08/03/09 05:29:13 peQnJh52
>>551
ここでサイト翻訳するといいお、、
URLリンク(translate.livedoor.com)
翻訳の一部をコピペ:
メキシコに進出した一韓国企業は工場リモデリングをするとお休みを与えた後,
中国がもっと収益がましだと言いながら撤収してしまった. “閉業に対する
補償はしてくれないで, 少しのお金をくれて白紙にサインを受けた. それを
‘合議したこと’と主張した.” この企業の主要販売網であるアメリカデパート
と韓国大使館の前で記者会見を開くなどの圧力で問題は解決になった.
“主な役目は私たちのしたのではなく現地レーバーユニオンがしたのだ.
会社占拠などできることは終えた後, 資本が運んでしまうから私たちがお手
助けになったこと”と言った. どんな状況でも労動者たちの主体的活動が優
先でここに国際連帯活動が一緒にするようになるのだ. 韓国に帰って来た
金委員長は韓米FTA反対犯国本で国際連帯事業をして来ているし, 現在韓国
進歩連帯国際連帯委員長を引き受けている. 金委員長は終りに太めな話題を
投げた. “‘事案’ 中心ではなく ‘代案’ 中心の国際連帯運動を模索しな
ければならない. そうしようとすればアジア地域に対する悩みが必要だ.”
今まで韓米FTA 事案があればアメリカ労総などと連帯して, テトラパック事件
が起こればスウェーデン労総などと連帯するなど ‘事案’ 中心に国際連帯
運動が進行されて来たところ対する評価だ. “地域共同体に対する悩みをしな
ければならない. ヨーロッパ, 南米, アフリカなどネットワークがすべて活性
化になっている. アジア地域は距離(通り)上近接性が落ちて言語, 歴史の多様
によって困難はある. しかしアジア地域共同体に対する悩みが必要であり,
2008年にはこれを悩む単位を作りたい.” 国際連帯運動に対する進歩陣営の関心
を集めるために金委員長はブラジルMuto誌農民運動と MST組職に関する本を
翻訳する '英語翻訳の集まり'も立てている. 韓国中に泊まっている進歩運動が
世界進歩勢力と肩をかけて '他の世界'を作って行くのにあって金委員長の活躍
が期待される.
>>アレで捕まった前科があるとか
各国で「ご活躍」のようですので、なんかあるかもしれんね。現実的には
観光・商用での入国資格しかないのに政治目的が明らかだから資格外入国
で拒否されたとか、そんなとこだと思うんだが。
んじゃないかな?