07/12/27 08:35:43 liusltrn
売国キングの害務省アジアスクールが出世コースに組み込まれたな
日本の役には一切立ちそうにないからとっと害務省ごと解雇して欲しいわ
25:エラ通信 ◆f6WQr1G8JU
07/12/27 08:39:55 Nb0/ITbH
藪中はマトモな人材だと思うが。
26:エラ通信 ◆f6WQr1G8JU
07/12/27 08:53:00 Nb0/ITbH
藪中・佐々江・斎木のラインは害務商にあっては最高のラインナップ。
問題は昇格した二人の直近の行動が見えないこと。
27:エラ通信 ◆f6WQr1G8JU
07/12/27 08:54:54 Nb0/ITbH
あ、『二人』ってのは
藤崎一郎ジュネーブ国際機関政府代表部大使、
海老原紳インドネシア大使
のこと。
外務省のラインからすれば、どっちかっていうと外様っポイんだが、
どういう発言をしているか、とかが見えない。
28:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 09:40:21 gqsBmZpz
朝日って、文中に「靖国神社参拝問題」の一文を必ず入れなければならない社内規定でもあるの?
29:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 09:49:44 vgyN1RTo
谷内以外の人間は、南北の違いを既になくしてるんじゃないか
30:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 09:50:35 731lQTao
チャイナスクール勢力は
昔の面影はないのはいい
31:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 11:34:03 wQCDqdyH
福田の電撃訪朝をバックアップするんだろ?
32:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 13:31:01 jnCF3WS0
薮中って使えたっけ?田中均よかマシだろうけど、アジア太平洋局長時代
の言動はどうだったかな
33:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 14:54:31 qMdH1NJ4
これは良い人事だね。
34:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 17:22:05 Jgal4OaN
谷内が最悪だったとか書き込んでる奴は、どこの工作員だよw
特アに対する考え方は非常にまともな人間だったろうが。
福田政権になってがんじがらめで何も出来なくて、やってられるかってことなんだろうな。
35:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 17:30:16 mIhqg5aQ
>>34
谷内は1月6日で64歳。
1年定年を延長したが、その期限が来るということ。
ほんで、官邸側が「海老原ダメ」、谷内が「西田ダメ」、というバランスから
残ったのが藪中ってだけだろ。
総合外交政策局長をバイパスした、変則人事だな。
それより、藤崎駐米大使になったらそっちのほうがビックリだよ。
36:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 17:51:17 s1lsa5bQ
外務省は、法務省とならんで事務次官より他の職掌が上位にある特異な役所だからなあ
谷内が駐米大使という選択肢はなかったのかな?
西田は土壇場で転けたか?
37:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 17:58:15 mIhqg5aQ
>>36
谷内は自分で駐米大使を断ったらしい。年も年だしね。
西田は谷内と衝突してカナダ送り。見せしめ的人事と騒がれた。
あとは内閣官房副長官補と局長級だけど、今回は動かさないんじゃ
ないかな?
38:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 18:15:55 s1lsa5bQ
谷内は、ソウルに乗り込んで現駐日韓国大使の柳外務次官とやり合って、韓国に竹島が紛争地域であることを認めさせたんだよな
工作員が谷内を叩くのは、これが理由だろうな。
39:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 18:18:34 mIhqg5aQ
>>38
たぶんね。
当時の外務審議官と駐韓大使館スタッフがいかに情けなかったかの
いい証拠だと思うけどね。
40:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 18:41:32 Fol6X9/+
こいつも省内の女に手付けしたのかな
41:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 20:34:22 8mvoJlEl
>>32
薮中・斎木は拉致被害者を北鮮から取り替えしたラインだったかと。
家族会からの信頼もあるハズ。
42:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/27 21:17:59 M1JMPFKD
英国大使を勇退する野上ってのは、事務次官時に田中真紀子と刺し違えたあの野上屋か?
43:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/28 04:20:17 xQMaQvjc
>>42
そうだよ。
44:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中
07/12/28 04:28:42 IXECsAsS
>>40
女に手をつけたとしても、表に出ることはないだろうな。
外交の世界で、一国のトップまで行く人間が、
女一人ごときを手玉に取れない訳が無いだろ。