【韓国/軍事】KAI、米空軍のA-10サンダーボルトII主翼構造物を製作。ボーイング社と240機分の輸出契約[12/11]at NEWS4PLUS
【韓国/軍事】KAI、米空軍のA-10サンダーボルトII主翼構造物を製作。ボーイング社と240機分の輸出契約[12/11] - 暇つぶし2ch150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 22:00:14 G7am7+pa
>>112
ま、おまえは燃料投下係りか。


151:特亜源Xを追え ◆PMSktwfo8g
07/12/12 22:45:51 UHnlR1UK
みなさん眼をつむり想像しましょう
自分が乗ってる飛行機の翼がボキッ!

阿鼻叫喚に包まれた機内…



自分で気持悪くなった…

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:06:45 wJUZCKA+
これからは飛行は諦めて、自走30㎜機関砲として生きていくしかないな

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:16:49 MmiYbrUh
サンダーボルトから一本抜けたニダーボルトになってしまうのか

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:20:41 IHD2YDuz
誰が上手い事をry

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:21:25 2NZ5Xu9J
ネジとかだろ

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:22:42 5RQzS8xQ
>>153
うまいな。


157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:29:59 jgbr8CpL
とりあえず頑丈に作れればそれでいい…それだけでいい。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/12 23:33:17 vUgRLDFT
URLリンク(upload.wikimedia.org)

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/12/13 00:29:27 75uK/16a
>>55
航続距離はそんなに劣っていないんじゃ・・・
19 :名無し三等兵:2007/09/09(日) 14:48:02 ID:???
1nmあたりの燃費、対象はフェリー時。
A-10:3.66L(機内燃料6245L、増槽600*3、フェリー2,200nm)
F-15C:6.15L (機内燃料7,836L、増槽2,309L*3、フェリー2,400nm)
F/A-18C:6.31L (機内燃料6,020L、増槽1,249L*3、フェリー1,546nm)
F-14A/B,D:6.39/5.39L (機内燃料9,027L、増槽1,011L*2、フェリー1,730nm(A)/2050nm(B/D))
F-111F:7.35:19400L、2640nm(機内タンクのみでのフェリー)
F/A-18E/F:8.30L(機内燃料8,329L、増槽1,817L*3、フェリー1,660nm)

参考 機体規模が大きいほど燃費で不利


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch