【台湾】「さぬき(うどん)」使えない? 現地企業が9年前に商標登録 現地企業「無断で使われると困る。使うなら申請を」[03/04]at NEWS4PLUS
【台湾】「さぬき(うどん)」使えない? 現地企業が9年前に商標登録 現地企業「無断で使われると困る。使うなら申請を」[03/04]
- 暇つぶし2ch210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/03/04 15:17:10 YNnBQAPc
まあしかし、さぬきの由来は紀元前17世紀の朝鮮王朝第七皇帝陛下スァ・ヌゥグが
東倭驀進征伐の際にかの地に降り立ち、猿のような倭の人間に小麦粉をこねった麺を与えて
知恵を授けたところ、倭猿どもが畏敬の念をこめてその土地を倭語で「さぬき」と呼ぶようになったことなんだよね
つまり、今回の台湾企業も本来は韓国に許可を求めるべき
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch