【食品】ギョーザ薬物、日本での人為的混入示唆 中国検疫幹部 [02/06]at NEWS4PLUS
【食品】ギョーザ薬物、日本での人為的混入示唆 中国検疫幹部 [02/06] - 暇つぶし2ch20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/02/06 21:01:26 VpeZuXPZ
毒ギョーザの袋から検出の「ベンゼン」、国内農薬には使用せず

 中国製ギョーザ中毒事件で、福島県で販売され、有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が検出された
冷凍ギョーザのパッケージに付着していた有毒物質のうち、「ベンゼン」は国内の農薬には
配合されていない成分であることが6日、分かった。農林水産省が発癌(がん)性を理由に
農薬への配合を控えるようメーカーへ要請しており、流通する可能性はほとんどないという。
ジクロルボスが国外で付着した可能性が高いことを示す“証拠” といえそうだ。

 ジクロルボスが検出された冷凍ギョーザは中国河北省の「天洋食品」が昨年6月3日に製造した
「CO・OP手作り餃子40個入り」(560グラム)。昨年11月、福島県内の生協店舗職員が購入し
食べようとしたところ、「オイルのようなにおいがきつくて食べられない」と異常に気付き、回収された。
ジクロルボスは皮から110ppm、具から0・42ppm検出された。

 当時、輸入元のJT子会社「ジェイティフーズ」が検査したところ、パッケージからトルエン、キシレン、
ベンゼンの有毒物質が検出されていた。これらは有機溶剤と呼ばれ、ジクロルボスを農薬として
使うために原液を薄める際、水に溶けやすくする作用があるという。

 農水省農薬対策室によると、国内の農薬用有機溶剤として使用される可能性があるのはキシレンで、
トルエンは補助剤として混じる可能性があるという。だが、ベンゼンは10年以上前から、農水省が口頭で
農薬メーカーに使用しないよう要請しており、「現在流通している国内の農薬からは検出されない」(同室)
としている。

 ジクロルボスが含まれる家庭用殺虫剤を承認している厚生労働省も「ベンゼンを含有したものはない」
(審査管理課)としており、ギョーザに付着していたジクロルボスは国外の農薬だった可能性が強まった。

 ジクロルボスについて、厚労省幹部は「農薬が手に付いたのを気付かずにギョーザを作ったという
レベルではない。近くに容器に入れた農薬があり、ボタボタと付くぐらいの量」と話している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch