08/01/05 21:30:57 yG9t9sdF BE:207711937-2BP(350)
>>198
つーか南極で領有権なんて言い出したら世界の鼻摘みもんになるだろw
南極条約ってのがあるんだから(某Gに非ず)
201:砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB.
08/01/05 22:14:15 96OXh6Go
船尾にあるクレーンで海氷に荷物おろすのだろうかね?
氷割れて荷物が沈んじゃうよ。。。
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 00:03:58 VcvvlxJU
なんか、全体的にバランスが可笑しいと思える船だな?
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 00:13:05 AhJF5R7w
あと50年もしたら北極南極は韓国が初めて発見したって言い出す
最終的には北極南極には朝鮮民族が昔住んでいたと言い出す(笑)
そして…「北極南極は韓国の領土ニダ」と言う(笑)(笑)
204:$ファンクラブ@携帯
08/01/06 00:41:28 JDlYkPEI
今頃に初の砕氷船って、たいした造船大国ですな。
宗谷なんて戦争中の船だぞ。
米潜水艦撃沈の戦績を持ってる。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 02:14:07 KJzMa7uB
イルボンがもってるものは、なんでもほしいニダ
ウリナラも先進国ニダ
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 02:30:01 YqudQhUX
Nice boat.
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 02:35:31 vU7ios7B
>>14
其本当?
面白いのでソース希望します。
208:自粛ネ申枢機卿
08/01/06 03:02:22 V1RGuljl
>>204
必要無かったら作らない用途だしねぇ・・・
つうか、多分こいつら、あんな「ぬるい場所」で氷に閉じ込められて、世界中に迷惑掛けそうな気する・・・
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 03:19:16 KS4yTMGP
>6800馬力のエンジン2基を搭載しており、出力は一般の船舶の2倍以上だ。
一万三千六百馬力か・・・
ちなみに戦艦長門の最後期で八万馬力、日本駆逐艦の平均で五万二千馬力。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 04:04:19 zo5o7vXv
さんふらわあ7
排水量 7,494㌧(1979年に若瀬丸5,489㌧を改造、若瀬丸の就航は1973)
全長124.9m 全幅17.2m
主機関:ディーゼル 10,800馬力×2 ← アラオンの約1.5倍
航海速力:19.0ノット 最高25.0ノット
関西汽船→1991ギリシアに売却
……韓国の一般船舶は元々エンジンが弱いとかあるのか?
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 04:29:36 wNuiBuGp
しらせの後継艦は9年秋にはまだできてないよな?
アラオンとやらが氷に自爆攻撃かけるときには笑って見てられるんだよな?
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/01/06 06:11:49 rHilSMO1
>>210
でかいの作るときは、日本製機関じゃないと保険が取れない。