08/01/03 20:29:46 KtpBZzwk
まあ日本も対岸の火事と笑っていられるもんでもないのは確かなことで、
世界的に一次資源の価値が相対的に増大している(主にBRICsの発展によって)ことで、
一次資源の海外依存度の高い国が相対的に沈んでいる現象ということになる。
別の言い方をすれば、BRICsの第二次産業が活性化することで、
日本や韓国などの加工貿易国家の相対的地位が沈んでいると見ることもできる。
日韓ともに金融業が欧米ほどシステマティックにできていないので、
第二次産業の浮沈が直撃することになる(比してルクセンブルクは伸びている)。
日本がとるべき解決策は、資本があるうちに一次資源開発に投資するか、
アメリカみたいなサブプライム覚悟で金融立国を目指すかどちらか。
資本が脆弱な韓国は……