もうテレビを捨てませんか 13台目at NEWS2
もうテレビを捨てませんか 13台目 - 暇つぶし2ch1:朝まで名無しさん
08/08/18 08:55:43 PVWC2bvy
捏造電波ニュース、低俗な芸能人、見る価値なんかほとんどない。
テレビは麻薬だからあったらつい見てしまいます。
もう捨ててしまいませんか
ニュース?
今の地上波テレビがニュースソースとして適切だとは思えないし、ましてや必須という訳ではありません

「ネットもダメだろ!2chもダメだろ!」という反論は筋違いなので
空気を読んで下さい(ネットを叩いたところでテレビが良くなるわけではない)

前スレ
もうテレビを捨てませんか 12台目
スレリンク(news2板)

ポチは見た。~マスコミの嘘と裏~
URLリンク(www.geocities.co.jp)

2:朝まで名無しさん
08/08/18 08:56:51 PVWC2bvy
■過去スレ
01スレリンク(news2板)
02スレリンク(news2板)
03スレリンク(news2板)
04スレリンク(news2板)
05スレリンク(news2板)
06スレリンク(news2板)
07スレリンク(news2板)
08スレリンク(news2板)
09スレリンク(news2板)
10スレリンク(news2板)
11スレリンク(news2板)
12スレリンク(news2板)

■類似スレ
凄まじい勢いでつまらなくなりつつあるテレビ 13
スレリンク(tvsaloon板)
最近のテレビって詰まらないですね その3
スレリンク(soc板)
最近テレビを見なくなった人が集う 6スレ目
スレリンク(kankon板)
今のテレビはなぜつまらないのか?18
スレリンク(natsutv板)
最近のテレビが糞つまらない件について 2
スレリンク(lifesaloon板)
民放テレビがつまらない
スレリンク(live板)

3:■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■
08/08/18 08:58:15 UZqEupcO
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

URLリンク(www.1101.com)

-----------------------------

―テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

4:朝まで名無しさん
08/08/18 08:59:01 PVWC2bvy
最近のテレビって詰まらないですね その4
スレリンク(soc板)

5:朝まで名無しさん
08/08/18 09:09:05 ifke1zuZ
既に捨てました。テレビは過去の遺物です。

6:朝まで名無しさん
08/08/18 09:34:10 ZbXHwKOH
これまでテレビの視聴時間はNHKのニュースとか20分/日位いだったけど
オリンピックが始まってからはほとんど見るものがなくなった

7:朝まで名無しさん
08/08/18 09:56:30 oaTnmtXI
捨ててる
たまにワンセグ見るが5分ももたない


8:朝まで名無しさん
08/08/18 12:26:49 dSwSIU6X
ワンセグケータイとか要らない。
その分安くしてくれ。


9:朝まで名無しさん
08/08/18 18:20:48 ZW+WJpCa
テレビあるけど風の強い日にアンテナが折れてそのまま地上波は見てない。
BSとスカパー!だけ。

10:朝まで名無しさん
08/08/18 20:48:51 bxX+8hru
>>1
遅いって。
>>7>>8
いや、ワンセグケータイは有った方がいいって。
バカどもが『バッテリーの持ちが悪い!』って騒げば
超高性能バッテリーが開発されるwwwww


11:朝まで名無しさん
08/08/19 00:23:04 RWy8nnZz
>>6
俺は逆かなぁ
オリンピックが終わればまたほとんど見るものがなくなる。
民放での中継のときは芸能人がぎゃあぎゃあうるさいんでその時は音を消して見てる。

12:朝まで名無しさん
08/08/19 12:48:32 L7JUvqcT
ガチのスポーツ中継は面白いよ。
NHKに限るけど。


13:朝まで名無しさん
08/08/19 19:37:57 43dL/jWO
もうやめだ!やめ!!
テレビなんか見てられるか
テレビを見ずにラジオを聞け
ラジオの方が面白いぞ

14:朝まで名無しさん
08/08/20 03:17:55 5zvcdklu
>>12
野球とかはアナウンスなしの球場の音響だけに出来るのがいいよね
>>13
好きな番組は?俺はロケットマンショウ
 プラトンは糞だなj-waveばかりでスマソ


15:朝まで名無しさん
08/08/20 06:34:17 /Oi4nh0A
>>1


16:朝まで名無しさん
08/08/20 13:34:11 zSicTsEL
最近ラジオを聴くことが多くなったけど、
地方だとテレビ以上に選択肢が少ない。
今の時代はポッドキャストがあるからまだ助かってるけど。


17:朝まで名無しさん
08/08/22 15:32:11 Sr17t4jL
スカパーも韓流の押し付けが酷いんで止めた。
スッキリした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch