【毒ギョーザ】1都7県の生協、「中国製」全冷凍食品の販売中止へ、3月から当面の間[02/28]at NEWS4PLUS
【毒ギョーザ】1都7県の生協、「中国製」全冷凍食品の販売中止へ、3月から当面の間[02/28] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:07:46 Y2M/aguX
当たり前

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:08:17 N/kDDr/U
そして、知らないうちに復活しますと・・・・

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:08:22 9TbhDuj1
当面の間?
冗談だろおいw

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:13:06 37qjTFi9
赤色組織が同志を裏切ったらいかんだろ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:13:53 nJrV22yU
当面じゃねぇーだろ。
土下座して謝って、二度と過ちを犯さないぐたいてきな対策を添付してから
再開だろう。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:14:00 XlJlv1xd
おせーよ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:14:07 sGAoTqOL
そもそも 生協という 消費者参加型 食品ビジネスに
胡散臭さを 感じるのは おれだけか?
マルチといえば メグロスプログラム ユダヤが考えたものだ
利益を追求すればオーバーライドの出所はインチキ仕入れに決まっている
バカ主婦が数人集まってダンボール漁るのをみてると・・なんだかな~

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:14:24 owonZJYD
悪いのはJTも同じはずだがニュースになるのは生協
この辺に力関係が見えるよな

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:14:50 7bkfqnW5
>>1
なんとなく見えないようにだけするって感じになりそうだな

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:15:20 f4MyBaqF
どのみち売れてなかったしな。

近所のスーパーも、味の素だろうと王将だろうと冷凍餃子は安売りしてるのに
全く売れてないもんwwwww


12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:17:49 WKFID/eJ
でもね、日本には研修生と称して、沢山の貧乏な愛国中国人が
潜入してんだよ。
そいつらが農場や弁当工場や冷凍食品工場やありとあらゆる
生活必需品、食品に関わる労働に携わってる。

奴らが、「毒は日本で混入された。すべて日本の自作自演だ」と
いうことを実証するために、そこらの殺虫剤を、食品に混ぜないとも
限らないんだ。

恐怖はもう国内で始まってる。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:22:10 +NaUf9nC
先日「水戸の小粒納豆」って堂々と書いてある3カップ入りの納豆を買った。
食べようとして裏を見たら「大豆(中国産)」!
怖くて食べれずに捨てた。
メーカー(茨城県)に怒りのクレーム入れようかと思ったが確信犯なんで何を言っても無駄と思い止めた。

そんなことしても「大豆(中国産)」が「大豆」に変わるだけだろう。…中身はかわってなくても


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:22:57 o3hzs7Xn
>>12
なんかあったら日本人お得意の集団ヒステリーで
それ以上の恐怖
日本国内での中国人大虐殺がはじるんでおk

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:31:53 sUgl/pfb

やっとかっていうのが正直なところだろ
生協はスーパーと違うっていうのが売りだった
会員の抗議にやっと腰を上げたが
それでもヘンな団体だな



16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:33:29 VPCYORc5
【朝日新聞】朝日新聞、中国指導の捏造記事掲載継続へ。中共煽動機関誌としての立場揺るがず。[02/28]

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:33:30 jsd/SCNk
毒が無くなるまでじゃなく みんなが忘れるまで

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 11:34:07 RRz+U3uy
まだ取扱っていた事に驚き

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:08:55 Kk9pleZd
「当面の間」なw

ほとぼり冷めよう物なら即入れてくるだろなw

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:09:48 10hc8LaE
当面じゃなく永久にしろ

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:11:38 FBf8U4RO
偽装表示多発の悪寒

22:へろへろ
08/02/28 12:12:09 Ft8d7EiZ
売れないから売らない。


23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:15:04 XaI4hF5m
今日は仕事おやスミダ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:17:05 KPXg//AN
韓国経由で入れる気だろ?

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:22:01 9R0+pS+N
>>24
   正解  福田だもん

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:24:50 fOtrwAEZ
中国公安が毒餃子事件で記者会見するとか言ってたけれど
結局「中国で混入したとは100%考えられない。今後も中日?
協力して..」とかで終了? 迷宮入りになったの?


27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:29:15 dHIVkqcL
被害者への補償をとっととしとけ、3万って何じゃそれ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:51:47 62IK5qUN
原材料が中国産はやめないと

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:53:48 CB5JmYx4
新潮読んだけど
自民党では各議員が金を出し合って中国豪雪への義援金を贈るそうだww

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:54:18 EsIe4sZ4
よっしゃ、生協で買い物するぞw

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:56:28 Rchrp5Cv
チャイナフリは止められない

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 12:58:00 rNjWzJB3
>>9
お前あほか。
今まで生協問題にしたニュースが一度でもあったか。
JTは少しくらいたたかれたけど、生協なんて責任者すら出てきてないぞ。
赤新聞と赤テレビと赤スーパーの仲良しこよしだからだろうが。


33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 13:18:13 Aximdjw1
        緊急告知    
2CHは人権擁護法案によって、言論の自由を奪われる。

以下「博士の独り言」プログより引用。

自民党人権問題等調査会会が2月29日(明日)
午前10時から開催されるとの情報があります。
ぎりぎりまで伏せて推進派が一応のめどを付けた可能性があります。
危険な状況です。本国会で議案として提出されますと、公明・民主の
加勢により法案が通りやすい状況。同法案が通れば、民族派・保守派・
良識派による朝鮮総連批判や創価学会批判、反日反国家分子批判はすべて
合法的に封殺されます。また表現や言論の自由が封殺され「文化の全体性」
が破壊されます。これは国体(文化)・国権(主権)・民権(人権)すべて
の危機です。
(「博士の独り言」さんのプログを是非参考にしてください。)

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 13:19:43 EsIe4sZ4
当面の間っても、これ会員(組合員?)からの声が無視できなくなって販売中止だからね。
消費者が中国産でもよいって言い出すとしたら、余程中国のイメージが上がらないと無理だわな。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 13:25:06 NVwIV8kv
当面の間…、ね。
これって在日米軍の無期限外出禁止なんかと同じで、期限を定めてないから
ほんの数日やめるだけでも「当面の間」という言葉には矛盾しないんだよな。

本気で反省してるなら「当面の間」とか「無期限停止」とかいう耳ざわりのいい
言葉で誤魔化さないで、「最低○ヶ月間は販売を停止します」と言ってくれ。


36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 14:00:17 KPXg//AN
やめるとカタログ冊子がペラペラに!

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 14:50:23 Dmf0NAPx
>>35
「今月中の販売は停止いたします。」

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 14:56:03 dmIf9oMI
うちの実家が生協から食材とってたけど、この事件で止めてたな。
当面とか言われたら、もう一生とらないだろうな。安全面だけは信頼できると思ってたのがバカだった。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 14:59:46 Rchrp5Cv
アイヤーーーーーー

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:06:30 w8Gm7brg
生協ってバカだよな

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:20:56 sQ0ULgyR
そのうちバカな国民が忘れたころ
そっと販売開始します。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:23:56 VaDrhlVr
冷凍食品だけじゃなくて、加工食品全般なんだけど、、、

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:27:51 yHftWwT+
中国大好きな生協が中国禁止にするって、可也生協離れがきついんだろうな

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
08/02/28 15:31:42 AUcQ2Ozw
>>1
当面の間??????
つまりほとぼりが冷めたらまた売るってか?

二度と生協は利用しない

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:39:13 Aiex7Jx6

おまえら生協では買うな。死ぬぞ。





46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:41:08 eyRK2d6v
3月からって、まだ売ってたのか?

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:41:49 Rchrp5Cv
チャイナフリ一は止められない

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/28 15:44:31 BaGRakl/
まだ販売再開になるか判らないのに
お前ら早漏過ぎるだろw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch