08/02/10 15:56:37
【私も言いたい】テーマ「中国製ギョーザ中毒」 政府の対策強化望む
2008.2.10 11:31
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
□安さ優先の姿勢に反省も
最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。
3日の紙面で募集したテーマ「中国製ギョーザで中毒」について5日までに2327人
(男性1783人、女性544人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。
(1)中国製の食品はやはり怖いと思いましたか
92%←YES NO→8%
(2)業者の食品安全の管理体制は十分だと思いますか
8%←YES NO→92%
(3)政府は風評被害対策をすべきですか
53%←YES NO→47%
■私も食べて下痢
福井・男性会社員(29)「中国『天洋食品』製造の問題の冷凍ギョーザを私も今年1月に
食べて下痢をした。報道で中毒事件を知り、すぐに保健所に連絡したが、時間がたって
いるのでうやむやにされてしまうのではないかと心配だ。問題発覚から企業の公表までに
時間がかかりすぎていることに憤りを覚える」
青森・主婦(34)「問題になっている中国製ギョーザを昨年12月に家族で食べた。
中国製という表示は意識せず買ってしまった。問題になった時期と重なっていたことを
考えると今になってこわくなる。これからは表示に注意したい」
静岡・女性栄養管理士(34)「給食に使う食材から、今回の中毒ギョーザを国内で扱っていた
業者の商品を外した。ここまで事態が深刻化した以上、給食に使うことができる状態ではないと
判断した」
■日中関係に影響も
千葉・女性パート(34)「以前、JT関連の冷凍食品を購入したときに異物が入っていたので
返品したところ、会社からは今後の対策などを記述した丁寧な手紙が送られ、この会社を信頼
するようになった。ギョーザ中毒事件でも、消費者の期待を裏切らず、真摯(しんし)に対応して
ほしいと思う」
群馬・男性会社員(42)「これからは中国製の商品すべてに、パッケージの半分ほどの大きさで
『中国製』と、一目で誰でもわかるようプリントしてもらいたい」
熊本・男性会社員(55)「国内で中国製品があふれているのは、安さを優先してきたためだろう。
ギョーザ中毒問題を教訓にして、安全性を重視し、手ぬるい検査体制を改善していくべきだ」
奈良・男性無職(82)「中国製の食品はやはりこわいと感じた。事件発覚後の中国当局と製造業者の
態度にも疑問を覚えた。このままだと日中関係に悪影響を及ぼす可能性が高い。日中ともに、安全管理
をもっと徹底すべきだ」
>>2以降に続く