07/12/17 20:29:14
今月15日から滋賀県甲賀市を訪問している姉妹都市の韓国・利川(イチョン)市の中学生らが17日、
甲賀流忍術屋敷(甲賀市甲南町)で地元の中学生らと手裏剣投げ大会を行い、交流を深めた。
両市は毎年中学生を相互派遣しており、今回初めて「忍者」をテーマに交流することにした。
利川の中学生12人と、甲賀のホストファミリーの中学生12人が忍術屋敷を訪れた。全員が忍者
装束に身を包み、屋敷内を見学したあと、手裏剣道場で大会を開始。1人三投ずつ手裏剣を投げ、
合計得点を競った。
一投ごとに歓声が上がり、61対60の1点差で韓国側が勝った。ソ・インスクさん(15)は「日本の忍者の
ことはアニメでよく知っていました。本当に忍者になった気分で楽しい」と話していた。韓国の中学生らは
19日まで滞在する。
ソース
京都新聞 URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)