぁ!と飛び上がったら、野郎は私のシャツの襟首に潜り込んで、
左肩から右肩まで、首の後ろを半周(一応、ダイレクトではなく襟の布1枚はある)

あの時の(虫酸が走る)感触はすごかったです!!
ええ、もちろん始末しましたよ。お前を殺すまでは、私は今夜は寝ない!と、
生き物に殺意がわくなんて、そうないんですが

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:28:57 +tyFVJ07
お前ら、よくGを殺せるな…
俺なんか見かけた瞬間に部屋の隅でガクブルだ…
ヌコが退治してくれるのを祈ってた

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:30:16 qJygarZK
>>250
>百足様のチューで目が覚めたことのある俺が来ましたよ
私は寝覚めたら枕元に羽化したばかりの、ヒメカマキリの赤ちゃんの大軍がいたことがありますよ。

こいつ
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)

私が見たのは、産まれ立てホヤホヤで極小ですが。

ベッドが窓際にあり、カーテンをあけたら、窓枠にかまきりの卵があり、
まだそこからかまきりの赤ちゃんが出て来てる最中でした。

数日前に、部屋の中にヒメカマキリがいるのを見たんだけど
放置したら、まさか子供を産むとは。
とりあえず殺さないように気をつけて、全部窓の外に捨てましたが。

256:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/03/14 03:31:50 zp4i/WE8
毎度アリがとうございました。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:34:24 DYe8dGu4
ゴキブリを新聞紙で叩いたら、千切れた足が自分のすね毛に絡まったことがあって結構トラウマになってる

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:37:49 oewhDVl0
「アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリ、アリーヴェデルチ! (さよならだ)」

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 03:37:58 kAIYFKHc
何年か前、おばさんの赤ちゃんが昼寝してると口元から緑の汁が…
急いで見てみたら、口の中にはぐちゃぐちゃの芋虫がああああああ

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 04:01:36 LiSoDNpS
>>259
・・・シロアリなら気づかなかったのにね。

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 04:05:15 E6zV2B8j
【国際】 「なんだか味が変」 4つ星ホテルのポットでお茶飲むと…中に使用済みコンドーム(毎日新聞)07/05/09

杭州市の4つ星ホテル、米蘭假日酒店。上海からきた友人、王さんを十分もてなそうと張さんが予約、
チェックインして部屋に落ち着いた。

 まずはお茶でも、と電気ポットでお湯を沸かす。緑茶をくっと飲んだ王さん、「これ、 なんだか味が変」。
「竜井茶の味も知らないの?」と冗談まじりに声をかけながら電気ポットのふたを開けた張さんの目に飛び
込んだのは、白濁したお湯にぷかぷか浮かぶコンドーム。よくよくみると、明らかに使用済み……。

 王さんがトイレに駆け込み、吐いたのは言うまでもない。ホテル側は全面的に謝罪、慰謝料5,000元を支払
った。とはいえ、いくらもらおうが、そんな緑茶は飲みたくありません。ホテルの電気ポットは要確認。

スレリンク(newsplus板)

【中国】 水道の蛇口から細長い虫がうじゃうじゃ…中国・北京市 “1000匹近いときも”(毎日新聞)07/05/07
スレリンク(newsplus板)
【中国】小便で汚染・水換えず、高級ホテルもプール不合格(毎日新聞)[07/07/25]
スレリンク(news4plus板)
【中国】高級ミネラルウォーター「エビアン」から基準の100倍の細菌検出、返品処分[07/05/31]
スレリンク(news4plus板)
【中国】4ヶ月前に失踪していた女児 マンションの給水タンクから腐乱死体でみつかる 蛇口から肉片[07/03/30]
スレリンク(news4plus板)
【中国】 ホテルに宿泊、目覚めるとあたり一面真っ白のシロアリ~頭からパジャマ、とにかくシロアリの阿鼻叫喚の世界 [03/13]
スレリンク(news4plus板)

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 04:08:50 v7r75yxp BE:2145269489-2BP(0)
ああ やっぱりそこいらじゅうに農薬撒きたくなるわなw

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 04:16:55 ucZ4je8I
Gはまだ見るからいいじゃないか

俺が中学生の頃友達と三人で防空壕に入ってなかでたき火をしたときに
天井にいた500匹ぐらいのゲジゲジが熱のせいかわからないけど降ってきて
学ランの襟の中に入って………………








264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 04:23:08 Z7P+9S8O
ロリでパジャマ、と聞いてすっ飛んできました

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 05:34:17 gxoFECrM
映画化決定のAA貼られてる?
題名は『白い絨毯』で。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 05:47:25 hHPoHvPM
★寝る前に餃子を部屋の中にばら撒いておくのがいい


中国製ギョーザ問題】千葉で検出のメタミドホス濃度、残留基準値の1万倍以上
 残留農薬では考えられない濃度

(2008年3月13日23時01分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

スレリンク(newsplus板)


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 05:59:31 psx7K+5S
ベクター・ケースファイル1巻で既に体験済みだ!
こっちは羽アリになってるがな。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 06:29:14 OGIklsPY
だれか外国のゴキブリ風呂映像うp!

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 06:29:50 Yy0MaFnZ
しろありって昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科。
ゴキブリ目なんだよなー。。。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 06:38:31 K0hnQk/X
中国では良くあること

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 06:38:45 ixTYKqmR
学生時代に地質学巡検の講義で山に行ったとき、ローソク一本で1人づつ
洞窟の中を見てこいと言われた。洞窟っつっても1人が腹ばいになって入れる
大きさで、深さも十数メートル程度、危険はないんだが、中に入ったら天井に
びっしりカマドウマ。それが光に反応してわさわさ動いてる。
やべえこれ降ってきたら死ぬと思ったけど、なんせ腹ばい。ローソクの皿を
落とすわけにも行かず、必死になってにじりながら洞窟を出た。
次の奴が「どうだった?」とか聞いてきたから、一見の価値はあるとだけ言って
ローソクを渡したが、そいつが出てきたあともその次の奴に同じことを言ってた。

で、巡検のレポート出すときに全員で相談したんだが、レポートに役立つような
ことを中で見ていた奴は一人もいなかった。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 07:43:09 zFf9SIip
>>6
9000円くらいだ。昨日くらいの円高レートだと8500円くらい。
江西省の物価感覚だと、日本の10~20万円くらいかな。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 08:00:06 y+XTOqya
シロアリを中国人は油で揚げて食う。
あとなまこのようにでかいなめくじがいる。これのほうが気色悪い。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 08:11:20 d0yV1bXP
クリープショー禁止

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 08:14:27 D0VC564O
映画でもねーよ…

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 08:15:12 I270lhEj
【中国】朝起きたらホテルが倒壊

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 08:15:16 bflHanTw
シナではよくあること

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 08:15:42 bQ6uezGo
>>271
レポートの成績はどうでした?

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:01:03 hHPoHvPM
【中国で農薬などの展示会・
      メタミドホスなど中国で禁止されたものは海外に販売 】

URLリンク(jp.youtube.com)


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:04:03 reu6kCDP
頭からパジャマって・・・もう聞いただけで、死にそうになる。
いや、もう、なんて言っていいか。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:16:16 ByMCwOMG
シロアリってある日突然大量に表に出て来るんだよな・・・

ウチの実家の風呂場もそうだったorz

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:21:15 nQIwXkzv
パジャマやシーツをメタミドホスに憑けないから。。

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:25:19 hVMds/TN
スレタイだけを見て

えっ、これってシロアリを漢方薬にする漢方大家が巣を見つけて大喜びってニュースじゃないの?(現実逃避)

天は黄砂、地は白蟻、人は華人。
ホント中国は大河ドラマティックだぜ!

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:27:40 oQidLsDa
シロアリがいるって事は、その部屋が毒されていない証拠だ。
逆に良かったじゃないか。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:32:56 IFK7/YX4
口開けて寝れないな

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:33:18 FimD0UAj
ブルブルっとしたぜ。
口から入ったゴキブリが、腹の中で卵産んでゴキブリだらけになった話を思い出した。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:36:14 wp5+uAUA
>>1
つーか、良く食われなかったな・・・。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 09:39:53 hVMds/TN
シロアリワサワサは勘弁だが
シロアリクイーンの出産風景を見てみたい俺は異常なんだろうか。

よくパニック映画とかでネタにされるデッカイ白い透明な蛇腹がウシャシャと動く様を見てみたいんだアッー!!

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:14:53 IlZVW+7p
リアルバイオハザード・・・・
中国はなんでもありだね
この事件のおかげでメタミホドス混入のいきさつもなんとなく分かったよ・・・

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:18:24 1S50cPWh
>>4

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:18:43 LyTNiJDo
毛虫やみみずじゃなくて良かったネ。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:20:23 ixTYKqmR
>>278
半期間、毎週巡検に出かけてその都度レポート提出だったので、レポート単位で
成績がついたわけじゃなかったように記憶してる。たしか良か優貰ったはず。

洞窟は滋賀と京都の境目、三井寺と大文字山の中間あたりの山の中にあったと思う。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:25:05 42l+4dXs
シロアリはゴキブリの仲間(ゴキブリ目シロアリ科)

北東アジアの関係によく似ている
ゴキブリ・・・中国
シロアリ・・・朝鮮
 (種族の壁)
アリ・・・日本

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:31:56 hVMds/TN
>>293
あやまれ!自然界では重要とされているゴキブリとシロアリにあやまれ!!

シロアリ;自然界においてはセルロースの分解に携わる重要な要素(分解者)として不可欠な存在でもある。
ゴキブリ;夜になると出歩いて菌類、樹液、朽ち木、動物の死骸や糞などを食べる雑食性の昆虫である。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:48:34 erPhdYTP
アマゾンのグンタイアリとか中国に持ってったらすごそうだな。
人と蟲が食い合う地獄絵図になりそうだ。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:55:16 w9eCDOS7
中国ではロマサガ2の世界がリアルで体験できるのか

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:55:24 nQIwXkzv
>>295
乳幼児や老人の天敵は蟻、蟻の天敵は中華鍋w
案外普通かも?


298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:57:11 I2VLrJ+Z
>>1
画像も貼らずにスレ立てとな(AA略


いや,要りません、ごめんなさい。。。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 10:58:14 +Cm69rrY
>>293
違う。

日本:木造家屋

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:01:36 jZthnfS6
シロアリって確か分類学上はゴキブリの仲間だっけ?

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:09:34 I2VLrJ+Z
うちのマンション、ヤモリとでっかいけばけばのクモンガみたいなのが居るお陰でゴキブリ知らずw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:21:31 8ICP6Wpm
>>299
とても真面目な人?
とてもユーモリスト?


303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:30:05 Cjch4ab4
で、ホテルはいつ崩壊すんの?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:43:22 zENY6j5J


虫だー!!


さて、このネタ知ってる人は何人いるかな?

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:48:07 D0F4edIJ
強力な酸だ!

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:51:53 g47q/kCP
>>304
ほ、ほぎー


でもあれは「アリだー!」じゃなかったっけ?

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:55:05 zENY6j5J
>>306
あ、そうだった・・・。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:56:35 wfviPVVf
これはイヤすぎる

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 11:58:39 YyyqJLs5
壁から食料と従業員には、評判いいアル!

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:24:26 cDji1Fu+
>>300
いや、ハチの分類かと

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:25:20 vTH6MSfs
ゴキちゃんじゃなくてよかったな

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:31:41 5sQJ4ka9
>>311
白いゴキちゃんよ

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:32:35 xSm02vDg
すげー映画のワンシーンじゃなく、リアルの話かよw

中国恐ろしい

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:34:06 /qdMA8Vo
ここってマジで飯時に見る板じゃないよな?
痒くなってきた

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:37:50 Vq+Ke0C4
>>301
クモンガについてkwsk

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:40:25 I2VLrJ+Z
>>315
ゴジラに出てきた蜘蛛怪獣・・・だったはず
うちに居るのは実際マジでかい、胴体小さいけど足入れると手のひらサイズくらいになる、しかもけばけばw
それだけでかいとどこから侵入してるのか気になるが、あえて傍観、大概壁に張り付いてて、
気がつくと居なくなってるからキニシナイ

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:43:25 kJ1t0zbM
虫国アル

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 12:48:17 amcHE1yj
絶対中国いかねえええええええええええええ

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 13:02:54 7k6NzRbz
チャンコロなら迷わず喰らえよ

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 14:10:28 HvVBW3Am
シロアリの竜田揚げ一丁上がり~(=゚ω゚)ノぃょぅ

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 14:47:14 aNOcT7E2
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?
回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。
回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね~


322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/14 14:48:27 aNOcT7E2
質問日時: 2007/4/28 01:51:18 解決日時: 2007/5/12 03:22:18 質問番号: 11,438,452
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。 そんな女性の彼氏として...
自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
そんな女性の彼氏として務まるのは、やっぱり女性慣れしていてリードできる男性だろうな、と思っていたのですが、何と誰が見ても物静かな雰囲気の男性でした。
正直、「これだけ気が強い女の子の彼氏って、どんな人なんだろう・・・」と思っていたのですが、とてもビックリです。
自分の考えは偏見だったでしょうか?
回答日時: 2007/4/28 01:59:28 編集日時: 2007/4/28 02:00:59 回答番号: 36,785,555
気が強いからこそ、物静かな男性と付き合うんじゃないのかな。結構私の周りもそういう組み合わせ多い。
「引っ張ってほしい」っていう男の人が、気の強い女性に惹かれるんじゃないかと思う。
本当に気の強い女性は、相手にリードされることを嫌うと思うよ。自分の考えで行動するだろうから。
ま、見た目が気が強そうでもそんなことない人もいるし、見た目だけで気が強そうって思ってるなら、そういう点では偏見だけどね。
回答日時: 2007/4/28 23:00:19 回答番号: 36,806,435
きっと普通はあなたのように思う人が多いでしょう
が!
人は自分にないものを求めてしまうのです。
彼女は気の強い性格なので、物静かな雰囲気の男性がどうしても
気になってしまったのでしょう!
心理的に見ても、これは当然の結果だと思いますけどね~


323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/15 00:27:50 rs/PElQj
「奴らが吐き出しているのは、強力な酸だ!!!」

「キャハハ!!死ぬぅ。糸に巻かれて死ぬんだよ!!」




2が一番好き

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/15 11:41:48 p8Ct+akF
アリじゃないけどこういう画像がある
URLリンク(bbs.tiexue.net)
グロ注意

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/15 12:12:23 +vQjPW2X
>>304
なにそれ?
危険なにおいがするから、kwsk

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/15 12:32:53 ysidCNRH
アントいうパニック映画

327:さざなみ
08/03/15 12:56:57 +vQjPW2X
>>326
殺人アリが登場する『黒い絨氈』のことですか?
教えてくれてありがとうぎざいます。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/15 14:32:32 3c9Q9KIH
>>1
むシロアリえない。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/15 16:03:33 nYIV8dur
自然が豊富な所に虫が居るのは当然。
しかし、日本人としては、部屋に虫が居るのは許せない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch