08/05/30 01:09:03 cU6VgUku
後者は対象外にすべき→前者(創作物)は対象外にすべき
だ、スマン。
131:朝まで名無しさん
08/05/30 01:16:23 AyG2rY5g
つかイギリスは児童ポルノサイトにアクセスしただけで、たとえ児童ポルノそのものを閲覧しなくても逮捕されるんだよな。
創作物も許さないってなるのは当たり前だわな。
132:朝まで名無しさん
08/05/30 01:24:33 1gkJi4cF
日本と違って大人が漫画読まんから無理じゃね?
向こうのオタクがどう動くかだが
まぁ、ぽえみぃが児童ポルノになる国もあるし難しいかも
133:朝まで名無しさん
08/05/30 01:35:38 GmStDxwm
>>123の記事にはだいぶ誤訳があるな
>英国の児童ポルノ規制法(Obscene Publications Act)は、
>写真やビデオなどの映像物の場合は既に単純所持でも最大で3年の懲役刑を
>課すことが定められているが、コンピューターグラフィックスや
>アニメ画像に関しては実在する被害者がいないため、処罰の対象とはされてこなかった。
Obscene Publications Actは「わいせつ出版物取締法」というらしい
URLリンク(clinamen.ff.tku.ac.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
そもそもは19世紀に始まった「悪徳追放運動」から来てるんだと
134:朝まで名無しさん
08/05/30 01:38:09 VoBaf4nh
>>133
原文には実際には何と書いてあるんだ?
読めん
135:朝まで名無しさん
08/05/30 01:46:14 YBiR9qVm
>>133
つまり児童ポルノ以前にわいせつ物がらみの話ってこと?
136:朝まで名無しさん
08/05/30 02:54:37 npxrnoDB
┏━━━━━━━━
┃2次元の女は単なる絵
┃2次元の女は優しくない
┃2次元の女は心を開いてくれない
┃2次元の女はいざというとき助けてくれない
┃でもそれって3次元の女も同じじゃね?
┃じゃぁ俺は2次元のほうが良いや
┃ 人
┃ <。 .>
┃ ∧∧ /Vミ バシ!!
┗━(´・ω・`)/ ミ━━━━━
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
137:朝まで名無しさん
08/05/30 03:13:41 1vTggI0Q
>>120
流し読みで横から口出しして悪いが、
「人権侵害を願望としている」て>>94の意図と
「願望を持つこと自体が人権侵害になっている」て>>109の解釈で誤解が発生していると思われ。
138:朝まで名無しさん
08/05/30 03:13:51 GmStDxwm
Obscene Publications Act 「わいせつ出版物取締法」の解説
URLリンク(clinamen.ff.tku.ac.jp)
1836年にイギリスで『暴露された告白室』
(The Confessional Unmasked: Showing the Depravity of the Romish Priesthood,
the Iniquity of the Confessional, and the Questions Put to Females in Confession)
という匿名パンフレットが出版されました。
題名からも推測できるように、カトリックの僧侶の「乱れた」生活に対する攻撃が目的でした。
この小冊子は扇情的な内容のおかげで何度も版を重ねています。
それが法的な取り締まりの対象になったのは、1867年のことです。熱心な英国国教会の一員で、
「プロテスタント選挙同盟」のメンバーであるヘンリー・スコットなる男が、
このパンフを何冊か入手して販売したために起訴されました。
当時はご存じのようにヴィクトリア朝の最盛期で、性的なものについての社会的・政治的規制が
きわめて厳しかった時期に当たります。
イギリスではいくつかの例外を除くと、一八世紀一杯まで、エロティックな出版物に対する法的な追求は
ほとんどありませんでした。しかし、一九世紀に入ると、市民階級の興隆にともなって、
ピューリタン的モラルが拡大します。
「わいせつ」な部分を削除した「家族向け」シェークスピア著作集を出したトマス・バウドラーのような連中が、
表面に出てきます。
最初、彼らはイギリス悪徳撲滅協会(Society for the Suppression of Vice in England)のように、
民間団体として「悪徳」情報の摘発に乗り出しました。彼らの影響はやがて国会に及び、
1857年にはいわゆるキャンベル法(Lord Campbell's Publication Act of 1857)が成立します。
139:朝まで名無しさん
08/05/30 03:14:56 GmStDxwm
>>138の続き
これは別名「わいせつ出版物取締法」(Obscene Publications Act)としても知られています。
さて、スコットを起訴した法廷は、ヒックリン判事たちのもとでパンフを「わいせつ」だと認定し、
すべてのコピーの破棄を命じました。特に口腔性交に触れた部分がひっかかったといわれています。
スコットは上訴します。上訴審では、スコットがパンフによって利益を得るつもりがなく、
また道徳的に害をなそうという意図がなかったという理由で、パンフの配布については無罪としました。
それに対して、高等法院裁判所は最終的にヒックリンたちの決定を支持して有罪を申し渡したのです。
この過程で裁判所が下した判断が「わいせつ」文書の認定基準に使われるようになり、
ヒックリン基準とかヒックリン・テストと呼ばれるにいたりました。
それは高等法院のコックバーン判事の要約によれば、つぎのようなものです。
「私の意見では、わいせつ性のテストは、わいせつだと告発された内容の傾向が、
不道徳な影響に対して精神的に開かれており、かつ、この種の出版物を入手しうるような人々を腐敗させ、
あるいは堕落させる(deprave or corrupt)かどうかにかかっている。」
この基準は一読しただけでは判りにくいかもしれません。
もう少し詳しく解説すると、つぎのような問題を指摘できます。
140:朝まで名無しさん
08/05/30 03:15:41 GmStDxwm
>>139の続き
1) 特定の人々に対する作用が問題になっている。この場合、その人々とは、さまざまな影響を受けやすい若者、
「不道徳な影響」に抵抗できるほどの「教養」のない、あるいは、わずかしか持たない人々です。
当時の出版物を見ると、「わいせつ」と思われる箇所がラテン語で書かれていることがよくあります。
私も英訳の『古事記』を読んだとき、あちこちがラテン語になっているのに驚きました。
ラテン語がちゃんと読める人々なら、そうした「影響」によって堕落・腐敗されることはない、と判断されていたわけです。
「わいせつ」論議には、年齢や社会階級が関係しています(ついでながら日本でも、伊藤整訳の『ユリシーズ』が、
「あやうい」箇所を英語のままにしていました。それでも裁判を免れられなかったのですが)。
2) 出版物がもたらす「腐敗・堕落」の効果だくが取り上げられている。
つまり、作者の意図や動機がどのようなものであれ、また、全体の内容がたとえ学術的あるいは芸術的だと評価されても、その記述の一部が特定の人々に「有害」な影響を与えるとみなされるなら、「わいせつ」になってしまいます。
ヒックリン基準が重視したのは、表現の自由ではなく、社会的な道徳律の擁護でした。
この基準はイギリスのみでなく、米国やカナダでも採用されます。
それが抱えているさまざまな困難のおかげで法的にはっきりと放棄されるのは、1950年代の終わりのことです。
つぎのことも強調しておく必要があります。
ヒックリン基準が登場するまで、obsceneということばは多様な使われ方をしていました。
それは性的な表現だけでなく、「社会秩序」を撹乱するとみなされたさまざまな行為や表現
(たとえば政治的・宗教的な)にも適用されていました。
上記の裁判を通じて、こうした多義性が法的に整理され、 obsceneとは性にかかわる事物に限定されるようになったのです。
そして、その判定は裁判所にゆだねられることになったわけです。
「わいせつ」は法律のなかにしっかりと定位することになりました。
ヒックリン基準はついで、米国で猛威をふるうことになります。それについては、別に述べます。
(了)
141:朝まで名無しさん
08/05/30 03:30:41 C7i/pZVx
なんか、日本新聞協会メディア開発委員会がネット規制に反対の表明をしたみたいだな。
142:朝まで名無しさん
08/05/30 03:57:59 tvp5coaP
はい、プログラマで美少女グッズオタは危ないんだとよ
江東女性不明:容疑者、技能高く職場転々 美少女グッズも - 毎日jp(毎日新聞 古関俊樹)
URLリンク(mainichi.jp)
143:朝まで名無しさん
08/05/30 04:16:54 5no0ZYHj
3000円で500円の釣りを受け取らないのがそんなに異様なのかよ…
1万とか5千でならばともかく
144:朝まで名無しさん
08/05/30 07:14:05 2BtHT5eI
>>142
今朝、早朝枠でのテレビ朝日では、これだけ列挙してました。
↓↓
・非常に優秀なプログラマーで、仕事が「人の3倍早い」
・「俺は、3次元でもてないから、2次元で」という発言があった
・バッグには、美少女の絵らしきものが描かれてた
・パソコンを操作する際、手袋を装着するくらい潔癖症
アニメ、アキバ、オタク←この3つの言葉は、巧妙に避けてましたね。(ほとんど無意味ですが)
145:朝まで名無しさん
08/05/30 07:26:15 NUUJaVg+
そのイギリスでの冤罪発生状況のデータって無いのかな。
規制がきついなら冤罪の危険を議論する際参考にできそうなんだが。
146:朝まで名無しさん
08/05/30 07:36:52 duXSUXUO
新聞協会メディア開発委員会が「青少年のインターネット利用制限の動き」に関し意見を提出
URLリンク(www.pressnet.or.jp)
全文
URLリンク(www.pressnet.or.jp)
147:朝まで名無しさん
08/05/30 07:37:06 XoU/swy/
【江東区・女性不明】殺意を抱くほど父親が大嫌い・美少女アニメグッズを持ち歩く…容疑者の一面★2
スレリンク(newsplus板)
148:朝まで名無しさん
08/05/30 08:16:18 GXMlpXfr
>>129
創作物と実在児童の居るスケッチや写真加工物は別で
かつての巨匠も18歳未満のモデルで裸婦画を描いているんだが
それは良いの?
それは『芸術』ですか?
149:朝まで名無しさん
08/05/30 09:08:36 32I5GxlD
児童ポルノ所持禁止法はどうなったの、というコメントが寄せられていたが、昨日大きな動きがあった。
まだ水面を騒がせることはできないが、なにかが変わりつつある、ということだけは言っても差し支えないだろう。
URLリンク(ameblo.jp)
150:朝まで名無しさん
08/05/30 09:59:27 nOIafceg
>>147
スレ開かなくてもどういう流れになっているか大体わかるなw
まったくどうしてこうもタイミングよく円議員や公明党に有利な展開になるものかね・・・
151:朝まで名無しさん
08/05/30 10:11:53 crjUtrDU
まあ、でも実際ゲームが~ アニメが~って報道してるのは今回毎日新聞だけだよね。
テレビのニュースでは「元ゲームメーカー社員」とは出るものの、サブカル批判は俺が知るところでは今のところ一切なし。
週刊誌はどうか知らないけど。
152:朝まで名無しさん
08/05/30 10:13:55 2BtHT5eI
>>150
有利か?
この手の事件を嬉々として取り上げ結びつけて、だから規制だーって言うと
逆に軽々しさが際立つよ。
ゲーム規制市長の時もだけど、創価の事を隠す為のゲーム報道をアホみたいに
理由にして規制だとか言い出して、袋叩きになったじゃん。
153:朝まで名無しさん
08/05/30 10:46:24 GXMlpXfr
>>149
今国会の今までのパターンから言ったら
民主案を大きく取り入れての成立かな?
でも民主案にしても、このスレの住人があーでもないこーでもないと
エヴァ論争の如く解釈を開陳し合う様な代物だし。
154:朝まで名無しさん
08/05/30 10:47:30 YBiR9qVm
>>151
幸か不幸かワイドショーニュースの中心から微妙に外れている感じだな
今は川田アナと船場吉兆ばっか
155:朝まで名無しさん
08/05/30 10:49:51 ZHKBGf2n
民主案がまだちゃんとしたものが出てないからどうとも言えないが、これよりも人権擁護法案の方が気になる。
かなり危険な状況だと思うんだか。
156:朝まで名無しさん
08/05/30 10:57:44 2RFVQo7B
>>155
人権擁護法なんて、勝手に潰し合ってくれるからぶっちゃけどうでもいい。
むしろ、この法案の件の副産物で二次元規制に反対する保守派が結構出てきたので結果的にはプラスに働いた。
157:朝まで名無しさん
08/05/30 11:01:26 FX3qvsbd
一番の問題は、あの付則の行方だよな…。
158:朝まで名無しさん
08/05/30 11:09:25 2RFVQo7B
>>157
個人法益を堅持するなら、間違いなく外れる。
ってか、反対派は当然そこを重点的に指摘してるだろう。
159:朝まで名無しさん
08/05/30 11:29:25 GXMlpXfr
TBSで星島容疑者が「美少女アニメのグッズを持ち歩いていた」と紹介。
会場から「ぅわぁ~」の声
まとめは「みなさんお気をつけ下さい」。
160:朝まで名無しさん
08/05/30 11:32:33 2RFVQo7B
>>159
内容略し過ぎてよくわからん
161:朝まで名無しさん
08/05/30 11:48:22 XoU/swy/
【政治】 ネット規制法案、今国会成立へ…自・民合意★2
スレリンク(newsplus板)
162:朝まで名無しさん
08/05/30 12:30:38 eMjqXVzW
どんなに議論したり批判したりしてもこんな事件がおきるたびに振り出しに戻されるんじゃ
空しい
163:朝まで名無しさん
08/05/30 12:37:24 otGNnDSR
>>162
振り出しに戻しているのは規制派だけどね。マスコミは犯人の趣味がサブカルチャーの時だけ報道
してる気がするな。
>>150
たまたまでしょ。エロゲを持ってる奴なんて世の中いくらでもいる。
164:朝まで名無しさん
08/05/30 12:47:05 fkP8/Nr9
佐世保児童殺害の加害児童は確かサスペンス劇場を見て犯行を思いついたとかなんとか聞いたが実際はどうだったんだろうか?
またもしそれが真実ならばマスコミはちゃんとそれを報道したのだろうか?
165:朝まで名無しさん
08/05/30 12:48:53 2RFVQo7B
>>162
振り出しって何?
>>163
妄想。こういった事件の場合、どんな趣味でも報道される。
166:朝まで名無しさん
08/05/30 13:00:31 otGNnDSR
>>163
たしかに報道はしてるか。振り出しって言うのはたぶん「他スレやまわりのオタク嫌いの人に
いろいろ説明して多少はわかってもらえたとしても事件が起こればまた「やっぱりオタクは」に
なって振り出しにもどる」って事だと思う
167:朝まで名無しさん
08/05/30 13:04:36 otGNnDSR
166は>>165ね
168:朝まで名無しさん
08/05/30 13:07:58 2RFVQo7B
>>166
それ、結局はわかってもらってなかったって事じゃん。
169:朝まで名無しさん
08/05/30 13:17:11 eMjqXVzW
ニュ速の嫌オタの勝ち誇ったスレ進行をみれば一目瞭然だが
170:朝まで名無しさん
08/05/30 13:19:34 T4v+IwSf
>どんな趣味でも報道される。
野球観戦が趣味とか、釣りが趣味とかまで掘り下げてるのあまり見たことないけどな…。
勿論、その他もろもろの趣味まで報道すべきだと言っている訳ではないのでお間違いなきように。
171:朝まで名無しさん
08/05/30 13:22:36 2RFVQo7B
>>169
そんなもん、気にする方がおかしい。
172:朝まで名無しさん
08/05/30 13:23:19 eMjqXVzW
とりあえずフィリピン人バラバラくらいかな、捕まってもそんなに騒がれないかんじなのは
妹バラバラと夫バラバラのほーは家族関係のもつれとか不満とかがクローズアップされたし
173:朝まで名無しさん
08/05/30 13:24:00 eMjqXVzW
>171
でも燃料にはなってるじゃん
174:朝まで名無しさん
08/05/30 13:26:41 2RFVQo7B
>>173
何の燃料よ。つーか、お前は何がしたいんだ?
中傷が生き甲斐みたいな連中を説得でもしたいのかい?
175:朝まで名無しさん
08/05/30 13:35:03 5no0ZYHj
「ニュ速の嫌オタ」には何の価値もないしな
176:朝まで名無しさん
08/05/30 13:40:57 eMjqXVzW
すでに美少女アニメグッズだのゲーム好きだのと言った報道がリアルでも流されてるし
規制派の新たな材料が加わったという危機感もないの
177:朝まで名無しさん
08/05/30 13:46:52 5no0ZYHj
加わったね
それでどうしろと?
178:朝まで名無しさん
08/05/30 13:49:42 2RFVQo7B
>>176
「で、それが事件と何か関係があるの?」と言えば良いだけの話でしょ。
それが何か?
179:朝まで名無しさん
08/05/30 13:52:59 KCNtWlOg
それを考えるがこのすれだろ
180:朝まで名無しさん
08/05/30 13:53:22 yKTZkzXV
とりあえず、皆落ち着け
181:朝まで名無しさん
08/05/30 13:55:53 KCNtWlOg
落ち着いても落ち着かなくても一緒
182:朝まで名無しさん
08/05/30 14:01:07 2RFVQo7B
>>180
N速辺りで煽られてストレス溜めてるんでしょ。
「また大阪か」や「配管工は犯罪者予備軍」と大差無いのにねぇ。
183:朝まで名無しさん
08/05/30 14:04:08 nlk3MzWu
N速を相手にしてもしょうがないと思うが
そんなことしてる労力があるんだったら、国会議員に手紙や反対派の人に励ましの手紙を
送ったほうがはるかに有意義。
184:朝まで名無しさん
08/05/30 14:18:25 wVIyDzcs
被害者には申し訳ないけど今回の事件は犠牲になったのは成人女性だった上に
殺害後バラして下水道に流したと言うのが幸いしてると言う感じかねえ。
彼の部屋に残虐ゲームやらホラービデオが大量にあるならともかくエロゲでは
レイプするまでならともかくバラバラにして下水道に流すまでは結び付かないし
そういう作品は最近では無かったはず。
185:朝まで名無しさん
08/05/30 14:42:21 aqE52EhP
■児童ポルノの不思議
Q.児童と性交しちゃイケナイの?合意だよ?
A.児童は精神が未熟で判断能力が無く、合意とは認められない為なのです。
Q.でも、日本では18歳未満を児童として法案を作ってますよ?
17歳は結婚出来る年齢だし、自己決定能力は国が認めてるんじゃ?
A.そうですね。ですが、議員立法をされている方々としては
17歳は大人では無く、精神の未熟な、判断能力の薄弱な者と考えているのでしょう。
ま、酒や煙草、車も17歳では駄目ですし、大人として認知されてないのだから
児童なのでしょう。
Q.最近は発育がよく、性徴が早いと聞きますけど、大人と変わらない身体の児童って
変なのでわ?
A.身体は大人なのだから、写真などで所持した人が被写体を児童と認識出来ない
なんて事が普通になってきました。ですが、心は未熟な児童なのです。
肉体の年齢と、身体の性徴年齢と、心の精神年齢、この3つで現状
肉体が18歳ならば心は関知せず、性徴は児童に見えれば規制したい。
身体の性徴が18歳でも、肉体年齢が18未満は規制、心も保護されます
心の精神年齢は教育が肝要だと思うのですが……
186:朝まで名無しさん
08/05/30 14:48:45 npxrnoDB
>>186
スレ違い
187:朝まで名無しさん
08/05/30 14:52:12 3e7C/N5h
この論法だと、『殺人表現を規制しないのは殺人者を手助けしているのと同じ』と
言って規制する事も可能だな。
既に主客が転倒していて『被害者救済』ではなく『思考の取り締まり』になっている。
英司法省、児童ポルノ規制強化の一環で「アニメ」の単純所持も違法化の方針
URLリンク(www.technobahn.com)
【Technobahn 2008/5/29 17:15】英司法省が児童ポルノ規制強化の一環で
コンピューターグラフィックスやアニメ画像など、実在する被害者がいない
表現物に関しても単純所持を違法化する方針で最中調整入りをしたことが
28日までに英司法省の発表により明らかとなった。
英国の児童ポルノ規制法(Obscene Publications Act)は、写真や
ビデオなどの映像物の場合は既に単純所持でも最大で3年の懲役刑を
課すことが定められているが、コンピューターグラフィックスやアニメ画像に
関しては実在する被害者がいないため、処罰の対象とはされてこなかった。
イーグル英司法長官は同日、行われた記者会見で「(コンピューターグラフィックスや
アニメ画像などを規制の対象から外すことは)政府が幼児性愛者を手助けしていることを同じ」
とした上で「そのような隙間は排除しなければならない」と述べ、政府として
児童ポルノ規制法の規制強化を図る方針を明らかにした。
188:朝まで名無しさん
08/05/30 14:52:45 MF8vyTw3
>>183
たしかにね。ニュ速や芸スポにはアンチオタク以外にもいくらでも煽りカキコだけの奴はいる。
野球関連ニュースにわいて「焼き豚」連呼する奴とかもいる。相手にすると時間の無駄なのも多い
189:朝まで名無しさん
08/05/30 14:57:14 ysk4sWsG
ペドフィリアを虐殺しろとかいう書き込みはスレ違いじゃないんだなw
190:朝まで名無しさん
08/05/30 15:02:41 npxrnoDB
ペドフィリアを虐殺しろとかいう書き込みなんかあったっけな
191:朝まで名無しさん
08/05/30 15:04:40 2RFVQo7B
>>189
そういうキチガイ論はスルーするのが当たり前。
192:朝まで名無しさん
08/05/30 15:04:53 ysk4sWsG
>>50にあるじゃん。
いつものことだが実写はスレ違いと言いつつ、実写擁護は即スレ違い扱いなのに対し、実写叩きは容認する辺りこのスレの姿勢がよくわかるw
193:朝まで名無しさん
08/05/30 15:06:12 npxrnoDB
>>50の文章はペドフィリアを虐殺しろって趣旨じゃないと思うけど
194:朝まで名無しさん
08/05/30 15:06:13 3e7C/N5h
>>138-140
>ヒックリン基準
これ初めて知った。
この思考法はエクパットや日本キリスト教婦人矯風会や
表現規制派と完全に合致している。(もっと酷くなっているか?)
エクパット及び、その裏の日本キリスト教婦人矯風会の戦前の行動と
併せて敷衍させるべき情報だと思う。
有害コミック騒動の時のエクパット(今も漫画弾圧に奔走する宮本潤子)の言い分は
「ポルノコミックは女性の性を商品化している」
だった。
前回は失敗したので(かなり業界を混乱に陥れたが)
今回の運動は更に対象を絞って規制の網を完全に掛ける狙いだろう。
しかし、裏には戦前と同じパーソナリティが生きている事を忘れてはならない。
>児童ポルノ廃絶運動のイメージで矯風会のイメージを持っている人が多いと思いますが、
>労働運動や女性運動とかに関っている人の矯風会のイメージというのは、
>売春防止法制定や破防法反対運動などにも関与した、日本屈指の
>革新系古参女性宗教団体というイメージだったりします。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
195:朝まで名無しさん
08/05/30 15:08:22 2RFVQo7B
>>192
「性的嗜好を否定するな」ってレスも沢山あるだろーが。
くだらん因縁つけるな。
196:朝まで名無しさん
08/05/30 15:10:06 npxrnoDB
【U-15】実写関係の表現の自由【ビデ倫】
スレリンク(news2板)l50
とりあえず実写ペドはこちらの巣にお帰り下さい
197:朝まで名無しさん
08/05/30 15:12:16 3e7C/N5h
>>194
紹介記事はこっちの方が良いか。
1925年 治安維持法成立
1928年 日本基督教婦人矯風会など、内務省に女性誌の性愛記事取締を請願
1933年 内務省、出版物取締強化のため検閲制度の大改革、併せて出版警察を拡充(出版法)
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
198:朝まで名無しさん
08/05/30 15:12:56 2RFVQo7B
>>193
スレの流れを全く読まずに因縁つけてるのがよくわかるな。
199:朝まで名無しさん
08/05/30 15:27:52 F0KoLFNa
サスペンスドラマや映画や一般漫画で、
人を殺す場面や盗みなどの犯罪行為や戦闘シーンが描かれなければ、
犯罪はなくなるのか?
200:朝まで名無しさん
08/05/30 16:02:16 2skISur4
>>149
>まだ水面を騒がせることはできないが、なにかが変わりつつある、ということだけは言っても差し支えないだろう。
>少なくとも、事態が改悪反対派にとって悪化しているのか好転しているのかだけでも教え頂けると嬉しいのですが。
こういうコメントがあるけど上の引用の言い回しから思うには
悪化している方向ではないとは思うけどね…
『なにかが変わりつつある』ていうのは普通、いいニュアンスで使われるものじゃないか?
これが規制反対派にとって“悪い”方向に『なにかが変わりつつある』て意味だったら、ちょっと底意地が悪いと思う
今までのブログでの流れを見る限りでは、
早川議員はそういった皮肉めいたことは書かないのでは
201:朝まで名無しさん
08/05/30 16:22:10 2skISur4
>>200の続きだけど
>穏やかに見える水面の下で、実は物事が急ピッチで進んでいる。
>そんな感じがする。
>ざわざわと水面を騒がせたのでは、成るものも成らなくなる、ということで、誰も>が口を噤む瞬間がある。
>この国会でどうしても法案を成立させるのであれば、全てのエネルギーを法案の修正協議に注がなければならない。
>単に提案した、というだけでは、自己満足に終わる。
>それこそパフォーマンス。
>目立ちたがり屋だなあ、と陰口を叩かれるだけ。
>仕事をする人は、いつ、どこで、どう動くべきか、を知っている。
>私は、今、仕事をする人たちの仲間入りをするか、しないかの、鳥羽口にいるようだ。
このブログの思わせぶり(?)の出だしをどう判断するか、だね
これが今回の児童ポルノ改正案のことを指しているのか、それとも別件か
はたまた、一般論を語っただけなのか…
まぁ、水面下の動きは近いうちに水面上に出てくるのだろうから
おとなしく、早川議員のコメントを待つとするか
202:朝まで名無しさん
08/05/30 16:22:44 MF8vyTw3
>>200
俺も悪い方向ではないような気がする。反対派にとっていま以上に悪い事って
「定義の強化」か「二次元も含む」くらいだし今以上に定義を強化したり今回二次元も
含む可能性はあまりないだろうし
203:朝まで名無しさん
08/05/30 16:41:21 2skISur4
>>202
だよね
いずれにせよ、あまりコメント欄で、もっと情報を!とかヒントだけでも!とか
騒いだりするのは控えておいた方がいいように思える
水面下の動きにこちらがあまり過敏だと
うまく行く事もうまく行かなくなってしまうことだってあるし
ここは、おとなしく早川議員本人からの続報を待った方がいいだろうね
204:朝まで名無しさん
08/05/30 20:01:15 cgd2Ni+O
今日の太田総理は、「子どもの安全」
205:朝まで名無しさん
08/05/30 20:35:33 cgd2Ni+O
ガーディアンエンジェルズをマンセー。
日テレは統一www
206:朝まで名無しさん
08/05/30 20:49:06 yOxoU9JA
脳ミソにLANケーブルを繋いで、精神安定剤でも飲んで寝てろ!
207:朝まで名無しさん
08/05/30 21:00:45 DsefVza3
週刊文春が飛ばしてる。
28日発売だってのに、早くもドコで見つけてきたのか自称元同級生の「あのキモい子だ!」
の証言に「最近の凶行犯に共通するパソコン」だと。
最近てのはどの位の期間なのか、サンプルにしてる容疑者はどんな面子なのか
教えて欲しいね。
PTAからネット規制法に反対意見が出て、世代問わずIT社会に順応して来て
エクセル・ワードも使えず手書きで書類作ってる中高年サラリーマンも絶滅
寸前の平成20年にどんな奴がこんな物買ってるんだ?
刊行し続けられるて事はヤングサンデーよりは売れてんのかね。
208:朝まで名無しさん
08/05/30 21:04:58 aaVtB0Aw
文春は確かジャンプ、マガジンについで3番目の部数だったと思う。
209:朝まで名無しさん
08/05/30 21:10:14 DsefVza3
>>208
サンクス。こんなチラ裏がそんな売れてるのか・・・
ライバルの新潮が漫画誌出すようになって、あの規制派マスゴミ毎日ですら内部に
マンタンが出来る時代に。
ちなみに俺の周囲じゃ読んだら馬鹿になる。オヤジ臭くなる雑誌。て評価だけどな
中高年の上司ですら避けてる。昔読んでた課長も「木苺賞なんて企画作ってる馬鹿
らしさに愛想が尽きた」言って止めたそうだし。
210:大神ミカ@ミューラジオ
08/05/30 21:17:23 qusfg7XE
週刊文春の見出し風に
「新聞やテレビが報じない児童ポルノ法」
211:朝まで名無しさん
08/05/30 21:57:16 NzP+fLaM
早川議員のblog更新されてる
212:朝まで名無しさん
08/05/30 22:02:30 MF8vyTw3
>>207
そんなにパソコンが危険視するなら文秋は仕事でも使うのをやめればいいのに。
ワードやエクセルはもちろんインデやイラレも全部使うのを止めて全部、手作業でやるべき
213:朝まで名無しさん
08/05/30 22:05:28 dh44mHJw
犯罪者の9割はパンを食べたことがある。みたいなコピペネタにみえるな
214:朝まで名無しさん
08/05/30 22:10:18 DsefVza3
アスキーでネット青環法関連の特集やるらしいね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>ネット規制について月刊アスキー7月号に寄稿しました
>ガ島通信
やっぱり利権なのか・・・
族議員どもが、既得権益が枯渇して来てるのを連中も解ってるんで
新たな規制ならぬ寄生先を作りたがってるとか。
215:朝まで名無しさん
08/05/30 22:12:17 L0FQus1g
【緊急告知】花咲まゆ関連情報を本日中に削除します
URLリンク(jun556.3.dtiblog.com)
>突然ですが、花咲まゆ関連情報を明日以降は削除しますので、今のうちにご覧下さい。
>
> なぜかって? 本日配信されたDTI側からのメールマガジンをご覧下さい。
> ■┓ 弊社ブログからのリンクに関しての注意事項
> ┗┛ ̄
>平素はDTIブログをご利用頂きありがとうございます。
>最近お問い合わせや通報で、ブログからのリンクに関する苦情が増えております。
>特に多い通報例
>1.児童ポルノなど、社会的に違法とみなされる可能性のあるコンテンツへのリンク
>2.無料動画シェアサイトへアップロードされた著作権のある動画へのリンク
>ブログからこれらのコンテンツへのリンクは、当ブログへの記述やアップロードと同様、
>違法行為の助長となる可能性がございます。
>また、このような助長とみなされる行為に対して、ホスティング側へ損害賠償請求を
>訴えたり、警告する事例も増えてきております。
>皆様のブログ活動におかれましては、ご自身の責任の下、 リンクを貼る際には
>十分な確認をお願い します。
>この行為が通報やモニタリングなどにより発覚した場合には、こちらの判断で記事の削除 、
>その他の処置を行う場合がございますのであらかじめご了承ください。
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>■ 発行者 DTI ブログ広告部門
>■ E-mail DTIブログメルマガ係
>■ サイトURL URLリンク(xxx.dtiblog.com)
>━━━━━━━
>
> むろんまゆは児童ポルノではないと思います。猥褻ではなく芸術であると思っております。
>しかしこの判断する権利はDTI側にあります。強制削除前に自主的に削除します。
216:朝まで名無しさん
08/05/30 22:20:05 DsefVza3
>>211
スゲー!修正案提出だとよ。
松が「待ったなし!」吠え続けてザル案ゴリ押しした挙句、もう施行期日
まで勝手に決めて発表した公明が良く了承したね?
女優上がりの一年生如きが、法律畑出身の専門家相手に何が待ったなし!だあ!?
な、批判が殺到したんかね?
でもコレでもう今期内には間に合わなくなる可能性が更に高くなった訳で・・・
公明的には、エク東と夏の間に民主を懐柔して・・・を狙ってるような嫌な
感じがするなあ。一応、感情論だけでなくて、法律の専門家も入れましたよ。
て免罪符も作れるし。
あかん。なんか早川議員が良い様に利用されてるような気がする。
217: ◆ovYsvN01fs
08/05/30 22:30:39 zNoKJacC
で、修正案の中身はどこで見れる?
218:朝まで名無しさん
08/05/30 22:34:47 2RFVQo7B
>>216
民主を懐柔なんてできるわけないでしょ。
民主側にとって全く利益が無い。
219:朝まで名無しさん
08/05/30 22:37:52 DsefVza3
>>217
早川議員のみぞ知る。
時期的に見れば来週早々にゃ会合があるだろうから、休日返上で纏めてる
最中でしょ。本当にお疲れ様だ。リポビタンでも差し入れてあげたいよ。
本当にマシな案に出来たら箱で買えるくらい献金するか。
発表させたところでまた松が・・・
待ったなし!
の可能性も大だけど。
あの女の所為で宝塚まで大嫌いになりそうだ。
るろうに剣心の中の人も元塚ジェンヌなのに・・・
220:朝まで名無しさん
08/05/30 22:41:14 DsefVza3
>>218
議席。
コレで今の自民は公明に金玉握られてるしなあ。ま、今選挙やれば民主に
連立組むメリットなんて無い、てかやれば国民が「やっぱし野党もダメだ」
でムーンウォークで去っていくか。
てか、今回は自民が慎重。4年前は反対派だった公明が狂ってる。
本当に4年の間に何があったよ・・・
221:朝まで名無しさん
08/05/30 22:45:55 DsefVza3
公明とはデメリットしかないけど、エク東とは別に組んでも国民にゃイメージ
悪くしないか。それどころか金と人と票をくれるし。
やっぱし業界が欧米並にならんと辛いよなあ。
222:朝まで名無しさん
08/05/30 22:55:48 5CutbE6L
早川議員は芸術まで取り締まり対象になってる現状を憂いていたからなあ
本当にお疲れ様だ
応援メッセージを皆で送ろうぜ!
223:朝まで名無しさん
08/05/30 22:57:02 wVIyDzcs
例のブログを見たけどやはり自民党内としては公明党が出しゃばった形での案は
問題が多いと判断されてしまったんだろうね
と言うかここで公明と自民とで内紛が起きたら面白いんだが
224:朝まで名無しさん
08/05/30 23:10:06 2RFVQo7B
>>220
たかが児ポ禁法ごときで連立解消なんてするわけねえだろ。
あと、何があったかなんて腐る程既出だろーが。
225:朝まで名無しさん
08/05/30 23:13:41 yOxoU9JA
今の政権を倒して、日本を共和制に変えよう。
226:朝まで名無しさん
08/05/30 23:21:02 DsefVza3
>>224
自民に引きづられて議席減。創価票だけを当てに出来ない現実を思い知って手っ取り早くPTA票開拓。
漫倫てか、表現や言論全般に掛かる巨大利権。
とかかい。
227:朝まで名無しさん
08/05/30 23:31:52 DsefVza3
>>223
もっと深刻な亀裂発生。
>伊吹氏の衆院比例廃止発言 与党に批判の声(日テレNEWS24)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
比例無くすと反対派にも痛いなあ。ただでさえマイノリティな反対派を更に小選挙区に
バラけさせると。ますます樽井さんや岡田さんみたいな人を送り辛くなる。
オタク人口てか自体が増える、てかサブカルがカルチャーに成熟するのが
ベストなのか。かつて規制派に狙われてた文学やスポーツみたいに。
あかん。コレ、唐沢理論やん。
228:朝まで名無しさん
08/05/30 23:41:13 4f+neNVs
江東区の事件について、もっと酷い展開を思いついてしまった。
空 『じつは容疑者の部屋は、オタク趣味フルパワーな物だった。
想 だが、警察とマスコミはそれを公表することを、わざと控えている。
空 警察は星島容疑者が他の複数の未解決事件にも関与していると考えていて、
想 その容疑が固まった段階で、部屋の様子のことを公表し、イッキにオタ共
空 にトドメを刺す作戦。』
…え? 縁起でも無いことを言うなって?
俺のこういう予想は、たいてい外れるよ。て言うか、外れてくれ!
229:朝まで名無しさん
08/05/31 00:04:04 kZmCigb4
>>228
馬鹿な妄想は他所でやってろ
230:朝まで名無しさん
08/05/31 00:15:22 EEYe0/Xs
ただ単に警察の活躍するサスペンスが一杯出てきただけだろ
231:朝まで名無しさん
08/05/31 00:23:04 iKegLwXb
>>227
それやったら公明が壊滅するから個人的には大歓迎だがね。
まあ今の自民には到底無理だろうな。
つか早速公明が狂ったように噛み付いてたw
URLリンク(mainichi.jp)
232:朝まで名無しさん
08/05/31 01:11:45 K0OxVq9i
自民が児童ポルノ関連の議論を再開させたと言う辺り今国会提出は諦めたと見ていいのかね?
233:朝まで名無しさん
08/05/31 01:50:34 9J3auqqR
>>232
PCの管理秘書任せ。本人は「IT(イット)革命」レベルのジイ様バア様
議員達が早川議員経由で例の児童ポルノ送りつけ&送信ウィルスや、買
収された事務所スタッフが仕込むとかの手口を教えられて、今更ながら
青くなったとか・・・
各言う早川議員も、昔は対策ソフトすら入れておらず感染経験有りだとか・・・
234:朝まで名無しさん
08/05/31 02:28:41 K0OxVq9i
>>233
むしろ公明が出しゃばりすぎた事に自民内部にあった不満が発火した結果だろう(たぶん)。
自民のような規模となると各方面からの突き上げも大きいだろうし、民主が月内に
態度を示さなかったことや極端な急進派である丸谷が事実上動けない事も
議論の余地ありと判断したのだと思われ
235:朝まで名無しさん
08/05/31 04:55:08 M38gRLGS
早川議員の案が我々にとって望ましいものであるかどうかもまだ未定だから楽観は出来ないわな
まぁ、与党内部のこの関連の議論が遅滞するのは結構なことだし
前に出てきたアレよりはマシなのは100%分かってる事だし良い情報だわ
>>227
一院制にしようとしたり(二院制は自民が作ったわけじゃないが)
政党ベースの支持率が落ちると(政党政治の為に始めたはずの比例制を廃止して)とたんに選挙区制のみにしようとしたり…
自分たちに有利なルール作りで選挙に勝とうとしている時点でもう救いようがない
てか、定数削減を目的としているならば「選挙区を廃止して全部比例」にしたって出来るよな
政党の届出要件を大幅に緩和して選挙区に一人で出るのと同様の費用でできるようにすれば
政治への直接参加の門戸を狭める事にもならない
結局地盤選挙の有利さで、次の衆院選で少しでも議席稼ごうとする為だけに持ち出した姑息な手段だ
236:朝まで名無しさん
08/05/31 08:42:31 WrJ/RZEI
【英国】児童ポルノ規制強化の一環で「アニメ」の単純所持も違法化の方針
スレリンク(news板)
237:朝まで名無しさん
08/05/31 09:41:00 K0OxVq9i
日テレのウェークアップで子供に携帯電話を持たせるべきか否かと言う小特集をやっていたけど
VTRではやや子供に携帯電話を持たせるなムードの内容で最後に藤川 大祐氏が「小中学生で禁止して
知識がないまま高校生になって解禁では全員初心者状態になってしまい逆にトラブルが多発するのではないか」
と反対の意見を出してこれから議論が白熱しそうだで〆、
スタジオコメントでも竹中氏を中心に「子供に携帯電話を持たせない考えにはに反対」と言うものだった。
238:朝まで名無しさん
08/05/31 09:59:38 kZmCigb4
>>237
そういえば、ニュースZEROの村尾も「有害サイトが危険だということを教えて、子供を納得させる事が必要。携帯を持たせないという事では解決しない」と言っていたな。
これには同意だわ。
239:228
08/05/31 10:31:01 GInGgE7a
>>229
くだらん事を言ってわるかたったね。
ただ、ここの住人が他の場所で「この犯人はオタクではない」と威勢よく言って
しまって足を掬われないように、と思ったんだ。
240:朝まで名無しさん
08/05/31 11:11:54 cS3PzJfs
>>239
この書き方がキモいから煽られたんじゃね?
頭も悪そうだし。 理解されたいなら理解される様に書かなければ。
↓
空
想
空
想
空
241:朝まで名無しさん
08/05/31 11:55:03 wckXPBcq
どうでもいいが早川blogの最後の自画自賛は余計だな。議員としてはイメージがよろしくない。
まあGY先生と呼ばれるゆえんだが。
242:朝まで名無しさん
08/05/31 11:59:54 kZmCigb4
>>241
それだけ自信あるのかね?それで駄目ならGY先生のままなわけだが。
何とかクラスチェンジしてほしいものだ。
243:朝まで名無しさん
08/05/31 14:24:28 vIjRhmX4
江東区OL殺害事件 猟奇的犯行は鬼畜エロゲーの影響か
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
ゲンダイ死ねよマジで
244:朝まで名無しさん
08/05/31 14:42:09 QFJRR4+G
もう乾いた笑いしか出てこないw
11月4日(日)藤沢産業センター6階に於いて、「平和の文化と子ども展」が開催されました。
(主催)
創価学会女性平和委員会「平和と文化と子ども展」湘南実行委員会
(後援)
ユニセフ・日本UNHCR協会・TVK(テレビ神奈川)・神奈川新聞社・ラジオ日本。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www2.sokanet.jp)
245:朝まで名無しさん
08/05/31 14:45:17 kZmCigb4
>>243
既出。ってか、ゲンダイだし。
246:朝まで名無しさん
08/05/31 14:46:04 rUBKp4ZX
結局、江東区の事件の犯人はエロゲーを持っていたかどうかはっきり分かったのか?
いつぞや同様、某掲示板の書き込みがソースなんてことはないだろうな
247:朝まで名無しさん
08/05/31 14:51:18 kZmCigb4
>>246
今のところ、そういうのを「押収した」というソースは無い。取材してそういうのを聞いたという記事だけ。
248:朝まで名無しさん
08/05/31 14:58:46 vIjRhmX4
既出か。すまんかった。
毎日も同様の記事を掲載してやがったな。
まあ毎日だし…
249:朝まで名無しさん
08/05/31 15:06:54 FV+YCm1x
>>248
全然違う。毎日の記事は「グッズを持ち歩いていた」と書いてあるだけだが、ゲンダイの記事は「エロゲの影響で犯罪を起こした(のか?)」と書いてあるわけで。
とは言っても、ゲンダイの読者も話半分で読んでいるから影響力は皆無なんだが。
250:朝まで名無しさん
08/05/31 15:09:35 9J3auqqR
>>231
宗教票も小選挙区にすると大した事ないて話だね。
しっかし・・・オタクてか、期性反対派だって同じくらいてか、もっと
居るはずなんだけど。こっちは樽井さんや岡田さんの一人も送れない。
やっぱし纏める団体が存在するのと、個々の政治意識の差かね。
>>236
コレも続報に注目だね。アメリカのみたいな本物の児童ポルノの加工画像なら
まだ良しなんだけど、イギリスはカナダ並に宗教狂いが政治に食い込んでるし。
この調子で「G8では・・・」外堀埋められちゃ彼岸の火事とも言ってられなく
なるぜ。てか、G8でエロ以前に国産漫画産業が盛んなのなんてアメリカくらい?
イギリスは「ジャッジドレッド」くらいしか知らないけど、アレも相当規制派
が嫌いそうな内容だよな(エロ漫画じゃないけど、暴力描写で)
251:朝まで名無しさん
08/05/31 15:13:52 9J3auqqR
>>250追記
あ、イギリスつったらアラン・ムーアが居たか。
あの人が手がけた「リーグ・オブ・レジェンド」の原作じゃ、透明人間が
少女レイプしてるんだけど(行為の描写は無いけどね)
252:朝まで名無しさん
08/05/31 16:43:01 PyCMjU1G
人を殺してばらばらにするエロゲなんてあったかな?
253:朝まで名無しさん
08/05/31 17:16:28 V3gz8x8L
最近はわからないけどちょっと前に
「カルタグラ」ってエロゲにそういう描写があった。
254:朝まで名無しさん
08/05/31 17:38:45 V3gz8x8L
>>253の追記ですが
「カルタグラ」は殺人行為の描写はなかったけど
バラバラになった女性の遺体のCGがあった。
255:朝まで名無しさん
08/05/31 18:00:50 PyCMjU1G
>>253
サンクス。エロゲもそういう一部のゲーム以外は他のエロ創作物とくらべて
性描写や表現が極端に過激と言うわけではないのに批判されるな
256:朝まで名無しさん
08/05/31 18:03:47 nUnbdn8s
人を殺してバラバラにする猟奇小説なら100年前からありますが何か
257:朝まで名無しさん
08/05/31 18:27:35 nVRHQEF3
池田のブログのコメントに香ばしいコメントが…
いやはや
池田が書いている2chを泳がせているという話は事実かも。
FACTAに書かれたから終わりかも…
ひろゆきさん逮捕のお知らせ(@w荒 スレリンク(news板)
258:朝まで名無しさん
08/05/31 18:43:38 WrJ/RZEI
ひろゆきが逮捕されても中尾と愉快な仲間が引き継ぐから何の問題もないでしょ
259:朝まで名無しさん
08/05/31 18:57:46 KqPDH/m8
>>257
…その引用元の奴は大嘘吐きで有名な油豚という奴なんだが
260:朝まで名無しさん
08/05/31 19:20:41 FV+YCm1x
ネット規制強化で国の関与に反対、関連5社が声明
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ふむ。
261:朝まで名無しさん
08/05/31 19:28:22 WrJ/RZEI BE:742392858-PLT(12000)
なんだ
東京なんたらさんかよ
262:朝まで名無しさん
08/05/31 22:10:38 7r1ra+P6
早川議員がblogコメントで言ってたが、シーファーに一発くれてやったそうな~
曰く「日本は児童ポルノ大国ではない」
曰く「与野党が合意しなければ、この法案(改正児ポ法)は成立しない」
GJ!やってくれるぜ!
263:朝まで名無しさん
08/05/31 23:30:25 r8RH4owa
>>252
クトゥルーものとか、猟奇系もない事はない。
しかしさー、だからどーだって話だよなぁ。
映画でも、ミザリー見て、サイコとか見て、同じ事をしようとはしないのと同じでさ。
264:朝まで名無しさん
08/05/31 23:35:22 MXHGMzx2
正直、早川議員も公明の一部勢力とかには辟易だろうな……
265:朝まで名無しさん
08/06/01 00:48:30 XpOacPTf
>>263
他スレのアンチオタクの意見だと
「小説や映画は客観的に傍観者として見るからいいけどゲームは自分が主人公に感情移入しすぎるから危険」
らしい。
266:朝まで名無しさん
08/06/01 01:36:52 c9oyGp9w
>>265
>「小説や映画は客観的に傍観者として見るからいいけどゲームは自分が主人公に感情移入しすぎるから危険」
ゲームの主人公と自分(プレイヤー)は全く違う性格だったりするから感情移入はしないと思うんだけどな
ゲームだって主人公を傍観者としてみてると思うんだけど
267:朝まで名無しさん
08/06/01 01:48:42 x9+2MvNm
それならごく普通の少年少女が大活躍するラノベや映画は全滅だなw
268:朝まで名無しさん
08/06/01 02:00:51 J7WnKe/U
>>265
客観的に見てたら面白くも何ともないはずなんだが。
それを言った奴は頭が悪いんじゃないか?
269:朝まで名無しさん
08/06/01 02:18:15 K4WrUUEN
>>265
主人公だろうが脇役だろうが自分にとって気に入るキャラなら
感情移入するのは当然。
それはゲームに限った話ではないし
仮に感情移入しすぎる事があっても
あくまで作り話での世界による出来事と鑑みれば
それが要因になるかどうかというのは別問題
270:朝まで名無しさん
08/06/01 02:33:57 XpOacPTf
100歩譲ってゲームの方が影響があるとしても普通は
GTAをやっても暴力事件なんか起こさないし
エロゲをやっても性犯罪なんか起こさないけど
オタク=異常な人間と決めつてるアンチはその事を理解しようとしないんだよね
271:朝まで名無しさん
08/06/01 03:02:51 XqiyW9r4
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
よけいなこと気にするな。
272:朝まで名無しさん
08/06/01 03:32:45 XpOacPTf
昨日の「世界一受けたい授業」で講師役の池上彰が日本の犯罪は増えてない事を
言ってたよ。「昔にくらべてニュース番組が増えた事が体感治安悪化の原因」とか
「昔は地方の事件はほとんど放送してなかった」って言ってた。
273:朝まで名無しさん
08/06/01 06:39:49 UiyyVH1H
>>271
んじゃ、美少女メイドロボとかは日本が真っ先に作ることになるんだからそれでいいよw
274:朝まで名無しさん
08/06/01 08:39:56 MjQEC8NX
ザ・サンデーで犯人は「ゲーム好きだった」と強調する場面あり。
275:朝まで名無しさん
08/06/01 08:41:29 p4WlT3e3
カマヤンさんのblog更新。
276:朝まで名無しさん
08/06/01 08:56:49 Y5rOLSF4
>>265
そういう人って『ごっこ遊び』をしないで育った世代なんだろうか?
少なくともドラマで好きな俳優や女優が着た服とか探したりしないんだろうなぁ
つーか、小説とかでも感情移入しない人って、ホントに読んでるのか?
国語の読み取りの問題なんかは
「主人公の心境」とか書いたりするんだから、
それなくちゃ読んだことにならんだろ
ま、所詮アンチは思考が破綻した危険な奴多いからな
とにかく叩きたいからこじつけるし
(俺もやるからわかるw)
277:朝まで名無しさん
08/06/01 08:58:50 Y5rOLSF4
ついでに言うと、
「オタクは他人の気持ち考えない」
とか言うアホいるが、
感情移入=相手の気持ちになって考える
と取れば、一応考える率高いと思うんだがな
まあ、そこまでするオタク見た事ないけど
278:朝まで名無しさん
08/06/01 08:59:50 W65P+fUP
>>276
そういう教育を真に受けた人こそ感情移入しないだろ。
そう言う人は、人物の心理描写は決まった答えがあるものであって読者が考えるものじゃないと思ってるから。
279:朝まで名無しさん
08/06/01 09:30:31 MjQEC8NX
星島のインタビュー映像を犯罪心理学(苦笑)の人が分析。
↓
職場の同僚のインタビュー。
↓
星島の中学時代だったか小学時代の文集晒し。
「ファミコンで遊んでることがおおい」
「夢はファミコンを作ること」
犯人は「ゲーム好きだった」とやたら強調。
↓
星島は父親の仕事の都合上、転校の繰り返しで友達もいなくて父親を憎んでいた。
星島がおかしくなったのはこのあたりに原因があったのでは?と分析。
ザ・サンデー の内容。かなり端折ってるかもw
記憶が曖昧なんで間違ってたらすいません。
280:朝まで名無しさん
08/06/01 09:45:57 FJi8EEn0
>>265
GTAみたいなものを想定してるのか?
猟奇シーンがあるエロゲとか言うけど、エロゲなんてほとんど小説を読ませる系だけどなぁ…。
まあ、GTAみたいな虐殺ゲームしてるものだと悪影響が有るんだ!みたいに言うのも馬鹿らしいが。
281:朝まで名無しさん
08/06/01 09:55:01 S7eJ8qUW
>272
へーそんなのやってたのか
やっぱ地方の事件は昔はぜんぜん言わなかったよね
今はなんかに子どもが指挟んだってのを全国ニュースで言うからなぁ
282:朝まで名無しさん
08/06/01 09:56:16 W65P+fUP
下手に残虐性がないゲームの方が結果的に残虐になったりするんだけどな。
表現がリアルじゃないゲームはキャラクターの動作がまるで人形みたいで生物感が無いから躊躇なく殺しまくりがちだし、
自由度が低いゲームは平和的な選択肢も少ない。
あるゲームでは、海外版じゃ自分の犯罪を目撃した記者を脅してフィルムを奪うことができるんだけど、
日本語版では規制で一般人を脅せなくなったんで殺すしかなくなった。
283:朝まで名無しさん
08/06/01 09:58:50 S7eJ8qUW
それにしてもよくよく規制派に都合の良いタイミングで都合の良い事件が起こってくれるもんだ
小林薫や小林王子のほとぼりも冷めてきたってところに
これからもなんか事件がおこるたびに延々叩きと防戦が続いていくのかねぇ
284:朝まで名無しさん
08/06/01 10:02:59 c9oyGp9w
>>272
治安は悪化していないのに一つの事件を長々と特集を放送したりね
285:朝まで名無しさん
08/06/01 10:03:43 S7eJ8qUW
そういや容疑者は住居侵入の容疑だけだから、まだ弁護士ついてないんだっけ。
取調べの様子とか容疑者の様子とかあんまり聞かないよね
しょっぱなから解体して流したと自供とかそういうのしか言われなくて、
なんか違和感あるんだけど。
ひょとしてってことはないんだろうか。
286:朝まで名無しさん
08/06/01 10:11:40 GUhYykVC
>>726
いや、それは「これは至高の作品だ!!」と勘違いし下手すれば死ぬまで特定の作品に縛られ物読みとして続け先に進めなくなるという世紀の邪法でございます故
たかだか十数年から二十数年で凡人が至高に辿り着けるほど甘くないことくらい、偉大なる達人の生き様から学んでおいて欲しいのですが
287:朝まで名無しさん
08/06/01 10:15:27 c9oyGp9w
>>283
>それにしてもよくよく規制派に都合の良いタイミングで都合の良い事件が起こってくれるもんだ
案外こういった事件起こすのは規制派だったりしてな
タイミングよく犯罪をすることで規制反対派の足を引っ張ったりね
288:朝まで名無しさん
08/06/01 10:19:03 ubHbNfpr
>>287
妄想
289:朝まで名無しさん
08/06/01 10:19:30 J7WnKe/U
>>287
根拠の無い誹謗中傷ですな。馬鹿ではあるまいか?
290:朝まで名無しさん
08/06/01 10:26:48 5FtE0f4y
>>286
誤爆乙
291:朝まで名無しさん
08/06/01 10:27:19 GUhYykVC
>>287
アリエナイザー
292:朝まで名無しさん
08/06/01 10:27:51 nudZKr6i
>>287
君が規制しようとしてる連中と同レベルの妄想家であることは間違いないな
293:朝まで名無しさん
08/06/01 10:29:19 J7WnKe/U
>>283
つーか、規制反対運動なんて延々と続いているんだから、いつこういう事件が起きても「規制派に都合が良い時期」に思えるんだよ。
思い込みって怖いね。
294:朝まで名無しさん
08/06/01 10:30:49 S7eJ8qUW
そういや人骨って被害者のって確認されたんだっけ
それにしても自白強要と、真犯人の工作があれば仕立て上げることは可能な範囲だよね、まだ
295:朝まで名無しさん
08/06/01 10:33:41 5oGIar1g
【Re:社会部】夢を推したアニメ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>現在のアニメが将来の科学技術力を占うのかもしれません。しかし、近年話題に上るのは、いわゆる美少女系ばかり。若者の理工系離れの一因は、案外こんな所にあるのかもしれません。
「若者の多くが深夜の地方局の萌えアニを見てる」って言う前提がそもそも・・・
この手の記事はこの先も出てきそうだな。
296:朝まで名無しさん
08/06/01 10:36:15 c9oyGp9w
287です。
確かにありえないですね
すいませんorz
297:朝まで名無しさん
08/06/01 10:36:44 5FtE0f4y
>若者の理工系離れの一因は、案外こんな所にあるのかもしれません。
企業で最終的に重用されるのは大抵ばあい文系だから。
技術も物づくりも海外から金出して買えばすむ時代だからね。
298:朝まで名無しさん
08/06/01 10:37:44 S7eJ8qUW
あと、取調べの様子とかの発表があんまりないってのはどう?なんか違和感ない?
299:朝まで名無しさん
08/06/01 10:38:54 GUhYykVC
>>297
いや、あんま文系いらないみたいですよ?
営業にしろなんにしろ、まず知識と技術が身についていないとお話にならないので
300:朝まで名無しさん
08/06/01 10:55:09 S7eJ8qUW
>286
営業レベルの話じゃなくて専門職と比べた場合でしょ
>286の文体からするといつもの人みたいだけど
301:朝まで名無しさん
08/06/01 11:04:14 J7WnKe/U
>>298
何でそんなに気にしてんの?
302:朝まで名無しさん
08/06/01 11:07:06 S7eJ8qUW
事件が事件だし、いろいろ腑に落ちない点もあるし
303:朝まで名無しさん
08/06/01 11:09:28 S7eJ8qUW
畠山鈴香のときも、死体の不自然な点(流れ着いたらこうはならない)が事件性を匂わす点だとされてきたのに、
いつのまにか有耶無耶になってるし、プチエンジェルも有耶無耶だわ、妹バラバラの凶器は署内で紛失したことになるわ
捜査がなんか怪しい展開することが多いんだよね、最近
304:朝まで名無しさん
08/06/01 11:30:15 zTPuYUsN
>>293
その人はおそらく不安で頭の中がいっぱいなんだろう、
このスレに長い間付き合ってるとあからさまに攻撃してくるならともかく、
ある程度は仕方がないと割り切るしかないけどね(もしくは慣れとも言う)。
305:朝まで名無しさん
08/06/01 11:37:47 rjAEg4mJ
>>282
そもそも残虐描写のあるゲームって何がある?
マヴラブオルタナティブとかバイオハザードとか?
だからと言って犯罪を起こす訳じゃないしなぁ。
それから表現規制問題は党派や思想関係ないと、改めて感じた。
306:朝まで名無しさん
08/06/01 11:46:31 zTPuYUsN
ゲームやネットと言ったモニターの類に没頭する
↓
現実での人間関係が希薄になる
↓
人間関係が希薄になれば倫理感も希薄になるので凶悪事件を起こす
と言うレトリックなんじゃないの?
307:朝まで名無しさん
08/06/01 12:26:55 Lir89mHo
>>306
それって、レトリック って言うの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
308:朝まで名無しさん
08/06/01 12:33:38 zTPuYUsN
あと、本日の朝日新聞朝刊の5面にアキバの路上パトロール問題についての記事が
編集委員の記事として載ってる。
これまでのコスプレやメイド喫茶と言った秋葉原の文化の説明と
近年過激な路上パフォーマンスや人が増えたことによる恐喝など子供連れで
アキバを歩けなくなった等により千代田区役所へ苦情が行った事が路上パトロールに至った
と言う経緯と結果として車椅子の人が歩行者天国内でも動けるようになった等の効用、
しかし上からの締め付けが結果として秋葉に芽生えた文化の芽を摘むことにはならないか、
まさにアキバ文化の試練の時だと言う内容でバランスのとれた内容だと思う。
気になる人は買うなり図書館なりで当該記事を読んで欲しい。
309:朝まで名無しさん
08/06/01 12:38:04 J7WnKe/U
>>308
こういう記事を見ると、もう宮崎事件後の暗黒時代に戻ることはないと思えるわな。
オタクの味方をしてくれる議員さんすらそれなりにいる時代だから。
310:朝まで名無しさん
08/06/01 12:38:34 L2L5/GUE
>>275
民主も単純所持規制の方の声が少し強まってるっていうやつか。
311:朝まで名無しさん
08/06/01 12:49:21 daOnd8Dv
これだな
メル凸奨励とはな
■[児童ポルノ法]民主党の動向とか 04:14
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「マンガ論争勃発」でこういう記事URLリンク(ameblo.jp)が来てますが、
えーと、民主党へ対して、規制派がそれなりに働きかけをどうもしたらしいんですね。
で、国会の空気、というより民主党の空気が若干規制派のほうに今また傾いて、
「単純所持規制はやはりするべき」という声が強くなりかけているみたいなんですね。
これは想像するに我々の「署名」準備への対抗として「規制派」が動いたと私は思うんですが、
で、民主党に対し放置しておくとどうもいいことがないみたいなんですね。
政治において「沈黙は悪」ですから。で、私たちもそれなりになんかしますから、
「単純所持規制は国家にとってよくない、普通の市民にとってよくない」という意見をですね、
このブログを御覧になっている諸姉諸兄は民主党に対し、本日から来週にかけて、
できれば来週前半のうちに、礼節を欠かない範囲で(手紙とか、緊急性が高いのでメールとかでもいいので)
届けていただけるとたいへん助かります。
312:朝まで名無しさん
08/06/01 12:50:22 GUhYykVC
>>309
しかしながら、規制派にとってサブカルを完全滅殺する絶好のチャンスだった宮崎暗黒時代に一切手出ししてこなかったのは何故なのでしょうか
実に不思議でございます
313:朝まで名無しさん
08/06/01 13:01:58 K4WrUUEN
>>306
道具をどう活用するかは使用者が
責任を持つべき問題だからなぁ
人間関係云々は悪影響とは別問題だろうし
314:朝まで名無しさん
08/06/01 13:06:09 S7eJ8qUW
>309
ていうか規制自体は宮崎事件のころよりはるかに厳しくなってるけどな
らんま1/2なんかずっと92年ころまで放送してたけど、
今じゃオタが乳首は深夜向け以外ありえないって反応したりするし。
規制したもの勝ちだな。結局それ以後育った人間にはそれが普通になっちゃう
315:朝まで名無しさん
08/06/01 13:12:02 L2L5/GUE
>>311
しかしメル凸奨励とは。まぁ危機感を持ってくれという気持ちはわかるが。
316:朝まで名無しさん
08/06/01 13:22:08 J7WnKe/U
>>314
テレビ局の倫理規定の問題だから仕方ない。
アニメに限った話ではないし。
317:朝まで名無しさん
08/06/01 13:25:32 5oGIar1g
>>314
アンチ萌えがその事を知ったらこう言いそうだな
「そういうシーンがなくてもアニメはなりたつから修正しろ」って
必要ないといえばそうかもしれないけど極端すぎる気がする。そこまでさせようとするのは
「オタクは犯罪物予備軍だからアニメでわずかでも性を煽る描写があると影響されて性犯罪を
おこすにちがいないからそういう描写は禁止」とか
「オタクはアニメの絵でも性欲を煽られて犯罪をおこすくらいだから子供にはもっと悪影響だから
そういう描写は禁止」
とか考えてるんだろうな。
318:朝まで名無しさん
08/06/01 13:35:04 zTPuYUsN
>>315
カマヤンのブログに貼ってある記事も「規制派が単純所持禁止を民主党に働きかけている」のではなく
円議員エロゲ問題のまとめだしなあ。それにむやみに危機感を煽ったところでエロ画像見せつけて
逆に敵を作る輩が続出するのは明白なのだからもう少しうまいやり方と言うものを考えようよ。
319:朝まで名無しさん
08/06/01 13:40:49 zTPuYUsN
>>317
ただ思うにアンチ萌えが叫んだところで衰退するかと言うと上が変なチャチを入れない限りは
評価はさておき現状ではむしろ拡大傾向にあるわけで、いわゆるアンチ萌えの人も結局は「ネット上で
騒いで満足してる」「現実に対するアプローチができない」様にも感じるんだけど。
320:朝まで名無しさん
08/06/01 13:53:06 5oGIar1g
>>319
そもそもオタクに対してそんなに関心がないであろう一般人にいきなり「オタク趣味は規制だ」なんて言ったら
オタク趣味を話すのと同じくらい引かれるだろうな。
一般人の多くはオタクに対して「なんとなくマイナスイメージでどちらかと言えばオタク趣味は規制した方がいいんじゃない?」
くらいの考えや印象だろうからね。
鷲宮のらきすた関連イベントのスレでもアンチは叩いてたけど地元の商店街や神社に
大量に抗議が来たなんて話は聞かないしアンチ萌えの人も「現実で必死で叩けど気味悪がられる」
事はわかってるんだろうな。
321:朝まで名無しさん
08/06/01 14:05:17 J7WnKe/U
ヤフーのやってるアンケートが明日までだから、結果を捏造される前に保存しておくべきかもしれんね。
こいつ等は全く信用できん。
322:朝まで名無しさん
08/06/01 14:05:41 zTPuYUsN
>>318の補足として、表現規制に反対する人が個人で意見を送っても所詮は個人と言うか
きちんとしたまとまりが見えてこないと議員としては動けないと言うのはあるんじゃないの?
あの宮本順子ですら「エクパット」の看板を背負ってやってるんだからね。
323:朝まで名無しさん
08/06/01 14:17:16 daOnd8Dv
>>322
何もせずぼーっと見ているよりはマシだろ
324:朝まで名無しさん
08/06/01 14:36:27 kfgzfZp7
>>318 >>322
はいはい規制派の工作員は宮本潤子をズリネタにさっさと一人でオナニーしててねw
325:朝まで名無しさん
08/06/01 14:43:27 zTPuYUsN
>>324
ちょっと苦言を呈しただけで脊髄反射的に工作員認定ですかw
326:朝まで名無しさん
08/06/01 14:55:42 daOnd8Dv
手紙やメールを送るにしても感情的になっちゃまずいよな
早川議員のblogに書き込んだ連中の様に、理路整然としないと
ちゃんと根拠と、単純所持に代わる代替案も提示してな
俺は提供罪と収集罪のコンビで問題ないと思うがね
webにUPすれば提供罪、downすれば収集罪
提供側、受け取り側の両方が処罰できれば拡散しようがないだろ
327:朝まで名無しさん
08/06/01 15:23:24 xqWUI0rr
>>323
いや、勤勉な無能は撃たれて死ねという格言がございましてな
328:朝まで名無しさん
08/06/01 16:03:56 Puk4TSnv
春日家さん(にしんさん)が主体となっている勉強会兼署名活動のサイトです。
URLリンク(www.savemanga.com)
また、皆様にお願いなのですが、このコミュニティの名を使ってHPを製作する際は、必ず『事前に』管理人に連絡を下さい。
勝手にこのコミュニティの名前を使われて、変な主張や、変な行動をされるのを防ぐ為の措置ですので、ご了承いただくようお願い致します。
URLリンク(cjhjkangaeru.web.fc2.com)
子どもの人権と表現の自由の考える会
329:323<318
08/06/01 16:40:18 4lAKkO+c
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
軍需経済に飼育された議員は全国民の敵である。
URLリンク(thor.prohosting.com)
URLリンク(www.jca.apc.org)
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の冗談であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
URLリンク(esashib.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!
=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
(全国民の1年分病院薬剤費総額がたったの3兆6千億円=2006年)
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、
米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.magazine9.jp)
330:朝まで名無しさん
08/06/01 17:16:26 5BfTpXWc
>>321
一応 魚拓取っておいた
URLリンク(s04.megalodon.jp)
331:朝まで名無しさん
08/06/01 17:29:35 k3tK/fIh
YAHOOアンケ、本当に下一桁以外に全く変動なく終わったなぁ
332:朝まで名無しさん
08/06/01 17:33:29 IMo3UA8D
>>319
エロゲ市場そのものは確実に縮小している
去年の売上は最盛期の8割ぐらい
333:朝まで名無しさん
08/06/01 17:34:32 J7WnKe/U
>>330
乙。
>>331
連中の場合、不正カウントが云々ぬかして捏造するかもしれんからな。
334:朝まで名無しさん
08/06/01 17:36:48 GUhYykVC
>>332
最盛期と比較しても仕方ないのでは
335:朝まで名無しさん
08/06/01 18:40:38 S7eJ8qUW
バラバラ事件で単純所持禁止どころか電波扱いで済んでた円議員のあれまで急に箔がついたのがなんとも
336:朝まで名無しさん
08/06/01 18:45:57 J7WnKe/U
>>335
箔なんて、何処でついたんだ?w
337:朝まで名無しさん
08/06/01 18:53:20 DVC1uMhF
屋内殺人で死体を処理するためにバラバラにする、なんてのは割とよくある話
で、それがゲームとどう関係するんだ???>335
338:朝まで名無しさん
08/06/01 19:00:37 kqVy8h/9
まあ規制したい側はそっちへ持って行こうとするだろうな
339:朝まで名無しさん
08/06/01 19:29:56 rjAEg4mJ
そういや社民は反対なんだっけ?
340:朝まで名無しさん
08/06/01 19:32:31 Oy7O4QnK
党全体はどうか知らんが、福島と保阪は反対派
341:朝まで名無しさん
08/06/01 20:48:42 5FtE0f4y
>>312
あの時はバブルでイケイケの状態で何でも許された時代だったからな。
今は失われた十年と構造改革による格差拡大で政府に対する不満が
マグマのように沸々と煮えたぎっている状態だから、政府としては
何としてもスケープゴートが必要。
342:朝まで名無しさん
08/06/01 21:03:17 K93Q9ksx
>>237 >>238
遅レスだし、この場で話すべきことじゃないんだろうけど、
別に小中学生に携帯電話を持たせないと主張している人たちも、
(ま、山谷とか義家とか安倍前首相が遺してったトンデモ委員たちだが)
必要以上の機能がある大人と同等の携帯電話は持たせない、
どうしてもというなら通話とGPSに限定した携帯電話なら百歩譲って持たせていいと言ってるだけで、
別に携帯電話の存在や危険性を小中学生に丸っきり教えないとは言ってないのだから、
藤川氏の言う「知識がないまま~」云々ってのはちょっと勘違いだけどね。
ただこの件に関しては、
「じゃあそもそも今の携帯電話に余計な機能が加わる原動力になった中心の高校生たちには
規制しないのか」とか、
「携帯電話を持たせないのならパソコンも使わせないほうがいいだろ」(柳田邦男が必死に主張してるとこ)
とかそういうところに主張が飛躍する危険があるから、
無闇に持たせることに全面的に賛成というわけにもいかないんだけどね。
343:朝まで名無しさん
08/06/01 21:04:52 K93Q9ksx
>>342 訂正
×無闇に持たせることに全面的に賛成
○無闇に持たせないことに全面的に賛成
344:朝まで名無しさん
08/06/01 21:16:37 ubHbNfpr
よゐこ有野さんのブログがギアス特番の影響で大炎上
スレリンク(news板)
345:朝まで名無しさん
08/06/01 21:17:24 8KarWpAS
みくしー、コミュの管理人兼、子供の人権と表現の自由を考える会の代表の
動きが、なんだかよくわからないな。
WEB上で活動する団体、というのが特に意味不明。
346:朝まで名無しさん
08/06/01 21:25:10 hV7nUK+C
>民主党:強硬派の突き上げで議論がおざなりに
>議員の名前は挙げないが、そうした意見を唱えているのはアメリカ大使館に持ち上げられて、
>その気になっている元・法務大臣とか、である。
URLリンク(ameblo.jp)
中井のアホがまた騒いでるのか。
足を引っ張るのが本当に得意だねこいつ。
>またもやブーメラン 無惨民主党 中井元法相
URLリンク(tsujiyoshitaka.spaces.live.com)
347: ◆ovYsvN01fs
08/06/01 21:29:31 L1QLgEEE
>>311
あ~ぁあ。
ネトウヨだの何だといって『名も無き市民の会』を叩いた連中はどう責任を取るつもりだい?
言っとくけど、こいつらの口車に乗せられて署名しなかった香具師も同罪だからな。
5月30日までに、『名も無き市民の会』に集まった署名の数
衆議院:197筆 参議院:148筆
カスパルとユ偽フの【万単位】の署名と比べられたら・・・・・・・・
348:朝まで名無しさん
08/06/01 21:34:22 rjAEg4mJ
>>346
中井もそうだったのか。
民主内の反対派と賛成派が見えてきたかな?
只、明確な民主の反対は松浦氏と吉田氏だけしか見えない・・・。
349:朝まで名無しさん
08/06/01 21:36:03 J7WnKe/U
>>347
誰、コイツ?相当頭が悪そうだが。
350:朝まで名無しさん
08/06/01 21:57:14 QeoBBQc+
中井は民主党の足を引っ張ってばかりいるな。
しかしどうやら規制派というのは与野党を問わずほぼ同じメンタリティで動いていることがはっきりした。
法の実効性よりも立法による自己顕示欲を満足させることを優先させている。
この点を徹底的に批判するべきだと思うけどね。自分の名誉が傷つくことを恐れる連中だろうから。
351:朝まで名無しさん
08/06/01 22:37:31 Lir89mHo
>>347
わりぃわりぃ。
このスレはちょっと左傾化してるけど、ネット全体ではまだアニオタ兼ネトウヨ
な人が一杯いるだろうから署名の人数で苦しむことなんて無いだろう、と踏んで
いたんだよ。
352:朝まで名無しさん
08/06/01 22:53:03 MVHOImeQ
まあ、これで主張もアレでまともな政党とは言えない新風なんかよりも、まともな民主・社民の賛同議員がついている
mixi主体の署名への期待度がよりいっそう増したということだよな。
353:朝まで名無しさん
08/06/01 23:06:35 zTPuYUsN
日刊ゲンダイの報道に対しての反論が来た
江東区 OL 失踪事件で再注目のエロゲー規制案に反論
URLリンク(www.tanteifile.com)
>>352
いまいち実態のわからないところだと署名したくともちゃんと声が届くかどうか不安だからなあ
354:朝まで名無しさん
08/06/01 23:13:35 L2L5/GUE
そういや民主PT座長の人が共謀罪とかに反対してた人だっけ?
神本とか小宮山じゃなくて。名前を失念して申し訳ないが。
355:朝まで名無しさん
08/06/01 23:16:09 mxITdabE
少女を拉致
監禁
調教
ひたすらレイプ
こんなの表現の自由と声高に叫ぶもんなのか?
歪んでるわな
356:朝まで名無しさん
08/06/01 23:19:27 dbH+zdGC
>>355
性欲を発散するためだけに存在してるようなエロゲーで
そういう内容のものが多いのははっきり言って問題だよな。
エロゲーばっかやって引きこもってる奴が精神歪んでもおかしくない。
357:朝まで名無しさん
08/06/01 23:21:49 FJi8EEn0
>>314
厳しくなってるというか質が変わった。
昔から規制の動きは有ったわけだけど、ネット以前は有害図書指定やら規制圧力を通じて実質的に規制しようと言うもの
だったのが、ネット時代を経て個人が自由に情報を発信できるようになると、個人の口や手を規制しようと言う感じに変わっ
てきている。
358:朝まで名無しさん
08/06/01 23:26:31 ubHbNfpr
>>355-356
酷いつりだな
359:朝まで名無しさん
08/06/01 23:32:02 dbH+zdGC
釣りじゃねーよ・・・。
360:朝まで名無しさん
08/06/01 23:37:50 DDhV7U72
>>356
そういった鬼畜系内容のエロゲーはそんなに多いのか?
俺はエロゲーとかあんまりやったことはないのでよくは知らないけど、恋愛系が大半じゃないの?エロゲーって
361:朝まで名無しさん
08/06/01 23:38:31 S7eJ8qUW
いきなり涌いたな
どっかに貼られたのかな
外野がみてどんなにキチガイじみていようとも、それがフィクションや想像の範疇なら認めるしかないのが
表現、宗教、思想信条などなどの自由ですよ
いったんケチつけはじめたら、異なる思想の持ち主同士で粛清が始まるだけですから。
まあポルノはそれに比べたら全然安全だけど
362:朝まで名無しさん
08/06/01 23:39:35 Q7vUa9Gh
そもそもゲンダイの記事自体が酷い釣りな件について
363:朝まで名無しさん
08/06/01 23:42:22 Q7vUa9Gh
>360
大半はそうだよ
そもそも殺すとかバラバラ死体にするとかエロゲやっているだけで実行するとかちゃんちゃらおかしい罠
364:朝まで名無しさん
08/06/01 23:43:47 GUhYykVC
>いったんケチつけはじめたら、異なる思想の持ち主同士で粛清が始まるだけですから
既に商売で似たような事態になっているので、今更という感じはいたしますがw
ちなみにウチの地区では、100満ボルトVSヤマダ電器VSジョーシンVSコジマVSその他諸々が潰し合いの死闘を演じ続けております
365:朝まで名無しさん
08/06/01 23:45:44 S7eJ8qUW
まあフェミからすればアレな発言だけど、レイプが法律で犯罪とされていなければ男はみんなレイプ犯になるとか、
レイプする男は元気がいいとか発言をした議員たちがいましたが、
こういう男の性欲には攻撃性があるというのも認めないとね。それをフィクションで発散させるわけなので。
366:朝まで名無しさん
08/06/01 23:52:48 MqgyAsjF
>レイプが法律で犯罪とされていなければ男はみんなレイプ犯になるとか
って思考が出てくるなら、
>こういう男の性欲には攻撃性があるというのも認めないとね。それをフィクションで発散させるわけなので。
という思考を持つ人 (完全とまでは言わないが) も一人か二人現れてもいいと思うんだがなあ
367:朝まで名無しさん
08/06/01 23:57:52 PiT1Fu+8
>>360
鬼畜系(というか残虐系)も、たま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~には存在する。
そういう「大人の娯楽」を出せる自由度があるのもエロゲの魅力だからね。
ただ、バラバラ死体がどうのこうのというのは聞いたことがない。
これはもうゲンダイだから仕方ないな死ねとしか言いようがない。
368:朝まで名無しさん
08/06/01 23:58:28 S7eJ8qUW
規制に積極的に賛成というわけでもない議員はそんな感じじゃないの
369:朝まで名無しさん
08/06/02 00:00:09 XufZDmeV
>>359
このスレの住人じゃないことだけは理解できた
お主の発言はこのスレではつりにしか見えない
370:朝まで名無しさん
08/06/02 00:04:59 NUvEochD
死体をバラバラにして発見されないようにしたり被害者の身元がわからないようにしたりって
推理小説でよくあるパターンなんだが、そういうのに影響されたって供述したら推理小説を
規制する気かね?
つかそんな論理で法規制できるなら真っ先にマスゴミの事件報道を規制しないとな。
事件報道に影響されて模倣犯なんて山ほどあるんだから。
371:朝まで名無しさん
08/06/02 00:06:22 XufZDmeV
>>370
また釣りか
372:朝まで名無しさん
08/06/02 00:06:53 CwJ10/1z
>>370
エロゲーやエロ漫画を規制するのが目的なのですからスルーするに決まっているじゃないですか
いまさら何を
373:朝まで名無しさん
08/06/02 00:11:32 SoE6h0s/
ゴルゴの作者にコメントを求めたマスコミもあったな。
殆ど何も言わなかったがどんなこといって欲しかったのやら
374:朝まで名無しさん
08/06/02 00:11:34 D/H60wGA
(ある程度の)報道の自由というのもあってだな…
もちろん槍玉に挙げられた場合の殆どはでっち上げか妄想に近い記事だろうけどな
375:朝まで名無しさん
08/06/02 00:19:43 929lT0yv
まあ業界側や作家なりがだんまりを決め込まずにブログで反論なり罵倒なりすれば良いんだけどね。
晩飯の報告だの、アニメの感想だのどうでも良いんだっつーのよ。
376:朝まで名無しさん
08/06/02 00:21:09 NUvEochD
>>374
報道の自由www
表現規制を主張するくせにてめえが好き勝手に報道する自由は認めろってか?
笑止。
377:朝まで名無しさん
08/06/02 00:26:29 XufZDmeV
>>376
…
378:朝まで名無しさん
08/06/02 01:06:49 p5WtQ7/X
>>373
芹沢家殺人事件だね<マスコミが、さいとうたかを からコメントを聞き出そうとしていた件
379:朝まで名無しさん
08/06/02 01:21:13 8117Ap7J
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>その意味で、現在のアニメが将来の科学技術力を占うのかもしれません。
>しかし、近年話題に上るのは、いわゆる美少女系ばかり。若者の理工系離れの一因は、案外こんな所にあるのかもしれません。
産経馬鹿だなwwwwwwwwwwww
どんな狂ったこじつけでもして萌えをぶっ潰そうというマスゴミの姿勢がよーくわかるぜ
380:朝まで名無しさん
08/06/02 01:31:49 3rI4fwVN
>>379
既出。つーか、記者がアホなだけで、そこまでは考えてなかろ。
381:朝まで名無しさん
08/06/02 02:30:18 6euDtQug
日本ユニセフは11月の国際会議を餌に規制派に発破をかけている疑いが濃厚だな。
表彰かなんかをしてやるとかそそのかして、必要な議論をおざなりにさせて
自分たちに都合のいい法案を通そうとしている。
公明党が異常に熱心なのも某名誉会長が受賞や肩書きが大好きなのを考えれば納得がいく。
382:朝まで名無しさん
08/06/02 03:10:29 8jAKd5v2
まあ、後ろ盾がこんなことしでかしてるから、なおのこと焦ってるのかと。
可愛い奥様 :2008/05/29(木) 16:23:40 ID:+mG+D1eW0
<性的虐待>PKO要員らが子どもに 英NGOが報告書
国の非政府組織(NGO)「セーブ・ザ・チルドレン」は27日、
途上国の紛争地域などで活動する国連平和維持活動(PKO)要員や
ボランティア組織の活動家が、子どもに性的虐待をしていたとする報告書を発表した。
国連の潘基文(バンギムン)事務総長は「極めて深刻な問題だ」として徹底した調査を約束した。
報告書によると、カリブ海のハイチやアフリカのスーダン南部、
コートジボワールで活動するPKO要員らが、地元の女児・少女に性的行為を強要していた。
中には、援助食料を支給する見返りに性的関係を迫るケースもあり、
最も幼い被害者は6歳の女児だったという。
調査の中で「セーブ・ザ・チルドレン」のスタッフ数人も17歳の少女と
性的関係を持ったことが判明し、解雇処分にしたという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どの口が「児童ポルノ廃絶」言ってるんでしょうかwww?
日本ばっかり悪者に出来なくなりましたね、国連。
383:朝まで名無しさん
08/06/02 08:35:12 hsDvHcgS
全国の警察が07年に検挙した児童ポルノ事件で、
被害者が判明せず医師が身体的特徴を鑑定して児童(18歳未満)と判断したケースが143件、
延べ1696人に上ることが、毎日新聞の調べで分かった。
本人を特定できない画像がインターネットの普及で大量に出回っているためで、
鑑定でも児童と判断できなかった例も多い。
ネット社会で児童ポルノのはんらんに歯止めが掛けられない実態が明らかになった。
現行法は18歳未満の子供を写した性的画像の販売や公然陳列などを禁止している。
警察庁によると、07年検挙の児童ポルノ事件は567件、被害児童は延べ304人だった。
だが被害児童数は、本人を特定できたケースだけで、画像鑑定で児童と認定された人数は集計されていない。
鑑定により児童と認定し立件した事例について、毎日新聞が各警察本部に調査したところ、
23都道府県で143件、被害児童数は延べ1696人に上った。
大阪府警は07年4月、出会い系サイトで知り合った女児に性的な写真を撮らせて携帯メールで送らせた男を逮捕した。
通信履歴が消えていたため被害児童を特定できず、画像から13~15歳と判断した。
岡山県警は同2月、ネットオークションで買った画像を再びオークションに出品していた男を逮捕した。
鑑定により被害児童12人を11歳未満と認定した。
一方、少なくとも警視庁と神奈川、岩手県警で、
児童ポルノとみられる画像を認知したが鑑定でも18歳未満と判断できず、立件を見送った例があった。
警察庁の福田正信・少年保護対策室長は
「特定できない被害児童が多いことは、製造された児童ポルノが繰り返し複製されて大量に出回っていることを表す。
年齢の鑑定すら不可能な画像も多く、実際の被害児童はさらに多いはず」と話す。
現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では販売や提供を目的とした所持は違法だが、
自分で見るためだけの「単純所持」は禁止されておらず、拡散の温床との指摘がある。
【曽田拓、磯崎由美】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
384:朝まで名無しさん
08/06/02 09:20:56 UAKwEbkd
>>383
みのもんたの朝ズバで取り上げ、「<世界中>で単純所持は規制されている。日本も早急に禁止すべき」との
TBSコメンテイターが主張。「麻薬と同様に禁止すべき」と、みの。
単純所持の問題点はスルー。
385:朝まで名無しさん
08/06/02 10:14:56 929lT0yv
>>383
>児童ポルノとみられる画像を認知したが鑑定でも18歳未満と判断できず、立件を見送った例があった。
>警察庁の福田正信・少年保護対策室長は
>「特定できない被害児童が多いことは、製造された児童ポルノが繰り返し複製されて大量に出回っていることを表す。
>年齢の鑑定すら不可能な画像も多く、実際の被害児童はさらに多いはず」と話す。
>現行の児童買春・児童ポルノ禁止法では販売や提供を目的とした所持は違法だが、
>自分で見るためだけの「単純所持」は禁止されておらず、拡散の温床との指摘がある。
単純所持罪を導入すれば、判断できなくても立件するのか?w
しかし>>384といい、マスコミは単純所持の問題を徹底的にスルーを決め込むな。
公明=創価に対して遠慮してんのか?
386:朝まで名無しさん
08/06/02 10:19:55 929lT0yv
>>346
中井に関してこんなの見つけた。
>民主党規制推進強硬派
>中井 洽(なかい ひろし)
2005年の郵政民営化特別委員会で、中井は民主党の筆頭理事を務めていた。
野党は強硬な反対姿勢を見せていたが、審議時間が100時間を超えたあたりで、
中井は突然採決に応じると表明し、他の野党はもちろん与党側まで唖然とさせた。
自民党の馳浩によると、郵政民営化特別委員会の二階俊博委員長は、
新進党・自由党で中井と親しい関係にあった。
かつて中井は二階に大きな借りを作ったことがあったが、
二階はそれを恩着せがましく誇ることはなく、中井も二階を党派を超えて尊敬していたという。
つまり、中井は二階と談合して、自党の顔を立てるために予定の時間までは審議を引き延ばしたが、
採決そのものには協力したのである(「『二階マジック』 平成18年12月5日発行」。
原文は伏せ字だが、「野党民主党の筆頭理事」の該当者は中井しかいない)。
387:朝まで名無しさん
08/06/02 11:12:49 k033Qz3Y
,.. -─ ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ─- 、_
/ i
/ , . |
| JVし __,,..-一、 | __
L__ _,,...ニァT ||::::::::::::| / ,.‐'´/
| |_>ー<___/ |. lj:::::::::∠-一´/ /
`/___,..-ニ',7 T´,.-‐'´ / _,./..,はははw これまでだなw
'┬─'´ // _/:ヽ‐ニー--‐シ' ̄ \
|l___///:::::::::::::::/i. |l |
``ニ- ´i':::::::::::::::::/ |l. |
388:朝まで名無しさん
08/06/02 12:23:39 xaDFLhcA
背が低い成人女性が医者で子供扱いされた話は何度か聞いたことがある。
医師が写真見て鑑定なんてあてにならない。
被害者が判明せず医師が身体的特徴を鑑定して児童(18歳未満)と判断した画像でも
アダルトDVDに詳しい人物に鑑定させれば被写体を特定できて成人女性だとわかるかもしれない。
389:朝まで名無しさん
08/06/02 13:40:21 lKyCwF1r
URLリンク(f33.aaa.livedoor.jp)
「恐怖というものは魅力的な力です。ちょうど愛と同じように」とレスターは言っていました。
「恐れている事は、本当に起こるもの」という事を聞いた事があるかもしれません。なぜでしょう?
実際には単純な事なのです。
おそらくあなたはその理由を聞いてショックを受けるかもしれません。
恐怖というものは、実は何かが起こると望んでいる事なのです。
390:朝まで名無しさん
08/06/02 14:31:33 3w9PSoYQ
>>383
また磯崎か!
391:朝まで名無しさん
08/06/02 14:34:38 7xk2ROai
>「恐れている事は、本当に起こるもの」という事を聞いた事があるかもしれません。
無いねぇ…俺だけか?
>恐怖というものは、実は何かが起こると望んでいる事なのです。
思い通りにならない規制派のトンデモ理論は、いつでも怖いと思うね。
見聞きする度に、ウンザリして疲れるからw
今日から、規制派の皆さんがオタ相手に今までの発言を謝罪する事を恐れよう。
392:389
08/06/02 14:35:34 lKyCwF1r
いや俺は規制派じゃないよ、反対派だよ
393:朝まで名無しさん
08/06/02 14:42:31 lKyCwF1r
それと389をよく読めよ
これは恐怖をリリース(解放)する方法を説いているんだよ。
>さあ、私たちはこの驚くべき真実を知りました。それでは、どのようにしてそれを手放したら良いでしょうか?
394:朝まで名無しさん
08/06/02 14:45:59 lKyCwF1r
俺もそうだが、恐怖に基づいて行動してしまうことが多いからな。。。
恐怖や不安を手放したほうが、効果的な行動ができる、ってこと。
セドナ・メソッド
URLリンク(f33.aaa.livedoor.jp)
395:朝まで名無しさん
08/06/02 14:53:20 3rI4fwVN
>>392-394
スレ違いだボケ
396:朝まで名無しさん
08/06/02 15:13:39 7xk2ROai
不安・恐怖を解き放って、君はどう言った行動がしたい訳?
ナントカ理論を持ってくるのは結構だが、具体的にビジョンを示せよ。
「国の規制にしたがって、すべてを忘れて楽になりましょう」なんてのは通用しないぜ。
わかってるだろうけどね。
397:朝まで名無しさん
08/06/02 16:36:54 6SodIavC
美少女もののアニメやゲーム、漫画はキモイから規制してもいいんじゃないですか
仮に犯罪が増えようがしったこっちゃない。不快・気持ち悪い、規制するのにこれ以上の理由はいらない
398:朝まで名無しさん
08/06/02 17:05:15 K8wR4L/t
>>397
市場で飽きられるの待つと言う考えは持てないのかね?
俺も嫌いなジャンルはあるが気に入らないから無くそうとは思わない。
399:朝まで名無しさん
08/06/02 17:19:04 7xk2ROai
>>398
そんな考え無いから、そんなカキコ出来る訳で。
つか、相手すんなよ。
どうせ、書きっ放しで二度と来ねぇよw
400:朝まで名無しさん
08/06/02 17:21:51 SoE6h0s/
【社会】 「『ビデオ出てるのお前か?』って…どうしよう」 児童ポルノ"関西援交"に出た少女、悩む…世に出た児童ポルノ、消せないのか?
スレリンク(newsplus板)
これも毎日か
401:朝まで名無しさん
08/06/02 17:54:37 Xwwtyaw5
どの板の規制関連のスレでも昨日辺りからコピペや煽りが活発になっているような…
過疎だったスレも急に書き込みが増えていたりするし
402:朝まで名無しさん
08/06/02 18:10:57 LuGcBd18
国会会期末に来て規制派が何か強引な事やらかさないだろうな。
403:朝まで名無しさん
08/06/02 18:26:55 3rI4fwVN
>>401
暇な方々が例のスレからご出張なさってるんでないの?
404:朝まで名無しさん
08/06/02 18:38:02 4baY7w4A
>>402
確かにそれが怖いね。
405:朝まで名無しさん
08/06/02 18:52:48 UXaB2oiw
>>400
そこのスレ先(ν速+)の自業自得論大合唱に頭痛くなってきた…
こー人権意識が低い人達と規制反対論を組まなきゃならないのかと思うと暗澹たる気持ちになる。
406:朝まで名無しさん
08/06/02 19:11:15 3rI4fwVN
>>405
立法方法に無理があるから仕方ない。
法律論を知らない人に理解しろってのは無理でしょ。
海外の買春問題とは根本的に違うからなぁ。
407:朝まで名無しさん
08/06/02 19:45:36 Uc5+eN6D
>>405
普通、自分の責任は自分で負うものですが
当時小学生だった増永君ですら、ちゃんと自分で責任をとってこの世を去ったわけですし
彼が地縛霊や怨霊になっているという目撃情報は、十数年経った今まで一件もございませぬ
408:朝まで名無しさん
08/06/02 19:52:02 uKctwgrO
自業自得は自業自得だろ。
このスレとは役割が違うんだから、
そー言う自由もあるべきさ。
409: ◆ovYsvN01fs
08/06/02 19:55:56 VT+Vfozc
この前のユ偽フとカスパルの署名が効いたらしく、民主党内で『単純所持禁止容認論』が広がりつつあり。
現時点でこれに対抗しうるモノは『名も無き市民の会』の署名だけなのだが、残念なことに、衆参それぞれ200筆も
集まりませんでした。
そのため、民主党のみならず自民党でまだ態度を決めかねている議員が規制派につく事が予想されます。
民主党内で≪単純所持禁止≫が支持されたら、先の公務員制度改革基本法案みたく短期間で成立します。
それを防ぐためには、 今 週 前 半 の う ち に、 民主党に単純所持禁止のメール等を送ってください。
詳細は>>311 >>346
>>351
あのさぁ・・・・・
1筆でも多くの署名を集めなきゃいけない状況下でよくそんな事やれるよなぁ・・・・・・・
・・・・まぁいい。
とりあえず、そこの壁の前に立ってアイマスクを付けてくれ。
410:朝まで名無しさん
08/06/02 20:14:02 Xwwtyaw5
相変わらず他人任せの癖に態度がでかいな
411:朝まで名無しさん
08/06/02 20:17:53 ifL7zscv
>この前のユ偽フとカスパルの署名が効いたらしく
ソースある?
412:朝まで名無しさん
08/06/02 20:18:01 3rI4fwVN
>>409
で、あんたの主張の根拠は?全然「詳細」とやらと関係無いじゃんw
まあ、こんな馬鹿な書き込みしてりゃ増える物も増えないわな。
413:朝まで名無しさん
08/06/02 20:20:42 4baY7w4A
>>409
焦る気持ちはわかるが、他人に怒りをぶつけても解決にはならないよ。
人が動かないなら自分が他の人の分まで動けばいいだけのこと。
>>411
カマヤンのブログや昼間氏のブログがソースなんじゃないかなと予想
414:朝まで名無しさん
08/06/02 20:21:11 Mqdfe8dm
正直、あの付則と日本ユニセフのいう懸念材料さえなければ、実写児童ポルノの単純所持規制については、
あまり深入りしたくないというのも二次オタの本音として有る。
援交だろうが、被写体として被害者になってる児童に自業自得論をぶちかましてる方々と一緒に行動したくないよ。
415:朝まで名無しさん
08/06/02 20:25:45 ifL7zscv
>>413
どっちにも署名が効いたからなんて書いてないじゃん。
416:朝まで名無しさん
08/06/02 20:28:21 4baY7w4A
>>415
そういやそうだった。すまんね。
417:朝まで名無しさん
08/06/02 20:39:29 euYDU5U7
>現時点でこれに対抗しうるモノは『名も無き市民の会』の署名だけ
もう、いい加減にしてくれ
アンタの名もなき市民の会への全面的信頼感なんて、知ったことじゃないし
それだけが対抗策だなんてのもアンタ一人の思い込みだ
こっちはアンタの大好きな名も無き市民の会が取りまとめた1000よりも、個人で1000人が送ってる方がマシって判断してるだけなんだ
>とりあえず、そこの壁の前に立ってアイマスクを付けてくれ。
で、結局コレで里が知れるってもんだな
自分に都合の悪い人間は死刑かよ
たとえ冗談でもこの発想が出てくる時点で、アンタを対等の議論者と考える人はおるまいよ
一人でも多くの署名者?別で書いても構わんよな?
どうして名も無き市民の会が唯一無二の選択肢なのか証明できるようになってから来いよ
418:朝まで名無しさん
08/06/02 20:54:43 8uo0TXTI
援交は自業自得もなにも業にする必要がないんだが
419:朝まで名無しさん
08/06/02 21:02:42 XufZDmeV
国の有害サイト規制に反対=民放連
URLリンク(news.goo.ne.jp)
420:朝まで名無しさん
08/06/02 21:14:32 DurQeIKl
同時にネット規制も危ないようだが
企業がフルボッコだからまだ良い方かな
421: ◆ovYsvN01fs
08/06/02 21:37:25 VT+Vfozc
>>411
はるか昔に集められたカスパルの署名が『あの』タイミングで提出され、そして民主党内が『ああなった』理由を考えれば
必然的に導き出せる。
早川議員も言ってるだろう。
>仕事をする人は、いつ、どこで、どう動くべきか、を知っている。
と。
>>417
【『名も無き市民の会』の署名を推す理由】
今国会に提出すると言ってるのはここだけ。
ミクの方が先に提出するならそっちを推してた。(内容次第だがな。)
>個人で千
一桁たりねーよ。
それに、何らかの形(テンプレ等)が無ければ数が集まらないのは判っているはずだが。
>一人でも多くの署名者?別で書いても構わんよな?
別にいいよ。
ただ、今国会に間に合わせてくれ。
成立後に出しても「はいワロスワロス」と、鼻であしらわれるのがオチだ。
【壁の前】
自分の行動に対して責任を取るのは当然だよな。
もし、他に責任の取り方があるというなら・・・・・・・・・
こ こ で の 宣 言 と 行 動 で 示 せ や !
422:朝まで名無しさん
08/06/02 21:40:36 4baY7w4A
>>419
民放連が反対を示すとは意外だ。
423:朝まで名無しさん
08/06/02 21:46:48 4baY7w4A
>>421
とりあえず落ち着けよ。ここで喧嘩しても意味がないだろ。
だったら自分達に出来ることをやろうよ。
民主にメールなりFAX出すなりさ。
424:朝まで名無しさん
08/06/02 22:01:36 oTFwnViB
今国会で成立する可能性はどれくらいあるんだろう?
425:朝まで名無しさん
08/06/02 22:03:02 oTFwnViB
今国会で成立する可能性はどれくらいあるんだろう?
426:朝まで名無しさん
08/06/02 22:04:06 oTFwnViB
すまん・・・ 二重カキコになってしまった。
427:朝まで名無しさん
08/06/02 22:08:25 K8wR4L/t
>>421
>ミクの方が先に提出するならそっちを推してた。
署名活動をする以上、準備に時間がかかるのは仕方がない
と言うか実態が分からなすぎて署名しづらかったというのはある。
428:朝まで名無しさん
08/06/02 22:15:08 6euDtQug
新風の社会的信用度というものが数字で示されちゃったからあせっているんだよ
生暖かい目で見守ってやろうぜ
429:朝まで名無しさん
08/06/02 22:16:53 3rI4fwVN
>>421
で、なら何で紹介人がたった二人だけなんだい?それほど状況を動かせるならもっと多くの紹介人が出てくるだろ。
あと、カスパルが集めた署名っていくつなの?
結論を言うと、あんたの主張は全くの逆効果。
430:朝まで名無しさん
08/06/02 22:21:02 3rI4fwVN
>>421
更に言うと、カスの署名は二次元規制の署名であって、単純所持規制とは全くの別問題。
ここらへんを混同してる点からもあんたの頭の悪さが伺える。
431:朝まで名無しさん
08/06/02 22:28:00 LLGmIebo
>>422
たしかに意外ではある。
だが、判ってる奴は、判ってる。
「 ネットと既存メディアがいがみ合っていると、誰が得をするか 」
ということに。