【自動車】 現代会長の「克日執念」、昨年は屈辱の1350台~三菱自動車から技術移転を受けた当時の悔恨が残っている [03/07]at NEWS4PLUS
【自動車】 現代会長の「克日執念」、昨年は屈辱の1350台~三菱自動車から技術移転を受けた当時の悔恨が残っている [03/07] - 暇つぶし2ch19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:53:48 Dc/gIvaN
そんなに売れたのかよ!

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:53:54 9y8UyHzh
>むしろ01年には2000ccセタエンジン図面をロイヤリティーを受けて三菱に売ったりもした。
あれ?逆じゃなかった?

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:53:57 jl8Cmt5Z
>>11
三菱自動車
「GDIをウリナラ技術と捏造されたことならある。」

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:54:10 4L2iw48X
三菱の車なんておっかなくて乗れないよ
しかし!ヒュンダイなんて乗るぐらいなら
三菱の20年落ちのギャランを乗る

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:54:53 gz9Dzo7X
金曜日の電波は強いなw

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:55:28 YPLFCp7E
>>3
本田宗一郎が台湾と韓国にバイク製造技術の供与を行った時の話

台湾
「おがげ様で自社で製造できるようになりました。是非身にきて下さい」

韓国
「自分達で作れるようになったのでもう来ないで下さい」
邪険にした挙句、パテントを絶対払わなかった

それ以来の本田宗一郎氏
「韓国とは絶対に関わるな!」

URLリンク(pita.paffy.ac)

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:55:38 5aO94Rb6
ほらほら、在日ども、お前らの祖国の会社が困ってるぜ。
ヒュンダイ車買ってやれよ。そうすりゃこっちも
乗ってるのはチョンだと分かって警戒できるんだから。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:55:49 j8KXmVtB
>>1
>三菱から十分な技術を受けられず苦労した。

一切合切よこせって言って
ハイそうですかって渡すような奴は流石に居ないよ。

しかし、教科書に載せたいくらいの
逆恨み(恨文化)ですな。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:55:51 LaQQkjse
チョンに自動車は無理
パチンコ、売春、風俗、闇金、強盗位しかない

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:55:51 ltzDEhpz
生命に直接関わるジャンルだしな
チョンタレのCDや写真集みたいにはいかんわな

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:56:12 uC5DTG32
>>1
>販売の減少は続き、昨年は1350台と過去最低を記録
ワッハハハハ、ざまあチョンチョン!!。


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:56:18 Ztw2Kpqx
>>18
沖縄のレンタカー&タクシーには人気らしい、浜風で使い潰し前提だから

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:56:26 jl8Cmt5Z
>>15
俺の記憶が正しければ現代のHPに
GDIを独自技術とのせてたのが2001年。
当時ハン板でそれを発見した住人がいて三菱にチクった。


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:57:14 Cuf+XXTB
これも「恨」のなせる業ですね。

33:Max
08/03/07 23:57:44 CIvZb0rh
なぁ~に、明日にはホルホル記事が紙面を飾るさ!

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:58:05 9fNwmNpE

まあ良いんじゃないの。
せっせと実にならない投資をしてくれるお陰で、食える人間も出てくるわけだし。

それにしても、半端無い大惨敗だなw
一台買えば、ぺが握手してくれるとかのキャンペーンをすれば少しは売れるかもねw

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:58:14 x3A0EO2U
チョンに誤解される車なんぞ、日本人なら絶対買わないw

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:58:42 S9hCXgvC
恨むことしかできない。
感謝ができない。

犬ですら、飼い主様には感謝するというのに。

畜生にも劣りますね。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:59:08 KrDo0O3B
◆韓国での2月の輸入車登録台数、前年同月比33.5%増の4572台

ブランド別ではホンダが824台で最多、M.ベンツが597台、BMWが554台、
レクサスが437台と続いた。モデル別では、「CR-V」が309台、「アコード
3.5」が194台、「レクサス ES350」が188台の順。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:59:26 MPOcH7Gp
朝鮮車を乗るくらいならインド車乗るよwww

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/07 23:59:58 wNhMW8Pt
チョン製の車と携帯は絶対に売れない。
人の目に触れるからね。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:00:44 A05GXwpN
>>1
まず在日に買わせろよw 現・元を問わずにな。

そうすりゃ100倍なぞあっという間じゃないのか?w

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:01:19 qt9yNKd9
>>1
>>昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した。

相変わらず言ったもん勝ちなんだなw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:02:18 iQCl/t7V
>>37

海外価格より割高に掴まされていると分かって大反発を喰らって以来、
(韓国にとっての)国産車離れが加速してますなw

どうする、ヒュンダイw

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:02:44 3ha8k+eU
夏から秋にかけて新型ハッチバックが投入されるらしい
それで勝負をかけてるんだろう

しかし三菱との仲もいいわけじゃなさそうだな

44:現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I
08/03/08 00:03:06 W5lZtU2x
自分達の作る車に笑顔の日本人を見たい、とは考えないんでしょうかねえ…
まがりなりにも日本市場に挑むのに。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:03:31 9+ERkPcI
>>2で結論が。早すぎ。

46:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
08/03/08 00:04:00 PDxNlBJO
アホだな、げらげらげらw

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:04:05 AqrGJUbZ
支社なんて要らないだろ、連絡事務所で充分だよ。浮いた経費で、宣伝でもすればいい。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:04:25 bZv5j7Jo
>>40
祖国を愛すると言う割には
家電は全部日本製、車は日本車、絶対祖国には帰らないっていう
民譚の幹部が居るくらいだから・・・

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:05:02 aUZSN6bx
北朝癬でやれ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:05:07 B/doKZ83
>>30
知ったかぶりをすんな
レンタカーはあるがタクシーに現代車はねえよ

ちなみに沖縄ではレンタカー数>>タクシー数
これ豆知識な

あと沖縄は唯一タクシー会社の自由参加に制限がある
これも豆知職な

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:05:14 J4iqg0c4
>>40
ある程度買ってるんじゃないのかな?
それで1350台かと。日本人で買う人はまずいないっしょ。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:05:46 98n/BF4i
三菱から技術もらっておいて恨みって…

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:05:52 Eq5S+rLU
>>34
現代の最初のCMはヨンサマだったじゃん。
しかし奥様向け小型車がなくて惨敗したと聞いたが。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:03 qmya6vd9
格下の相手に負けて屈辱というならわかるが、韓国はスポーツでも何でも自分達に力がないくせに負けると屈辱という言葉を頻繁に使うのだろう。
非礼というか何というか。


55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:04 oakXlj5t
パチンコを趣味とする友人に
「パチンコで車プレゼントって何の事だと思う?」と聞かれたので
「今、春のワルツとかCMしてるから、冬のソナタ繋がりで、ソナタくれるんじゃないの」と
勝手に答えた。「ソナタくれる?」「ヒュンダイの作ってる車がソナタ」「あー」



ゴメン、今確認してみたけど、ホンダとか三菱の車で、ヒュンダイは無かった。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:10 ZmsytrAX
日本に資金援助と技術支援を受けて日本を敵視する韓国人w
人の心があれば、なかなか出来ることじゃないねw

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:10 8aWD8jjL
日本人が韓国車なんか買うかよ。(w

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:15 YWtWArND
>>1
22億ポッチでエンジン技術の基礎が貰えんだったら充分だろ。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:22 A6PUtpWD
たしか・・・・東亜の住人で現代車に乗ってる兵がいたはず
生きてるかなぁ・・・彼


60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:45 P8Ugkmrm
赤字が出てるなら
さっさと撤退しろよw アホ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:06:58 Kh5PvWB/
三菱に技術渡したエンジンって三菱・クライスラー・ヒュンダイで共同設計
したエンジンのことかひょっとして? だとしたら完璧にバカだなw
中身はまるっきり別物のエンジンだけどな

三菱も法則が発動して不振になったから最近、距離を置きはじめたんだがなw


62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:07:12 Eq5S+rLU
>>55
100%現代車だと思ってたw

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:08:41 iQCl/t7V
>>57

世界で唯一、ザパニーズ商法が通用しない人種だからねw

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:08:42 qTQbgykx
つうかこのクラスの会社が何故ミニバンの一つや二つ開発出来んのかと。

<丶`∀´><まだ図面をパクり切ってないニダ

>>43
お、そーなんだ。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:09:04 mYcN8kVl
>日本市場の攻略に執念を見せた。
>組織を整備して現代車の販売不振を打開するということだ。

こうなってくるとバ韓国人の場合、暴力的手段に訴えたり詐欺行為始めるから気をつけた方がいいな・・・。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:09:40 UveJNoOd
現行スターレックスだって中身は劣化デリカだろ。
三菱から独立とか何を言ってるんだこいつらは。
 

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:09:55 5uDA4QZS
まずは、プロジェクトXのDVDでも見ろ。
話はそれからだ。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:10:13 +x0i/tr6
三菱は現代のエンジンのせてるじゃん

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:10:44 oakXlj5t
>>62
普通はそう推測するよね。
知ったかは良くないと反省した。
が、ヒュンダイってw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:11:01 HYtnteB4
トヨタHONDA日産マツダ富士重工三菱スズキダイハツ

どこに割って入る余地があるのか
しかもどこも国内販売台数は落ちているのに

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:11:21 ijzS4W/M
ディーラーも数えるほどしかないんだろうな
故障したらどうすりゃー良いんだ?

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:11:21 rpugAt8B
もれ、車買い換えたんだぜ。
HONDAのFitにした。
いやー、燃費よすぎ。もうビックリですよ。





で、韓国車がなんだって?

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:11:27 KVSFz0lj






気持ち悪。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:11:34 A05GXwpN
>>51
それにしても少ないw

大体、登録車には販売店の試乗車も含まれるわけで。

実際には1000台切ってる勘定だし。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:11:35 rcA4y5tM BE:500937629-2BP(0)
えぇーと、「そな太」の広告に約22億円を投じたが、販売は1350台……

一台にかけた広告費は162万円ですね?  日本で「そな太」は、売れませんでしたw

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:12:09 v1Nbj6nN
> 日本の三菱自動車から技術移転を受けた当時の悔恨

って、恩を恨みに変えてしつこく執着する朝鮮人らしさ丸出しだな
ほんと気持ち悪いわ

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:12:36 uxCz4b7K
>90年代初め、日本の三菱自動車から技術移転を受けた
>当時の悔恨が残っているのだ。

>昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した。

三菱から買ったGDIを自社開発とか抜かして2ちゃんで祭りになって、ホーム
ページの表示をこっそり変えやがったことを覚えている日本人もたくさんいるわけだが。。。
チョンと関わるとろくなことが無いが、奴らの方から日本に執着してきやがる。。。
一度チョンを徹底的にぶちのめして、日本と関わることは良くないことだと
覚えさせる必要があると思う。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:13:18 FLalqGX1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
1350台も売れたの?すごいじゃん
でも在日ってもっとすごい数いるよね
同胞からも見捨てられてるって終わってるわ

日本車自体売れなくなって来てるのにチョン車なんか売れるわけないじゃん

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:14:15 MmoansmT
でもなあアルファロメオみたいなぼったくりよりはマシだと思うよ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:15:32 1zFoHhZF
>>43
秋に出る三菱のフォルティス・スポーツパック(?)がハッチバックだったような・・・・・。

ヒュンダイは喧嘩したいのかねぇ。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:15:37 JqfxcNwg
日本の三菱自動車から技術移転を受けた当時の悔恨が残っているのだ。

エンジンなんて丸ごと技術供与されたような物なのに、
自分たちで出来ないと恨むのか?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:16:24 hgqtaDEv
それでも1350台も売れたんだ・・・

んで、その中で純粋な日本人は何人?

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:16:52 Ov/42g0U
日本でヒュンダイ車なんて乗ってるのは間違いなく在日チョンだろ?
ただでくれるって言われてもいらない。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:17:15 5sMMRLQy
そもそもCMにペを出せば売れると思ったのか?
つーか、車なんて一生に何度も買うものでもないし、ましてや命乗っけて走るのに何でわざわざ粗悪品買わなきゃならんのよ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:17:42 JqfxcNwg
>>82
その台数だと、全部登録落ちって感じじゃないの?
一般ユーザーにはまったく売れなかった気がする。

86:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/03/08 00:17:44 CtW8iwoM
つか、ヒュンダイって
新古車ですら、3年で半額じゃないですか

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:17:50 ZvzQiCNy

在日しか買わないのに、それでも1350台かよ。
もっと、買ってやれよ。祖国愛どうした!!!!!!

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:17:57 0Gekk+JD
昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した。 日本で販売を増やすために三菱販売網を利用しようという提
案に対しても、鄭会長は反対した。
>>あははは バカ

89:Max
08/03/08 00:18:19 jrm/AzbR
>>75
広告費分は売れたんだ!
販売が赤字なのは関係ないんじゃね?

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:18:21 rpugAt8B
日本車だろうがチョン車だろうが、
従量税と自動車税だけは平等に同じ額だけ徴収されるのだよ君達ぃ。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:18:26 LqG12fBm
芯から腐ってますね

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:18:42 S6nusEIP
1350台売れたことが驚異です。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:19:03 xsCqXwqB
>>1
気持ち悪い。
これにつきる。
どうしてこういう生物が生息できるのか理解できない。



94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:19:08 nszuSFGm
なぁ…在日は強制的にチョンダイ乗させればチョンダイは収益うp、我々日本人もチョンダイみたら在日ってわかるからいい案だと思わないか?


でも最近チョンダイのタクシー見かける…
ホンダかと思ったらチョンダイ
もちスルーするが

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:19:19 ysCzj2gU
本気で、日本で車を売ろうと思うなら
先ず商用車で、足場を築いた方がいいと思うぞ。

トラックやバスなら、値段が安ければ買ってくれる所は存在するので
売りながら、徐々にサービスファクトリー等を整備する。
あと、商用車は街中を走るので、現代車の宣伝にもなるだろ(タブン)

その間もCM等きちんと流して、一般消費者にアピールしながら
販売体制を構築した後に、一般乗用車の販売に手を出した方がいいと思うのだが・・・


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:19:30 Q2e84NWu
>日本人が好むボックスカー

原爆落とした飛行機じゃねえか!

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:19:47 oakXlj5t
本当にヒュンダイ車って貴重なんだよ。
一時期、外歩く度に探しまくったんだけど
結局1台も見つけられなかった@飯田橋

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:21:32 9ww9WQlq
代理店のツレが昔言ってた。

「だって在日の人すら全く買ってくれないんだよ?どないせーと。ヒュンダイとは手を切る。」

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:21:56 xsCqXwqB
ヒュンダイ車見たら親指隠したほうがいいよ。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:22:32 b3NBpipy
沖縄のタクシーにはかなり使われてるらしいな

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:23:15 zhf/XWbt
アメリカ人で日本車だと勘違いして買った人がいそうだな


102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:23:18 GZiZO0Dr
1,350台? 1,223台の間違いだぞww 鄭夢九
今年は、1,000台切れだろww

ヒュンダイ 2008年2月新規登録台数
URLリンク(www.jaia-jp.org)
 普通 47台、小型 8台 合計 55台
 今年 92台 前年同月 229台 前年同月比 40.2%

年度  ランク 登録台数  (TB)
2001 (22)   1,113台
2002 (15)   2,423台  (336台) <- 2002/9~ TB 投入
2003 (16)   2,426台 (1,078台)
2004 (14)   2,524台 (1,032台)
2005 (17)   2,295台  (907台) 初の前年度割れ
2006 (18)   1,651台  (762台) 前年比 71.9% 2,000台割れ 激減ww
2007 (18)   1,223台  (607台) 前年比 74.1% 奈落の底へ
2008 (24)...    92台..  (15台) マジで撤退? 夢の1000台切れへw

 計       13,747台 (4,737台)
※ランクは輸入車メーカー別年度登録台数の順位

2007                                  2008
1月 2月. 3月 4月. 5月. 6月 7月 8月 9月.10月.11月.12月 1月 2月 
153→76→199→95→180→222→60→51→54→55→..43→.35→37→55  ← 総計

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:24:02 V5qRQ7Lw
>日本人が好むボックスカーや小型車の開発を考えなければいけない

まじめな話売れ線用意しても韓国車というだけで売れない
それより86やビートやS15のデッドコピーでも作った方が売れるだろう
どうせパクるなら

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:25:12 LqG12fBm
同等の日本車と比べても大して安いわけじゃないし
かといっていわゆる外車のようなスペシャリティはないし

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:25:50 /hcaOHrd
現代はどこの国で売れてるんだろう
日本の事はひとまず忘れて売れる所でがんばればいいのに

106:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:25:57 Mtl1kn1a
>101
現代車が日本で売れない原因がまさにそこにあるw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:26:26 3gIPDdDy
1350万台なら、まずまずなんじゃね? >>1

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:26:44 OjVZXO+4
AW11のコピーでパワステ付きだったら買うよ

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:26:54 GZiZO0Dr
>>100
沖縄は、レンタカー それも一番ショボイクラスw

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:26:55 a02OG9J/
サービスで信頼を得るとか地道な広報で知名度を上げるとかそういう考えはないのか
例えば、プリウスを中身そのまんまでエンブレムだけを現代に変えても売れるわけじゃないだろ


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:27:02 Pk5lOK+X
マンションの駐車場に置かなきゃならんのになんで選りによって現代車なんか買うんだよ罰ゲームじゃあるまいし

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:27:03 Ue+eeIHE
>90年代初め、日本の三菱自動車から技術移転を
>受けた当時の悔恨が残っているのだ。

そんなに、ロイヤルティーを払うのがいやだったのか。
まあ、家電とかはハニトラやお花畑日本人からロイヤルティー無しで
技術をぱくっていたからな。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:27:30 UveJNoOd
>>107
おまえ、ちょっとしっかりしろ。
目を覚ませ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:28:05 LqG12fBm
>>105
欧米ではそれなりに売れてるはず
欧米人から見れば韓国も日本も似たような東アジアの国と思ってるから。

115:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:28:07 Mtl1kn1a
>105
アメリカの低所得者層が買ってたんだけど、最近は日本車の中古の中古・・・みたいなのや
他の安い車に押されて・・・ということで在庫が野ざらしで放置らしいし
最後の頼みの綱の韓国国内でもあまりよろしくないですの。韓国国内でボってるからw


116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:28:12 4bS8aWe4
車離れがはじまってる日本で
日本車でさえ苦戦してるのに
バカだろこいつら。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:28:34 3gIPDdDy
>>113
あぁぁぁぁぁー

118:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
08/03/08 00:28:51 CtW8iwoM
>>113
いや、韓国車ですよ
大健闘じゃないですかね?

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:29:48 A05GXwpN
>>101
欧州でもそうですよ?

・・・でもその手法は日本にだけは絶対通用しないわけでwww

120:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:30:03 Mtl1kn1a
>114
低所得者層はともかく欧州のまっとうな車好きは日本車の出鱈目な性能を期待して選んで買ってるらしいお。
#ちょこっといじってリミッターとっぱらうとレース仕様車みたいな性能が(ぉ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:30:25 uxCz4b7K
お前らに自動車の作り方を1から教えた三菱はな、
パリダカ7連連続通算12勝、WRCでもマニュファクチュアラーズ、
ドライバーズタイトルを数回取っている。
ちなみにお前ら現代はなんだ?WRCの2部クラス程度で表彰台に上がった
だけじゃねーか。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:30:44 ihPYPVZ8
>結局、現代車と現代精工は94年以後、三菱から抜け出して独立した。

嘘吐きは朝鮮人の始まりニダ。
三菱自動車の苦境は法則によるものニカ。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:30:44 psY71wDs
>>95
と同時に愛着を持って乗るものでも無いし、好んで金をかけるようなものでも無い。
壊れると知れたら情も何も無くあっさり切られるけどな。


124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:30:51 OjVZXO+4
凄いオーダーを抱えているジェネシスを日本でも売り出せば良いんだよ
あの手の高級セダンを買う連中は本物には目がない

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:31:06 Ml2eVPtM
>むしろ01年には2000ccセタエンジン図面をロイヤリティーを受けて三菱に売ったりもした。
エンコリにも似たような主張した蟲がいたが、ぷっちっと潰されていたような記憶が・・・

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:31:15 2JxQvUFk
偽ホンダマークじゃ売れないな。
どう考えても、こっぱずかしい。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:31:18 2KVKK9xQ
>>107
万がついてない。 一応な。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:32:47 vuzZlCJf
>>102
走る棺おけそんなに出回ってんのか?
しかもお花畑のおばちゃんドライバー率高そうで怖い

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:32:49 7yjj+b5O
1月の輸入車販売台数を見ていたら、驚くべき状況になっている。
何と現代自動車の登録台数が37台なのだ。
昨年の1月は153台を売っているから、4分の1になってしまった。
これはもう明らかに「全く支持されていない」ということになろう。
リピーターもサポーターも育っていない。
しかも37台と言えば、大きなディーラーなら1店舗で売ってしまう台数。
なのに現代自動車は直営の専売店だけで53店舗も展開してます。
1月に1台も売れていないディーラーが、少なくとも16店舗あるワケ。
いや、複数売っているディーラーも少なくないということを考えると、
半分近くのディーラーで売れ行きゼロだった可能性大。
お客さんがこないディーラーで働く人も辛かろう。
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:33:29 chRSxj/S
はい、案の定恩知らずでした。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:33:58 KZQJ9Rzx
ペなんかCM出す時点で終わってる。馬鹿の極み。
わざわざチョンメーカーだって強調してるようなもんだからな。

サムスン見てみろ、徹底して日本メーカーのフリして売ってる。
ソフバンの禿だって、ハリウッドスターか日本人俳優起用。

チョンタレント使って成功したCMなんて皆無なんだよ。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:34:08 HBg4wB0O
チョンであることがバレるから、在チョンは死んでもチョンの車なんか乗らないだろう。

133:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:34:19 Mtl1kn1a
つーか車ってもともとそうだけど日本人の場合特に車に愛着とこだわりを持ってる人が多いから
なにかしらひきつける魅力がないとだめ。

別に高性能だけが魅力じゃない。 メンテに手間がかかる自慢だの、すぐに壊れる自慢だの、部品取り寄せるのに
時間と金がすごくかかるだの・・・とそういう「手間がかかるけど可愛い子」みたいな魅力もある。


で、現代車の魅力ってなぁに?つーはなしなんだな

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:34:35 /d+RFsKu
「技術移転を受けた悔恨」

キムチ以外の国では成立しない文章です。
何か、三菱が嫌がってる現代に無理矢理技術持ってきた、みたいな印象さえ感じてしまいます。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:34:40 CzA8YJ1c
>>102
夏以降の失速は凄いなw

136:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:35:21 Mtl1kn1a
>131
魅力が

冬のソナタのペヨンジュンがCMしてる、名前が「ソナタ」

っていうのしかつくれなかったんだよ・・・

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:35:38 KbLFBDX1
新車中古とも日本車ばかりの市場で日本車まがいの車が売れるワケないし....
低コストのブリキ缶化して安く売るか、高級ブランド化するか
軽より小さく30万円くらいの1人乗り専用の小型車でも作るくらいしか
ネタないんじゃね?


138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:36:04 aWRRhJRw
在日は積極的に買ってやれよ。
ったくホントに在日は口だけで韓国マンセーしている役立たずだな。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:36:38 Ml2eVPtM
あった。

KOR セタエンジンロイヤルティ wwwwwwwwwww ありがとうございます. | クルマ 投稿者: m0_0mo_om 作成日:2006-05-30 23:31:09
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

rzv500r 05-30 23:56
シータエンジンは、2.4リッター直4DOHCエンジンは、ヒュンダイ、三菱自動車、ダイムラー・クライスラーの3社で
共同開発されたもの。基本設計の主体をヒュンダイが担い、性能開発及び生産は各社それぞれ独自に行なう形を採っていますね。
と下記のスレでも私は書きましたよ。200億で買ったと記載あったので、質問はしましたが。2000年まで、米国で売られたソナタは、
三菱自動車社によって開発されていた技術に基づいたエンジンを使用し、その後新開発ですね。

nidayajinn 05-30 23:59
DCX側の見解はこうだろ >> While some have said that Chrylser paid $57 million in royalties to
Hyundai for design work, an informed source noted that the funding for GEMA was put togther by all the partners,
and that $57 million was just DCX's share of the GEMA funding. GEMA itself is a separate company from DCX, MMC,
and Hyundai, and it pays royalties to external and internal partners and patent holders.

fukuzawau4 05-31 00:12

また、このネタかw。エンジンのシリンダーブロックが共通なだけで、それをDCやMMCはGEMAから調達してるだけだよ。
$57 millionはGEMAへの技術基金でロイヤリティーではない。だいたいGEMAは3社出資の共同会社であって現代の子会社では無い。
URLリンク(www.allpar.com)
それにしても、この程度のエンジンブロック調達などコスト以外では話題にもならないのだが、何時までスレ題にすれば気が済むのだろうか。


140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:37:02 LqG12fBm
寒流ドラマ見てるのなんかオバチャンばっかななのに
何で大型セダンのCMにヨン様使うのか理解に苦しむ。

141:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/03/08 00:37:21 xeV9n8jR
なにげに>>102がすごい。



142:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:37:45 Mtl1kn1a
>137
>軽より小さく30万円くらいの1人乗り専用の小型車
軽より小さいってことは「マイクロカー」基準ですな。

それならランニングコストが圧倒的なEVが幅を利かせてますぜ。 その需要は多分「タウンカー」なので現行EVの
航続距離で十分ですし

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:37:48 OYppuHYV
記事の後半は脳内お花畑炸裂だなw

撤退絶対拒否っていうと、ヒットラーの死守命令を連想させる。
パウルス第6軍23万人を喪失ってか?

ただ、ヒットラーの場合と違うのは、ドイツの場合、ヒットラーの死守命令が
なければ、ソビエトに勝っていたかもしれないのに対して、
韓国や現代の場合は、死守命令があろうがなかろうが関係なく、
日本や日本車には最初から負けている点wwww



144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:37:57 5sMMRLQy
ペが出演で名前がソナタ…狙いすぎじゃね?
おばちゃん舐めすぎだろ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:39:08 YbBzY6k1
鄭会長は当時、現代精工社長として「ギャラッパー」(日本名「パジェロ」)を組立生産したが、三菱から十分な技術を受けられず
苦労した。 三菱に年間数百億ウォンのロイヤルティーを支払っても無視されることが多かった。

>どうやって作ったんだ?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:39:11 st73214U
>>95
キアの新車小型トラックを見たことがあるけど、3昔前の軽トラをでかくした
ような感じだったなぁ。 デザイン、パーツの取り付けとか。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:39:21 8Ptoxyly
技術供与してやった三菱が恨まれるんじゃやってられんな
関わったら最後、恩を仇で返されるってことだろ、やっぱり・・・・・

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:39:54 ihPYPVZ8
欧州で勝負を挑むヒュンダイi30は歴代最良のデキ
URLリンク(www.hobidas.com)

こういうのを入れてくるつもりなのか。
これを200万円で売るって正気の沙汰ではないな。

ヒュンダイH-1が全面改良、両側スライドドアを採用 (2007年4月18日)
URLリンク(kakaku.com)

こういうのを入れればいいのに。

149:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:40:38 Mtl1kn1a
>144
問題はおばちゃんが買う車ではないということだなw

ドラマとか俳優とタイアップというのはまぁ一発ネタとしては優秀なんだけど・・・
そのファン層にあった車でやらないとダメなんだわ。


そういやカリ城の車が復活するとか、ゲーム化なんかのキャンペーンでルパン車が当たるとかそんなんやってたよーな

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:41:05 PZY56tDx
要約したら韓国の車が売れないのは日帝のせいなんだな
日本人として言えばこれは謝罪して賠償しなければならないと思うにだ

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:41:23 SzqWUG0s
今の季節に売れないのは痛いな
新入社員相手の民間企業に売り込みに行けばいいのに
4割ぐらい引いてくれるのなら、金のない社員なら買うだろ

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:41:29 ZxyAMeIB
ボックスカーや小型車を開発しろというが、日本はこの手のジャンルは色んなメーカーが出してるから、
むしろ激戦なんだよね。そりゃ、売れてるジャンルだから単純にそれを出せとは簡単にアドバイスするけどさ・・・・・。


153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:41:36 b3NBpipy
日本人の個人タクシー業者がグレンジャ−を新車で購入
(JAZZを車内で聞くのには鉄板の厚みの厚いグレンジャ−がスピーカーを
設置すると音的に良いのでは無いかと思い新車で購入)して走行距離に
応じたメンテナンス記録をつけているプログが有るのだが、
新車のうちは良かったが、走行距離を重ねれば重ねるほど、日本車と比べ壊れやすく、
修理費がかかり、2度と韓国車は買わないと言う記録を残してる。
こういう実際にオーナーに成って、長く乗りメンテナンス記録をつけている人の
プログを見たりするとヒユンダイ車は絶対買わないと思うよ。
→ 「JAZZタクシーTAXI日記 12月12日ドライブ・シャフト・・ブーツの破損による
グリス漏れ・・交換部品・技術料2万前後自動車の出来栄えの善し悪しは
メーカーの製造技術だけではなく関連部品メーカーの製造技術のレベルも多いに関係ある。
ヒュンダイの故障・修理は以前使用してたトヨタ車ではなかった破損ヶ所が異常に多い。
この現象は小生だけでなく走行10万Kmを超えたヒュンダイ個人タクシー・オーナーの
ほとんどの方も同じ経験をしてる、ブレーキオイル・パイプの破損による操行不能・・
パッキングの役目をしてるゴム製品の摩耗による破損・ゴム製品の部品は安いのだが
修理の交換技術料が高い ヒュンダイオーナーが異口同音に「二度とヒュンダイは買わない」と言ってる。 
JAZZ TAXI →URLリンク(jazztaxi.cocolog-nifty.com)

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:42:09 X+Quxr/7
1350台ですら必死に捏造した数字っぽいな

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:42:25 cjqGrB+v
>>136

そーいや、ペを起用したお茶あったよね

すぐにコンビニから消えたけど。
彼に高い金払う価値あんのかな?

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:44:08 yTKXArI5
農家に野菜売りつけようとするようなモンだろ…
自動車業界の裾野の広さなめんな。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:45:38 lGqxixB3
日本じゃ軽トラを販売しない企業は一流とは認められない

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:45:39 cjqGrB+v
>>149

でもさ。ペを起用したCMのお茶もすぐに消えたよ。
おばちゃんは、ペが好きって、やっぱなんかのまちがいじゃないのかな?

一部のコアなファンがいたってだけで
一般大衆受けまでしてなかったんではないかと?

159:市電改 ◆ZX14.N9e7E
08/03/08 00:46:09 SDz9hAo0
アメ車だらけw >チョンダイ京都

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:46:28 G6TaQCSw
会長の私怨で日本から撤退できないのか。拷問だな。
しかしどんな車を投入しようと「韓国車」ってだけでご免こうむる。
シリコンプレイヤー程度なら韓国製でも問題ないが、車は命に関わるのでな。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:46:34 SyW7oKQd
自動車から技術移転を受けた当時の悔恨が残っている

いやいやまてまてちょっとまてーい
意味ワカラン

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:46:36 D5npPEx1
売れてるのは在日タクシー関連だけだからな
これからは日本全体の車市場が縮小していくから
厳しい

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:47:25 ncYluLMH

日本で現代車に乗ったら、在日認定のオプションつきw
現代車を売りたいなら、まず朝鮮人のイメージを良くしろよ。

不可能だと思うけどなwww


164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:47:43 cjqGrB+v
>>160

値段だけじゃなくて、命がかかってますからね。車は

165:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 00:47:47 Mtl1kn1a
>158
まぁおばちゃんをターゲットにする場合 おばちゃんの購買意欲 というものを考える必要もあるわけでw
おばちゃんは茶葉買ってきてお茶入れるだろうしw

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:47:50 ZxyAMeIB
おまいら、現代車みたら親指隠すんだぞ。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:47:56 3/WKeW+6
ヒュンダイディーラーってなんか不気味。
地下に有事の際の武器を隠し持ってそうですしね。

てか、あれだけ反日してる国のディーラーに
行く奴の気がしれませんよ。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:48:10 yEs4AdN8
【韓国/自動車】サンデン交通、韓国製観光バスを販売-山口(060512)
スレリンク(bizplus板)
なんかこの記事を思い出した。
車両が安くてもメンテもろもろ考えるとかえって高くつきそう。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:48:57 QQuNZAuB
こんなものを日本語に解釈してインターネットに公開したら、
もうどこの日本メーカーも、現代と協力し合おうなんて考えなくなるよ。
仮に心の底で思っても決して言うべきじゃないし、記事にするべきでもない。
現代の会長には、日本は韓国に迷惑をかけたんだから、お詫びとして技術はただで貰って当然という考えがあるようだけど、
かけた迷惑以上に、戦前の日本が莫大な投資で朝鮮を近代化したり、戦後は当時の国家予算並みの賠償を払ったり、
IMF危機の際には、もう歴史問題を蒸し返さないと約束して援助を受けた。
それなのに、教科書問題だの従軍慰安婦だの、独島だ東海だ、
もう約束も恩も反故にして言いたい放題、日本を利用するだけ利用して、貶めることに熱中する。
犬畜生にも劣るとはまさに朝鮮人のためにある言葉だ。
ヒュンダイも韓国も潰れて無くなってしまえ。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:49:06 A05GXwpN
コンビニに弁当を買いに行く層をわかってなさ過ぎでしたね

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:56:11 hf6WjdL+
>三菱が現代車に技術協力を要請
乞食にたかるってどんだけ落ちぶれてんだよ。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:56:22 UveJNoOd
>>175
フィリピン人も安さに釣られて買うけど買い替えはアメ車か日本車買うらしい。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:56:32 KbLFBDX1
>>176
たしかそれ「登録台数」だから実際に売れた数はもっと少ないんじゃないかな?

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:56:59 3ha8k+eU
>>102
おお2月は上向いたじゃないか
反転攻勢だ

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:57:25 Ml2eVPtM
>>174
チリで大人気とか言う記事はあったような・・・。
あとはロシアか。
中国車が門前払いされたそうだから、ロシアでも韓国車終了フラグが立つかな?

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:57:51 gvchtWZ8
>>103

>まじめな話売れ線用意しても韓国車というだけで売れない
>それより86やビートやS15のデッドコピーでも作った方が売れるだろう
>どうせパクるなら

頭いいなおまえさん

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:58:36 L5DRzIRH
イチゴのロイヤルティちゃんと払って下さい

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:58:50 NqRCfCjE
日韓条約で日本が渡した金の多くが現代含む5大財閥に投資されて、日本の技術も恩恵で教えて貰ったのに、どこに、そんなプライドが出てくるのか不思議
てか現代が一番反日。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 00:58:56 j9ao1Ltu
教えるともっと教えろと恨まれる
朝鮮人は相手にしてはいけない人種

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:01:28 ihPYPVZ8
>168
販売代理店はサンデンだけではない。

DAEWOO BUS ウィラー・アライアンス株式会社
URLリンク(www.daewoobus.jp)

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:01:37 qe7QwMVY
ソナタの高級クラスは三菱のエンジンじゃなかったかね?w

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:01:43 veX86u04
みなさんヒュンダイと書き込んでいますが、アメリカじゃ

「ホンダ~ィ」

と発音しますから!
そうそう企業ですから!


183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:02:36 gtMXFABW
>本気で、日本で車を売ろうと思うなら
>先ず商用車で、足場を築いた方がいいと思うぞ。

消防車が日野自動車=日野自動車は頼もしい
救急車がベンツ=ベンツは安心できる

・・・の刷り込みですか?(^^)

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:04:24 xX1D9fau
トヨタ、日産、ホンダ以外は買う気ないから。
ヒュンダイなんか乗ってたら在日特定されちゃうよ。
在日だって金持ちはドイツ車乗ってるしね。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:04:43 LqG12fBm
>日本人が好むボックスカーや小型車の開発を考えなければいけない
おいおい今から開発するのかよ

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:05:25 TfVl4DHb
もう少し買ってやれ、在日よw

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:05:58 lGqxixB3
また台湾辺りに売り込めばいいのに

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:06:14 aq0aQ2y7
今、現代がパクリの対象に狙いをつけているのははランエボに搭載の
SSTじゃないかと心配してる。
もっともフォード・ゲトラグのほうにも接触しないといかんが。

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:06:56 o9kg1hMp
ロイヤリティって払ってたって、その後で新しく開発された技術まで無条件で提供されるもんでもあるまいし、この腐れチョンはナニ言ってるんだか。

最初から図々しいな。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:07:11 3UtET9xF
そういえば、チョンダイの高級車って売れてるのか?

191:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/03/08 01:07:28 YjJxhOEu
逆恨みか。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:08:06 la4IZRu/
恩を恨で返す民族の面目躍如ですなwwwww

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:08:28 frG9SPM9
在日60万人って嘘の数字なのか?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:09:04 qvTV9Tmd
今の韓国があるのは日本のおかげ

195:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/03/08 01:09:20 VpEZR3qQ
>>199
契約はそれなりに取れたけど、工場でオーディオ設置が遅れてて出荷できないって
半月ほど前にニュースがあった。
関連スレのURL持ってる人誰か教えて。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:09:35 5BCLd+iv
つかチョン・モング、横領・背任で捕まったのに何でブタ箱じゃないの?

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:10:50 v1/zH/er
【自動車】現代ジェネシス、販売台数1万台も出庫は434台!?[02/05]
スレリンク(news4plus板)

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:11:03 8Ptoxyly
日本は軽自動車が三割も売れるマーケット
価格帯が下がると購買層は軽自動車に行くということだ
もとより、普通車は国内メーカーでさえ熾烈な競争の中にある
チョンへの偏見とか関係無く
純粋に考えてもちょっとやそっとで入り込める市場じゃない。

199:USA☆G.I ◆USAGI.onzM
08/03/08 01:12:47 e1lN+JxE
>>204
オーディオ設置が遅れて出荷できないなんて、どこかの
宇宙船みたいだ。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:13:16 rsMjcOV9
>昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した。

実際は逆だろ

201:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/03/08 01:13:35 YjJxhOEu
>>208
ブリーフ博士は、どうやってあそこまでデッカくしたんだろう?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:13:43 fjFx7w5p
1350台のうち実際お客に売ったのは半分いくのかな?

それにしても韓国人は感謝というものを知らないというか
技術移転してもらってなんで文句を言っているんだろ??
いっちゃなんだが乞食が文句を言っているようにしか見えん。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:13:48 GZiZO0Dr
( ´∀`)
        生産      国内登録      輸出
乗用車  9,944,637台   4,400,297台    5,811,862台
(軽を含む)
商用車  1,538,020台    937,731台     616,546台
(トラックを含む)
バス...    113,670台..    15,617台     121,765台  輸出 商用車/乗用車 12.7%

合計   11,596,327台   5,353,645台    6,550,173台  (56.5% を輸出)

<丶`∀´>
        生産      国内販売      輸出
乗用車  3,723,482台    986,416台    2,718,548台

商用車   362,826台    232,919台     128,590台  輸出 商用車/乗用車 4.7%
(トラック・バスを含む)

合計.   4,086,308台   1,219,335台    2,847,138台  (69.7% を輸出)

生産は、日本の35%  国内販売は、22%  輸出は、43%
輸出にシフトしずぎという面がありますね 起亜なんか輸出が8割
海外生産拠点がショボイんでw(現代・起亜合わせても現地生産100万台程度)
ちなみに日本の現地生産は、1000万台以上w あと商用車が弱すぎね

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:14:02 HHBJ9PcF
日本の普通自動車じゃいすゞでさえ撤退してるのに、コピー企業には無理だろ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:14:15 fdZBq9+U
口から出る言葉は教えを受けた者に対する感謝どころか、不平不満、妬み、嫌味、嘘
口から出る言葉は商品を買ってもらう者に対する感謝どころか、征服、占領、攻略、嘘

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:14:22 bK/f206C
ヒュンダイより起亜のほうが戦略立てれば売れると思うけどな

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:15:06 DPBCTN6n
しかしまぁ
自尊心で商売されちゃコッチが困るんだがなぁ・・・

そもそもだな、韓国車が日本で売れる道理がないんだよ。
まず、日本には高性能で安価で豪華な国産車があるということだ。
だからその日本でそれなりの販売実績を出すには、
「日本車を所有すること以上の何か」がないとダメなんだよ。

韓国車の失敗はそういう日本において
「高級感」とか「安さ」とか、
既に日本メーカーが散々やってきて普通になってしまったことを前面に出してきてること。
そのくせデザイン&性能は国産車以下だっつうんだから売れないのは自明の理。

軽ならばワゴンR、
小型ハッチバックならマーチ、
小型セダンならカローラ、
中型セダンならマークⅡ、
ワゴンならレガシー、
高級車ならクラウン、
4WDならパジェロ、
スポーツならロードスター、GT-R、ランエボ、
こういうふうに既に「長年培ってきた基準」が出来上がってて、この基準を超えれないと売れない。
だから「隙間」にハマったVWゴルフ、クラウンを超える高級車BMW&ベンツが外国車としては売れる。

戦略としてこれらを超えるか、別な「隙間」を見つけれなければ売れない。
それがわかってないから韓国車は(ry


208:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
08/03/08 01:16:01 AC7wwHJE
>>215
そうだな~。買った客に1,000万円くらいプレゼントするって言う戦略はどうだろう?w

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:16:35 A05GXwpN
>>204
> 工場でオーディオ設置が遅れて

正確にはその高級オーディオオプションを選択した客が多すぎて、
手配(した|できる)数が足りない、だったかな。

簡単に追加で発注できるようなしろものじゃないんだと。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:17:47 L8mVbybN
>>1 もう一度攻略しなさい


一度でもチョンに攻略されたのことってあるのか?
全然記憶にないんだが?


211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:18:37 rsMjcOV9
>戦略としてこれらを超えるか、別な「隙間」を見つけれなければ売れない。
>それがわかってないから韓国車は(ry

違うだろw
あんだけ反日したりあらぬ侮辱してる連中から買いたくなるかっつーの。
各国での慰安婦決議案とか嫌らしいことして…

サムスンだって売れないだろ?

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:18:39 e1GiGZ+o
チョンダイに乗る男はモテなそうだしね
マッコリを飲む女と同じくらいに



213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:19:11 NqRCfCjE
在日だって現代車乗ってたくないだろう。通名使ってるぐらいなのに、私は在日です、って宣伝してるようなもんw


214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:19:36 D0TD4o7/
恩を仇で返すとはこういうことを言うのだね。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:19:51 AO25CQxy
宇都宮ラウンコ隣のヒュンダイが無くなった。
地方からも撤退して、何処で店舗拡大してんのさ?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:20:16 +4Wktldq
>赤字をできるだけ減らせ

通信販売にしたらいい

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:20:44 A05GXwpN
>>204
スレは見つからなかったが・・・元記事はこれだな。

現代ジェネシス、販売台数1万台も出庫は434台!?
URLリンク(www.chosunonline.com)

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:20:46 l7AwXFMP
>現代精工社長として「ギャラッパー」(日本名「パジェロ」)を組立生産したが、
>三菱から十分な技術を受けられず
契約はKD(ノックダウン生産)、現地への技術移転完全現地生産など最初から対象では
無いのに全ての生産技術公開を要求(もちろん実質無償でね)

>三菱に年間数百億ウォンのロイヤルティーを支払っても無視されることが多かった
エンジン他のライセンス料(超格安)、それなのに契約外の技術寄こせとニダニダ粘着。

>むしろ01年には2000ccセタエンジン図面をロイヤリティーを受けて三菱に売ったりもした
DC他の事情で提携しただけ。

>昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した
噂にもなっていませんが?
事実なら直ぐにホルホルとリークしてでしょう。

鄭夢九は日本攻略なんて馬鹿な事を考える前に、トヨタへ行って土下座しろ。
そうでないと本当に潰されるぞ。


219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:21:37 TA824ZTa
起亜・・・今もぞッとする名前。起亜の作るエンジン注ぎ込んだ
マ○ダ車の不調ッぶりには悩まされた。エンジンいきなりエンスト・・・
危ねぇ目に何度合った事か・・・もう嫌。
車は純正日本車似限るってか、まさか日本車に韓国のエンジン詰まれてるとは
気付かんよな普通。


220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:21:37 WDSPD+DI
>>1
>「日本市場からの撤退はない。 現代車日本支社をグループ支社組織に拡大改編し、もう一度攻略しなさい」。

その意気や、おおいに結構。
今度はホントに"トドメ"を刺してもらえw

「勤勉な馬鹿」ほど迷惑なもんはないという典型だなw

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:22:37 7Y+wrssy
韓国製、中国製と書いてあるとモノが何であれ品質に疑問を抱く
こういうイメージを払拭しないと売れないだろうな


222:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
08/03/08 01:22:59 RMMoa1iN BE:47754443-2BP(100)
>>217
その1000万でレクサスを買って、起亜は売りに出す。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:23:05 cjtjOfri
技術提供を受けてもすぐ裏切る
それがチョンがチョンたる所以

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:25:29 xX1D9fau
克日とか言ってるうちは売れないよ。
大体、客である日本人に対して全然低姿勢じゃないじゃないか。
低所得者でも車がないと生活していけない国でせいぜい売るんだな。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:26:45 AO25CQxy
そういや、福島県郡山市にヒュンダイのショールームがあったけど、人目につかず車も殆ど通らない外れに小ぢんまりとあるだけだった。
ホンットやる気なさそう。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:26:54 LqG12fBm
それより韓国がやっと日本車の輸入を解禁したから
今後トヨタとかホンダがどこまで韓国市場に食い込めるか注目

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:28:39 AO25CQxy
>>235
アメリカ経由で売るのが本命じゃね?

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:28:49 EqJpCHNh
三菱が技術供与した当初はエンジン満足に組み立てることもできなかったんだぜ。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:29:05 8Ptoxyly
チョンダイを買ったとしよう、
不具合が出て販売店にクレームしたらどうなる
三菱への対応からして、売ってやったのに文句言うなチョッパリめ
と逆に脅されるのが落ちだ。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:29:25 V9P52aRE
>>189
ちなみにこのバスは平行輸入の裏技で販売した
排気ガス規制をすり抜ける為だったが、大量に輸入した為
国土交通省からストップが掛かった
現在は輸入禁止になってる

ウイラートラベルはこのバスを多数保有してます
白地にピンクのバスですので直ぐに分かります

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:29:42 AoBNo0nY
なに、これ、朝鮮日報、また韓国国内向けに嘘ついてるの?
三菱が技術供与してやったに決まってるじゃん。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:30:11 r4BnPDCm
すげぇ自爆。この馬鹿会長のおかげで損失確定じゃん。
誰も買わねぇし。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:31:38 EqJpCHNh
朝鮮人にとって日本人にそっぽ向かれるのは死刑宣告にも等しいんだろうな。

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:33:01 Gv+5U9nZ
朝鮮車は買わない。
俺の身近、50代、40代、30代、20代が口を揃えて言う。

50代:朝鮮?未開人の作った車なんて乗れない。
40代:朝鮮ってなんか胡散臭くない?
30代:朝鮮人ってみんなキチガイじみた反日ばっかだろ?
20代:いくら下流になっても朝鮮車だけはありえん。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:34:12 AKBEhdgT
草加に売れないの?


ヤフオク1円スタートとか

100円までなら買う!

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:34:40 tJ0e+ux6
↓こんな妄想を言ってる内は永遠に無理。

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

237:市電改 ◆VaqwaF8GAA
08/03/08 01:34:58 SDz9hAo0
>>79
お前は何を言ってるんだ

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:35:16 EU8x5dyU
>>243
インドの格安車とかなら好き者が輸入しそうだけどな。
ナンバー無しでw

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:35:21 Gv+5U9nZ
>>244
なんか呪われそうで鉄屑としても買う気になれない…

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:36:45 zRh+0vaf
戦車もアメリカ人やらフランス人やらに造って貰って「国産」とか抜かしてるからなー。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:36:49 sh4Zc9EC
>>1
日本市場での赤字額はいったいいくらなんだろな。
サムチョンも撤退したし、次はホンデーだろ

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:36:49 ckfuzrfG
>>1
車はトヨタだろう。普通に考えて

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:37:09 Gv+5U9nZ
>>247
インド車なら分解好きな奴らにはいいおもちゃなんじゃないの?数十万で買えるなら。
でも朝鮮車はねぇ…

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:37:40 EU8x5dyU
>>249
ジェット練習機も。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:37:54 AKBEhdgT
その・・・・。

屑として転売するのだが・・・。
手間賃ならんか?

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:38:12 uWvStLxx
>>247
そういう突き抜けたものがあるんなら韓国車もそれなりに売れるだろうにねぇ。
好き者のつかない(つまりは、魅力のない)車なんて俺は買わんよ。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:38:18 duBsEkaZ
>>昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した。
はあ???
現代に三菱が欲しがるような技術があったっけ?

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:38:55 /d+RFsKu
逆に考えるんだ
「知らないから売れない」じゃなくて
「知ってるから売れない」のだと・・・

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:39:38 bf/EgZae
そら高い金出して韓国製棺おけ買うやつなんかおらんだろ

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:39:48 /rwi8QR1
何やっても売れる理由はないだろ
同じ価格なら日本車を買うだろうし
外車が欲しいならアメ車か欧州車買うだろうし
そもそも反日国の車なんて怖くて乗れないだろw

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:40:08 4Qr3JyqB
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` ~
  '`  ( ⊃ ⊂)  '` たった1350台かよ~
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

販売店の香具師ら何やってんだ?
出社して立ってるだけ?

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:40:10 EqJpCHNh
北米でジリ貧なのは朝鮮人ならではの販売戦略の失敗。
ディーラーに来る客が知りたいのはズバリ「中国その他新興メーカーに対するアドバンテージ」
でもそんな声に上は聞く耳持たずで、あくまでも「ライバルは日本車ドイツ車」の高級路線で行けの一点張り。
このちぐはぐさで客が逃げちゃったのに。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:40:32 AoBNo0nY
クイズ : 世界第3位の自動車生産国はどこだ~?


正解は、中国でした。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:40:48 433fXa9k
ビジネスはそういう個人の感情とかとは割り切るべきなんだよね 
この経営者だと会社も危ういわ

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:40:50 EU8x5dyU
>>252
そのうちアレでレース大会を開く奴が絶対出ると思う。

エンジン部品点数50%未満は交換可能なカスタムカテゴリーとかw

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:41:15 4VytbSiQ
いきなり「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」だもんなあ
最初から日本人(客)を下に見てるわけで、そりゃ上手くいかんよ
しかしこのコピーを考えた奴は凄いな、多分韓国人なんだろうけども
韓国人(客)の優越感を満たす為にはどうすれば良いのか、熟知してる感じがする

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:41:34 srx9MJVw
先日、サムスンのmp3プレーヤ買ったら、収録されてたデモソングの
タイトルが「Rising Sun」だった。
説明書やパッケージの記載からすると日本以外の国にも輸出されてる
みたいだったが、あの国の商売のやり方を垣間見た気がした。

まあ、サムスン製品を買った俺のDQN度には触れないで欲しい。
下流だから、仕方ないんだ。

258:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 01:41:35 Mtl1kn1a
イギリスの戦車自動車が帰るものなら(ry

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:41:50 CRe8uy70
>>1
標準タイムを超えてないのにオリンピック代表にしろと吼えてる様なもん。

260:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 01:41:59 Mtl1kn1a
>267
訂正)買えるものなら

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:42:31 Gv+5U9nZ
>>264
田宮模型みたいな商売だなぁ…
でも安全第一って事で、1/1ラジコンとかにされそう。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:43:23 3XqRpoHK
「ヒュンダイ 小錦」で検索していた時に発見した
「ヒュンダイ福山」のホームページ・・・
URLリンク(www.lotasm.co.jp)

ヒュンダイにもオニキスみたいなシステムがあるニカ?と思って
「ヒュンダイ 残価設定型ローン」で検索した時に発見した
「ヒュンダイ沖縄」の中の人のブログ・・・
URLリンク(churatb.ti-da.net)

お爺ちゃんが「ヒュンダイ・グレンジャー」を買うも
ポンコツすぎてガレージに入れっぱなしで乗らないで
新車で買ってから3ヶ月後にガリバーに査定に出したら
査定額が半額以下・・・・
URLリンク(autos.yahoo.co.jp)


263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:44:28 0jyT/0JH
在日ってどれぐらいいるの?
100万人いたとしても
その1000分の一しか買ってないのか

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:45:21 tZCQg9Rg
いや1000台も売れたことに驚くべきだろう

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:45:23 zRh+0vaf
いっその事おなじデンパーヒュンダイのよしみで、週刊ヒュンダイとか月刊ヒュンダイに販促キャンペーンやってもらえば?

266:市電改 ◆VaqwaF8GAA
08/03/08 01:45:34 SDz9hAo0
NISSAN GT-Rよりもレアなのかなw

>>260
中古のアメ車を売って食いつないでいるように見える

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:46:38 +ByQCiUm
沖縄でレンタカーになっているらしい。
まあ、アメリカでは、売れなくなると半額以下でレンタカー会社に売るからな。


268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:46:39 EqJpCHNh
結局在日じゃ駄目なんだろ?
日本人が買ってくれなきゃ「克日」にはならないんだろ?(w

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:46:43 MWcDTFLb
まず「現代」とかいう思い上がったグループ名が
日本人にとってどれぐらいキモイかを知るべき。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:46:50 HL1Yu7P9
乗ってると恥ずかしい車だしなwwww

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:47:40 LCI9SBjS
物好きが1000人以上もいるんだなぁ

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:47:42 DDTSCDLV
なんか上に住んでるヒスパニックの兄ちゃんがホンデイのスポーツタイプの車買ってたんだよね。
そんで俺はじめてみたときセリカかと思ったんだよ。フロントが蜘蛛みたいな面してるやつ。
でも良く見たらホンデイの車でびっくりしたことがある。

その兄ちゃん普通に2年くらいでトヨタのサイオンの車に乗り換えてるけどw
なんかそのホンデイの車、一年たった時点くらいで塗装とかが10年物の車みたいになっててえらいみすぼらしかったよ。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:47:58 HxnbHFir
ブランド力もロクにないくせにセダンタイプで売り込む神経がわからん

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:49:36 EU8x5dyU
>>262
支那車を「自動車」の範疇に入れて良いかどうかは議論の余地がある。

特に強度。

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:49:56 tZCQg9Rg
ていうか技術提携してもらっていた三菱に対してなんという暴言・・・

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:50:58 +ByQCiUm
>広告に200億ウォン(約22億円)を投じたが
2000台としたら、1台当り広告費100万円

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:51:36 nFUImqdP
韓克 もう国名からして終わってるw

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:52:29 QfOECEzA
韓国車なんか乗ってたら恥ずかしくてしょうがない

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:52:53 ZxyAMeIB
>>283
支那人自体をヒトとしてカウントしてるんだから、支那車も車と認定してやらないと・・・・。流石に

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:53:54 uWvStLxx
>>216
> 軽ならばワゴンR、
> 小型ハッチバックならマーチ、
> 小型セダンならカローラ、
> 中型セダンならマークⅡ、
> ワゴンならレガシー、
> 高級車ならクラウン、
> 4WDならパジェロ、
> スポーツならロードスター、GT-R、ランエボ、

ふと、足してみようと思った。

軽ならばワゴンR、
小型ハッチバックならマーチ、ヴィッツ、フィット、コルト、デミオ
小型セダンならカローラ、サニー、アテンザ、インプレッサ、ランサー
中型セダンならマークⅡ、スカイライン、RX-8、アコード
ワゴンならレガシー、
高級車ならクラウン、シーマ、ディアマンテ
4WDならパジェロ、ランクル、X-Trail、CR-X
スポーツならロードスター、GT-R、ランエボ、RX-7、スープラ、MR2、シルビア、Z、シビック&インテR、NSX、インプWRX…数多すぎ。

…・・こんなに車種が思いつくだけでも、日本って異常じゃね?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:54:01 rrf/XURG
イギリスBBCの車番組で韓国車特集あったな (棒
「Top Gear」韓国車編 その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「Top Gear」韓国車編 その2
URLリンク(www.nicovideo.jp)

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:54:34 Hyl6Kw33
>>100
タクシーには使われてねーよ
つーか現代レンタカーは、確かに多い
ある意味それで韓国車に乗った事のある日本人は、少なくとも数万人近くはいるだろう。
まぁそれで買おうと思ったリピーターは1350人中限りなくゼロだ。

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:54:37 EqJpCHNh
そのうちサムスン会長もソニーについて同じコメント出すんだろうな。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:55:56 GZiZO0Dr
>>239
まあ大量と言ってもDAEWOO のバス輸入は、16台w
( 2006年6月に5台、7月に5台、8月に6台 )
その後は、ゼロなんで商売的には失敗なんじゃねーの?ww

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:56:06 liaZDUkD
日本が嫌いなら日本で商売すんなボケ死ね!

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:57:34 LCI9SBjS
>>289
4DWにジムニーが入ってないのはおかしい、謝罪と補償を求めるニダ

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 01:59:51 uWvStLxx
>>295
すまぬ。スポーツ系がメインなので失念していた。
あと軽だとコペンとかミラもありか。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:00:13 EqJpCHNh
日本車のラインナップは変態的だから。
しかもどのカテゴリーも一級品。
こんな国他に例がないから比較しようがない。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:00:26 aq0aQ2y7
>>289
スイスポもいいぞ!

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:00:54 +ByQCiUm
2003年途中に資金面でマネージメントを委託している英国の運営チーム
「モータースポーツデベロップメント」との衝突により、シーズン途中
から参戦を取りやめた。全戦参戦が義務付けられているにもかかわらず
シーズン途中で撤退した事により、FIAから罰金として100万US$
(約1億600万円)を支払う命令が下され、現代自動車は罰金の納付を確約
したが、2008年01月現在この罰金は支払われていない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:01:30 YXZ6vx49
技術的には日本車と比べて遜色ないところまできているんだよね
ただ日本車と同等じゃ欧米では売れに売れても日本だと偏見もあるから
いまいちぱっとしない存在なんだなぁ
ラリーとかF1にも進出したし国際的には通用してるんだけどねぇ

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:02:20 4yi6mjT6
卑しくとも財閥のオサの執念は感じるが



この程度の浅はかな認識と洞察なら、日本に住んでいる 在日ペクチョンすら鼻で笑うわ。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:02:54 QdiMih1J
22億も使って販売台数が1350台・・・まではいいけど
そんだけ赤字を垂れ流して売れる見込みもないのに更に販売強化って
株主は怒り出さないのか?

294:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
08/03/08 02:03:15 Mtl1kn1a
>>300
>技術的には日本車と比べて遜色ないところまできているんだよね

ふーん。韓国の自動車メーカーのEVはどんなのが有名か、メーカーと車種を教えてくださいな。
あとスペックもあればお願いします

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:04:06 tZCQg9Rg
>>300
意味がわからない

296:市電改 ◆VaqwaF8GAA
08/03/08 02:04:17 SDz9hAo0
ジムニーは隠れた名車w

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:04:45 rSCe3wnM
>>300 うる覚えだがとっくの昔に撤退してるぞ。
しかも違約金未払いと言うおまけ付きw

298:市電改 ◆VaqwaF8GAA
08/03/08 02:05:35 SDz9hAo0
チョンダイにGT-Rが造れるか?ランエボが造れるか?

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:05:45 uWvStLxx
>>298
うああ、それもあったっ。

>>300
頼むから>>289に載っているどの車でもイイから、同程度の性能を持つ車種を挙げてくれ。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:06:02 BmK+zuNU
>1
現代車は三菱の技術支援があったからこそ自動車メーカーとして成功できたのだ
誰でも知っていることだ
なのに今になって言うのは三菱への恨み言だけか?
韓国人っていつもこうだな

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:06:02 EqJpCHNh
>>300
>技術的には日本車と比べて遜色ないところまできているんだよね

来ていないよ。
まず組み立て精度と品質管理がなっていないから初期スペックはよくても経年劣化が激しい。
北米で日本車の中古が人気なのは「3年5万キロくらいでもまだ新車の匂いがする」ところ。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:06:09 +ByQCiUm
1350台って登録台数だろ
試乗車もあるだろうし、レンタカーも入っているんだろう。
一般人が買うのはもっと少ない。
ひょっとして、ディーラー、セールスマンが自分で買っているのか?
それくらいの数字だな。


303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:07:44 u45tk0o8
三菱なんで逆恨みされてんのorz

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:09:02 0Rfwxyic
>>312
ちょんに関わって、逆恨みされないものはいない

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:10:25 BmK+zuNU
親切にしても助けてやっても結局逆恨みされんのがオチ
韓国人相手にすんのバカバカしいわい

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:11:24 rSCe3wnM
>>312 法則で株価が安い。塩漬けにしておくには丁度良いw

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:12:46 Cc7SzINR
タダで配れば乗ってくれるよ!

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:14:25 u45tk0o8
>昨年、三菱が現代車に技術協力を要請してきたが、これを拒否した。 日本で販売を増やすために三菱販売網を利用しようという提
>案に対しても、鄭会長は反対した。 日本市場では自力で立ち上がれ、というのが鄭会長の考えだ。

とても会社のトップとは思えない器の小ささですねw
意趣返しすんのは構わないけど、誇らしげに語るとか中二病ですかwwww

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:15:41 z+MAWikB
技術を教えてやって怨まれてる三菱って
どんだけお人よしなんだよ。
三菱の糞っぷりに脱帽だな。
潰れちまえばよかったんだよwww

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:17:28 i18aFWFO
韓国人はみんな芸達者だな

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:18:10 EqJpCHNh
>>316
2002年W杯でヒュンダイが宣伝用に使ったオフィシャルカーが日本でも
オークションに掛けられたが結局値段が付かなかった。
つまり只でも誰も欲しがらないということ。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:18:45 p9b7QzK9
>>1
>日本の三菱自動車から技術移転を受けた当時の悔恨が残っているのだ。


なにこれ?恩を仇で返すのが当然のような言い分だな
ぶっちゃけ日本でも売れる半島モノはキムチくらいだ
自動車世界一の日本でチョン車がシェア取れるわけない


313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:19:46 tJ0e+ux6

チョンダイにレクサスかセルシオをオマケにしたら売れるんじゃね?
俺って天才?


314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:20:48 p9b7QzK9
>>300
韓国車と中国車、ベトナム車は同じレベルだよ
どれも発展途上国の車さ


315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:22:04 emQoHMCS
おれは沖縄に住んでてレンタカー屋に勤めてる友人がいるんだけどレンタカーに
限っていえばヒュンダイの車は良いらしい。もちろん性能とかじゃ無いけど。

ヒュンダイの車は日本車より安く仕入れられる。
客は短期の利用・自分の車じゃ無いので安全性・燃費までは気にしない。燃費とか気にする人はプリウスを借りるみたい。
見た目の装備は日本車と変わらない。安く車を仕入れた割りに見た目は日本車と同等。

レンタカーは使用期間が極めて短い。短期間レンタカーでとして使用し高年式車として売るのが基本。
日本車のレンタカーは使用後は日本でも売ってるがヒュンダイのレンタカー使用後は海外に売る。

日本車よりかなり安く仕入れ日本車より海外で少しだけ安く売る。
車の価値の目減り分とレンタカーの特殊性を考えれば韓国車は良いらしい。

沖縄は独立系のレンタカー会社も多くレンタカーの借りる料金が安いのも特徴。
1350台中かなりの割合で沖縄のレンタカーだと思う。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:22:16 Cc7SzINR
>>322 おぉ、天才!更にトヨタでレクサス買うより安くすれば圧勝だね!

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:23:03 u45tk0o8
>>320
空気読めずに、最低落札価格が強気だったんじゃねーの?
ただ同然だったら、さすがに(在日の)買い手つくでしょ。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:24:40 0Rfwxyic
>>324
中古のヒュンダイ買わされる外国は、気の毒だな

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:24:53 p9b7QzK9
>>326
在日こそ身元がバレるからトヨタ車を乗るんじゃね?

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:25:27 GZiZO0Dr
日本 ”でも” 売ってるという実績が欲しいだけだろ?
どう足掻いても売れない市場にしがみ付くのは経営者として失格なんじゃねーのww

ん~ ポルシェより希少価値があるんだなw

年度  ヒュンダイ  ポルシェ
2001  1,113台   2,166台
2002  2,423台   2,044台
2003  2,426台   2,533台
2004  2,524台   3,005台
2005  2,295台   3,572台
2006  1,651台   3,647台
2007  1,223台   4,204台
2008...   92台    734台


321:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
08/03/08 02:25:29 Be98otWZ
>>322
もっと単純に、契約したらその場で定価の倍で買うようにすれば、販売台数なんてあっという間に増える。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:27:33 Cc7SzINR
現代の営業マンって固定給なのかな?業績給なら死亡確実だよな?

323:碧青虫 ◆CyDF2bTcGM
08/03/08 02:28:19 1pS7gWC/
いやー本田の話の見事な証明だなこりゃ。ww

たとえ、日本車と同等のものを持ってきても売れないだろうな。
日本車の営業力のすさまじさを朝鮮人が出来るわけないから。
そんなのいらない派は、ヨーロッパかアメ車に行くし。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:28:29 V9P52aRE
BMWジャパンから引き抜かれた人まだいるのしらねえ
あの人が割り引きクーポン止めたら、一気に落ちたもんな
BMWと同じ様にブランドで勝負するって言ってけど、惨敗に終わったわけか

商売するのにタマが無いってのは、致命的なのにセダンしかない
北米で出してるベラクルズを出せば、そこそこ売れると思うんだけどな


325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:29:23 AO25CQxy
>>289
サーフはいいクルマだぞ。日産はXーTRAILよりも古いサファリのがいい。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:29:24 +HWy56m4
>>1
その後進国根性を克服しない限り・・・ まあ分んねーだろな、チョソだからw

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:30:23 3XqRpoHK
今気づいたんだけど
ヒュンダイの保証期間が
いつも魔ニカさらりと変わっているニダ!

変更前の保証・・・
URLリンク(www.hyundai-motor.co.jp)

変更後の保証・・・
URLリンク(www.hyundai-motor.co.jp)

長期保証発表でホルホルプレスリリースしていたのが
2007年2月15日・・・
いつの間に保証を訂正しかニカ?www

328:大日本人
08/03/08 02:30:25 RSH4QgTI
この記事をTVCMにしたらこうなるんだろうか?

「はい。ヒュンダイ車!!」




「はぁ?俺チョンじゃねぇーし」

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:31:12 +5PI5OAm
>>1

久々ね爆笑
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:32:21 Cc7SzINR
1350台誰が買ってるんだろう…

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:33:48 p9b7QzK9
>>334
パジェロはモノコックになっちまったけど
サーフとプラドはフレームだったんだよね

なもんで俺は95プラドを買ったよ
現行は知らんが、トラックのような作りが良かったのさ

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:33:48 YWtWArND
>>325
あとはヒュンダイ車を買い取ってくれるサーヴィスがあれば尚良いね。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:34:14 V9P52aRE
>>320
それ見た記憶あるけど 1円スタートじゃなくて
かなりの高額スタートだった気がする、最初から損する気が毛頭なくて
利益を取ろうとしたのが失敗 誰も入札しなかった


334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:35:48 p9b7QzK9
日本車はレースで勝って地位を築いたわけじゃん
なんでヒュンダイはレースで勝負しようとしないのかね

もう売れるわけないの
ダメな車はダレも買わないの

なんでわからないのかなぁ・・・

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:35:53 JyAFx93J
>>324
其のレンタカー業界からもそっぽ向かれ始めてるんじゃね、夏以降の惨状見ると

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:38:44 z07nalCI
三菱哀れww
エンジニアが身を粉にして技術指導した結果がこれだ!
当時の三菱経営陣は三菱エンジニアに土下座して謝れ!

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:38:51 0Rfwxyic
>>343
車の性能もだけど、チーム組んでメンテナンス、ドライバー、金等の総合力が追いつかないんじゃね

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:39:44 /7fyoa6e
本田宗一郎の話を思い出した
韓国には絶対進出すんなってやつw


339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:40:10 GZiZO0Dr
ヒュンダイのディーラー自体がやる気ねーし
上がどんなにハッパかけても無理でしょw

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:40:14 p9b7QzK9
>>346
そか。火病か・・・
なんか哀れだな

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:40:24 aq0aQ2y7
>>343
サーキットやラリーフィールドでの「ベンチマーク」
は嫌いな様子。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:41:40 di+IHEdo
口だけでも良いから、「日本市場で認められて、昔世話になった三菱に恩返ししたい」とか、
日本人に理解される言葉は言えないものかねぇ。

「屈辱」だとか「悔恨」だとか「執念」だとか「克日」だとか、
「はぁ?何言ってんの?」と言いたくなる言葉のオンパレード。w

まぁ、思った通りの言葉で、今更だけどさ。関わるとロクな事がないと再確認。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:42:19 u45tk0o8
車好きにとっては、車はステータスだからな。
後進国の車買うとかあり得ないっしょw
→F1で優勝するくらいの宣伝しないと選択肢にも入らない。

実用派にとっては、外車なんてもっての外。
整備に時間と金がかかるからな。
よっぽど信頼度が高ければ別だけど。
→日本国内に生産工場つくれ。さらに各市町村に販売・整備の拠点作れ。

まあどっちもコケたら倒産だけどなw
そんくらいの覚悟がないとむりでしょ。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:42:26 QwtsobaY
こういう奴が一番油断出来ないタイプだと思うんだが・・・
昔の日本の職人と言ってる事同じだぜ?

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:43:15 EqJpCHNh
>>342
あ、済まん、そうだったかも知れない。
しかし最初から身の程知らずの法外な値段で吹っかけてきた方が朝鮮人らしくていいや(w

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:43:38 ssrTUM2H
>業界では‘現代車撤退説’も出ていた

説以前に、いたことに気づかれてないだろw

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:44:22 0Rfwxyic
会長は職人じゃないじゃん

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:46:09 3/WKeW+6
この間、新橋で始めて見ました >ヒュンダイ
キムチ悪いペバアア風の運転手でした。

もちろん親指を隠しましたよ。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:46:53 GZiZO0Dr
>>351
鮮人は、リップサービス とか おべっか なんか全く無縁の種族
思った事を考えもせずダイレクトに口に出す 基地害だからなw

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:46:56 AO25CQxy
>>340
ウリは00サーフニダ。
その前の2代目サーフの方が明らかにトラックで面白かった。
サーフのラダーフレームに対するこだわりは謎。

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:47:17 AKBEhdgT
URLリンク(www.hyundai-motor.co.jp)

壁紙いらんか?

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:47:32 +YIGgND7
楽天の1円オークションに出せば、きっと飛ぶように売れるよ

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:47:37 BmK+zuNU
正直品質は10年前の日本車くらいはあると思うが韓国車買おうにも理由がゼロ

買わない理由は
・値段が日本車とたいして変らんのに下取りはタダ同然
・同クラスで価格が同じなら日本車買ったほうがいいに決まっている
・韓国のイメージ自体が低い 「韓国製」には高品質のイメージがない
・大型セダンの買い手は見栄ハリが多いが韓国車じゃ見栄にならん むしろ恥ずかしい

軽4を40万くらいで出せばそこそこ売れると思うがソナタなんか売れるわけない
誰を送り込んでも成功が不可能な任務だ

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:48:31 PPjwIZm1
1350台のうち1000台ぐらいは沖縄だろうな
レンタカーではTBを結構見るのよね
ただ、モデルチェンジ後のTBはまだあまり見かけない
フィット・デミオ・ビッツはモデルチェンジしてすぐに沖縄中で見るようになったんだけどな

沖縄県民は車にこだわりが全くないのでレンタカー以外でも
ヒュンダイを見ることは結構多いぞ
クーペ、グレンジャー、XG等も見かける

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:49:53 loV0CSIt
>>351
その市場で、どうやったら認められるか?
を考えれば、性能重視の所なら性能、値段なら値段、
コストパフォーマンスならコストパフォーマンスと、ネームバリューとかブランドイメージとかならその対応を。

そして、それをどう上手くアピールするか?なんだけど、
あちらの方は「ウリを認めないのはおかしいニダ」「差別ニダ」と思う場合が多いようだからな。
翻訳の為か、習性の為か知らんけど、一方的に「認めるべき」「認めなさい」って感じで話すしな。w

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:51:57 Hyl6Kw33
>>324
沖縄でヒュンダイのレンタカー乗ってる観光客って
女の子のグループが多いから只単に安いから借りてるっぽい
まぁその子らも自分で買うなら勿論日本車だろ。数字的に。
つまり車知らない層でも買わない車だな。
まぁ日本国内に限ってな。


357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:51:58 Cc7SzINR
会長や社長が日本人の悪口言いまくっていて日本で売ろうとするなんて凄い感性だな。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:51:59 BmK+zuNU
とはいえタクシー・レンタカー・営業車用途なら
ある程度売り込めるとは思うがなあ
特にタクシーは在日経営者多いし

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:53:13 sh4Zc9EC
>>364
それは車に限らず、朝鮮の全てに当てはまるからねー
そして日本人は、そういう態度を一番嫌う。


360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:54:14 gVKSquap
それでなくとも若い層が車を買わなくなったと言われてるのに、
なんでよりによって韓国車なんか選びますか。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 02:59:32 +5PI5OAm
スレ違いだが、
すまない、皆に聞きたいんだが俺はマツダ派なんだ…

半島で何かやってんの?

362:キクラゲ…
08/03/08 03:00:30 6ZozxGSU
ブランドイメージが悪すぎるので全然無理です

363:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
08/03/08 03:01:38 Be98otWZ

使い捨ての安物なら中韓製品でも食い込む市場はあるけど、
有る程度値が張って、しかもそれに命を預けるような商品で、中韓製が売れるはずもなく。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 03:01:40 GZiZO0Dr
>>367
甘い! 同胞MKタクシーのとんでもない仕打ちw
URLリンク(www.tokyomk.com)
ハイヤー
 BENZ S500 - 2台
 BMW 745Li - 3台
 トヨタ レクサス LS600hL - 3台
 トヨタ レクサス LS460 - 4台
 トヨタ センチュリー - 2台
 トヨタ セルシオ - 4台
 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン - 18台
 日産 シーマ - 2台
 日産 フーガ - 1台
 日産 ティアナ - 3台

タクシー
 BENZ E320 CDI - 10台
 ※ ベンツ E320 CDI をご希望のお客様が大変多く、予約が殺到しており、
    ご予約をお受けできない場合があります。ご了承下さい。

 ヒュンダイ グレンジャー - 2台
 ※ 当車輌はトランクルームが狭く、旅行用スーツケースを
    2個収納することが出来ません。ご利用の際はご注意ください。

 「グレンジャーを御予約の場合、運賃の他に予約指定料として¥1000がかかります。」

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` ハイヤーには採用してもらえずタクシー おまけにたった2台 ダメ車扱いw
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 


365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 03:01:56 Q/tks2t6
>>369
その若い層が、「走る棺桶」 とか「動くゴミ」とかあんなん買う位ならチョロQ買うわと。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 03:03:15 6XCEHdZO
>>367
そんな危険なタクシーがタイミングよく来てもスルーするだろ常考

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 03:04:17 JdE/MLrd
>>343
もう既に3,4年前、ラリー世界選手権をシーズン途中でバックレましたよ、ペナルティの違約金も払わずにねwww


368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 03:04:18 5F2roST5
日本車の技術力やアフターサービスに勝てず、欧米車のブランド力や頑健さに勝てない
韓国車が日本で売れることなどまず考えられない。
赤字がこれ以上拡大しないうちに、さっさと撤退しなさい。それが身のためだ。


369:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/03/08 03:04:51 YjJxhOEu
>>367
個人タクシーでヒュンダイ買った人ならいる。
故障しまくりとか言ってなかったかな?

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/03/08 03:05:20 u45tk0o8
>>367
タクシーの運ちゃんにきいたんだけど、タクシー会社って凄く安く(半額程度?)卸してもらえるらしいよ。
特別仕様だからなのか、纏め買いだからなのか、理由までは分からないけど。
そのとき乗ったのはトヨタ車(車種は忘れた)だった。

値引きしない事で有名なトヨタでも安く卸してるんだから、現代の主な取引先がタクシーとかレンタカーだったら
現代はどんだけ安いんだ?利益でてるのかなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch