07/12/29 21:36:12 kShHMTtQ
>>632
民主主義ってのは選挙民に金と暇と教養がないと成立しないんです。
だから今民主主義がうまくいっている国の大部分は、
・金と暇と教養のある階層を対象とした制限選挙から議会の歴史が始まっている
・もしくは庶民に教育が普及し、富の蓄積が出来るまで事実上の独裁制度が敷かれていた(開発独裁)
のどっちかのケースな訳です。
貧乏国にぽっと議会というシステムを投げても絶対にgdgdの元にしかならないわけで。
さて支那はどうなりますかね。後者の道を歩んでいるようで、実際都市部ではすでに富と教養の蓄積は十分だと思いますが。
農村との格差が異常ですから、一つの国には纏まれずに分裂ですかね。