07/12/20 23:52:48 yfOgfXYu
>>1
まとめてみた
①日本さんの年収は535万円
②その他の収入は年間41万円(株の配当や妻のパート代)
①+②=576万円(日本さん宅の年収)
①+②の額をボーナス無しの月収に例えると約44万円(日本さん宅の月収)
日本さん宅が1年間の生活で使う費用は
③生活費472万円
④子供へ仕送り156万円(子供への仕送り=地方交付税など)
⑤ローン返済201万円(国債金利)
③+④+⑤=830万円が日本さん宅の年間支出
年収576万円-830万円=約-253万円(日本さん宅の毎年の新たな借金額)
日本さん宅は年収576万円しかないのに毎年253万円も銀行でお金を借りている
それも毎年である。
日本さん宅は毎年253万円の借金をしないと家計が成り立たない。(新規国債発行)
現在の日本さん宅の負債は5533万円
ローンの利息の支払いだけで毎年93万円になる
今は借金で借金を返す“自転車操業”状態に陥っており、
このままでは生活破綻は避けられそうにない。
このため、日本さん宅は平成23年度までには家計の立て直し(財政収支の黒字化)を
何としてでも達成する意気込みで、増収(=増税)に向けた取り組みを考えている。
ただ、 たとえ収支均衡にこぎつけたとしても、スタートラインに立つだけで借金5533万円が減るわけではない
よって、どう考えても1000兆円返済は不可能である。